Re: 快読100万語達成の報告

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/7/16(15:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 777. Re: 快読100万語達成の報告

お名前: ポロン
投稿日: 2003/5/26(22:14)

------------------------------

エルパソのHankさん、ポロンです。

快読100万語達成、おめでとうございます!
100日目&222冊目での達成、お見事です。

〉 DarlのMatilda:

どんな感想をお持ちになるのか楽しみでした。(^^)
Matildaが図書館で本を読むあたりはタドキストとしても興味深いですね。
引き込まれての100万語、おめでとうございます!

〉  その後は、提示版にでている本で読めそうな本、Luice SacharのMarvin 
〉  Redpot,Weyside school、 Dahl、Captain underpants等を読みながら
〉  dumboさんから借りたGRを読んできました。 児童書だけですとまだ英語力が
〉  ないので子供用しか読めないので物足りないものがありますが、知らない単語
〉  もでてきますので飛ばし読みの練習になります。 一方GRは統制された単語、
〉  文章が繰り返し使われますので英語の蓄積にはよいかもしれませんが、新鮮味
〉  にかける欠点があります。 今回はたまたまですが、交互に読む機会があり
〉  ましたので、あまり停滞せずに進みました。

SSSの書評で、たくさん児童書のシリーズものが紹介されているので、はまると
何冊も読みつづけることができますね。
今まで、Full Houseのような児童書やFrog and Toadなどの絵本を英語をインプット
する手段としてすすめるメソッドはなかったと思います。
英語が生き生きしていると感じられたり、絵本でほのぼのできて英語が心に
しみてくると感じられたり、こういう本を読むことを教えてもらえて、本当に
よかったと思っています。
GRも、実はレベル4以上からがぐぐっとおもしろくなるので、楽しみにしていてください。(^^)

〉  
〉6.100万語達成の効果
〉          希望(多読) 岸 洋子
〉  多読という名の あなたを訪ねて
〉  
〉  今日も朝から  Happy Reading

〉  あなたは昔の  私の失敗

〉  豆単の記憶  TOEFL受験

〉  だけど 私が多読を 知った日に

〉  黙ってどこかへ  立ち去ったTOEFL

〉  多読という名の  貴方を訪ねて

〉  私の旅は 今また始まる

速度などの数字的な変化はあまり感じられなくても、TOEFLがどっか
いっちゃったのは大きな成果じゃないでしょうか!(笑)
私も、多読前は資格試験を受けようと思っていましたが、今では
どうでもよくなってます。

〉追伸
〉 6/28から7/13日まで日本に帰ります。 アメリカではGRが買えません
〉 のでOBW、Cembridgeの3,4レベルでおもしろい本を20〜30冊ほど買って
〉 きたいと思っています。 読まれた本でお勧めの本がありましたら教えてくださ
〉 さい。

Hankさんのお好みに合うかどうかわかりませんが、私の読んだ中では

■OBW3

Chemical Secret
The Wind in the Willows
The Bronte Story

■OBW4

The Silver Sword
Silas Marner
Lorna Doone

■CER3

Two Lives

などがおもしろかったです。
今、日本の書店は以前よりずーっとGRをたくさんおくようになった
ようですので、選り取りみどりです!どどーんと仕入れていってくださいね。

日本に一時帰国されたらされたでお忙しいかもしれませんが、
たっぷり日本の味を味わって英気を養っていってくださいね!

2周目も、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

791. Re: ボロンさんありがとうございます

お名前: Hank
投稿日: 2003/5/28(08:19)

------------------------------

〉エルパソのHankさん、ポロンです。

〉快読100万語達成、おめでとうございます!
〉100日目&222冊目での達成、お見事です。

ボロンさん ありがとうございます。

〉〉 DarlのMatilda:

〉どんな感想をお持ちになるのか楽しみでした。(^^)

全部理解できていないのであいまいな報告になりました。

〉Matildaが図書館で本を読むあたりはタドキストとしても興味深いですね。
〉引き込まれての100万語、おめでとうございます!

ありがとうございます。

〉〉  その後は、提示版にでている本で読めそうな本、Luice SacharのMarvin 
〉〉  Redpot,Weyside school、 Dahl、Captain underpants等を読みながら
〉〉  dumboさんから借りたGRを読んできました。 児童書だけですとまだ英語力が
〉〉  ないので子供用しか読めないので物足りないものがありますが、知らない単語
〉〉  もでてきますので飛ばし読みの練習になります。 一方GRは統制された単語、
〉〉  文章が繰り返し使われますので英語の蓄積にはよいかもしれませんが、新鮮味
〉〉  にかける欠点があります。 今回はたまたまですが、交互に読む機会があり
〉〉  ましたので、あまり停滞せずに進みました。

〉SSSの書評で、たくさん児童書のシリーズものが紹介されているので、はまると
〉何冊も読みつづけることができますね。
〉今まで、Full Houseのような児童書やFrog and Toadなどの絵本を英語をインプット
〉する手段としてすすめるメソッドはなかったと思います。
〉英語が生き生きしていると感じられたり、絵本でほのぼのできて英語が心に
〉しみてくると感じられたり、こういう本を読むことを教えてもらえて、本当に
〉よかったと思っています。

本当にそうですね。

〉GRも、実はレベル4以上からがぐぐっとおもしろくなるので、楽しみにしていてください。(^^)

早くGR3,4が読めるようになりたいと思っています。
楽しみにしています。

〉〉  
〉〉6.100万語達成の効果
〉〉          希望(多読) 岸 洋子
〉〉  多読という名の あなたを訪ねて
〉〉  
〉〉  今日も朝から  Happy Reading

〉〉  あなたは昔の  私の失敗

〉〉  豆単の記憶  TOEFL受験

〉〉  だけど 私が多読を 知った日に

〉〉  黙ってどこかへ  立ち去ったTOEFL

〉〉  多読という名の  貴方を訪ねて

〉〉  私の旅は 今また始まる

〉速度などの数字的な変化はあまり感じられなくても、TOEFLがどっか
〉いっちゃったのは大きな成果じゃないでしょうか!(笑)
〉私も、多読前は資格試験を受けようと思っていましたが、今では
〉どうでもよくなってます。
TOEFLは本当の実力とは違うのでしょうね。 歌詞にはそう書きましたが
私は実はまだ受けたことがありません。 日本に帰国したら一度多読の
効果の検証にいつか受けて見たいと思っています。(すみません)

〉〉追伸
〉〉 6/28から7/13日まで日本に帰ります。 アメリカではGRが買えません
〉〉 のでOBW、Cembridgeの3,4レベルでおもしろい本を20〜30冊ほど買って
〉〉 きたいと思っています。 読まれた本でお勧めの本がありましたら教えてくださ
〉〉 さい。

〉Hankさんのお好みに合うかどうかわかりませんが、私の読んだ中では

〉■OBW3

〉Chemical Secret
〉The Wind in the Willows
〉The Bronte Story

〉■OBW4

〉The Silver Sword
〉Silas Marner
〉Lorna Doone

〉■CER3

〉Two Lives

〉などがおもしろかったです。
〉今、日本の書店は以前よりずーっとGRをたくさんおくようになった
〉ようですので、選り取りみどりです!どどーんと仕入れていってくださいね。
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

〉日本に一時帰国されたらされたでお忙しいかもしれませんが、
〉たっぷり日本の味を味わって英気を養っていってくださいね!

〉2周目も、Happy Reading!
日本も暑いでしょうが、何といっても食べ物は日本が一番ですから、
おいしいものを食べ、また大いに多読を楽しみたいと思います。
それではボロンさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.