Re: わーい!100万語通過しましたー!(長文です)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/24(01:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

737. Re: わーい!100万語通過しましたー!(長文です)

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/5/24(22:44)

------------------------------

くまくまさん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオ@ちょっと出遅れた、です。

〉こんにちは、くまくまです。

〉5月19日に、The Twins at St Clare'sで100万語を通過しましたー!
〉小学生くらいの時に読んでいた「おちゃめなふたご」を英語で読めるなんて思いも
〉しなかったので、本当にうれしいです!やったーーー!!

よかったですね。♪♪♪

〉みなさんの報告を読んでいると、「予定よりも早く通過できました!」という方が
〉多いのですが、私の場合はそもそも予定というものがなかったので、ここまでたどり
〉着けただけでも奇跡のようです…。

読んだ語数は絶対(!)に減りませんから、続けていれば、100万語を通過できますよね。

〉○多読を始めるまで

私は、中学の最初は英語が新鮮なので興味がありましたが、すぐにいやになってきました。だって、暗記ばかりしなければならないのですから。それに、ちっとも規則的でないし。文法を覚えても、例外ばかりだし。だんだんとアホラシクなりました(笑)。

会社に入って、最初は、英語のマニュアルにビビりましたが、専門用語ばかりで、文章はそれほど難しくないので、なんとかなっていました。でも、本が好きなので、いつかは英語の本を読みたいな、と思っていました。

〉○多読を始めたきっかけ

すばらしい、ご主人ですね。うちの奥さんはTV派なので、読書にあまり興味がないし、私が本ばかり読んでいると機嫌が悪いです。

〉●100万語の効果

〉あとは、児童書がこんなにおもしろいだなんて思わなかった!「快読100万語!」にも
〉Full Houseシリーズなどの紹介はありますが、掲示板や書評にはもっといろいろな
〉児童書の紹介があります。紹介されているいろいろなシリーズを読んでいるうちに
〉すっかりハマってしまい、だんだん児童書の占める割合が高くなってきました。

多読を始める時には、これほど児童書の存在を気にしていませんでした。それが、これほど面白いとは。尽くせぬ宝の山です。

〉●これから
〉そろそろレベル4のGRをちらりと眺めながら、レベル3までの本も今まで通り
〉たくさん読んでいきたいです。

2周目は、レベル4を中心にどうぞ。

〉2周目も気の向くままに読んでいきま〜す!

それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

764. ヨシオさん、ありがとうございます

お名前: くまくま
投稿日: 2003/5/26(11:08)

------------------------------

ヨシオさん、こんにちは。くまくまです。

〉くまくまさん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオ@ちょっと出遅れた、です。

ありがとうございまーす! 出遅れはお気になさらずに(^^)

〉読んだ語数は絶対(!)に減りませんから、続けていれば、100万語を通過できますよね。

最初はそもそも、続かないかな、と思っていたので(汗) 続けることの
すばらしさを実感しました。

〉〉○多読を始めるまで

〉私は、中学の最初は英語が新鮮なので興味がありましたが、すぐにいやになってきました。だって、暗記ばかりしなければならないのですから。それに、ちっとも規則的でないし。文法を覚えても、例外ばかりだし。だんだんとアホラシクなりました(笑)。

新鮮で興味を持っているうちに、「英語で読むのは楽しいものだ」というのが
インプットされれば、ある程度興味が持続するのかもしれませんね〜。
学生時代を思い返してみても、おもしろいと思っている科目や内容は、あまり
努力をしなくてもいつの間にか覚えていましたが、つまらない、わからなくて
イヤだな、と思い始めると、とたんになかなか覚えられなくてもっとイヤになり、
ますます覚えられないという悪循環に陥っていました。
これって、マリコさんが力説しておられた「脳は快感を感じていると、いろいろな
情報を受け入れることができる」ということですねー。
中学生の頃は、まだ文法などがイヤだな、と思うよりも「英語が読めて楽しい!」が
勝っていたのだと思います。

〉会社に入って、最初は、英語のマニュアルにビビりましたが、専門用語ばかりで、文章はそれほど難しくないので、なんとかなっていました。でも、本が好きなので、いつかは英語の本を読みたいな、と思っていました。

技術英語は、専門用語さえわかればそれほど難しくないようなことを聞きますが、
たまーにのぞいてみても「うわー、英語だ〜」と頭が拒否反応を示すので、なかなか
読めませんでした。今読んだら、もう少しわかるかなー。でも、今度は専門用語が
わからなくなっているかも…(苦笑)

〉〉○多読を始めたきっかけ

〉すばらしい、ご主人ですね。うちの奥さんはTV派なので、読書にあまり興味がないし、私が本ばかり読んでいると機嫌が悪いです。

ありがとうございます(^^* 奥様を今から多読に引っ張り込むのは難しそうですね〜。
奥様がTVを見ている隙(?)に、本を読んでいればあまり機嫌を損ねないのでは
ないでしょうか。

〉〉●100万語の効果

〉多読を始める時には、これほど児童書の存在を気にしていませんでした。それが、これほど面白いとは。尽くせぬ宝の山です。

おもしろくて、しかも奥が深いですね。わからないところがたくさんあっても
楽しめちゃったり、感心するような内容だったり、感動したり。やめられません。

〉〉●これから
〉〉そろそろレベル4のGRをちらりと眺めながら、レベル3までの本も今まで通り
〉〉たくさん読んでいきたいです。

〉2周目は、レベル4を中心にどうぞ。

今はレベル4の様子見をしているところです。ますますパンダ読みの大切さを
感じています。レベル4の本が中心になっていたらいいな、くらいの気持ちで
読み進めていきます。

ヨシオさんも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.