soraさん、100万語達成おめでとうございます!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(20:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7326. soraさん、100万語達成おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2009/1/17(04:36)

------------------------------

〉ついに100万語達成しました。
〉通過本は「Snake&Earrings(蛇にピアス)」にしました。
〉昨年の11月26日にはじめたので、51日目で通過です(*^_^*)

soraさん、はじめまして。オレンジです。100万語達成おめでとうございます!!約2ヶ月で100万語達成なんですね。すごいです!

〉読んだ本は全部で249冊。内訳が、

〉YL0 133(12)冊
〉YL1  46(11)冊
〉YL2  23(8) 冊
〉YL3 10冊
〉YL4  4冊
〉YL5 12冊
〉YL6  1冊

〉でした。()はGRの冊数です。
〉レベル不明のものがあったので、それらはカウントされてません。
〉なんかすごくいびつですね・・・。
〉YL3,4よりもYL5のほうが多いのはどうなの!?という感じですが、全てはDarren Shanのせいです(笑)
〉来週からブッククラブに入る予定なので、今度はYL1〜3までの本をたくさん読みたいですね。

YL1〜3までの本をたくさん読むことは、PBを読むときの基礎になるので、いいことだと思います。僕もYL1〜3をたくさん読んだので、PBを1冊読むのにそんなに苦労した覚えはないです。

〉思えば、学校英語は得意だったほうなのですが、そのときに読まされた日本語で読んでもよくわからない文章、単語、熟語、構文暗記などを延々と繰り返すうちにすっかり英語が嫌いになってしまいました。
〉どれくらい嫌いかというと、英語が嫌で、高校時代ブラジルに留学したくらいです。
〉普通、交換留学だと、英語圏を選ぶ人が多いのですが、それくらい英語が嫌でした。

そうとう嫌いですね(笑)。ブラジルだとラテン語ですか。個人的にラテン語は景気がいい感じがして好きです。

〉そんな自分が、英語の本を100万語も読んだと思うと感慨深いです。
〉100万語で何か効果があったかと言われれば、英語に対して身構えなくなったことだと思います。

この効果結構重要だと思います。苦痛な作業は永く続けるのは無理ですから。

〉これからも、多読は続けていきたいです。
〉私は江國香織さんや川上弘美さんが好きなのですが、オススメの本などはありますでしょうか?
〉もし、よかったら教えていただきたいです。

日本人の英語の本は読んだことないので、紹介できないですが、読み易いPBは、ベタですが、シドニーシェルダンがお勧めです。英語がスラスラ読めるのなら、『Master of the game』、まだ難しいと感じるなら、『Sky is falling』がお勧めです。

それでは、soraさん、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7327. Re: soraさん、100万語達成おめでとうございます!!

お名前: sora
投稿日: 2009/1/17(13:05)

------------------------------

オレンジさんはじめまして。

〉soraさん、はじめまして。オレンジです。100万語達成おめでとうございます!!約2ヶ月で100万語達成なんですね。すごいです!

ありがとうございます!!
お正月にDarren shanシリーズを1日一冊くらいのペースで読んだことが大きかったと思います。

〉そうとう嫌いですね(笑)。ブラジルだとラテン語ですか。個人的にラテン語は景気がいい感じがして好きです。

そうですね。ブラジルはポルトガル語なので。
ラテン語の中でもポルトガル語が一番好きです。
発音がすごく綺麗だと思うんですよ〜!!
自分が聞いたことのある言語の中で一番響きが綺麗だと思っています。

〉日本人の英語の本は読んだことないので、紹介できないですが、読み易いPBは、ベタですが、シドニーシェルダンがお勧めです。英語がスラスラ読めるのなら、『Master of the game』、まだ難しいと感じるなら、『Sky is falling』がお勧めです。

〉それでは、soraさん、Happy Reading!!

シドニーシェルダンは、『Sky is falling』なら、以前に買って、本棚に積まれています。
もう少し簡単なものをたくさん読んでから挑戦してみたいと思います。

お返事ありがとうございました。
Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.