図書館利用の裏情報

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(20:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7320. 図書館利用の裏情報

お名前: susumu
投稿日: 2009/1/4(00:14)

------------------------------

あけましておめでとうございます。
 帰省したのに、父親に風邪をうつされ、寝正月だった susumuです。
 本日、レス見ました。

すごい、図書館利用で、100万語・・・。

そうですか、
それならば、そちら方面の裏情報を流してみますね。

 ・お猿のジョージ本は、所蔵していることが多い
   刊行年度が古いから、書庫にあることが多い
   本はあるから、検索はヒットする。

 ・MTH(Magic Tree House)は、所蔵図書館が見つかることが多い
   私の利用している府中市立図書館でも全巻あります。
   [url:http://library.city.fuchu.tokyo.jp/index.html]

   難点は、僕が宣伝したせいか、最近、貸し出し中が多くて、
   僕自身借りられないことも多々あること。
   (なお、府中市立図書館は、英字を全角で入れないとヒットしません。)

 ・都民だったら、都立図書館(それも多摩(西立川))も借りられる
  [url:http://www.library.metro.tokyo.jp/index.shtml]

   相互貸出で、最初に探すのは、
   都立(県立、府立、道立?)だそうです。

   しかし、本当にあるのは、港区、世田谷区なんですけどね・・・。

 ・サイト「図書館で多読」も使ってみてください
  [url:http://hilog.net/lib/]

   僕は、書籍調査で参加しています。
   3人くらいしか、活動している人いませんが・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7321. Re: 図書館利用の裏情報

お名前: ゆうやけこやけ
投稿日: 2009/1/5(08:32)

------------------------------

あけましておめでとうございます。
お風邪の方は、その後いかがですか?

図書館の裏情報、ありがとうございます。
早速チェックしてみました。

〉 ・お猿のジョージ本は、所蔵していることが多い

ありました!!
早速借りようと、予約を入れました。

〉   刊行年度が古いから、書庫にあることが多い

書庫の本もよく利用しています。

〉 ・MTH(Magic Tree House)は、所蔵図書館が見つかることが多い

これもありました。GRは各1冊なのに、これは各4冊位ありました。
ただ、全巻そろってなくて、飛び飛びなのですが…

関東エリアは図書館も充実していますね。
うらやましいです。

あと ICRが十数冊あるので、こちらも順番に借りています。

ORTもStage6位から購入を検討しています。
やはり基本からやり直した方が良いのかなぁと。

先日から『イギリスの小学校教科書で…』でシャドーイングを始めました。
少し前まではMMR2+の『Little Women』でしていたのですが、
レベルを下げました。

マイペースで頑張ろうと思います。

これからもよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.