[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/26(00:25)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: yhiroaki http://hilog.net/eigo/
投稿日: 2009/1/1(14:02)
------------------------------
ナラさん、こんにちは。
100万語通過おめでとうございます!
ひょっとして2008年内達成を目指されてたのでしょうか。
児童書中心とのこと。僕も500万語超まで児童書中心できています。
Louis Sachar, Andrew Clements, Lois Lowry, Patricia MacLachlan,
Emily Rodda, Darren Shan, Lauren Brooke, Ann M. Martin ...
好きな作家を挙げていくとキリがないです。
YL3以下の児童書もその本なりの楽しみかたがあると思いますが、
YL4-6くらいの児童書はおとなが普通に読んで楽しめる、読み応えが
ある本が多いと思います。
Pleasing the Ghostは読んだのですが、理解度が高くないまま
通り過ぎてしまった感じです。機会があったら再読してみたいと
思っています。
Animorphsは1巻のみ読みました。ハラハラドキドキの展開だったの
ですが、僕には描写に厚みが無いように感じられて、続きを読むのは
中断しています。
Clock work, Dragonling Collector's Edition,
Gun Lake Gang Adventure, Shadow Childrenはいずれも未読です。
どれも面白そうですね。それにあまり掲示板でも紹介されていない本
ですよね。(僕が見逃しているだけかもしれないですが)
紹介ありがとうございます。僕のこれから読みたい本リストに
加えさせてもらいます。
ファンタジー好きということであればEmily Roddaでしょうか。
Deltra Questシリーズ(YL5), Fairy Realmシリーズ(YL4)など
安定した構成力の持ち主だと思います。
Spiderwick Chronicleシリーズ(YL4)は僕には読みづらい文章で
あまり楽しめませんでした。
My Secret Unicornシリーズ(YL3)はファンタジーものの中では
気楽に楽しめて、主人公の感情の揺れも伝わってきてよかったです。
お互い楽しく児童書だったり他のジャンルだったり、読み進めて
いけるといいですね!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ナラ
投稿日: 2009/1/1(21:11)
------------------------------
yhiroakiさん、はじめまして。
ナラです。
〉 100万語通過おめでとうございます!
〉ひょっとして2008年内達成を目指されてたのでしょうか。
ありがとうございます。
できたら年内がいいな、とは思ってました。
でもまあ、年を越したら越したでいいや〜とあまり構えずに
いたら、いつの間にか超えていました(笑)
〉 児童書中心とのこと。僕も500万語超まで児童書中心できています。
おお、yhiroakiさんは500万語超えているんですね。
〉Louis Sachar, Andrew Clements, Lois Lowry, Patricia MacLachlan,
〉Emily Rodda, Darren Shan, Lauren Brooke, Ann M. Martin ...
〉好きな作家を挙げていくとキリがないです。
外国にはこんなに素敵な児童書を書いている作家がたくさん
いるんだなあ・・・と層の厚さに驚いています。
〉 YL3以下の児童書もその本なりの楽しみかたがあると思いますが、
〉YL4-6くらいの児童書はおとなが普通に読んで楽しめる、読み応えが
〉ある本が多いと思います。
本当にそうですね。YL4〜6の児童書は読み応えがあって私も
大好きです。
〉 Pleasing the Ghostは読んだのですが、理解度が高くないまま
〉通り過ぎてしまった感じです。機会があったら再読してみたいと
〉思っています。
理解度が高くなくてもったいない!と思ったのは私の場合Clock work
でした。これはきっと再読します。
Pleasing the Ghostもかわいらしくて、ちょっと切なくていいです。
〉 Animorphsは1巻のみ読みました。ハラハラドキドキの展開だったの
〉ですが、僕には描写に厚みが無いように感じられて、続きを読むのは
〉中断しています。
それは解るような気もしますね。この作者の場合描写にふくらみを
もたせるというよりは、短文を重ねて箇条書きでばしっと言い切る!
構成で勝負!みたいなところがあるようにも思います。
これも作家の個性ですよね。
読み進めていくとハラハラ、ドキドキもありながら
Animorphs達の会話が楽しかったり、
またちょっとほろっとなったりして、彼らに愛着がわいてきてしまったので
彼らの行く末に付き合っていきたいと思っています。
〉 Clock work, Dragonling Collector's Edition,
〉Gun Lake Gang Adventure, Shadow Childrenはいずれも未読です。
〉どれも面白そうですね。それにあまり掲示板でも紹介されていない本
〉ですよね。(僕が見逃しているだけかもしれないですが)
〉 紹介ありがとうございます。僕のこれから読みたい本リストに
〉加えさせてもらいます。
ええ、興味がありましたらぜひ読んでみてくださいね。
〉 ファンタジー好きということであればEmily Roddaでしょうか。
〉Deltra Questシリーズ(YL5), Fairy Realmシリーズ(YL4)など
〉安定した構成力の持ち主だと思います。
Emily Roddaの作品はぜひ読んでみたいと思っています。
いま読んでいるシリーズを読み終わったら、
とりかかります。
〉 Spiderwick Chronicleシリーズ(YL4)は僕には読みづらい文章で
〉あまり楽しめませんでした。
Spiderwick Chronicleは、
ちょっとクセがありそうな感じがして、読んでいないです・・・。
〉 My Secret Unicornシリーズ(YL3)はファンタジーものの中では
〉気楽に楽しめて、主人公の感情の揺れも伝わってきてよかったです。
ファンタジーものでYL3は貴重ですね。
紹介ありがとうございます!
まず1冊よんでみようかな。
〉 お互い楽しく児童書だったり他のジャンルだったり、読み進めて
〉いけるといいですね!
yhiroakiさんも多読を楽しんでくださいね。
お互い、素敵な作品にたくさん出会えますように♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
7319. Re: yhiroakiさん、ありがとうこざいます。
お名前: yhiroaki http://hilog.net/eigo/
投稿日: 2009/1/3(23:09)
------------------------------
ナラさん、こんにちは。
Animorphs、ナラさんのメッセージを読むと再開したくなってきました。
ナラさんも書かれていますが手に入りづらいのが難点ですね。
My Secret Unicornシリーズは都内の公立図書館にアクセスできる
ようであれば(他県からも図書館同士で相互貸借ができることがあります)
1巻目を試してみるのに図書館の利用も選択肢だと思いますよ。
港区立図書館に収蔵されています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
7323. yhiroakiさん、レスありがとうこざいます。
お名前: ナラ
投稿日: 2009/1/5(11:37)
------------------------------
yhiroakiさん、こんにちは。
〉 Animorphs、ナラさんのメッセージを読むと再開したくなってきました。
〉ナラさんも書かれていますが手に入りづらいのが難点ですね。
そうですね。Animorphsの場合、終盤の巻は米でも古本で数十ドルの値段が
付いていますけれども、前半から中盤ぐらいの巻は流通量が多かった
為、アメリカから手に入れる分には価格・流通量共にそれほど困難では
ないです。むしろ問題は送料・・・。
国際送料低めなBetterWorld.com(http://www.betterworld.com/)等で
少しずつ取り寄せて読まれてもいいかもしれません。
ここは図書館で使われていた本も多いので
なかなか美本と言うわけにはいきませんが、状態にこだわらなければ
十分読めます。
私も何冊かはここで購入しました。ご参考までに。
〉 My Secret Unicornシリーズは都内の公立図書館にアクセスできる
〉ようであれば(他県からも図書館同士で相互貸借ができることがあります)
〉1巻目を試してみるのに図書館の利用も選択肢だと思いますよ。
〉港区立図書館に収蔵されています。
残念ながら、かなり田舎に住んでいるのでMy Secret Unicornシリーズは
図書館で借りられないのですが、1冊手に入れてみようと思います。
こういった本も図書館で読めると良いのですけれど・・・。
それでは!