100万語、通過いたしました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(20:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 7303. 100万語、通過いたしました

お名前: ゆうやけこやけ
投稿日: 2008/12/28(21:18)

------------------------------

97日間で100万語通過いたしました。

YL0: 56,540語   GR: 26冊,  LR: 37冊
YL1: 184,846語   GR: 37冊,  LR: 19冊
YL2: 929,846語   GR: 113冊
合計: 1,005,232語(176冊)
です。

いろいろアドバイスを頂きながら、なんとかここまでたどり着きました。

が、皆さんがおっしゃるとおり、
100万語はほんの通過点に過ぎないと実感しました。
始めてから3週間あまりでLevel2に進んだ頃は
とてもワクワクしていたのですが、
それから2ヶ月余り経っても、
未だLevel3の壁を突破できずにおります。
MMR3までは楽しく読めるのですが、OBW3になると怪しくて…

過去ログの中に『万年Level3同盟』というのを読ませて頂きましたが、
私の場合、このまま一人で『万年Level2』を貫いてしまいそうです。

ま、焦らず気長に続けていこうと思います。
これからもよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7304. Re: 100万語、通過いたしました

お名前: susumu
投稿日: 2008/12/28(22:07)

------------------------------

こんばんは、susumuです。

 おめでとうございます。
 年内に達成しましたね。

〉97日間で100万語通過いたしました。

 凄い・・・。
 えー、1日1万語。

〉YL2: 929,846語   GR: 113冊

 これも凄いですね。
 YL2で100万語達成した人じゃないと、
 わからないことなんですけど、
 PRG2、MMR3をだいぶ読んでいるんじゃないかな。

 僕もYL2で100万語達成しました。

〉未だLevel3の壁を突破できずにおります。
〉MMR3までは楽しく読めるのですが、OBW3になると怪しくて…

 おー、早くもMMR3に突入。
 僕は、MNW4のどまりで、LR制覇に旅に出ています。

 LRを大体読んでの感想なのですが、
 ORT stage 6以降、LLL Story Streets stage 7以降も
 読んだほうがいいと思います。

 双方とも、他のLRに出てくる単語を網羅して、かつ、
 話も面白い。

 一読の価値はあると思います。

〉私の場合、このまま一人で『万年Level2』を貫いてしまいそうです。

 うーん、学習効果、TOEICの点数向上を追求してしまうと、
 悲観してしまうかもしれませんが、

 YL2は、2で、面白いものありますよ。
 YL1でもありますし。

 お勧めは、読書記録、英語多読ブックガイド、
 今日から読みます100万語で推薦されている(☆)LRや、児童書ですね。

 僕は、語彙習得に読み始めましたが、面白さが段違いなのに、
 気が付きました。

 まあ、こういう読み方もあるよ、ということで、ご参考まで。

〉ま、焦らず気長に続けていこうと思います。

 特急で通りすぎるのもいいし、寄り道もいいかもしれません。
 がんばってください。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7306. Re: 100万語、通過いたしました

お名前: ゆうやけこやけ
投稿日: 2008/12/30(21:40)

------------------------------

susumuさん、こんばんは

"susumu"さんは[url:kb:7304]で書きました:
〉こんばんは、susumuです。

〉 おめでとうございます。
〉 年内に達成しましたね。

ありがとうございます。

〉〉97日間で100万語通過いたしました。

〉 凄い・・・。
〉 えー、1日1万語。

〉〉YL2: 929,846語   GR: 113冊

〉 これも凄いですね。
〉 YL2で100万語達成した人じゃないと、
〉 わからないことなんですけど、
〉 PRG2、MMR3をだいぶ読んでいるんじゃないかな。

ほとんど再読しているので、実際の冊数は半分くらいになります。

〉 僕もYL2で100万語達成しました。

〉〉未だLevel3の壁を突破できずにおります。
〉〉MMR3までは楽しく読めるのですが、OBW3になると怪しくて…

〉 おー、早くもMMR3に突入。
〉 僕は、MNW4のどまりで、LR制覇に旅に出ています。

〉 LRを大体読んでの感想なのですが、
〉 ORT stage 6以降、LLL Story Streets stage 7以降も
〉 読んだほうがいいと思います。

そうですね、ORTもLLLもとても気になるのですが、
行きつけの図書館にはORTもLLLもないんですよねぇ。
(私はほとんど図書館で借りているのです)
YL0〜1の本も少なくて、それでYL2に早々とLevel Upしてしまったのですが…

〉 双方とも、他のLRに出てくる単語を網羅して、かつ、
〉 話も面白い。

〉 一読の価値はあると思います。

〉〉私の場合、このまま一人で『万年Level2』を貫いてしまいそうです。

〉 うーん、学習効果、TOEICの点数向上を追求してしまうと、
〉 悲観してしまうかもしれませんが、

〉 YL2は、2で、面白いものありますよ。
〉 YL1でもありますし。

〉 お勧めは、読書記録、英語多読ブックガイド、
〉 今日から読みます100万語で推薦されている(☆)LRや、児童書ですね。

〉 僕は、語彙習得に読み始めましたが、面白さが段違いなのに、
〉 気が付きました。

〉 まあ、こういう読み方もあるよ、ということで、ご参考まで。

〉〉ま、焦らず気長に続けていこうと思います。

〉 特急で通りすぎるのもいいし、寄り道もいいかもしれません。
〉 がんばってください。
〉 
いろいろアドバイス頂き、ありがとうございました。
もう一度Level1あたりから読み直してみようかなぁと思っています。
図書館には児童書も色々あるようです。
古い本なのか、書評検索しても出てこない物も多くて、Levelがわからず、敬遠していたのですが、
軽い気持ちでtryしてみようと思います。

これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7320. 図書館利用の裏情報

お名前: susumu
投稿日: 2009/1/4(00:14)

------------------------------

あけましておめでとうございます。
 帰省したのに、父親に風邪をうつされ、寝正月だった susumuです。
 本日、レス見ました。

すごい、図書館利用で、100万語・・・。

そうですか、
それならば、そちら方面の裏情報を流してみますね。

 ・お猿のジョージ本は、所蔵していることが多い
   刊行年度が古いから、書庫にあることが多い
   本はあるから、検索はヒットする。

 ・MTH(Magic Tree House)は、所蔵図書館が見つかることが多い
   私の利用している府中市立図書館でも全巻あります。
   [url:http://library.city.fuchu.tokyo.jp/index.html]

   難点は、僕が宣伝したせいか、最近、貸し出し中が多くて、
   僕自身借りられないことも多々あること。
   (なお、府中市立図書館は、英字を全角で入れないとヒットしません。)

 ・都民だったら、都立図書館(それも多摩(西立川))も借りられる
  [url:http://www.library.metro.tokyo.jp/index.shtml]

   相互貸出で、最初に探すのは、
   都立(県立、府立、道立?)だそうです。

   しかし、本当にあるのは、港区、世田谷区なんですけどね・・・。

 ・サイト「図書館で多読」も使ってみてください
  [url:http://hilog.net/lib/]

   僕は、書籍調査で参加しています。
   3人くらいしか、活動している人いませんが・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7321. Re: 図書館利用の裏情報

お名前: ゆうやけこやけ
投稿日: 2009/1/5(08:32)

------------------------------

あけましておめでとうございます。
お風邪の方は、その後いかがですか?

図書館の裏情報、ありがとうございます。
早速チェックしてみました。

〉 ・お猿のジョージ本は、所蔵していることが多い

ありました!!
早速借りようと、予約を入れました。

〉   刊行年度が古いから、書庫にあることが多い

書庫の本もよく利用しています。

〉 ・MTH(Magic Tree House)は、所蔵図書館が見つかることが多い

これもありました。GRは各1冊なのに、これは各4冊位ありました。
ただ、全巻そろってなくて、飛び飛びなのですが…

関東エリアは図書館も充実していますね。
うらやましいです。

あと ICRが十数冊あるので、こちらも順番に借りています。

ORTもStage6位から購入を検討しています。
やはり基本からやり直した方が良いのかなぁと。

先日から『イギリスの小学校教科書で…』でシャドーイングを始めました。
少し前まではMMR2+の『Little Women』でしていたのですが、
レベルを下げました。

マイペースで頑張ろうと思います。

これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7305. ゆうやけこやけさん、100万語達成おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/12/29(06:49)

------------------------------

〉97日間で100万語通過いたしました。

はじめまして、オレンジです。ゆうやけこやけさん、
100万語達成おめでとうございます!!約3ヶ月での
100万語到達は早いほうですよ。すごいですね!

〉YL0: 56,540語   GR: 26冊,  LR: 37冊
〉YL1: 184,846語   GR: 37冊,  LR: 19冊
〉YL2: 929,846語   GR: 113冊
〉合計: 1,005,232語(176冊)
〉です。

YLが低い本をよく読んでいらっしゃいますね。
いい傾向だと思います。僕も100万語達成する
まではYL2〜3をよく読んでいました。今思う
と、GRの本は多少語彙が少ないですが、YL2〜3
の英語は英語の文法の基本をよく抑えて書かれ
ているので、ここら辺のレベルをよく読んだお
かげで、後々楽にPBを読めるようになったんだ
と思います。

だから、内容の理解度が低くて悩んでいるので
あれば、同じレベルの本を大量に読むといいと
思います。また、再読することもいいと思いま
す。同じような悩み(あまり気にしない性格な
ので、僕はそのことで悩んではいないですが)
はPBや児童書を読んでいるときにも出てくるの
で、あまり焦らず、読みすすめていけばいいと
思います。ある時、ふと前より理解度が増して
いる時が訪れるのですから。

〉いろいろアドバイスを頂きながら、なんとかここまでたどり着きました。

〉が、皆さんがおっしゃるとおり、
〉100万語はほんの通過点に過ぎないと実感しました。
〉始めてから3週間あまりでLevel2に進んだ頃は
〉とてもワクワクしていたのですが、
〉それから2ヶ月余り経っても、
〉未だLevel3の壁を突破できずにおります。
〉MMR3までは楽しく読めるのですが、OBW3になると怪しくて…

〉過去ログの中に『万年Level3同盟』というのを読ませて頂きましたが、
〉私の場合、このまま一人で『万年Level2』を貫いてしまいそうです。

皆さん、もともともっている英語力が違うので、
すぐにレベルが上がる人もいれば、上がらない
人もいるのも当然なんですよ。それよりも自分
の英語に対する感覚の変化を楽しんで、多読を
してくださいね。

〉ま、焦らず気長に続けていこうと思います。
〉これからもよろしくお願いいたします。

ゆうやけこやけさん、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7307. Re: ゆうやけこやけさん、100万語達成おめでとうございます!!

お名前: ゆうやけこやけ
投稿日: 2008/12/30(21:56)

------------------------------

オレンジさん、こんばんは

"オレンジ"さんは[url:kb:7305]で書きました:
〉〉97日間で100万語通過いたしました。

〉はじめまして、オレンジです。ゆうやけこやけさん、
〉100万語達成おめでとうございます!!約3ヶ月での
〉100万語到達は早いほうですよ。すごいですね!

ありがとうございます。
オレンジさんには『はじめまして』の時にもメッセージを頂いたんですよ。
再びありがとうございます。

〉〉YL0: 56,540語   GR: 26冊,  LR: 37冊
〉〉YL1: 184,846語   GR: 37冊,  LR: 19冊
〉〉YL2: 929,846語   GR: 113冊
〉〉合計: 1,005,232語(176冊)
〉〉です。

〉YLが低い本をよく読んでいらっしゃいますね。
〉いい傾向だと思います。僕も100万語達成する
〉まではYL2〜3をよく読んでいました。今思う
〉と、GRの本は多少語彙が少ないですが、YL2〜3
〉の英語は英語の文法の基本をよく抑えて書かれ
〉ているので、ここら辺のレベルをよく読んだお
〉かげで、後々楽にPBを読めるようになったんだ
〉と思います。

〉だから、内容の理解度が低くて悩んでいるので
〉あれば、同じレベルの本を大量に読むといいと
〉思います。また、再読することもいいと思いま
〉す。同じような悩み(あまり気にしない性格な
〉ので、僕はそのことで悩んではいないですが)
〉はPBや児童書を読んでいるときにも出てくるの
〉で、あまり焦らず、読みすすめていけばいいと
〉思います。ある時、ふと前より理解度が増して
〉いる時が訪れるのですから。

ほとんどの本を再読していますが、
やはり2回目は1回目よりも理解度が違いますね。
少し間を置いて、パンダ読みをした時などは、特に感じます。
自分の進歩を感じられる、貴重な時間ですね。
またしばらく再読の日々を送ろうかと思っています。

〉〉いろいろアドバイスを頂きながら、なんとかここまでたどり着きました。

〉〉が、皆さんがおっしゃるとおり、
〉〉100万語はほんの通過点に過ぎないと実感しました。
〉〉始めてから3週間あまりでLevel2に進んだ頃は
〉〉とてもワクワクしていたのですが、
〉〉それから2ヶ月余り経っても、
〉〉未だLevel3の壁を突破できずにおります。
〉〉MMR3までは楽しく読めるのですが、OBW3になると怪しくて…

〉〉過去ログの中に『万年Level3同盟』というのを読ませて頂きましたが、
〉〉私の場合、このまま一人で『万年Level2』を貫いてしまいそうです。

〉皆さん、もともともっている英語力が違うので、
〉すぐにレベルが上がる人もいれば、上がらない
〉人もいるのも当然なんですよ。それよりも自分
〉の英語に対する感覚の変化を楽しんで、多読を
〉してくださいね。

そうですね、日本語に出来ないニュアンスを感じながら読んでいる時は、
とても楽しいですから、私のペースで少しは進歩しているのでしょうね。

〉〉ま、焦らず気長に続けていこうと思います。
〉〉これからもよろしくお願いいたします。

〉ゆうやけこやけさん、Happy Reading!!

ありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7310. ごめんなさい。

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/12/31(07:58)

------------------------------

〉オレンジさん、こんばんは

〉"オレンジ"さんは[url:kb:7305]で書きました:
〉〉〉97日間で100万語通過いたしました。

〉〉はじめまして、オレンジです。ゆうやけこやけさん、
〉〉100万語達成おめでとうございます!!約3ヶ月での
〉〉100万語到達は早いほうですよ。すごいですね!

〉ありがとうございます。
〉オレンジさんには『はじめまして』の時にもメッセージを頂いたんですよ。
〉再びありがとうございます。

いえいえ。
やっぱりはじめましてじゃなかったですか。初めてではないかもしれないとは思って「めざせ100万語」の掲示板を探したのですが、見当たらなかったので、勘違いだと思ってました。「はじめまして」の方だったんですね。ごめんなさい。(返信不要です)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 7324. 計算間違い

お名前: ゆうやけこやけ
投稿日: 2009/1/9(19:57)

------------------------------

すみません、とんでもない計算間違いをしていたようで…

YL0: 56,540語   GR: 26冊,  LR: 37冊
YL1: 184,846語   GR: 37冊,  LR: 19冊
YL2: 763,846語   GR: 113冊
合計: 1,005,232語(232冊)

でした。
お恥ずかしい次第です。
すみません…

ついでといっては何ですが、最近SCR1の『I am a Leaf』という絵本を読みました。
YL0.6なのですが、幼児の絵本のつもりで読んだら、
光合成(理科の教科書に出てきたあれです)などについて書いてあって、
ちょっとびっくりでした。
GRとは違った世界を感じました(少々大袈裟!?)
しばらく児童書を楽しんでみようと思っています。

これからもよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.