じゃんりゅっくさん、 100万語達成おめでとうございます!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(03:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7252. じゃんりゅっくさん、 100万語達成おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/9/22(05:41)

------------------------------

〉じゃんりゅっく@リボ払い中、です。

じゃんりゅっく、はじめまして。オレンジです。
じゃんりゅっく@リボ払い中←笑いました。多分、多読貧乏ということですよね。

〉昨日100万語を無事(?)通過しました。
〉7/16のPenang Fileからスタートして2ヶ月とちょっと。133冊目のThe Zombie Zoneが通過本です。
〉「英語の勉強のため」なんてかまえてないで、気楽に読んでいるとこんなに毎日英文を読むことを続けていられるのですね。自分でもびっくりです。

じゃんりゅっくさん、100万語達成おめでとうございます!!じゃんりゅっくさんも今日からミリオンタドキストですよ。それにしても、じゃんりゅっくさん100万語達成する期間が早いですね。僕も2ヶ月ちょっとくらいで100万語達成しました。簡単な英語を読んでいると、英語を勉強しているという気持ちにはならないですね。僕もそういう気持ちで英語を読んでいたので、苦痛ということはなかったです。今でも多読をしていて苦痛に感じたことはなかったですね。あってもすぐに忘れてしまいます(笑)。

〉ちなみにこれまで読んだ本は全て購入しており、かかった費用は133冊で約75,000円です。・・・おかげでiPod購入と秋の一人旅は延期です(^^;

余談ですが、iPodを発売しているApple社のCEOスティーブ・ジョブスのスタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは感動的でいいですよ。興味があれば、[url:http://sago.livedoor.biz/archives/50251034.html]へ行ってみてくださいね。

〉さて、次の200万語通過に向けて、
〉(1)読むスピードを150語/分くらいに
〉(2)リスニングの時間をふやす
〉の二つを意識してみようかなと思っています。

〉現在の読速は120語〜140語/分くらい。「返り読み」はしてませんが、まだまだ英語のまま理解しているのか実感はありません。
〉リスニングは自宅のPCに向かっている時にGR朗読をきいて作業したりしてますが、iPodで通勤時間にも聴ければと思ってます。またお金貯めなくては。

〉「ミステリではじめる英語100万語」を片手に、掲載されているシリーズで面白そうなのをピックアップして読んでいるのですが、新本や古本で安く入手するのが困難なものが増えてきたのが残念です。「新・ミステリではじめる・・・」がでないかなぁと思う、今日この頃です。

ところで、climbの意味についてLucienさんの返信に書いているので、じゃんりゅっくさんも参考にしてみてくださいね。

それでは、じゃんりゅっくさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7255. オレンジさん、はじめまして

お名前: じゃんりゅっく
投稿日: 2008/9/22(23:20)

------------------------------

多読貧乏のじゃんりゅっくです。

〉じゃんりゅっくさん、100万語達成おめでとうございます!!じゃんりゅっくさんも今日からミリオンタドキストですよ。それにしても、じゃんりゅっくさん100万語達成する期間が早いですね。僕も2ヶ月ちょっとくらいで100万語達成しました。簡単な英語を読んでいると、英語を勉強しているという気持ちにはならないですね。僕もそういう気持ちで英語を読んでいたので、苦痛ということはなかったです。今でも多読をしていて苦痛に感じたことはなかったですね。あってもすぐに忘れてしまいます(笑)。

あこがれのミリオンタドキストの仲間入りをはたしましたが、
マイナスミリオネアへの道をまっしぐら〜です。

毎日楽しく児童向けミステリを読んでいますが、苦痛といえば目の疲れですかね。勤務時間中はほぼ一日中PCの前で細かい数字やら文字やらを追ってますからドライアイ気味で目薬を手放せません。最近は朝の通勤時は目を休めています。だからリスニング用にiPodがほしかったのです。

〉〉ちなみにこれまで読んだ本は全て購入しており、かかった費用は133冊で約75,000円です。・・・おかげでiPod購入と秋の一人旅は延期です(^^;

本当は今日有休を使って3泊4日の旅行に行こうかな〜と思っていたのですが・・・

〉余談ですが、iPodを発売しているApple社のCEOスティーブ・ジョブスのスタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは感動的でいいですよ。興味があれば、[url:http://sago.livedoor.biz/archives/50251034.html]へ行ってみてくださいね。

ありがとうございます。のちほど行ってみます。

〉ところで、climbの意味についてLucienさんの返信に書いているので、じゃんりゅっくさんも参考にしてみてくださいね。

はい。参考にします。ありがとうございます。

〉それでは、じゃんりゅっくさんもHappy Reading!!

オレンジさんも Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.