祝 100万語通過

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(03:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7237. 祝 100万語通過

お名前: バナナ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1110999
投稿日: 2008/9/10(23:51)

------------------------------

ハルミズキさん、こんにちは、バナナと申します。はじめまして。

"ハルミズキ"さんは[url:kb:7234]で書きました:
〉ご報告が遅れましたが、
〉8月10日に、
〉やーーーっと、第一目標の、100万語を通過しました!

お祝い遅れましたが、

 祝! 100万語、通過!

です。

(ずずいっと、途中カットしちゃいますが)

〉もともと本好きもあって、順調に進みました。
〉今まで何をやっても続かなかったのですが、
〉多読は性にあってたみたいです。

おお!僕も何を隠そう「本好き」です。以前は読むの一本でしたが、
最近は買って積んでおく喜びも覚え、「本好き」として一皮向けたかな?
と自負しております。

〉記念すべき通過の本は・・・、

〉「チャーリーとチョコレート工場」 です。
〉ずーっと、いつか原書で読んでみたいと思っていた本です。
〉「難しかったらどうしよう?」 っと、しり込みしていた本でもあります。
〉絶対に、投げ出したくない本だったのでー。

〉読んでみると、すんなり読めたのですごくうれしかったです。
〉言葉遊びや、歌の部分は完全には理解できませんでしたが、
〉とても愉快に楽しく読めたのがうれしかったです。

そうそう、あれ、けっこうぶっ飛んだ話ですよね。
作者も筆にまかせて勢いで書いてるようで(あくまでも個人的感想です。
あんまり根拠なし)、僕にもとても面白かったです。

同じ作者の、Esio Trot と Twit も毛色は違いますが、おもしろかった
ですよ。

気が向いたら読んでみてくださいねー。

語数が増えてくると、自分の好きな分野の本がだんだん読めるように
なってきます。(ただ、好きな分野によって、簡単に手が届くか?
けっこう時間かかるか、いろいろですけどね)

これから楽しみですねー

ほんではほんでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7238. Re: 祝 100万語通過 、バナナさんへ

お名前: ハルミズキ http://nonnoharumizuki.blog114.fc2.com/
投稿日: 2008/9/11(10:49)

------------------------------

バナナさん、お祝いメッセージありがとうございました。

バナナさんも本好きでいらっっしゃるのですね。
私もまとめ買いして、積み上げておりますw

ダールはファンになりました。
Esio Trot と Twit ですね。
情報をありがとうございます。
読んでみますね♪

読める本が増えていくのは、うれしい悲鳴ですね。
これからも、楽しんで読んでいきまーす(^。^)y-.。o○


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.