Re: GRのみで100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(22:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7186. Re: GRのみで100万語通過しました

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/7/11(18:53)

------------------------------

"Fighters"さんは[url:kb:7185]で書きました:

Fightersさん、はじめまして!極楽トンボです。わたしも220万語くらいまでほぼGRばっかり読んでいました。GRのみで100万語通過というのを見て、さっそくしゃしゃり出てきた次第です。

あ、GRの話題なので極楽トンボ改めGRトンボでございます。

〉 今年の4月22日にPGR0の「Tinkers Island」からスタートし,7月
〉10日にMGR4の「The Eye of the Tiger」で100万語通過しました.
〉予定ではもう少し早く100万語を達成するつもりだったのですが,
〉100万語目前になって多読に余り時間が取れなくなり足踏みしてし
〉まいました.
うわー、すごい快調ですねえ。三ヶ月かかっていないじゃないですか!わたし、100万語通過に2年半もかかりました。

〉<読んだ本の構成>
〉 もっぱらGRのみ,計136冊です.
〉 そのほとんどがSSSの多読推薦セットに含まれているもので,
〉1A, 1Bセットからはおよそ半分程度,2A, 2B, 3A, 3Bセットは全て
〉読み,4Aと4Bセットのそれぞれおよそ3分の2を読んだところでの
〉100万語達成となりました.結果的にレベル2とレベル3をかなり手
〉厚く読んだことになります.

ということは、基本セットを購入しながら多読をしておられるわけですね。セットの中のGRを選んで読んでおられるということは、読んでいないGRはだいたい投げ本ということなのでしょうか?ということは、はなっから多読三原則の中で最も難しいとされる投げ技を完璧に会得されておられるんですねえ。うらやましい。わたし、これがどうも苦手でいまでも困っています。どうしてそんな高度な技が可能なのでしょうか?って、尋ねられてもお困りかもしれませんが。

〉<読書ペース>
〉 最初の総語数1,000語前後の頃は1日に10冊くらい読んでいました.
〉総語数6,000語前後の頃は1日2冊を目標にし,総語数1万語を越えた
〉あたりからは1日1冊のペースで頑張りました.

〉 初期の頃はストップウォッチ片手に読書スピードを上げることに
〉もこだわっていましたが,分速130語前後で安定してきたらスピー
〉ドには余りこだわらず,むしろ内容を出来るだけ把握するように努
〉めました.ですので,時にはわざと速度を落としてじっくり読んだ
〉り,二度読みや返り読みも平気でやっていました(全体の読書スピ
〉ードはあくまでも130語前後に保つようにしながら).

語速も安定して快調ですねえ。わたし、100万語通過するころまでは分速80語くらいでのろのろだったです。あとから気がついたんですが、分析読みが抜けていなかったようです。ぜんぜん早く読めるようにならなかったし、すぐ読み疲れてもいたので、それなりに焦っていたのですが、なかなか自分が分析読みしているとは気がつきませんでした。今思えば、不思議なことですが。自分では分析読みしてないつもりでした。分析読みしかしたことなかったので、なかなか気がつかなかったんだと思います。いまは230万語で語速130語くらいなんですが、ちょっと気を許すと分析読みに逆戻りしちゃいます。Fightersさんは読み方が自由自在でいいですねえ。

〉<100万語通過しての実感>
〉 多読を開始する前は,「100万語達成したらPBなんかもかなり楽
〉にスラスラ読めるようになるのかな」という淡い期待を持っていた
〉のですが,実際にはまだ一般のPBは読んでいないし,本屋などでぱ
〉らぱらとPBをめくっても,とてもスラスラ読めそうにはありません
〉でした.

はい、わたくしも同感です。

〉 その最大の原因は語彙力だと思います.私の語彙力は,中学程度
〉の基本1,000語レベルはまだ大丈夫ですが,大学受験レベルの
〉5,000語レベルくらいになってくるとかなり怪しくなってきます.
〉今はまだレベル3のGRなのでついていけますが,GRのレベルを上げ
〉たり一般のPBや英字新聞,週刊誌などになるとおそらく分からない
〉語がかなり増えてスムーズに読めなくなると思います.

語彙の問題も考えられると思います。しかし、わたしが衝撃を受けたのは、GRもレベル4くらいになってくると、知らない単語がほとんどないのに、意味がよくわらない文章がずらずら出てくることでした。

わたしは、GRをPBが読めるようになるための促成教材ととらえていたので、語彙力増強よりも、知ってるつもりの単語で構成された文章が簡単に読めるようになることを優先しようと決心して、つい最近までむきになってGRばっかり読んでいました。しかし依然として、知らない単語が全然出てこないのにするする読めない文章に苦しめられています。多読の道はけわしいなあと痛感しています。

ところで、大学受験レベルが5000語っていつの話ですか?わたしが大学受験した80年代は、そんなに語彙は必要とされていなかったように思います。赤尾の豆単なんか使っている友人は一人しかいませんでした。入試問題の英文は、難しい語彙はやさしい語彙に書き改められることもあったように聞いています。わたしはそんなに英語の難しいところを受けてたわけではないので、そう思うだけかもしれませんが。

〉 なので,多読と並行して単語集などを利用して語彙を強化してい
〉かなければならないなと痛感しています.最低の目標は5,000語レ
〉ベル程度.インスタントな方法を使ってでもこれはなるべく早く達
〉成したいと思います.ここまで来れば易しめのPBだったらなんとか
〉読めるレベルになるのではないかと思われます.

語彙力の増強、これは多読がうまくいったら、次の課題になってくると思います。読む分野によっては語彙が必要になることもあるでしょう。そうなるように私もがんばります。

〉<100万語通過して力がついたこと>
〉 やさしくて長い文をスピードを上げて読む力はついてきたと思い
〉ます.長い文の中で自然にスラッシュが見つけられるようになり,
〉英文を頭から読めるようになってきました.これはまさに多読効果
〉だと思います.

こういう多読効果、わたしも切望しております。

〉 3年後くらいをめどに1,000万語の読書を達成し,そのころには語
〉彙力を15,000語レベルくらいまで引き上げて,あとは自分の好きな
〉ジャンルのPBや英字新聞,週刊誌などを自由に読みこなせるように
〉なる,というのが今のところの究極の目標です.

このペースなら、3年で1000万語、じゅうぶん達成可能な感じがしますね。
ハッピーリーディング!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7188. Re: GRのみで100万語通過しました

お名前: Fighters
投稿日: 2008/7/11(23:30)

------------------------------

 極楽トンボ改めGRトンボさん(こういうシャレ大好きです),初めまして.
Fightersです.返信ありがとうございます.

> Fightersさん、はじめまして!極楽トンボです。わたしも220万語くらいまでほぼGRばっかり読んでいました。GRのみで100万語通過というのを見て、さっそくしゃしゃり出てきた次第です。

 今回の多読で初めてGRの存在を知ったのですが,GRってなかなか面白いなあ
というのが私の感想です.つまらないという方もいらっしゃいますが.

 PGR, OBW, CER, MGRと主なもので4つもシリーズがあり,それぞれ大体6段階
くらいに分かれていてラインアップが豊富です.中身も古典の名作あり,現代
物あり,オリジナルありで,結構楽しめると思います.

> うわー、すごい快調ですねえ。三ヶ月かかっていないじゃないですか!わたし、100万語通過に2年半もかかりました。

 多読にあてる時間がかなり取れたという恵まれた環境にいたおかげです.そ
れに,100万語の世界がどんなものかというのを一刻も早く見てみたいという
気持ちが強くて,この期間は自由に使える時間はなるべく多読にあてるように
多少無理していました.途中,ゴールデンウィークの連休があったのも助かり
ましたね.

 100万語という区切りを達成したあとは,少し落ち着いたペースで多読を継
続しようかと思います.多読を中心としつつも,他の勉強法も取り入れようか
とも考えていますし.目標として1日5,000語から10,000語近くのペースが保て
たらうれしいですね.

> 〉<読んだ本の構成>
> 〉 もっぱらGRのみ,計136冊です.
> 〉 そのほとんどがSSSの多読推薦セットに含まれているもので,
> 〉1A, 1Bセットからはおよそ半分程度,2A, 2B, 3A, 3Bセットは全て
> 〉読み,4Aと4Bセットのそれぞれおよそ3分の2を読んだところでの
> 〉100万語達成となりました.結果的にレベル2とレベル3をかなり手
> 〉厚く読んだことになります.
>
> ということは、基本セットを購入しながら多読をしておられるわけですね。セットの中のGRを選んで読んでおられるということは、読んでいないGRはだいたい投げ本ということなのでしょうか?ということは、はなっから多読三原則の中で最も難しいとされる投げ技を完璧に会得されておられるんですねえ。うらやましい。わたし、これがどうも苦手でいまでも困っています。どうしてそんな高度な技が可能なのでしょうか?って、尋ねられてもお困りかもしれませんが。

 柔道では投げ技よりも寝技が得意でした(オイッ),じゃなくって,申し訳あ
りません.私の書き方がよくなくて誤解を招いてしまったようです.

 実は最初は1Aセットから購入しようと思ったのですが,語数に対する単価が
かなり高くて断念しました.それに,レベル0〜1はセットに含まれている冊数
全部を読まなくてもいいかなという勝手な言い訳を自分に与え,基本セットの
リストの中から20冊程度を選んで図書館で読んだり,大型書店の洋書コーナー
でバラで買ったりしました.その代わり,レベル2〜3が含まれるセットは全部
購入して,ここで基礎をしっかり固めようとしました.

 なお,途中で投げ出したのは1冊だけ,SSSの基本セットには含まれていない
のですが,PGR1の「The House of the Seven Gables」です.これは,「今日
から読みます 英語100万語!」にも紹介されている,読みにくいものの代表例
です.

> 語速も安定して快調ですねえ。わたし、100万語通過するころまでは分速80語くらいでのろのろだったです。あとから気がついたんですが、分析読みが抜けていなかったようです。ぜんぜん早く読めるようにならなかったし、すぐ読み疲れてもいたので、それなりに焦っていたのですが、なかなか自分が分析読みしているとは気がつきませんでした。今思えば、不思議なことですが。自分では分析読みしてないつもりでした。分析読みしかしたことなかったので、なかなか気がつかなかったんだと思います。いまは230万語で語速130語くらいなんですが、ちょっと気を許すと分析読みに逆戻りしちゃいます。Fightersさんは読み方が自由自在でいいですねえ。

 以前英語を使う仕事(といっても,外資系企業とか通訳と言った高度な英語
を使うところではありません)をしていて,易しめの英文を割と多く読んでき
たので,多少英文の読み方に慣れていたのかも知れません.とくに「スラッシ
ュリーディング」は多読を開始する前から少しは出来ていたようです.

 分析読みは場合によってはやってもいいのかなと私は思っています(間違っ
ていたらゴメンナサイ).小説のように大体の意味が取れればいいときは飛ば
し読みで快調に読み進め,学術的な英文や説明書などのときは丁寧に分析読み
をする,という風にジャンルによって自由に使い分けが出来ればいいなと思い
ます.

> 語彙の問題も考えられると思います。しかし、わたしが衝撃を受けたのは、GRもレベル4くらいになってくると、知らない単語がほとんどないのに、意味がよくわらない文章がずらずら出てくることでした。
>
> わたしは、GRをPBが読めるようになるための促成教材ととらえていたので、語彙力増強よりも、知ってるつもりの単語で構成された文章が簡単に読めるようになることを優先しようと決心して、つい最近までむきになってGRばっかり読んでいました。しかし依然として、知らない単語が全然出てこないのにするする読めない文章に苦しめられています。多読の道はけわしいなあと痛感しています。

 私はレベル0の段階から知らない単語がほとんどないのに意味がよく分から
ない文章がずらずら出てきました(爆).特に「動詞+副詞」や「動詞+前置詞
」と言った表現がバリエーションに富んでて,1個1個の単語は単純だけれども
組み合わせると多彩な表現力を持ってくるということに衝撃を受けました.多
分こんな意味だろうなと推測できても,正確な意味は「?」と言うことが多か
ったです.

 GRは使用語彙が制限されているからこそ,基本単語を使って多彩な表現をし
ようとするので意味がよく分からない文章が出てくるのではないかと私は思っ
ています.このあたりは学校英語では出てこない表現なので戸惑ってしまいま
す.

> ところで、大学受験レベルが5000語っていつの話ですか?わたしが大学受験
> した80年代は、そんなに語彙は必要とされていなかったように思います。赤
> 尾の豆単なんか使っている友人は一人しかいませんでした。入試問題の英文
> は、難しい語彙はやさしい語彙に書き改められることもあったように聞いて
> います。わたしはそんなに英語の難しいところを受けてたわけではないので
> 、そう思うだけかもしれませんが。

 aとかtheといった中学程度の基本単語も含めて全部で5000語程度必要だとい
う意味ですが,どっかのWebサイトか本で読んだような気がします.ですので,
大学受験用の単語集に5000語収録されているという意味ではありません.この
単語レベルもどこまで正確かは分かりません.

 ところで私が大学受験生だった??年代は単語集と言えば「シケ単(地域に
よってはデル単ともいう)」だったのですが,今は多種多様の単語集が出てい
ますね.もっとも,私はシケ単はお守り代わりに持っていただけで単語集で単
語を覚えた記憶はありませんが.逆に今頃になって単語集で単語を覚えてみた
いというのも皮肉な話です.

> 語彙力の増強、これは多読がうまくいったら、次の課題になってくると思います。読む分野によっては語彙が必要になることもあるでしょう。そうなるように私もがんばります。

 どうやって語彙を増やしていこうかという方法論に最近はまっています.多
読の本筋からは離れてしまいますが.単純に単語集を使うにしてもどれがいい
のかをamazonの書評で読み比べたり,パソコンの暗記ソフトを試したり・・・
でも,最終的には覚えた単語の定着はあくまでも多読で,という基本方針は貫
こうと思います.ボキャビルと多読の相乗効果が一番いいのではというのが私
の中の結論です.

> 〉 3年後くらいをめどに1,000万語の読書を達成し,そのころには語
> 〉彙力を15,000語レベルくらいまで引き上げて,あとは自分の好きな
> 〉ジャンルのPBや英字新聞,週刊誌などを自由に読みこなせるように
> 〉なる,というのが今のところの究極の目標です.
>
> このペースなら、3年で1000万語、じゅうぶん達成可能な感じがしますね。
> ハッピーリーディング!

 ありがとうございます.

 1,000万語を達成したその先の夢は「TIME」を足を組んでパラパラとめくっ
ている姿(もちろん,ちゃんと読んで)ですが,いつになることやら・・・今だ
ったら,「TIME」を読まずにパラパラとめくることだけは出来ますが.

 極楽トンボさんも,Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.