ようやく100万語到達しました!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(14:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7076. ようやく100万語到達しました!

お名前: まめ吉
投稿日: 2008/1/8(19:13)

------------------------------

ようやく100万語到達しました!
到達本はPrincess Diaries, Book 4(MMR4)です。私が多読とであったのは、今からもう4年も前のまだ大学院生のときですが、その後博士論文執筆で一年間、就職してからは資格試験勉強のために一年間と二度の長期休読期間をおき、100万語到達までにずいぶんと長くかかってしまいました。正味にすれば1年7ヶ月での達成なのですが・・・。
これまでに159冊、GRを中心に読みましたが、印象に残ってる本は児童書のLouis Sacharが書いたWayside schoolシリーズです。Louis Sacharのファンになってしまい、思わずまだ読めもしないのにHolesを買ってしまいました。よくすきま時間を見つけて読むといいと聞きますが、心に余裕がないとできないものですね。休読期間中も、すきま時間はあったはずなのですが、多読する余裕もなく、目の前にあることで精一杯だった気がします。
まだまだ100万語は通過点。これからは多聴やシャドーイングにも挑戦していきたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7077. 100万語到達おめでとうございます!

お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2008/1/9(00:35)

------------------------------

まめ吉さん こんにちは カイです。

〉ようやく100万語到達しました!

おめでとうございます!

〉到達本はPrincess Diaries, Book 4(MMR4)です。私が多読とであったのは、今からもう4年も前のまだ大学院生のときですが、その後博士論文執筆で一年間、就職してからは資格試験勉強のために一年間と二度の長期休読期間をおき、100万語到達までにずいぶんと長くかかってしまいました。正味にすれば1年7ヶ月での達成なのですが・・・。

やらなければいけない事があると、多読って滞りますよね。
でも、またやれる時に、始めればいい。そう思っています。
多読を継続された、まめ吉さんに乾杯!

〉これまでに159冊、GRを中心に読みましたが、印象に残ってる本は児童書のLouis Sacharが書いたWayside schoolシリーズです。Louis Sacharのファンになってしまい、思わずまだ読めもしないのにHolesを買ってしまいました。よくすきま時間を見つけて読むといいと聞きますが、心に余裕がないとできないものですね。休読期間中も、すきま時間はあったはずなのですが、多読する余裕もなく、目の前にあることで精一杯だった気がします。

私も忙しいと多読が止まります(^_^; どうしても読む気がしない。
それでものらりくらり、800万語まできました。

Louis Sachar いいですよね!私も好きな作家さんです。勢いがあって面白い!
継続していけば、どんどん読める本が増えますし、
これからどんな本と出会えるか楽しみですね〜
Sacharは面白い作品がたくさんあるし。

〉まだまだ100万語は通過点。これからは多聴やシャドーイングにも挑戦していきたいと思います。

興味のある事を見つけるのって面白い!
心のままに楽しんでくださーい!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7079. どうもありがとうございます。

お名前: まめ吉
投稿日: 2008/1/10(08:19)

------------------------------

カイさん、どうもありがとうございます。
はじめたときは100万語なんて無理と思っても、少しずつでも
前進すれば、いつかはたどり着くものなのですね。
800万語!すごいですね。
私もとりあえずは、次の目標200万語を目指して、
これからも楽しみながら多読を続けたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 7081. Re: ようやく100万語到達しました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2008/1/12(12:10)

------------------------------

まめ吉さん、100万語到達、おめでっとぉー!
さかい@tadoku.orgです。

カイさん、こんにちは!!
(4周年、おめでとー!!! こんなところで?)

〉ようやく100万語到達しました!
〉到達本はPrincess Diaries, Book 4(MMR4)です。私が多読とであったのは、今からもう4年も前のまだ大学院生のときですが、その後博士論文執筆で一年間、就職してからは資格試験勉強のために一年間と二度の長期休読期間をおき、100万語到達までにずいぶんと長くかかってしまいました。正味にすれば1年7ヶ月での達成なのですが・・・。

正味でいうと社会人の平均くらいではないでしょうか。
でも、休読2年間は長く感じたでしょうから、
うれしさも一入? よかったですねー!!

〉これまでに159冊、GRを中心に読みましたが、印象に残ってる本は児童書のLouis Sacharが書いたWayside schoolシリーズです。Louis Sacharのファンになってしまい、思わずまだ読めもしないのにHolesを買ってしまいました。よくすきま時間を見つけて読むといいと聞きますが、心に余裕がないとできないものですね。休読期間中も、すきま時間はあったはずなのですが、多読する余裕もなく、目の前にあることで精一杯だった気がします。

なるほど、こころにも隙間がないとできない・・・
覚えておきます。なるほどです!

〉まだまだ100万語は通過点。これからは多聴やシャドーイングにも挑戦していきたいと思います。

はい、また気軽に投稿してくださいな。

そのまま、Happy reading and listening and shadowing!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.