Re: 100万語通過しました〜(≧▽≦)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(12:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6821. Re: 100万語通過しました〜(≧▽≦)

お名前: yhiroaki http://hilog.net/eigo/
投稿日: 2007/6/12(00:41)

------------------------------

ひろのすけさん、こんにちは。

 100万語おめでとうございます!

部分反応ですが、

〉ホットケーキが食べたくなる:Nate the Great、Curious George Makes Pancakes

 Nateのpancakeですが、1巻のオマケにあったレシピで
作って食べてみました。
(ホントは奥さんが作ってくれたのを食べただけですが)

 ホットケーキとはまた違う味わいで、美味しかった
ですよ。ハワイのEggs'n Thingsを思い出しました。
材料的にちょっとカロリー多目なので、我が家では
時々ホットケーキの代わりに作ろう、ということに
なりました。

 Curious Georgeにもpancakeものがあるんですね。
きっとレシピが載っているんだと思うので、試して
みたいものです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6822. yhiroaki さん、ありがとうございます(^-^)

お名前: ひろのすけ
投稿日: 2007/6/12(18:55)

------------------------------

をを、食べ物話!!
待ってました〜♪(笑)

〉 Nateのpancakeですが、1巻のオマケにあったレシピで
〉作って食べてみました。

奥様、すばらしい。作ってくれたんですね。
私もあのレシピを試してみたいとは思っているのですが
意外に色々なものを混ぜ合わせなければならないのを見て、ホットケーキミックスで済ませる日々が続いてます。
やはり違うモノになるんですね。
うーん、やっぱり試してみるべきか!

〉 Curious Georgeにもpancakeものがあるんですね。
〉きっとレシピが載っているんだと思うので、試して
〉みたいものです。

表紙の題字が青いもので
「YL:字が青い>字が赤い」
とばかり思って購入したのですが、フタを開けてみるとYL0.7で「なんでやねん!」と思わず口に出してしまったものです。
結局気に入って、今では寝る前にちょっと読む用になりつつありますが。
Georgeがパンケーキを作るシーンは出てくるのですが、レシピは残念ながら載ってないのです。
でも食べたい欲をそそる絵が描かれているので、もし機会があれば手にとって見ていただけると良いかな、と思います。

さきほどサイトにお邪魔しました。
Complete Adventures of Curious George を読まれたんですね。
私も今手元にある物を読み尽くしてしまったら次に買いたいうちの一つです。

それでは、Happy Reading & Happy Pancake (^〜^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6823. Re: yhiroaki さん、ありがとうございます(^-^)

お名前: yhiroaki http://hilog.net/eigo/
投稿日: 2007/6/12(23:16)

------------------------------

ひろのすけさん、こんにちは。

 食べ物はいいですよね。本を読んでいても、食べ物を
おいしそうに食べているシーンは盛り上がります。

〉私もあのレシピを試してみたいとは思っているのですが
〉意外に色々なものを混ぜ合わせなければならないのを見て、ホットケーキミックスで済ませる日々が続いてます。
〉やはり違うモノになるんですね。
〉うーん、やっぱり試してみるべきか!

 材料にいろいろ並んでいますが、よく見るとほとんど
台所にあるものですよ。と、食べるだけの僕が書いても
説得力に欠けますね。

〉Georgeがパンケーキを作るシーンは出てくるのですが、レシピは残念ながら載ってないのです。
〉でも食べたい欲をそそる絵が描かれているので、もし機会があれば手にとって見ていただけると良いかな、と思います。

〉さきほどサイトにお邪魔しました。
〉Complete Adventures of Curious George を読まれたんですね。
〉私も今手元にある物を読み尽くしてしまったら次に買いたいうちの一つです。

 サイトを見ていただいたようで、ありがとうございます。

 Complete Adventures of Curious Georgeと同じ合本
形式のNew Adventures of Curious Georgeを近いうちに
読もうと思っていたのですが、pancakeの話が収録されて
いるみたいですね。楽しみが1つ増えました。
レシピが載ってないのは残念ですけれど!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6825. Re: yhiroaki さん、ありがとうございます(^-^)

お名前: ひろのすけ
投稿日: 2007/6/14(20:31)

------------------------------

〉 材料にいろいろ並んでいますが、よく見るとほとんど
〉台所にあるものですよ。と、食べるだけの僕が書いても
〉説得力に欠けますね。

いえいえ、そんなことはないです。
実は我が家、牛乳を常備していない家でして・・・(^^;
あと、ベーキングパウダーも。
あのパンケーキのレシピの中でバターを加える、というのが
カロリーの高さを決定的にしてますよね。
でも、きっとしっかりしたコクが出ておいしくなるという想像はつきます。

〉 Complete Adventures of Curious Georgeと同じ合本
〉形式のNew Adventures of Curious George

さっきアマゾンで見たのですが、「チョコレート工場に行く」も
収録されているようですね。
私もそっちで買えば良かったです。
しかも一冊読んで面白かったものは、どうしてもシリーズ全部揃えてしまいたくなってしまいます。
財布と相談しながらになりそうです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.