[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/26(22:52)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6763. Re:3つ揃っておめでとうございます(*^_^*)
お名前: びっちゃん http://tadoku3.blog83.fc2.com/
投稿日: 2007/5/18(21:55)
------------------------------
やったぁ〜、おめでとうございます!
100万語通過、嬉しいです♪
3つ揃ってHappyですね、本当におめでとうございます(*^_^*)
〉みなさん、こんにちは!
〉dr-patchです。
〉(長文です・・・お許しください)
〉まずは、今回の100万語への道のりを支えて下さった酒井先生をはじめ、
〉名古屋オフ会のみなさま、そして掲示板での全ての方々へ御礼申し上げます。
〉今日、5/18に念願だった「Harry Potter and the Philosopher's Stone (UK)」を読み終わり、
〉リスタートで100万語、そして500冊を通過しました。
〉『リスタートで「始めから100万語」をやりたい!』と名古屋オフ会でお話ししたのが、
〉昨年2006年11月26日でした。
〉リスタートと言うことは、実はタイトルにもありますが正式な多読の開始は前世紀(20世紀・笑)からになります。
〉私の多読との出逢いは、1999年に大学で酒井先生の講義を社会人学生として受けてから始まりました。
〉酒井先生の多読講義が本格的に開始された第一期生でもあります。
〉ただその当時はまだこのSSSのWEBサイトもYL(レベル色シール分けだけ)も語数表もありませんでした。
〉また先生へ提出する簡単な読書記録以外は個人的に読書記録は付けていなく、
〉酒井先生から助言された「だいたい1週間に100ページペースで!」を目安に酒井先生の研究室にある多読用図書を借りて読んでいたのでした。
〉なので、本当のトータル語数は先に100万語を超えているはずなのですが、
〉自分側に記録がないので今までは「ドンブリ勘定」で語数は来ていました。
〉でも、なんだかしっくりとしませんでした。
〉多読はしているけれど、経過が全く分からなかったのです。
〉また社会人学生だったので、多読仲間は誰もいなく、もちろん酒井先生にはお互いに忙しくて時間が合わずにお会いできることは稀でした。
多読の成長と共に歩んでこられたのですね(*^_^*)
dr-patchさんを始めとして数々の先輩方の経験と試行錯誤の中、手帳も生まれた。YLも生まれた。
私は、進歩した親切な多読道から入りました。これもdr-patchさんのお陰です。
有り難うございます(*^_^*)
〉そして試練はやって来ました。
〉在学中に不慮の医療事故で身体の自由が利かなくなってしまったのです・・・
〉それでも、BBCニュース記事などを見ながら、細々と英文多読を続けてきました。
〉その後、現在の療養地である愛知に来てからも「何とかして多読を続けたい!」と言う思いで
〉現在のBlogを立ち上げた・・・その日に酒井先生の「多読」の検索にかかりご挨拶を頂いたのでした。
〉「偶然は実は必然!」と言う言葉がありますが、まさにそれを実感したのでした。
そうですね、偶然は必然!
私も大好きな言葉です(*^_^*)
そして、その必然を呼んだのは、諦めることなく英語を続けてきたdr-patchさんがいたからですね♪
便宜上それを試練と呼ぶなら、私はdr-patchさんは試練を乗り越え、その時々を大切に生きてきた人だと思います。
その姿勢がなければ、再開の必然は別の必然に変わっていたかもしれません。
全部dr-patchさんが呼び込んだ必然ですね(*^_^*)
素晴らしいと思います♪
〉しかし、ほぼ寝たきりの身体で出かけられなく、そして田舎なので図書館も本屋もありません(泣)。
〉その頃はかなりめげていました。それは(多読の)天国から地の果てに来たような感覚でした。
〉ある程度良くなりかけて頃に酒井先生に「名古屋にオフ会があるから来てみない?」とのお誘いがあり、
〉講演会で愛知に来られた酒井先生との再会を果たして、そして今の名古屋オフ会のみなさまとの出逢いが出来ました。
〉オフ会に参加して驚いたのは、みなさんのレベルの高さにビックリ。
〉酒井先生をはじめ、多読を共通の話題としてとても楽しくしているみなさんには本当に驚きました。
〉みなさん、それぞれで多読を楽しんでいたのです。
〉でも、その頃はまだ私の身体が許してくれず、参加するだけで精いっぱいでした。
〉それから2年と言う月日が過ぎ・・・やっとオフ会にも居られるようになりました。
たくさんの仲間がいるオフ会ってほんとに良いですね♪
初めてあっても、共通のもので結ばれていれば最初から仲間のような。
私も、是非いつか参加したいです(*^_^*)
〉そんな時に今までの履歴をいったんリセットして初心に帰り、
〉「もう一度(はじめて)、きちんと100万語通過の感動を味わってみたい!」そして、
〉「これからの多読を始める人に楽しんでもらえるために、自分が簡単な本を沢山読んで見たい!」
〉と言うことで始めました。
〉実は私はORT(ほんの少しだけ)もICRも何もかも全く知らなかった・読んでいなかったのでした。
あはは、その当時のblogを多読初心者の私は拝見したのですね(笑)
そして、「上級者だぁ…」とdr-patchさんのblogからあわてて逃げ帰ってしまいました♪
懐かしいですね(笑)
〉学生の時はいきなりRoald Dahlあたりから始めていましたので、それ以下はあまり気にしていなかったのでした。
〉本当はレベルの高いぶ厚いPBを読めるのが、そのさらに先に行けるのが良いように感じますが、
〉これが今回の100万語通過で全く違っていたの分かりました(私個人の感想です)。
〉実は、今回再チャレンジをして得た一番の収穫は、この点「やさしい・簡単な本に沢山触れる」でした。
〉先を急ぐ事ではなく、本当に簡単な本に沢山触れること・・・
〉「レベルの低い(YL 0.0- 1.0 (2.0)) ものほど、本当は楽しみは大きい!」
〉これは本当に目から鱗でした(私個人の感想です)。
私もこれを実感しています♪
絶対YL0〜1って楽しいですよね!
なんというか、英語圏にいないのに、イラストを通すことで疑似体験させてくれるというか(笑)
そして、「単語→イメージ」に直通する肥料になるような気が、最近ヒシヒシと(*^_^*)
〉と言うプロローグを理解していただいた上で、次回は別のスレッドで
〉「多読(多聴)暦8周年の軌跡」をお話ししたいと思います。
楽しみにしています(*^_^*)
掲示版をチェックを増やさねば(笑)
〉前置きが長くなりましたが・・・
〉始めの本を借りて読書記録用エクセルを作成した時は、
〉『100万語と言う道は遥か先で長いなぁ〜』と思ったのが実感でした。
〉『本当に行き着けるか・・・』と。
〉それでも今まで話には聞いていて読まず嫌いだったMTHを読み始めたら、とても面白くて早々にすごい数のページを進んでいました。
すごい勢いで進んでおられたから、ファンタジーはお好きだと思っていました(笑)
楽しい時期を逃さずはまり込むって素晴らしいですね(*^_^*)
〉そして何と言っても楽しかったのはORTでした。これはまだ先があるので読み進めて行きます。
〉LLL(LLL Info Trail)も魅力的でした。付属のCDの音源が英米語で録音されているのが良かったです。
私も両方大好きです(*^_^*)
多読をしなければ巡り会えなかった大切なシリーズですね♪
〉■100万語までの記録 YL順 読書記録・PDF(再読18冊は含まない)
〉[url:http://www002.upp.so-net.ne.jp/dr-patch/070518_100mil_YL.pdf]
〉■YL分布
〉0.0 - 1.0 128冊 46%
〉1.1 - 2.0 135冊 28%
〉2.1 - 3.0 75冊 16%
〉3.1 - 4.0 45冊 10%
〉4.1 - 5.0 5冊 1%
〉5.1 - 1冊 0.1%
〉この分布からも分かりますが、YL 0.0 - 2.0 で全体の70%以上を占めています。
〉厚めの長い本はまだ私向けではないようです(笑)。
〉そして私はノンフィクションが多かったので、いろいろな知識が英語で沢山入りました。
〉・Rookie Read-About Science シリーズ (ORTのようで語数が少なく、きれいな写真が多く分かりやすい)
〉・Rookie Read-About Holidays シリーズ (↑続き・これらが図書館にあれば良いのですが・・・)
〉・Time-to-Discover シリーズ (Rookie よりも少し字数が多くなり内容が多くなる)
〉・Let's-Read-And-Find-Out Science シリーズ (私にはこのシリーズは絵が楽しく内容が濃くて良かったです)
〉ノンフィクションは物語系にちょっと疲れたときには良いかも知れません。
〉淡々としていますが、英語での知識の理解になります。
何度見ても羨ましい、読みたい♪
毎回、dr-patchさんの投稿を見ては同じ事を言っています(笑)
〉物語もいろいろと面白いシリーズがありました。
〉・Magic Tree House #1 - # 24
〉・Frog and Toad (ICR)
〉・Wolf Hill シリーズ
〉・Roald Dahl シリーズ
〉・Mr. Putter & Tabby シリーズ
〉・Marvin Redpost シリーズ
〉・Cam Jansen
〉・Hans de Beer
〉・CatWings などなど・・・
〉※詳しくは上記URLの読書記録を参考に見てください。
〉最近は「絵本」が楽しくなって来ました。
大好きな物語ばかりです(*^_^*)
100万語を目指し始めて、児童書を手に取ったときは、言い回しに慣れなくて戸惑ったシリーズもありましたが、
今ではこれらのシリーズって王道のような気がします(*^_^*)
一人一人読む時期って違うということもわかってきて、読めない自分に劣等感を抱くこともなくなりました(笑)
だから、未読本が増えてしまうのでしょうか(*^_^*)
〉これから2周目ですが、今までと変わりなくやさしい本に沢山触れてゆこうと思います。
〉みなさま、読んで下さりありがとうございました。
〉これからもずっと楽しんで!! Happy Reading !!
2週目通過後の記念すべき一冊目はなにでしょうか(*^_^*)
さっそく気になり始めました♪
これからも洋書の紹介を楽しみにしています(*^_^*)
どうぞ、このままHappyReading(^0^)/~
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6764. Re: びっちゃんさん、ありがとうございます(*^_^*)
お名前: dr-patch http://blog.so-net.ne.jp/dr-patch/
投稿日: 2007/5/19(03:34)
------------------------------
びっちゃんさん、早速のお祝いの言葉をありがとうございます!!
〉やったぁ〜、おめでとうございます!
〉100万語通過、嬉しいです♪
〉3つ揃ってHappyですね、本当におめでとうございます(*^_^*)
本当に嬉しいですね〜
やっと「つかえていたものをやり遂げられた!」と言う達成感です。
多読暦が8年もあって、なんで今更100万語で・・・なんて思われるかもしれませんが、
私には『やってみたかった事』で、とても嬉しいのです。
〉多読の成長と共に歩んでこられたのですね(*^_^*)
〉dr-patchさんを始めとして数々の先輩方の経験と試行錯誤の中、手帳も生まれた。YLも生まれた。
〉私は、進歩した親切な多読道から入りました。これもdr-patchさんのお陰です。
〉有り難うございます(*^_^*)
私も進歩に助けられたビギナーですよ。
途中ずっと病気欠席して、久しぶりに学校に戻ってきて、宿題を終えた感じです。
実際、これからが本番ですから!。
〉そうですね、偶然は必然!
〉私も大好きな言葉です(*^_^*)
〉そして、その必然を呼んだのは、諦めることなく英語を続けてきたdr-patchさんがいたからですね♪
〉便宜上それを試練と呼ぶなら、私はdr-patchさんは試練を乗り越え、その時々を大切に生きてきた人だと思います。
〉その姿勢がなければ、再開の必然は別の必然に変わっていたかもしれません。
〉全部dr-patchさんが呼び込んだ必然ですね(*^_^*)
〉素晴らしいと思います♪
今思うと、酒井先生がいてくれたことがどんなにか励みになった事か・・・
私には恩師と言う以上に素敵な先生です。
〉たくさんの仲間がいるオフ会ってほんとに良いですね♪
〉初めてあっても、共通のもので結ばれていれば最初から仲間のような。
〉私も、是非いつか参加したいです(*^_^*)
オフ会・・・始めは近くて遠かったです(身体的にです)
普通の人ならちょっと先なのですが、そこは体力の無い身、
いろいろな苦労もありました。
でも、参加できることを目標として頑張って来れましたね。
オフ会のみなさまにも感謝です。
オフ会がお近くになくてもここの掲示板やいろいろな便利な道具がいっぱいあるではないですか。
いつかきっとお近くにお仲間が出来ますよ。
。
〉〉実は私はORT(ほんの少しだけ)もICRも何もかも全く知らなかった・読んでいなかったのでした。
〉あはは、その当時のblogを多読初心者の私は拝見したのですね(笑)
〉そして、「上級者だぁ…」とdr-patchさんのblogからあわてて逃げ帰ってしまいました♪
〉懐かしいですね(笑)
本当に・・・「上級者だぁ…」ではないです
だったら、ここに投稿して喜ぶ事もないです(笑)。
〉〉実は、今回再チャレンジをして得た一番の収穫は、この点「やさしい・簡単な本に沢山触れる」でした。
〉〉先を急ぐ事ではなく、本当に簡単な本に沢山触れること・・・
〉〉「レベルの低い(YL 0.0- 1.0 (2.0)) ものほど、本当は楽しみは大きい!」
〉〉これは本当に目から鱗でした(私個人の感想です)。
〉私もこれを実感しています♪
〉絶対YL0〜1って楽しいですよね!
〉なんというか、英語圏にいないのに、イラストを通すことで疑似体験させてくれるというか(笑)
〉そして、「単語→イメージ」に直通する肥料になるような気が、最近ヒシヒシと(*^_^*)
そうなんですよね〜
> 、「単語→イメージ」に直通する肥料になるような気が
これ、よく分かります。
そのうちに「音→イメージ」も加わると思いますよ。
〉すごい勢いで進んでおられたから、ファンタジーはお好きだと思っていました(笑)
〉楽しい時期を逃さずはまり込むって素晴らしいですね(*^_^*)
何せ・・・ファンタジーも何も本が無くて読んだ事ないのですから。
そして、どれが何の本でもサッパリ分からないままでした。
途中から「洋書多読」から離れてしまって、英文は何とか読み流す事は出来てるけれど、
ニュースなので物語りでも何でもない「超短編ノンフィクション」ばかりでした。
なので、最初(数年前)に掲示板の内容を見て「?????」でしたから(笑)
〉〉そして何と言っても楽しかったのはORTでした。これはまだ先があるので読み進めて行きます。
〉〉LLL(LLL Info Trail)も魅力的でした。付属のCDの音源が英米語で録音されているのが良かったです。
〉私も両方大好きです(*^_^*)
〉多読をしなければ巡り会えなかった大切なシリーズですね♪
私の場合500冊中「全作品!!」でした。
全部新発見でした!。
〉〉ノンフィクションは物語系にちょっと疲れたときには良いかも知れません。
〉〉淡々としていますが、英語での知識の理解になります。
〉何度見ても羨ましい、読みたい♪
〉毎回、dr-patchさんの投稿を見ては同じ事を言っています(笑)
どこかに読める手立てはないですかね?。
まりあさんの所では何とかならないのでしょうか?。
〉〉物語もいろいろと面白いシリーズがありました。
〉〉・Magic Tree House #1 - # 24
〉〉・Frog and Toad (ICR)
〉〉・Wolf Hill シリーズ
〉〉・Roald Dahl シリーズ
〉〉・Mr. Putter & Tabby シリーズ
〉〉・Marvin Redpost シリーズ
〉〉・Cam Jansen
〉〉・Hans de Beer
〉〉・CatWings などなど・・・
〉〉※詳しくは上記URLの読書記録を参考に見てください。
〉〉最近は「絵本」が楽しくなって来ました。
〉大好きな物語ばかりです(*^_^*)
〉100万語を目指し始めて、児童書を手に取ったときは、言い回しに慣れなくて戸惑ったシリーズもありましたが、
〉今ではこれらのシリーズって王道のような気がします(*^_^*)
自慢じゃないですが(さっきも書きましたが)Roald Dahl以外は全部今回の「めざせ!」で知りました。
なのですごく新鮮でしたよ。全く先入観(情報)がなかったので。
〉一人一人読む時期って違うということもわかってきて、読めない自分に劣等感を抱くこともなくなりました(笑)
〉だから、未読本が増えてしまうのでしょうか(*^_^*)
そうですね。私も焦って先を進めたり、未読本を無くそうといらぬ努力をしたり(本当はしては行けないこと)、
いろいろ経験して今ある「多読三原則」が大事な事が良く実感できました。
〉〉これから2周目ですが、今までと変わりなくやさしい本に沢山触れてゆこうと思います。
〉〉みなさま、読んで下さりありがとうございました。
〉〉これからもずっと楽しんで!! Happy Reading !!
〉2週目通過後の記念すべき一冊目はなにでしょうか(*^_^*)
〉さっそく気になり始めました♪
はい、それは「これです!」
・Rookie Read-About Holidays シリーズ からですよ。
今まで通りです!。
〉これからも洋書の紹介を楽しみにしています(*^_^*)
〉どうぞ、このままHappyReading(^0^)/~
こちらこそ、いつも応援をありがとうございます。
これからはまたのんびりと楽しみますね!
ありがとうございました。
Happy Reading!!