Re: 100万語通過!!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(11:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6718. Re: 100万語通過!!!

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/4/17(17:51)

------------------------------

こるもさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

〉こんにちは。こるもです。
〉昨日、めでたく100万語を通過しました。

   おめでとうございます。キラキラでお祝いしましょう。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:.。☆。.:*:・'

〉今日が誕生日だったので、喜びもひとしおです。
〉自分で想像していたよりうれしいです。

〉あとで書評を読んだら、ヒッチコックの映画になっているんですね。
〉ヒッチコックが作ったら、怖そうだな〜と思いました。
〉映画も見てみたいです。

   「見知らぬ乗客」、ほどほどに怖くて楽しめました("-")
    
〉「Algernon」も、読めてうれしかったのですが、心にずっしりと来たのはその前に読んだ「星の王子さま」でした。
〉こんな話だなんて知らなかった。
〉すごく深い話だったんですね。

   児童書には、最近出る大人の本なんかよりもずっと深い本が
   たくさんあって、多読は楽しいですね。

〉あと、今のお気に入りはORTです。
〉子どもと一緒に読んでいます。
〉下の2歳児は「Go away cat」がお気に入り。
〉毎日持ってきます。

   「Go away !」とママと一緒に叫んでいませんか?
   これが好きなお子さん多いです。
 
〉上の7歳児は1日1冊ずつ持ってきます。

   頼もしい。

〉stage5を読んでいます。
〉夫がstage6-7、8を誕生日プレゼントに買ってくれることになりました。
〉やったー。

   良いご主人 は〜と

   2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6722. まりあ@SSSさん、ありがとうございます。

お名前: こるも
投稿日: 2007/4/17(22:57)

------------------------------

まりあ@SSSさん、こんばんは。

〉   おめでとうございます。キラキラでお祝いしましょう。

〉。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*:.。☆。.:*:・'

きらきら、ありがとうございます。うれしいですぅ。

〉   児童書には、最近出る大人の本なんかよりもずっと深い本が
〉   たくさんあって、多読は楽しいですね。

いやあ、これは児童書じゃあないです。
最初は「大人なんて!」っていう本かと思いましたが。
哲学書に近いんじゃないでしょうか。

〉   「Go away !」とママと一緒に叫んでいませんか?
〉   これが好きなお子さん多いです。

「Oh! No!」と叫んでいます。

そういえば、ちょっと面白いことがありました。
ある時、読み聞かせをしたあと、みんなで並んで寝ている時の会話です。

こるも: Yちゃん、○○してよ(何だか忘れました)
Y  : やだ。
こるも: No!って言うんだよ。そういう時。
  ・・・・
こるも: (ふざけて)Oh! No!
Y  : ちがう。
こるも: え?
Y  : No! と Oh! No!は ちがう。

私は一瞬「この子すごい!」と思いましたよ。
でもよく考えたら、Yは英語読めないので「ノー」と「オーノー」が全く違うのは、当たり前なのでした。
おとな(私)がどれだけ頭で読んでいるか、を知らされた出来事でした。

〉   良いご主人 は〜と

ええ、いい夫です。らぶらぶです。
普段はこんなこと言えないので、ここでのろけます。

〉   2周目もHappy Reading!

はい。まりあ@SSSさんも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.