Re: 蒲郡市の図書館に通って100万語!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(15:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6089. Re: 蒲郡市の図書館に通って100万語!

お名前: いづこ
投稿日: 2006/6/19(22:24)

------------------------------

Donnaさん、こんにちは〜。いづこです。
100万語のお祝いに出遅れました。しょーっくです・・・
気を取り直しまして。
 
 
100万語おめでとうございます!!!
 
 
蒲郡図書館は、Donnaさんにとって、通える距離ではあっても
決してとっても近いわけじゃないですもんね。2週に1度、よくがんばられました〜。
 
Dustbin Babyは、名古屋オフのいろんな方が泣いてます・・・。(あ、私もですが) 
機会がありましたら、どうぞ名古屋オフで、ゆっくり語り合ってくださーい。(他の本も!)

名古屋オフは、7月9日(日)、9月17日(日)まで予定が決まっています。ウィル愛知でやってまーす。
 
 
〉 驚かれる方が多いと思いますが、私はこの年になるまで、ミステリを日本語でも読んだことがなかったんです。小学校5年の時のある事件があって、私はミステリは好みでないと、その時から去年、多読をはじめるまで思い込んでいました。
〉 『ミステリではじめる英語』を読んでいると、ところどころに自分が読んだ本がでてきていて、この本もミステリだったの?ならばミステリは好きかも?・・・
〉 これから、もっといろいろな本が読める、ミステリも読める!一生読みたい本に困らない!と思えることがとても幸せです。

よかったですね〜。昔かけられてしまったspellが、多読の魔法でいつの間にか解けていたのですね♪
 
 
〉 多読に出会えて、本当によかった!みなさんに感謝しています。

わたしもDonnaさんに出会えて、そのきっかけを多読がくれて、大感謝!

また、ナマでもお会いしましょうね!!

〉 それではこれからも Happy Reading!!

Happy, Happy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6090. Re: 蒲郡市の図書館に通って100万語!

お名前: Donna
投稿日: 2006/6/19(23:25)

------------------------------

〉Donnaさん、こんにちは〜。いづこです。
〉100万語のお祝いに出遅れました。しょーっくです・・・
〉気を取り直しまして。
〉 
〉 
〉100万語おめでとうございます!!!

いづこさん!ありがとうございます。
本当にこの地区にすごいタドキストの方がたが、いらしてくれて
幸運でした!
 

 
〉Dustbin Babyは、名古屋オフのいろんな方が泣いてます・・・。(あ、私もですが) 
〉機会がありましたら、どうぞ名古屋オフで、ゆっくり語り合ってくださーい。(他の本も!)

〉名古屋オフは、7月9日(日)、9月17日(日)まで予定が決まっています。ウィル愛知でやってまーす。

ぜひ、仲間に入れてくださいね。まだ皆さんの話になかなかついて
いけませんが・・

 
〉よかったですね〜。昔かけられてしまったspellが、多読の魔法でいつの間にか解けていたのですね♪

そうなんです!多読前には考えてもいなかった、英語以外のことでも
100万語を達成して、いろいろな変化がありました。
まさか、ミステリ本に英語から入っていくなんて・・・
 
 
〉〉 多読に出会えて、本当によかった!みなさんに感謝しています。

〉わたしもDonnaさんに出会えて、そのきっかけを多読がくれて、大感謝!

〉また、ナマでもお会いしましょうね!!

〉Happy, Happy Reading!!!

はい!これからもっとよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.