あやういところで100万語達成ですε〜(‾、‾;)ゞ

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(10:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6010. あやういところで100万語達成ですε〜(‾、‾;)ゞ

お名前: ちゃか http://bilingal.blog54.fc2.com/
投稿日: 2006/5/9(20:45)

------------------------------

こんばんは、ちゃかです。

この度かねてから予告していた通り、Heartlandシリーズの11巻目
「True Enough」で無事に100万語通過しました♪
会社の先輩に勧められて多読を始めたのが、2004年の7月。
2年目突入する前に何とか達成できて良かったですε-(´・`)

三日坊主を得意技とする私なので、「いつまで続くかな」と思って
始めましたが、元々読書が好きなだったこともあって、数回の
お休み(時には数ヶ月にも及ぶことも)をはさみつつも、楽しく
続けられました。

ここまできて、英語力や英語への関わり方に変化を感じているのは
もちろんですが、本を通して今まで知らなかった外国の文化、
考え方などに触れることができ、外国語力習得だけにとどまらない
多読の効果を感じているところです。

以下、簡単ですが私のこれまでの多読記録をご紹介します。

 総語数:1,022,324 words
 多読歴:1年10ヶ月
 総冊数:113冊

  絵本:45冊
  GR:29冊
  児童書:35冊
  漫画:1冊
  一般PB:1冊
  その他:2冊
  (うち馬本18冊。夜行猫さんのレベルにはまだまだです〜 =3 )

レベル別に見ると
  Level 0:9冊
  Level 1:27冊
  Level 2:26冊
  Level 3:29冊
  Level 4:17冊
  Level 5:3冊
  Level 6:0冊(あら?)
  Level 7:2冊
  Level 8以上:0冊(あらら?)

今読んだ中で気に入っているのは、
  ・Heartlandシリーズ(これはハズせない!!)
  ・Poppletonシリーズ(おっさんくさいけどカワイイ♪)
  ・Leo Lionniシリーズ(意外なラストがいいカンジ☆)
といったところです。

多読という共通の話題で、こちらの掲示板やあちこちのブログで
たくさんのタドキストさんと出会えたのも嬉しい出来事でした。
みなさん、色々な本を上手におススメされているので(笑)、
最近では欲しい本のリストばかりが増えています。
嬉しいような、少しばかりツライような (ノд・。)

今後の目標としては、まず何よりもHeartlandシリーズ完全制覇。
その次は今目を付けている新たな馬本シリーズに着手して、多読
開始前に購入したまま、部屋の装飾と化してしまっている指輪物語
ボックスを堪能して・・・ヘ(゜▽、゜*)ノ デヘヘ
200万語、300万語と続けていく中で、いつかは分厚いペーパー
バックも自由自在に読めるようになりたいものです。とりあえずは
100万語達成に油断(?)することなく、これからも楽しい読書を
心がけていきたいと思います。

色々勝手に書き散らしてしまいましたが、最後まで読んで
くださった方、誠にありがとうございますm(._.*)m 
みなさんも楽しい読書を!

それではHappy Reading〜♪ スタタタタタ (((((((o≧▽≦)oウキャキャ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6011. Re: あやういところで100万語達成ですε〜(‾、‾;)ゞ

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/5/9(23:30)

------------------------------

ちゃかさん、こんばんは!

〉こんばんは、ちゃかです。

〉この度かねてから予告していた通り、Heartlandシリーズの11巻目
〉「True Enough」で無事に100万語通過しました♪
〉会社の先輩に勧められて多読を始めたのが、2004年の7月。
〉2年目突入する前に何とか達成できて良かったですε-(´・`)

2年をちょっと前にして100万語達成ですね。
三日坊主だと思っていたのに、2年も続いた!

〉三日坊主を得意技とする私なので、「いつまで続くかな」と思って
〉始めましたが、元々読書が好きなだったこともあって、数回の
〉お休み(時には数ヶ月にも及ぶことも)をはさみつつも、楽しく
〉続けられました。

楽しく続けられたという報告がいちばんうれしいです!!

〉ここまできて、英語力や英語への関わり方に変化を感じているのは
〉もちろんですが、本を通して今まで知らなかった外国の文化、
〉考え方などに触れることができ、外国語力習得だけにとどまらない
〉多読の効果を感じているところです。

これもうれしいのです! ただ英語の勉強だけではつまらないですよね。
英語を「通じて」世界が広がらなきゃね!

〉以下、簡単ですが私のこれまでの多読記録をご紹介します。

〉 総語数:1,022,324 words
〉 多読歴:1年10ヶ月
〉 総冊数:113冊

〉  絵本:45冊
〉  GR:29冊
〉  児童書:35冊
〉  漫画:1冊
〉  一般PB:1冊
〉  その他:2冊
〉  (うち馬本18冊。夜行猫さんのレベルにはまだまだです〜 =3 )

〉レベル別に見ると
〉  Level 0:9冊
〉  Level 1:27冊
〉  Level 2:26冊
〉  Level 3:29冊
〉  Level 4:17冊
〉  Level 5:3冊
〉  Level 6:0冊(あら?)
〉  Level 7:2冊
〉  Level 8以上:0冊(あらら?)

100万語達成でレベル4以上をこんなに読んでいるのは
なぜでしょう? もともと英語にずいぶん触れていたのですか?

〉今読んだ中で気に入っているのは、
〉  ・Heartlandシリーズ(これはハズせない!!)
〉  ・Poppletonシリーズ(おっさんくさいけどカワイイ♪)
〉  ・Leo Lionniシリーズ(意外なラストがいいカンジ☆)
〉といったところです。

〉多読という共通の話題で、こちらの掲示板やあちこちのブログで
〉たくさんのタドキストさんと出会えたのも嬉しい出来事でした。
〉みなさん、色々な本を上手におススメされているので(笑)、
〉最近では欲しい本のリストばかりが増えています。
〉嬉しいような、少しばかりツライような (ノд・。)

何エリエールたまってます?

〉今後の目標としては、まず何よりもHeartlandシリーズ完全制覇。
〉その次は今目を付けている新たな馬本シリーズに着手して、多読
〉開始前に購入したまま、部屋の装飾と化してしまっている指輪物語
〉ボックスを堪能して・・・ヘ(゜▽、゜*)ノ デヘヘ
〉200万語、300万語と続けていく中で、いつかは分厚いペーパー
〉バックも自由自在に読めるようになりたいものです。とりあえずは
〉100万語達成に油断(?)することなく、これからも楽しい読書を
〉心がけていきたいと思います。

どれもかならず達成できますよ。
その途中で、馬本の発掘をぜひお願いします!

〉色々勝手に書き散らしてしまいましたが、最後まで読んで
〉くださった方、誠にありがとうございますm(._.*)m 
〉みなさんも楽しい読書を!

〉それではHappy Reading〜♪ スタタタタタ (((((((o≧▽≦)oウキャキャ

はい、ちゃかさんも、上司の方と一緒に、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6015. 酒井先生、ありがとうございます♪

お名前: ちゃか http://bilingal.blog54.fc2.com/
投稿日: 2006/5/10(21:32)

------------------------------

酒井先生、こんばんは!
コメントありがとうございます(^.^)

〉2年をちょっと前にして100万語達成ですね。
〉三日坊主だと思っていたのに、2年も続いた!
〉楽しく続けられたという報告がいちばんうれしいです!!

ですね!
楽しくなかったら本当に、絶対ここまで続かなかったと思います。

〉100万語達成でレベル4以上をこんなに読んでいるのは
〉なぜでしょう? もともと英語にずいぶん触れていたのですか?

あ、それはですね、Heartlandシリーズによるところが大きいです。
17冊のうち、11冊を占めてますから(≧∇≦)

英語はそれほど得意だったワケではなく、正直なところ、Heartland
以外のレベル4以上の本、”チョコファク”や”The Heavenly Village”
などはまだ難しく感じるし、読むのにも時間がかかってます。
Heartlandは1冊当たり3-4時間で読めるので、かなりの違い(^.^;A
やはり、好きなモノ、興味のあるモノについて書かれているものは
多少レベルが高くても、どんどん読めるようです。

〉何エリエールたまってます?

え〜っと(@Д@;・・・きちんと積み上げて測ったことはないのですが
ざっと3エリエールくらいでしょうか。タドキストさんたちの中では
少ない方では?なんて密かに思ってますケド(〃‾ω‾)σ
その代わり、Amazonのウィッシュリストはすごいコトになってますよ〜。
最近、リストに名前を付けて目的別に作れるようになったので、
さらに使いやすくなって、さらに待機本が増えました(笑)。

〉どれもかならず達成できますよ。
〉その途中で、馬本の発掘をぜひお願いします!

頑張りマス!!!o(‾へ‾o)
次に狙っている馬本シリーズものも、20巻を超える長編のようですが、
まだ書評システムにも入っていないみたいですので、シリーズコンプリ
登録を狙っていきます(笑)。

それでは、今日も明日もHappy Reading〜(^▽^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6013. ちゃかさん、おめでとう!

お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/5/10(00:28)

------------------------------

こんばんは。夜行猫です。
100万語通過、おめでとうございます。パンパカパ〜ン
なんだかくしゃみが止まらないと思ったら、こんなところで、、、

> (うち馬本18冊。夜行猫さんのレベルにはまだまだです〜 =3 )

カウボーイの国の本には、ウマ本、結構ありそうですね。
さらに架空の動物(ユニコーンやペガサスなど)も入れたら、ジャンルも広がって面白いのではないでしょうか?

私も他人事だと思って勝手なことを書いてみました。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6016. 夜行猫さん、ありがとうございます♪

お名前: ちゃか http://bilingal.blog54.fc2.com/
投稿日: 2006/5/10(21:32)

------------------------------

夜行猫さん、こんばんは〜(*^▽^*)ノ ありがとうございます♪

〉なんだかくしゃみが止まらないと思ったら、こんなところで、、、
〉> (うち馬本18冊。夜行猫さんのレベルにはまだまだです〜 =3 )

えへっ、見つかっちゃいました(‾∇‾*)ゞ
でもホント、夜行猫さんの偉業は尊敬してます(照)。
私も頑張って追っかけますねv(*'-^*)

〉カウボーイの国の本には、ウマ本、結構ありそうですね。
〉さらに架空の動物(ユニコーンやペガサスなど)も入れたら、ジャンルも広がって面白いのではないでしょうか?

本当に、嬉しいような悲しいような。今わかってる馬をテーマにした
シリーズ本だけでも、ざっと50種類くらいあるんですよ!
全部を読もうなんて、気が遠くなる〜(´Д`|||)
なんて言いつつ、チビチビ読み続けていくんだろうな〜。
ビバ!負けず嫌いの私♪

ただ、馬をテーマにした話は、人間と馬の話ばかりなのがちょっと
不満ですね。犬や猫、ウサギ、ブタさんたちみたいに、冒険に
出掛けたり、謎解きに挑戦したりしたら楽しいのに〜 (´・`)-3
ユニコーン、ペガサス関連も既に何冊か購入しましたが、こちらは
難しすぎて未だ手付かず。こちらの馬(?)なら、人間抜きの
ドキドキワクワク冒険談が・・・やっぱり無理かな (´・`)-3

それでは、夜行猫さんもHappy Readingで、これからもステキな
ネコちゃんたちを発掘し続けて下さいね。楽しみにしています♪
ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6018. Re: あやういところで100万語達成ですε〜(‾、‾;)ゞ

お名前: あめんぼ http://amenbo.gozaru.jp/
投稿日: 2006/5/11(00:37)

------------------------------

ちゃかさん、おめでとうございます!!
遂にやりましたねー!!

好きなシリーズも見つけられて、しかもLv.4まで
読めているなんてうらやましい限りです。
  私は好きなファンタジーでも、Lv.4を数冊読むと
  ダウンしてしまいました…(x_x)

今後もどんどん発掘していってくださいね。
そしてできれば動物系に手を広げてくだされば...f^^;)
ファンタジー好きな私としては、夜行猫さん紹介の
ユニコーンなど大歓迎です。。

ではでは、これからもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6020. あめんぼさん、ありがとうございます♪

お名前: ちゃか http://bilingal.blog54.fc2.com/
投稿日: 2006/5/11(22:20)

------------------------------

やりました〜(^0^)v 
ものすごく時間はかかりましたが、遂に達成です!

〉  私は好きなファンタジーでも、Lv.4を数冊読むと
〉  ダウンしてしまいました…(x_x)

ファンタジーって、想像上の生物の名前も多かったりして、
難しいですよね〜。ナルニアでは苦労しました。
あと、現実にはありえないことも起こっちゃうので、
想像力の豊かさが試されるような気がします(笑)。

〉今後もどんどん発掘していってくださいね。
〉そしてできれば動物系に手を広げてくだされば...f^^;)
〉ファンタジー好きな私としては、夜行猫さん紹介の
〉ユニコーンなど大歓迎です。。

おまかせください (‾∇‾)ニヤッ
ってこんな大きな宣言をしてしまっても良いのだろうか・・・。
ちょっと探してみたのですが、ユニコーンだけでも、かなりの
数の本が出ているようです(汗)。

〉ではでは、これからもHappy Reading!

あめんぼさんも、いつかレベルを気にせず自由に、好きな
ファンタジーが楽しめると良いですね♪
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6025. Re: あやういところで100万語達成ですε〜(‾、‾;)ゞ

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/5/13(23:03)

------------------------------

 ちゃかさん、100万語達成おめでとうございます。
ジェミニと申します。

〉三日坊主を得意技とする私なので、「いつまで続くかな」と思って
〉始めましたが、元々読書が好きなだったこともあって、数回の
〉お休み(時には数ヶ月にも及ぶことも)をはさみつつも、楽しく
〉続けられました。

 楽しいことが一番ですね。だからこそ続く。

〉本を通して今まで知らなかった外国の文化、
〉考え方などに触れることができ、外国語力習得だけにとどまらない
〉多読の効果を感じているところです。

 本当にそうですね。日本語の読書でも外国の文化は分かるのでしょう
が、英語の方がダイレクトに伝わってきます。

〉以下、簡単ですが私のこれまでの多読記録をご紹介します。

〉レベル別に見ると
〉  Level 0:9冊
〉  Level 1:27冊
〉  Level 2:26冊
〉  Level 3:29冊
〉  Level 4:17冊
〉  Level 5:3冊
〉  Level 6:0冊(あら?)
〉  Level 7:2冊
〉  Level 8以上:0冊(あらら?)

 結構、レベルのレンジが広いですね。これからも、各レベルごとに
いっぱいお読みになりたい本があるのではないでしょうか。

〉今後の目標としては、まず何よりもHeartlandシリーズ完全制覇。
〉その次は今目を付けている新たな馬本シリーズに着手して、多読
〉開始前に購入したまま、部屋の装飾と化してしまっている指輪物語
〉ボックスを堪能して・・・ヘ(゜▽、゜*)ノ デヘヘ

 heartlandシリーズ面白いですね。自分もはまっており、コンプリート
したいシリーズです。動物に関する物語って結構面白いですね。子供の
時は読んだようですが、大人になってからは、とんと縁がなかったので
すが。
 GRでは、Oxford Bookwormsの"Call Of The Wind"も犬の話で面白かっ
たです。
 自分もいつかは昔邦訳で読んだディック・フランシスの競馬ミステリー
"For Kicks:興奮"を読んでみたいです。

〉200万語、300万語と続けていく中で、いつかは分厚いペーパー
〉バックも自由自在に読めるようになりたいものです。

 Heartlandシリーズを読みながら、ペーパーバックも読みやすい
ものからトライされてはいかがでしょうか。

 それでは、ちゃかさん、2周目もHappy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6026. ジェミニさん、ありがとうございます♪

お名前: ちゃか http://bilingal.blog54.fc2.com/
投稿日: 2006/5/14(22:20)

------------------------------

ジェミニさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^.^)

〉 本当にそうですね。日本語の読書でも外国の文化は分かるのでしょう
〉が、英語の方がダイレクトに伝わってきます。

そうですね。同じ意味でも、言い回しで印象が変わりますし。
あと、翻訳版では日本で馴染みのない食べ物や道具などが、
日本人でもわかる他のものに置き換えられていて、原書のイメージが
変わってしまったりする(ナルニアのTurkish delight → プリン、など)
ので、やはり原書できるだけ、書かれた言語のままで味わいたいと思います。

〉 結構、レベルのレンジが広いですね。これからも、各レベルごとに
〉いっぱいお読みになりたい本があるのではないでしょうか。

ええ、「Start with Simple Stories」はどこへやら、すっかり
「読みたいもので、読めるものから読む!」というのがモットーに
なってしまいました(笑)。
そしてまだ手を付けられないレベル6〜9.9の本が、エリエールの中に
わんさかと眠っています。絵本でも読みたいものはたくさんあるし、
時間とお金がいくらあっても足りません(T_T)

〉 heartlandシリーズ面白いですね。自分もはまっており、コンプリート
〉したいシリーズです。動物に関する物語って結構面白いですね。子供の
〉時は読んだようですが、大人になってからは、とんと縁がなかったので
〉すが。
〉 GRでは、Oxford Bookwormsの"Call Of The Wind"も犬の話で面白かっ
〉たです。
〉 自分もいつかは昔邦訳で読んだディック・フランシスの競馬ミステリー
〉"For Kicks:興奮"を読んでみたいです。

おおっ!ここにもいらっしゃいましたか、Heartlandの同志!
本当に面白いですよね、このシリーズ。馬のコトも丁寧に描かれているし、
主人公を取り巻く人間関係も気になります。
確かに、大人になってから動物モノって読んでないですね〜。
和書でも歴史モノ、ミステリーなんかばっかり読んでるような。

"Call Of The Wind"は、オリジナル版が既に未読本の中で待機中です(笑)。
何度かトライしようと試みたのですが、これが簡単そうに見えてなかなか。
もうしばらく熟成させておきます。
"For Kicks:興奮"の方は知らなかったのですが、これもシリーズなのですね。
しかも、冊数がかなりありそう・・・。レベル的にも難しそうですが、
私もいつか挑戦してみたいです。

〉 Heartlandシリーズを読みながら、ペーパーバックも読みやすい
〉ものからトライされてはいかがでしょうか。

そうですね。そろそろ・・・。
ペーパーバック入門によさそうな本を探してみたいと思います。
自由な読書への第一歩なので、何を選ぶかまたドキドキワクワクです。

ではでは、ジェミニさんも、Happy Reading♪
お互いHeartlandのコンプリ目指しましょうね!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.