とっても危険な考え

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(10:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5977. とっても危険な考え

お名前: TUE
投稿日: 2006/4/28(19:50)

------------------------------

50の手習いで初めて、そして51になってしまったTUEといいます

実は私(男です)はまだここに出てきてはいけないんです。
それは、・・・・・・・
実はいまCER3のJust Good Friendを終わってカウントしたらなんと
999998なんです。どこかの国の選挙のようにすべてをカウントしなおすのも面倒で、普通なら「やった、これで!」となるのでしょうが、
今までの英語に対する挫折人生がふつふつとよみがえり、ここでやめれば最高の挫折感を味わえると思うと次どれを読もうかと考えるのをまったく、完全に、すっかり、体が拒否するんです。
でもこの感覚を楽しみつつ読み始めれば、たった2個の単語で、いつ通過したかまで味わえるのにと思いながらも・・・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5978. Re: Happy Reading!←ほら、この2語で。おめでとうございます!

お名前: いづこ
投稿日: 2006/4/28(22:49)

------------------------------

TUEさん、はじめまして。いづこと申します。
そろそろ誰かいらっしゃらないか、てぐすねひいて待っておりました。

〉実は私(男です)はまだここに出てきてはいけないんです。

おお、新手のご投稿ですね♪

〉それは、・・・・・・・
〉実はいまCER3のJust Good Friendを終わってカウントしたらなんと
〉999998なんです。どこかの国の選挙のようにすべてをカウントしなおすのも面倒で、普通なら「やった、これで!」となるのでしょうが、

いやいや、それはやっぱり、もう2語何か読まないと♪
わたしのおせっかいタイトルでよろしければカウントしてくださ〜い。
(ダメか・・・せっかくの記念ですもんね。)
じゃあ、どれかの本のタイトルだけもう一度、見たらどうでしょう?
一番好きだったやつを!

〉今までの英語に対する挫折人生がふつふつとよみがえり、ここでやめれば最高の挫折感を味わえると思うと次どれを読もうかと考えるのをまったく、完全に、すっかり、体が拒否するんです。

〉でもこの感覚を楽しみつつ読み始めれば、たった2個の単語で、いつ通過したかまで味わえるのにと思いながらも・・・・・

Happy Reading!の合言葉には、ふつうの本にも負けない物語性が、
今まで多読を楽しんできた人々のドラマが、含まれていますので
本を読んだと同じようにカウントして構わないと思います!

なんてことをしてくれたんだ〜!私の記念の100万語を〜!!と、思われておいででしょうか・・・
(いやだから何かお好きな本でどうぞ・・・)

このスレッドに続けられてもいいですし、
また新たなスレッドをたててくださってもOKですから
そのどちらかをなんとか5月7日までにご投稿お願いしますよー!
(いえ、過ぎても全然大丈夫なんですけどね。)

ではでは Happy Counting!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5979. なんということをしてくれるんです

お名前: TUE
投稿日: 2006/4/29(17:17)

------------------------------

はじめまして
なんと、100万語+10語になってしまったではないですか(タイトル含めて2回も読んじゃいました)(**)
と、そこはしっかり無視してMagicTreeHouse#10にとりかかりました
これで挫折人生ひとつだけは、クリアーできたかな、
いやいや、まだ読み終わってないので油断大敵。クリアーしたらまたごう報告させていただきます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 5980. Re: なんということをしてくれるんです

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/29(21:24)

------------------------------

TUEさん、はじめまして! の999998語、おめてとー!
酒井@快読100万語!です。

〉はじめまして
〉なんと、100万語+10語になってしまったではないですか(タイトル含めて2回も読んじゃいました)(**)

いづこさん、うまい!! 面白い人が現れましたねえ!!!
みごとに100万語越えの手助け? 足がかり? 
それとも多読の崖に突き飛ばした?

〉と、そこはしっかり無視してMagicTreeHouse#10にとりかかりました
〉これで挫折人生ひとつだけは、クリアーできたかな、
〉いやいや、まだ読み終わってないので油断大敵。クリアーしたらまたごう報告させていただきます。

TUEさん、強烈な挫折を逃して残念でしたね!!
今となってはどれほど甘い経験だったか・・・
相当未練なことだと思いますが、ここはすっぱりあきらめて、
一刻も早く100万語通過報告を!

そのためにも、泣く泣く、楽しい読書を!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5982. Re: なんということをしてくれるんです

お名前: TUE
投稿日: 2006/4/30(22:30)

------------------------------

酒井先生 ありがとうございます
普段は平日が忙しいので土・日曜で1〜2冊をまとめ読みです。(本当は毎日少しづつがいいのでしょうが)しかし今回まだこの時間日曜の10:30、何も手がついていません。だんだんとふざけて書いた書き込みに自爆して行きそうです。
3日から休みが続くので仕事を忘れて、もっともっとこの感覚を楽しんでゆきます。 て、なにかちがう・・・・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 5981. Re: なんということをしてくれるんです

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2006/4/30(00:22)

------------------------------

TUE さん、はじめまして! Julie です。
こんなおもろい人とは、からんでおきたいっす(←迷惑)。

ここはひとつ、文字ナシ絵本ってのはどうでしょう。
The Snowman(2語)、Zoom と続編の Rezoom、
ORT の The Library・・・
もちろん掲示板の英語を多読しちゃったってのは
カウントしないことにして。

そして前人未到の、1000000語ピッタリ通過ってのは・・・。

〉いやいや、まだ読み終わってないので油断大敵。クリアーしたらまたごう報告させていただきます。

はい、豪快な豪報告お待ちしてます(笑)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5983. Re: なんということをしてくれるんです

お名前: TUE
投稿日: 2006/4/30(22:52)

------------------------------

*****ジュリーさんはじめまして(アルファベットは読まないよっ)(失礼しました)
本当は、後2語をきっちりとクリアーできるのを誰かに聞こうと思い、ここに書き込みをせねばと時間がたつうちにこんなになっちゃいました。
酒井先生へのお返事にも書きましたが、自爆まっしぐらです。
>はい、豪快な豪報告お待ちしてます
これって難しいです! ちゃうことしないかんとおもうさかい(←違うことしなければと思うから・関西弁です)よけいプレッシャーかかって考え込んじゃいます。3日からの連休中なにかがおこる・・・・・ってわけないし・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5984. いづこさん、Julieさん・酒井先生100万語ちょうどで再スタートします

お名前: TUE
投稿日: 2006/5/3(23:15)

------------------------------

いづこさん、Julieさん、酒井先生
いろいろありがとう
皆さん、結局いずこさんのタイトルを100万語ちょうどとさせていただき、
気持ちよく次のスタートをきることにしました。
MTHのNO10とCERのA Puzzle For Lorganを2冊ほど読み上げ
さいさきのよい連休を始めました。
せっかくの挫折感は次は200万語の直前に味わいなおしとします。

多聴にも参戦したいので、そちらにも顔を出したいと思います。

でも、気分がすっきりとして書き込んだら、まじめすぎて面白くない文章でした、・・・反省・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 5985. Re: いづこさん、Julieさん・酒井先生100万語ちょうどで再スタートします

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/5/4(00:26)

------------------------------

TUEさん、100万語通過、おめでっとー!
酒井@快読100万語!です。

いづこさん、Julieさん、こんばんは!!

〉いづこさん、Julieさん、酒井先生
〉いろいろありがとう
〉皆さん、結局いずこさんのタイトルを100万語ちょうどとさせていただき、
〉気持ちよく次のスタートをきることにしました。

おー、あのあたりのやりとりはぜひぜひ次のメルマガに載せて
ほしいですね!

〉MTHのNO10とCERのA Puzzle For Lorganを2冊ほど読み上げ
〉さいさきのよい連休を始めました。
〉せっかくの挫折感は次は200万語の直前に味わいなおしとします。

TUEさんの甘美な挫折感をお待ちしています!!

〉多聴にも参戦したいので、そちらにも顔を出したいと思います。

いいですよ、音だけで英語がわかるというのは。
ぜひぜひせっかく英語を頭からわかるようになってきたのを
利用してくださいな。

〉でも、気分がすっきりとして書き込んだら、まじめすぎて面白くない文章でした、・・・反省・・・

はい、でも、おもしろかったー!

また登場してくださいね。 Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5986. Re: 100万語ちょうど、おめでとう!再スタート、おめでとう〜!!

お名前: いづこ
投稿日: 2006/5/4(02:29)

------------------------------

TUEさん、100万語到達、および通過おめでとうございま〜す!!
いづこです。
今か今かと待ってましたー!
MTH10を読み始めたんだから、もう通過しているはず、
たとえそれを投げることになっても、読んだだけカウントしていいんだから
読み始めたとたん通過してるはず!
どうか報告を〜!と祈る気持ちで待っていました。
いづこ@いい人(のフリ?)です。誰が崖に突き落としたですって?>酒井先生

以下、酒井先生にも絡んでいただきつつ、お祝いの雑談(?)です。
 
 
〉〉いづこさん、Julieさん、酒井先生

わあい。Julieさんもアルファベットに戻ってるし〜♪
 
 
〉〉いろいろありがとう
〉〉皆さん、結局いずこさんのタイトルを100万語ちょうどとさせていただき、
〉〉気持ちよく次のスタートをきることにしました。

おお、あんなので良かったんですか?と謙遜するフリはしません!
なにしろ合言葉"Happy Reading!"ですもんね。
これで通過できるなんて、ぜーったい良いに決まってます!ね!(強引)
また999998語読了の方が現れたら使ってもらおう!(いやこれがなかなかないだろう・・・)
 
〉おー、あのあたりのやりとりはぜひぜひ次のメルマガに載せて
〉ほしいですね!

ほほほ・・・いちおうそのために5月7日なんて期限をお願いしてみたのです。
廊下に立たされる覚悟は決まっておりましたとも。(笑)
 
 
〉〉MTHのNO10とCERのA Puzzle For Lorganを2冊ほど読み上げ
〉〉さいさきのよい連休を始めました。

わたしも今までになく(停滞を抜けて)読書ざんまいのいい連休でーす。
しあわせですねぇ・・・(しみじみ)
 
 
〉〉せっかくの挫折感は次は200万語の直前に味わいなおしとします。

〉TUEさんの甘美な挫折感をお待ちしています!!

おお、通過直前の挫折感報告が連載される?新しいスタイルの確立ですねぇ。
(あ、いえムリにお願いしているわけではありませーん。)
  
 
〉〉多聴にも参戦したいので、そちらにも顔を出したいと思います。

〉いいですよ、音だけで英語がわかるというのは。
〉ぜひぜひせっかく英語を頭からわかるようになってきたのを
〉利用してくださいな。

(よし、ここもはずせない。>編集メモ)
 
 
〉〉でも、気分がすっきりとして書き込んだら、まじめすぎて面白くない文章でした、・・・反省・・・

おお、面白さを追究する向上心にあふれていらっしゃる。
酒井先生や、Julieさん、皆さんともども、またのご登場を心待ちにしております♪

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5987. 100万語通過おめでとうございます♪

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2006/5/5(00:15)

------------------------------

TUE さん、こんばんは! Julie です。

一生に一度の100万語通過、楽しませていただきました。
心からおめでとう♪
(こちらこそ、ネタにしてしまってすみません・笑)

〉皆さん、結局いずこさんのタイトルを100万語ちょうどとさせていただき、
〉気持ちよく次のスタートをきることにしました。
〉MTHのNO10とCERのA Puzzle For Lorganを2冊ほど読み上げ
〉さいさきのよい連休を始めました。

気持ち良さそうに読めてますね〜。

〉せっかくの挫折感は次は200万語の直前に味わいなおしとします。

はい、ぜひ「不幸本」で通過とか、
お名前と似ている "Tuesday" (12語)で通過とか。
(まだネタにする気か… 爆)

〉多聴にも参戦したいので、そちらにも顔を出したいと思います。

はーい、ぜひぜひ♪

〉でも、気分がすっきりとして書き込んだら、まじめすぎて面白くない文章でした、・・・反省・・・

その場のノリと勢いが伝わってきて楽しかったですよ♪

200万語通過も Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6027. Re: とっても危険な考え

お名前: マリコ@SSS http://www.kawate-painclinic.com
投稿日: 2006/5/16(00:02)

------------------------------

"TUEさん、こんばんは。SSSのマリコです。

〉50の手習いで初めて、そして51になってしまったTUEといいます

51・・・トランプならあがりですね。
おっと、100万語通過おめでとうございます。

実はハンドルネームに最初に目がとまりました。
0時をすぎたら、TUE's DAY

では、引き続き
Happy Reading
をお楽しみください。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.