Re: 誕生日に100万語!!やった----!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(11:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5960. Re: 誕生日に100万語!!やった----!!

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/18(09:37)

------------------------------

〉CHERRYです。

こんにちは。もえぎです。

〉今日はHAPPYなことがふたつ。
〉1.誕生日(もう喜ぶ年齢でもないんだけど)
〉2.100万語達成!!(これはとってもうれしい)

すごい!誕生日に100万語通過されたんですね!
それはダブルでめでたい!!
おめでとうございます〜(*^-^*)

〉1/17にORTで多読をはじめて
〉3ヶ月。
〉さきほど100万語達成しました。
〉通過本はDahlの The BFGでした。

3ヶ月ってすごく早いですね。
ORTから始められたなんてうらやましいです。

〉わたしは英語講師をしています。
〉1/17以前はHARRY POTTERなどの
〉話題の本を数冊と絵本を200冊くらいよんでいたので
〉100万語くらいはよんでいたはずなのですが
〉多読指導をするにあたり、
〉読みやすいYL0-3の本を全然読む必要性を感じて
〉このレベルの本をたくさん読みました。

私も多読前に自己流でたぶん5〜60万語読んでいたと
思うのですが、SSS式多読を始め、ハリポタや一般向けPBを
読むようになって、しみじみとレベル0〜3の本の
大切さを感じています。すべての基礎にそれらの
本があるような気がします。

〉生徒にすすめるのに読んでからじゃないと!!
〉と、ORTにはじまりICR,100ENGLISH、LLL、SIRなどなど
〉と合計846冊読みました。

YL0〜3の本をそれだけ読めるなんてうらやましいです!!846冊!
生徒さんにおすすめということは、ご自分の教室用に全部
購入されたんですよね? けっこうな出費……ですよね…きっと(^^;)
私もORTやICRすごく欲しいのですが、個人で買うには
ちょっと勇気がいるなぁ…。いっそ私も多読教室やってみようか…。
(自分の子供とその友達とかボランティアで^^;)
ORTやLLLをそろえたい気持ちはやまやまなんですが、
それを読むのが自分と子供だけじゃもったいないような気もします。
ブッククラブに通えるといいのですけれどねぇ…

〉自分の教室の生徒や娘たちに楽しんでほしくて
〉追われるように読んだという感じです。

〉50万語までは生徒に読んでほしいものを中心に。
〉50万語から100万語の間にやさしいものの間に
〉Dahlなどを数冊読みました。

〉100万語読んでかわったことは
〉なんだか表現しにくいのですが

〉1.毎日楽しい!
〉2.あいた時間にちょこっとでも読んだりもする。
〉3.本を読む娘たちや生徒たちとのコミュニュケーションが良くなったと思う

〉などなど英語的なことではないのですが、
〉いいことずくめです。

すばらしいです!
お子さんと一緒に楽しめるなんてとても素敵だと思います。
レベル0クラスの本が素晴らしいと思うのは、
英語のまま一緒に楽しめることですよねぇ。
図書館の絵本だと、子供には難しすぎて、結局日本語に
訳して読まないと満足してくれないので…(^^;)

〉わたしが読んで面白かったといった
〉マチルダを娘が日本語で読む。
〉そして、昨日はこちらの掲示板でお借りできた
〉(ケルアックさん ありがとうございます!)
〉マチルダのビデオを家族で鑑賞!!
〉と、共通の話題が増えて楽しいのが
〉わたしにとっての多読効果かなと思います。

お子さんと同じ本を読めると楽しいですよね。
話題が広がりそうです。

〉そして、何よりSSSのサイトから
〉他の方の書評を読んだり
〉オフ会に出席させていただき
〉オススメの本を聞いたりするのも
〉楽しいです。

本当ですね。
書評や掲示板はとても楽しくてためになります。
オススメ本とかあると迷わずメモメモ。
(そしてまたエリエールが増える/笑)

〉読みたい本がたくさんある毎日
〉ってとても幸せ。

同感です。
大好きな本たちに囲まれる生活っていいですよね♪

〉これからもHappy Reading! でいきま---す。

はい。
ご家族みなさんでHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5964. Re: 誕生日に100万語!!やった----!!

お名前: CHERRY http://chiemama2006.blog45.fc2.com/
投稿日: 2006/4/18(12:49)

------------------------------

もえぎさん早速ありがとう!!!

〉3ヶ月ってすごく早いですね。
〉ORTから始められたなんてうらやましいです。

子どもと一緒にはじめました!

〉YL0〜3の本をそれだけ読めるなんてうらやましいです!!846冊!
〉生徒さんにおすすめということは、ご自分の教室用に全部
〉購入されたんですよね? けっこうな出費……ですよね…きっと(^^;)
〉私もORTやICRすごく欲しいのですが、個人で買うには
〉ちょっと勇気がいるなぁ…。いっそ私も多読教室やってみようか…。
〉(自分の子供とその友達とかボランティアで^^;)
〉ORTやLLLをそろえたい気持ちはやまやまなんですが、
〉それを読むのが自分と子供だけじゃもったいないような気もします。
〉ブッククラブに通えるといいのですけれどねぇ…

DAHLはほとんど図書館で借りましたが気に入ったので
中古を買い揃えました。
あとは、新品が多いので
やはり費用はかかりました。

わたしは、わたしが読むのと
小学生二人が読むのと
願わくばパパも読んでほしくて
それで、一人当たりの費用を÷4と考える!!とか
自分で理由付けして買っています。(笑)

少人数ですが生徒もいますので
みんなで楽しんで読めればなと思っています。

もえぎさん多読教室!!ぜひ!!

わたしもお友達にいまLLL読んでもらっています。

〉すばらしいです!
〉お子さんと一緒に楽しめるなんてとても素敵だと思います。
〉レベル0クラスの本が素晴らしいと思うのは、
〉英語のまま一緒に楽しめることですよねぇ。
〉図書館の絵本だと、子供には難しすぎて、結局日本語に
〉訳して読まないと満足してくれないので…(^^;)

ORTなどは一度だけじゃなくて
音読できるくらいのものを何度も読んだりもしています。

〉本当ですね。
〉書評や掲示板はとても楽しくてためになります。
〉オススメ本とかあると迷わずメモメモ。
〉(そしてまたエリエールが増える/笑)

〉同感です。
〉大好きな本たちに囲まれる生活っていいですよね♪

〉〉これからもHappy Reading! でいきま---す。

〉はい。
〉ご家族みなさんでHappy Reading!!

また、サイトにもお邪魔します。
素敵な本を教えてくださいね!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.