Re: やった!100万語通過!(長文です)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/8/16(08:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5940. Re: やった!100万語通過!(長文です)

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/4/7(16:53)

------------------------------

もえぎさん、こんにちは!雫です。

〉昨日、念願の100万語を通過しました!
〉多読を始めたのが2005年の10月5日なので、
〉約6ヶ月での通過です。

100万語通過おめでとうございます(*´∇`*)

〉通過本は"Tuesdays with Morrie"です。
〉みなさんのおすすめの通り、とても素敵な本でした。
〉後半は涙なくして読めませんでしたが、
〉とにもかくにも初めてのPBで100万語を通過
〉できて感激もひとしおです。

本当に素敵な本ですよね。
人が大切な話を大切な相手に話しかけるときに小難しい
言葉を使わないと思うのです。
だからMorrieの言葉はとても優しくて、読みやすくて
こんな本が読めることが嬉しくて仕方ないです。
思い出深い100万語通過本になりましたね!

〉英語はそれほど難しく感じませんでしたが、
〉内容が内容だったので飛ばし読みするには
〉あまりにも惜しく、かなり丁寧に読みました。
〉自分自身、ここ1年ほどいろいろなことがあって
〉生きる意味について考えることが多かったのですが、
〉この本を読んで少し光が見えてきたような気がします。
〉多読と出会っていなかったら、きっとこの本とも
〉出会えなかったし、今の自分でもなかったと思います。
〉多読に出会えて本当によかった!!

こんな出会いが嬉しいから本を次から次へと積む・・・・(笑)
丁寧に読みたいというのは、言葉を大切にしたいということ
だと思うのですが、どうでしょう?
私は気に入った文章をタドキストの方も良く持っているほ○
○手帳に良く書き込んでます。

〉さて、というわけで簡単にですが100万語まで読んだ本の
〉報告をしたいと思います。

楽しみは皆さんのこれなんです(*´∇`*)
あ、でも決してプレッシャーではありませんので!

〉     GR 絵本 児童書 PB 冊数計  語数計
〉YL0  1   4   0   0   5   2,482 
〉YL1  3  12  12   0  20   33,020
〉YL2 11   5  16   0  32  176,529
〉YL3  3   2   5   0  10   77,725
〉YL4  1   2   0   0   3   51,100
〉YL5  0   0   0   0   0     0
〉YL6  0   0   0   1   1   34,000
〉YL7  0   0   1   0   1   36,135
〉YL8  0   0   3   0   3  609,923
〉────────────────────────────
〉    19  25  30   1  75 1,020,914

〉【主に読んだ児童書】
〉Nate the Great
〉Marvin Redpost
〉Mr. Putter & Tabby
〉Nancy Drew Notebook
〉Nancy Drew Mysteries
〉Zack Files
〉Cobble Street Cousins
〉Harry Potter #4-6
〉Narnia Chronicle #2

〉【面白かった絵本】
〉Curious George
〉Leo Lionni
〉Arnold Lobel
〉The Polar Express

〉【面白かったGR】
〉Ann of Green Gables (OBW2)
〉The Secret Garden (OBW3)
〉Skyjack! (OBW3)
〉Heidi (PGR2)
〉Fly Away Home (PGR2)
〉Two Lives (CER3)

色々なYLが揃うと自分でも嬉しいですよねー!
最近、面倒でそういえばデータ作りは投げてます(笑)

〉こうして振り返ってみると、まさに多読の王道という
〉本ばかり読んでいますね(^^;)
〉多読ガイドブックやこちらの掲示板、書評システムのおかげで
〉面白そうな本ばかり選んで読むことができました。ありがとうございます。
〉そもそも多読を始めたきっかけが、「ハリポタを原書で読みたい!」という
〉ことだったのですが、無事そちらも達成できました。これで6巻まで
〉コンプリートです。キリン読みが60万語を超えているのも少し
〉バランスが悪いですけれどね(苦笑)

ハリポタをコンプリ!?おぉ〜!素晴らしい!
ガイドブックは私にとって停滞時の逃げどころです。
これを読むと本を読みたくなってくるんですよね〜。

〉そして100万語を通過してどう変わったか、という点について
〉ですが、正直言えば、劇的に英語力が伸びた気はしません。
〉けれど、確実に何かが違うような気がするのです。
〉下にいくつか自分なりに気づいた変化をあげたいと思います。

〉1)英語力が安定してきた
〉 前は細い根っこのままひょろひょろと上に伸び上がった木
〉 のようだった英語力が、少しだけ根っこが太くなって
〉 安定してきた。まだまだ足りないけれど、少しずつ基礎が
〉 丈夫になってきている気がする。

これはですね・・・本当に数がものをいうのじゃないかと思うのです。
英語を英語のまま読むだけのことが(と言えなかった多読前)少し
ずつ、もえぎさんの自信につながると思います。

〉2)「読書力」がついてきた
〉 英語の読書に慣れて単語力や文法力、さらに読解力とも
〉 少し違う「読書力」のようなものがついてきた…気がする

「気がしただけ」もこれまたどんどん溜まってくると「かな?」
から「そうだ!」と変化することもあると思います^^
どうか自分のそんな変化を楽しんで下さいね(*'-')b

〉3)大量の英語が怖くなくなった
〉 もともと英語は好きだったが、それでも一面英語の
〉 ウェブサイトや英字新聞を読むのは苦手だった。
〉 それが今は怖くない。よほど難しい英語でも、
〉 とりあえず読んでみようと思えるようになった。

最近では日本語サイトで海外作者の名前の紹介はスペルも
載せて欲しいなぁなんてワガママなことも思ったりして。
英語に対して積極的で自然な姿勢ができたのですね♪

〉4)英語を英語のまま楽しめるようになった
〉 (英語を英語のまま感じることのできるチャンネルができてきた)
〉 多読を始める前は絵本が苦手だった。
〉 「絵本ぐらい完璧に理解できなきゃいかん」という脅迫観念のもと、
〉 単語を一つ一つ調べて読んだりしていたが
〉 それでも理解不能なところが多く絵本は苦手だった。
〉 ところが今は、多少分からない単語や表現があっても、
〉 ほとんど気にならず、絵本独自の言葉や表現や響きを
〉 そのまま「感じる」ことができるようになった。
〉 (なので今では絵本が大好きです♪)

ミッフィちゃんで沈没したとき、あまりの難しさに!?でした。
結局読めなかった・・・。
和書で絵本を読むなんてなかったので、どこかで絵本は簡単な
ものだと思っていました。でもあの文章は行間とか絵とか余白
の部分を楽しむようにできているから、短ければ短いほど難し
いことがありますよね(^_^;)
でも今は絵本がお好きということ!良かったです!

〉5)聞こえる単語が増えた
〉 通勤時間に聞き流す以外は特に何もしていないので、
〉 劇的にリスニング力が向上したわけではないと思うのだが、
〉 CNNやオーディオブックを聞いていてなぜか全体の意味が
〉 分かることが多くなった。
〉 また聞き取れない単語で思考が止まる回数が減った。

ですね〜♪
分からない単語で止まらずに飛ばし聞きできるようになりますよね。
ディズニーなどの演技している声が聞き取れないですがCNNは最近
少しずつ聞けるようになりました。英字新聞とVOAなどのお陰でか
も。もえぎさんも英字新聞の効果、出てるのではないでしょうか。

〉その他)突然、意味のない英語が思い浮かぶようになった。
〉 お風呂に入っていてsooner or laterとか。
〉 処理しきれなかった英語が頭から溢れてるのか?(笑)

おぉ!何か読んでいて気になる単語が残っているのでしょうか。
私、夢を英語で見ることもないし、あまりこういった経験がない
のですが、本を読んでいてうとうとし始めて目を閉じてしまった
ときに頭の中で英語を読んでいます。
でも本の文章じゃないし、どんな文章か自分も分からない。
strangeな感じです(^_^;)

〉えーそれでも今のレベルでストレスなく読めるのは
〉レベル3くらいの本までです。
〉それより上はやっぱりちょっとキリン読みだと思います。
〉また英字新聞も毎日少しずつ読んでいますが、やはり知らない単語が多く
〉スラスラ読めるという程ではありません(大意はほとんどつかめます。)
〉ボキャブラリーもあまり進歩していない気がするのですが(^^;)、
〉これは200万語、300万語と読んでいくうちに解決するかな、
〉と思っております。

これは読む・聞く・見る・書くの大量・多方面じゃないかと。
私もまだ方法を探っているのですが、今年は読むことを基本
に他の方法も繋がってくればと考えています。
ちなみに私、今でもスラスラ英字新聞が読めません(^_^;)

〉これからの課題はたくさん英字新聞を読んでビジネスでも
〉使える英語を増やしていくことと、たまりにたまった未読本を
〉読み崩すことです。
〉でも、読んだ先からどんどんまた面白そうな本が出てきて、
〉エリエールが減る気配がいっこうにありません。
〉すでにエリエール本は5を超えているのですが…(^^;)
〉それでも既読本も2エリエール近くなり、これだけ読んだんだなぁ
〉と毎日にんまりしてます。
〉(あ、でも未読本がエリエールなら、既読本はなんと呼んだらいいのですか? 
〉クリネックスとか…?)

素晴らしい!と人を褒めておきながら引っ越し前に見ない
ようにしているあふれ出ている洋書たち。
これからもどんどんポチって下さいませ(*´∇`*)
本の話題でずっと盛り上がれそうですね〜。

〉100万語を超えて思うことは、まだまだ足りないということ。
〉読みたい本は山のようにあります。たぶん世界には面白い本が
〉無限にあって、ようやくその氷山の一角の一かけをかじっただけ
〉だと思うので、これから一生かけて楽しんでいきたいと思います。
〉また自分の目指す英語力もまだまだはるか彼方です。
〉でも少しずつ近づいている気がするので、これからも楽しんで
〉多読を続けていきたいと思います。

100万語は実際に登ってみればチョモランマでなく富士山だった
という感じの私です。
まだまだだけど、100万語読んだ分だけ0語より変化をしている。
英語とこれからもずっと付き合うぐらいならこれぐらい面白い
ことがたくさんないと続きませんね〜!

〉長文におつきあいいただき、ありがとうございました。

反応、あちこしさせていただきました(笑)

〉これからもよろしくお願いします。
〉ではでは。Happy Reading!

二周目も楽しくHappy Reading☆彡


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5945. 雫さん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/9(23:57)

------------------------------

〉もえぎさん、こんにちは!雫です。

雫さん、こんばんは!

〉100万語通過おめでとうございます(*´∇`*)

ありがとうございます♪

〉本当に素敵な本ですよね。
〉人が大切な話を大切な相手に話しかけるときに小難しい
〉言葉を使わないと思うのです。
〉だからMorrieの言葉はとても優しくて、読みやすくて
〉こんな本が読めることが嬉しくて仕方ないです。
〉思い出深い100万語通過本になりましたね!

本当です。
すごくシンプルなのに果てしなく深くて重い。
しかも優しい…。Morrieの人柄がしみじみと伝わってくる
お話でした。この本を選んでよかったです。

〉こんな出会いが嬉しいから本を次から次へと積む・・・・(笑)
〉丁寧に読みたいというのは、言葉を大切にしたいということ
〉だと思うのですが、どうでしょう?
〉私は気に入った文章をタドキストの方も良く持っているほ○
〉○手帳に良く書き込んでます。

Oh, that's what exactly I did! (合ってる…?)
はーい、書き写しましたとも!ほ○○手帳に!(笑)
気に入った言葉は何度も読み返したりしました。
英語そのものを味わうつもりで。わかんないところは
辞書引いたりもしましたが(^^;)
そしてそんな出逢いが嬉しくて、雫さんのブログを見ると
またポチらずにはいられないのです!

〉ハリポタをコンプリ!?おぉ〜!素晴らしい!
〉ガイドブックは私にとって停滞時の逃げどころです。
〉これを読むと本を読みたくなってくるんですよね〜。

同感です。
「特選」とか「準特選」のところを見ていると、
こうなんかむずむず〜っとして、
ついamazonを開いてしまうんですよねぇ…(笑)

〉〉1)英語力が安定してきた
〉これはですね・・・本当に数がものをいうのじゃないかと思うのです。
〉英語を英語のまま読むだけのことが(と言えなかった多読前)少し
〉ずつ、もえぎさんの自信につながると思います。

そうなんですよー。
ものすごくうろ覚えだったいろんな単語や表現のイメージが
少しずつ(あくまで少しずつですが)クリアになっているような
気がするんです。知識だけで覚えていたものが少しずつ血肉に
なっているのかもしれません。(と思いたい^^;)

〉〉2)「読書力」がついてきた
〉「気がしただけ」もこれまたどんどん溜まってくると「かな?」
〉から「そうだ!」と変化することもあると思います^^
〉どうか自分のそんな変化を楽しんで下さいね(*'-')b

おお、そんなこともあるんですね!
楽しみです☆

〉〉3)大量の英語が怖くなくなった
〉最近では日本語サイトで海外作者の名前の紹介はスペルも
〉載せて欲しいなぁなんてワガママなことも思ったりして。
〉英語に対して積極的で自然な姿勢ができたのですね♪

あ、同感です。
面白そうな翻訳本を見ると、原書を読んでみたくなって
でも作者名のスペルがわかんなくて「むむ…」と
思うことはたまにありますね。
確かに、英語に触れるのがごく自然なことになりました。
すでに日常の一部かも。

〉〉4)英語を英語のまま楽しめるようになった
〉ミッフィちゃんで沈没したとき、あまりの難しさに!?でした。
〉結局読めなかった・・・。
〉和書で絵本を読むなんてなかったので、どこかで絵本は簡単な
〉ものだと思っていました。でもあの文章は行間とか絵とか余白
〉の部分を楽しむようにできているから、短ければ短いほど難し
〉いことがありますよね(^_^;)
〉でも今は絵本がお好きということ!良かったです!

ミッフィちゃんは子供が小さい頃、和書でとてもお世話になりました。
そうか〜原書は難しいのね…。今度探してみます。
絵本は結構あなどれないものが多いですね。
ピーターラビットも難しいし…。
でも今はそれも楽しいです。癒されてますよ〜♪
(癒されすぎて語数がのびないのが難ですが^^;)

〉〉5)聞こえる単語が増えた
〉ですね〜♪
〉分からない単語で止まらずに飛ばし聞きできるようになりますよね。
〉ディズニーなどの演技している声が聞き取れないですがCNNは最近
〉少しずつ聞けるようになりました。英字新聞とVOAなどのお陰でか
〉も。もえぎさんも英字新聞の効果、出てるのではないでしょうか。

そうかもしれません。新聞で見た単語がそのままニュースで
使われていることがよくあります。

〉〉その他)突然、意味のない英語が思い浮かぶようになった。
〉おぉ!何か読んでいて気になる単語が残っているのでしょうか。
〉私、夢を英語で見ることもないし、あまりこういった経験がない
〉のですが、本を読んでいてうとうとし始めて目を閉じてしまった
〉ときに頭の中で英語を読んでいます。
〉でも本の文章じゃないし、どんな文章か自分も分からない。
〉strangeな感じです(^_^;)

それって半分英語で夢を見ているのかも…。
でも、本当になんなんでしょうね。英語で夢を見たことは
まだないですが、本当に突然何の脈絡もなく、うろ覚えの
単語が浮かんだりするのです。頭の回線がときどきこんがらかるのかも(^^;)

〉これは読む・聞く・見る・書くの大量・多方面じゃないかと。
〉私もまだ方法を探っているのですが、今年は読むことを基本
〉に他の方法も繋がってくればと考えています。
〉ちなみに私、今でもスラスラ英字新聞が読めません(^_^;)

うひゃあ、雫さんでも、ですか?
どのくらい読めばすらすら読めるようになるのかしら…。
やっぱり精読も必要なのかなぁ…????

〉素晴らしい!と人を褒めておきながら引っ越し前に見ない
〉ようにしているあふれ出ている洋書たち。
〉これからもどんどんポチって下さいませ(*´∇`*)
〉本の話題でずっと盛り上がれそうですね〜。

おぉ、溢れ出してるんですね! 素敵!(>▽<)*
雫さんのエリエール本見てみたいですよ〜。
きっと素敵な本がわんさかあるんだろうなぁ♪
またおススメがありましたらどんどん教えてくださいね!

〉100万語は実際に登ってみればチョモランマでなく富士山だった
〉という感じの私です。
〉まだまだだけど、100万語読んだ分だけ0語より変化をしている。
〉英語とこれからもずっと付き合うぐらいならこれぐらい面白い
〉ことがたくさんないと続きませんね〜!

同感です。いやいや富士山どころか、みなさんのお話を聞いて
いるとまだまだ高尾山かな?という感じです。
もっともっと高いところに上って行きたいです。
SSS多読のすごいところは語数を数える、というシステムだと
思います。自分の変化というか歴史を数字で見られる、というのは
やっぱりすごい。とても励みになります。語数は絶対減らないですもんね!
その分、絶対自分も変わっているはず、と信じてこれからも
楽しみたいと思います。

〉二周目も楽しくHappy Reading☆彡

はい。雫さんも、Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.