[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/25(04:37)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: えすてる
投稿日: 2006/4/2(22:29)
------------------------------
酒井先生と100万語多読との運命の出会い(と、自分では勝手に思っています・・)から1年と2ヶ月。予定より長くかかってしまいましたが、100万語を通過することができました。
通過本は多読のおかげで知ることができた大好きな作家・Cynthia Rylantにしようと以前から心に決めていて、The Whale にしました。
実は100万語になったのは昨年12月のことなのですが、どんな本をどのくらい読んだのか集計してから報告しようと思っているうちに時間ばかり過ぎて新年度になってしまったので、とりあえず報告だけしておくことにしました。集計はまたぼちぼちやっていきます。
900冊以上読んだのは多読授業を指導する立場なので、生徒たちにすすめるためにはとにかくレベル0〜1の本をたくさん読まなきゃ・・と思って、片っ端から読んだためです。本当は100万語以上読んでから多読指導をすべきだったのでしょうが、SSS式多読にほれこんでしまって、早く生徒たちにもやらせてあげたいと自分が始めるやいなや授業に取り入れてしまったので、追われるように本をそろえ、読むことになりました。(なんてせっかちな!と笑われそうですね。)
英語教師という仕事柄、英語にふれる機会は以前から人並み以上にあったとはいえ、レベル0の絵本の中にも至る所にたくさん「発見」があり、本当に楽しく読めました。でもブッククラブが近くにないし、初めのうちは学校でもそんなに予算がなかったので、お財布の方は大変でした・・・。当初はかかった金額を計算したりしていましたが、途中からこわくなってやめたことは言うまでもありません。でも、私の本たちほど、個人のものでありながらこれほどたくさんの人に手にとって読んでもらえた幸せな本はそんなにないんじゃないかな〜とちょっと自負もあります。
ところで911冊のレベルの内訳は0から7〜8くらいのものまで。いろいろ読んだのですが、この多読を始めてから読むスピードは格段に上がった気がしますし、読むことそのものが楽しくて仕方がないという感じになりました。また多くの方の感想にもあるように、リスニングとスピーキングも本当に楽になりました。
今は1エリエールくらいのGRの山を横目に、せっせと児童書を読んでいます。かわいい生徒たちとともに、これからも楽しんで多読を続けていきたいと思います!!
まとまりのない文章で読みにくいと思いますが、ここまで読んで下さった方、どうもありがとうございました!
それでは Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/4/4(20:49)
------------------------------
えすてるさん、100万語通過、おめでとうございます。ご無沙汰しています。ヨシオです。
〉酒井先生と100万語多読との運命の出会い(と、自分では勝手に思っています・・)から1年と2ヶ月。予定より長くかかってしまいましたが、100万語を通過することができました。
〉通過本は多読のおかげで知ることができた大好きな作家・Cynthia Rylantにしようと以前から心に決めていて、The Whale にしました。
Cynthia RylantはCobble Street Cousinsを3〜4冊読みました。絵が可愛かったです。The Whaleは読んだこと無いです。Rylantは色々な本を書かれているようですね。ファンの人が多いみたい。
〉実は100万語になったのは昨年12月のことなのですが、どんな本をどのくらい読んだのか集計してから報告しようと思っているうちに時間ばかり過ぎて新年度になってしまったので、とりあえず報告だけしておくことにしました。集計はまたぼちぼちやっていきます。
あとから集計しようとすると大変ですよね。わたしはなるべく読んだらすぐにExcelに記録して、レビューを書いたらSSSのホームページの読書記録に書き込んでいます。レビューを書くのがちょっと大変なときもありますが。でも、語数報告のときにすぐに使えますから。
〉900冊以上読んだのは多読授業を指導する立場なので、生徒たちにすすめるためにはとにかくレベル0〜1の本をたくさん読まなきゃ・・と思って、片っ端から読んだためです。本当は100万語以上読んでから多読指導をすべきだったのでしょうが、SSS式多読にほれこんでしまって、早く生徒たちにもやらせてあげたいと自分が始めるやいなや授業に取り入れてしまったので、追われるように本をそろえ、読むことになりました。(なんてせっかちな!と笑われそうですね。)
900冊って、すごいな〜!わたしは416冊で、840万語程度です。900冊、すごいすごい!レベル0〜1はあまり読んでいません。3年前にSEG Bookshopのスターターセットから始めたので、そのころはOxford Reading Treeとかしられてなかったですからね。ほとんどGraded Readerばかりです。
〉英語教師という仕事柄、英語にふれる機会は以前から人並み以上にあったとはいえ、レベル0の絵本の中にも至る所にたくさん「発見」があり、本当に楽しく読めました。でもブッククラブが近くにないし、初めのうちは学校でもそんなに予算がなかったので、お財布の方は大変でした・・・。当初はかかった金額を計算したりしていましたが、途中からこわくなってやめたことは言うまでもありません。でも、私の本たちほど、個人のものでありながらこれほどたくさんの人に手にとって読んでもらえた幸せな本はそんなにないんじゃないかな〜とちょっと自負もあります。
わたしも自費購入派です。読書記録はExcelにつけているけど、金額は最初から記録していなかったです。15万円を越えたところで、お金のことを考えるのは止めました(笑)。
〉ところで911冊のレベルの内訳は0から7〜8くらいのものまで。いろいろ読んだのですが、この多読を始めてから読むスピードは格段に上がった気がしますし、読むことそのものが楽しくて仕方がないという感じになりました。また多くの方の感想にもあるように、リスニングとスピーキングも本当に楽になりました。
リスニング(当然スピーキングも)はだめですね。聞いているだけではだめなのだろうと思っています。シャドーイングをしてみなければとは思っているのですが…。読むのと違って、声を出すのは「力」が要ります(汗)。
〉今は1エリエールくらいのGRの山を横目に、せっせと児童書を読んでいます。かわいい生徒たちとともに、これからも楽しんで多読を続けていきたいと思います!!
〉まとまりのない文章で読みにくいと思いますが、ここまで読んで下さった方、どうもありがとうございました!
〉それでは Happy Reading!
えすてるさん、これからも、生徒さんと一緒に、Happy Reading!
------------------------------
ヨシオさん ありがとうございます!!
こんなふうにお返事をいただけるのが、掲示板のありがたいところですよね〜。
〉Cynthia RylantはCobble Street Cousinsを3〜4冊読みました。絵が可愛かったです。The Whaleは読んだこと無いです。Rylantは色々な本を書かれているようですね。ファンの人が多いみたい。
はい、多いですよー。Rylantは多読を始めるまで知らなかった作家なのですが、掲示板で見て、すっかりはまってしまいました。Rylantの本を何冊もAmazonで買ったら、頼んでないのに「Rylantのこんな本が出たよ」というお誘いがしょっちゅう来るので、むくむくとわいてくるコンプリートしたい思いと必死で?戦っています。そのうち負けると思いますが・・・。
The Whale はLighthouse Familyというシリーズの中の1冊です。
〉あとから集計しようとすると大変ですよね。わたしはなるべく読んだらすぐにExcelに記録して、レビューを書いたらSSSのホームページの読書記録に書き込んでいます。レビューを書くのがちょっと大変なときもありますが。でも、語数報告のときにすぐに使えますから。
すぐに記録して・・というのが、本当にすごいですねー(拍手)!!尊敬しちゃいます。ずぼらな私にはわかっていてもなかなかできなくて・・・。
レビューもまだ書いたことがないのですが、ヨシオさんを見習いたいです。
〉900冊って、すごいな〜!わたしは416冊で、840万語程度です。900冊、すごいすごい!レベル0〜1はあまり読んでいません。3年前にSEG Bookshopのスターターセットから始めたので、そのころはOxford Reading Treeとかしられてなかったですからね。ほとんどGraded Readerばかりです。
そうだったんですか!!ORTが知られるようになったのはわりと最近だったのですね。知りませんでしたー。先輩タドキストのみなさんの挑戦や発掘?のおかげで、レベル0とか1の本のたくさんの情報がどんどん蓄積されてきているんですね、きっと。
〉わたしも自費購入派です。読書記録はExcelにつけているけど、金額は最初から記録していなかったです。15万円を越えたところで、お金のことを考えるのは止めました(笑)。
私もちょうどそのあたりでした・・。この金額さえ、未だに家族には内緒です。
〉リスニング(当然スピーキングも)はだめですね。聞いているだけではだめなのだろうと思っています。シャドーイングをしてみなければとは思っているのですが…。読むのと違って、声を出すのは「力」が要ります(汗)。
わかります!!でもきっと多読で蓄積されたものがいつかあふれだしてくるような気もします。シャドーイングはただしゃべるのよりももっとパワーがいりますよね。
それでは、Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5935. Re: 911冊で100万語通過しました〜!!えすてるさん、おめでとう!
お名前: ゆきんこ
投稿日: 2006/4/4(22:31)
------------------------------
はじめまして、(かどうかわかりませんが)ゆきんこです。
100万語通過おめでとうございます。
多読学会等でお会いしているでしょうか?
ヨシオさん、こんばんは。
〉酒井先生と100万語多読との運命の出会い(と、自分では勝手に思っています・・)から1年と2ヶ月。予定より長くかかってしまいましたが、100万語を通過することができました。
〉通過本は多読のおかげで知ることができた大好きな作家・Cynthia Rylantにしようと以前から心に決めていて、The Whale にしました。
お仕事もお忙しいでしょうから、仕方ないですよ。
でも本当によかったですね。
Cynthia Rylantはファンが多い作家さんですね。
我が家にもたくさんありますよ。
〉実は100万語になったのは昨年12月のことなのですが、どんな本をどのくらい読んだのか集計してから報告しようと思っているうちに時間ばかり過ぎて新年度になってしまったので、とりあえず報告だけしておくことにしました。集計はまたぼちぼちやっていきます。
集計はためるとなかなか大変ですね。
とりあえず、印象的な本だけでもピックアップしていれば
そんなに細かく報告されなくても。
〉900冊以上読んだのは多読授業を指導する立場なので、生徒たちにすすめるためにはとにかくレベル0〜1の本をたくさん読まなきゃ・・と思って、片っ端から読んだためです。本当は100万語以上読んでから多読指導をすべきだったのでしょうが、SSS式多読にほれこんでしまって、早く生徒たちにもやらせてあげたいと自分が始めるやいなや授業に取り入れてしまったので、追われるように本をそろえ、読むことになりました。(なんてせっかちな!と笑われそうですね。)
私も2年と2ヶ月前にSSS式を雑誌で読み、即始めたのですが
それから多読指導始めるまでほとんど時差なしだったので
2年間は馬車馬のごとく(というのは大げさ??)読みました^^
でも、情熱が一番多読指導に大切ですよね。
なんかぐずぐずしてられないという気持ちが強くて。
〉英語教師という仕事柄、英語にふれる機会は以前から人並み以上にあったとはいえ、レベル0の絵本の中にも至る所にたくさん「発見」があり、本当に楽しく読めました。でもブッククラブが近くにないし、初めのうちは学校でもそんなに予算がなかったので、お財布の方は大変でした・・・。当初はかかった金額を計算したりしていましたが、途中からこわくなってやめたことは言うまでもありません。でも、私の本たちほど、個人のものでありながらこれほどたくさんの人に手にとって読んでもらえた幸せな本はそんなにないんじゃないかな〜とちょっと自負もあります。
そうそう、本は読まれるためにあるのですから。
お財布が痛いのはほんとのことですけどね。
でもお財布重くて心はからからよりもいいですよね。
本当に高くつくのは最初のうちですから。
レベルにかかわらず、すごくいい本というものはありますね。
子供の本なのにうっとりしてしまいます。
今もStep into Readingをセットで買ったので
せっせとシールを貼って語数を書いて
次はどれを読み聞かせしようかとるんるん。
〉ところで911冊のレベルの内訳は0から7〜8くらいのものまで。いろいろ読んだのですが、この多読を始めてから読むスピードは格段に上がった気がしますし、読むことそのものが楽しくて仕方がないという感じになりました。また多くの方の感想にもあるように、リスニングとスピーキングも本当に楽になりました。
指導のためもありますけれど
自分の力もあがっていくのがすごくうれしいですよね。
自分で実感できるからこそ生徒さんにも自信を持って勧められるでしょう。
〉今は1エリエールくらいのGRの山を横目に、せっせと児童書を読んでいます。かわいい生徒たちとともに、これからも楽しんで多読を続けていきたいと思います!!
生徒さんたちも本当に幸せですね。
これからはさらに楽しく(たぶん楽に)読まれていくことでしょう。
〉まとまりのない文章で読みにくいと思いますが、ここまで読んで下さった方、どうもありがとうございました!
〉それでは Happy Reading!
これからもHappy Reading!
------------------------------
ゆきんこさん、お会いしたことはないのですが、掲示板の上では前にお会いしている?と思います。
〉私も2年と2ヶ月前にSSS式を雑誌で読み、即始めたのですが
〉それから多読指導始めるまでほとんど時差なしだったので
〉2年間は馬車馬のごとく(というのは大げさ??)読みました^^
〉でも、情熱が一番多読指導に大切ですよね。
〉なんかぐずぐずしてられないという気持ちが強くて。
本当にゆきんこさんの書かれているとおりですよねー。馬車馬のごとくっていうの、よくわかります。私もあまりに仕事(雑務)が忙しくて全然読めない時期がかなりあったのですが、読む時は「憑かれたように」読みました。今も年度末・年度初めなので忙しくてまとまった時間がとれないので、お弁当食べながらとか、会議の始まる前にちょっととか、歯を磨きながら(お行儀悪いですけど・・)という細切れ時間に読んでいます。なかなか進まないのが泣けますが、でも楽しいんですよね。
〉そうそう、本は読まれるためにあるのですから。
〉お財布が痛いのはほんとのことですけどね。
〉でもお財布重くて心はからからよりもいいですよね。
〉本当に高くつくのは最初のうちですから。
〉レベルにかかわらず、すごくいい本というものはありますね。
〉子供の本なのにうっとりしてしまいます。
〉今もStep into Readingをセットで買ったので
〉せっせとシールを貼って語数を書いて
〉次はどれを読み聞かせしようかとるんるん。
「お財布重くて心はからからよりもいい」というのは名言ですね!私が最初にORT1セットを買って見せた時、値段をきいた同僚が「そんなお金あったら、パチンコ行っちゃうな」と言っていたのを思い出しました。
価値観は人それぞれだけど、ゆきんこさんのおっしゃるとおり、レベルにかかわらずすごくいい本ありますよね!そんな、出会えてよかったなと思える本にお金をつかえて幸せだなあって思いました。
Step Into Readingはうちの生徒たちが大好きです。(ただ、このシリーズは製本があまりよくないのか、繰り返し読まれているうちに時々バラバラになってしまう本がありました。)女子高生にはキャラクターものが人気があるのですが、キャラクターでない本を手にとって「これ、本当に大好きなんだ〜」と友達に話している子もいます。ゆきんこさんのところの生徒さんたちもお気に入りが見つかるといいですね。
〉指導のためもありますけれど
〉自分の力もあがっていくのがすごくうれしいですよね。
〉自分で実感できるからこそ生徒さんにも自信を持って勧められるでしょう。
本当に!今までいろいろやってみた中で一番楽しいし、自分でも実感できたことは大きいです。
ゆきんこさんも、Happy Reading!