100万語達成! 通過本は Washington Square です。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/7/17(10:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5864. 100万語達成! 通過本は Washington Square です。

お名前: NI-Lab. http://www.nilab.info/cheapjap/
投稿日: 2006/3/25(10:55)

------------------------------

2006年2月に100万語達成しました。
通過本は Penguin Readers の "Washington Square" です。
多読をはじめてから15ヶ月かかっています。読んだ洋書は400冊程度。

100万語達成ということで、思うことをつらつら書いてみます。

【個人的な多読のメリット】
・英語の苦手意識が減った(ゼロではない)
・英文のおおまかな意味を読み取れるようになった
・雑学知識吸収源としての洋書

【個人的な多読のデメリット】
多読を始めたデメリットとしては、和書の読書時間が減ってしまったことです(;_;)
もともと読書家なので、すきま時間を利用しての読書が多かったのですが、その時間を洋書多読にうばわれてしまいました(^_^;
なので、和書で読みたいと思っていた本を、できるだけ洋書で消化できるような形ですすめていけると効率が良くなっていいなぁと考えています。
最近は、一度は読みたいと思っていた過去の名作(ハイジ、クリスマス・キャロルとか)や世界の偉人伝(マンデラとかガンジーとか)などを洋書で読むようにしています。
でも、やっぱり和書も読みたい……ということで多読の時間を捻出できず、1年に100万語のペースを超えることは難しそうです。

【好きな洋書】
「好き」ということになると、ほとんど絵本かもしれません(^_^;
"Curious George" のシリーズは、新旧全て読破していますし。
「おもしろかった」ということであれば、Penguin Readers, Oxford Bookworms, Random House の Step Into Reading には面白いのがいろいろとありました。
とりあえず、favorite books ということで自分の英語ブログにまとめました → http://www.nilab.info/cheapjap/archives/000242.html

【現在の多読レベル】
YL3.0を超えると読むのがしんどいです。なんとなく英文の意味がわかる程度で、目が英語を追ってるだけの読書になってしまいます。
最近は、過去に読んだ低めのレベルの本を読み返して楽しんでいます。

【参考になったもの】
・SSS推薦・多読用基本洋書のご紹介(http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html) がすごく参考になりました。
・近所の図書館の洋書棚(主に絵本)。
・いろいろなウェブサイト→ http://www.nilab.info/wiki/EnglishLearning.html

今後も、マイペースで多読していきます!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5892. Re: 100万語達成! 通過本は Washington Square です。

お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2006/3/29(01:51)

------------------------------

NI-Lab.さん こんにちは カイです。

〉2006年2月に100万語達成しました。

100万語通過おめでとうございます!!!

〉100万語達成ということで、思うことをつらつら書いてみます。

〉【個人的な多読のメリット】
〉・英語の苦手意識が減った(ゼロではない)
〉・英文のおおまかな意味を読み取れるようになった
〉・雑学知識吸収源としての洋書

英語の苦手意識が減るのってすごいメリットですよね。

〉【個人的な多読のデメリット】
〉多読を始めたデメリットとしては、和書の読書時間が減ってしまったことです(;_;)
〉もともと読書家なので、すきま時間を利用しての読書が多かったのですが、その時間を洋書多読にうばわれてしまいました(^_^;
〉なので、和書で読みたいと思っていた本を、できるだけ洋書で消化できるような形ですすめていけると効率が良くなっていいなぁと考えています。
〉最近は、一度は読みたいと思っていた過去の名作(ハイジ、クリスマス・キャロルとか)や世界の偉人伝(マンデラとかガンジーとか)などを洋書で読むようにしています。
〉でも、やっぱり和書も読みたい……ということで多読の時間を捻出できず、1年に100万語のペースを超えることは難しそうです。

NI-Lab.さんのペースで読んでいかれるのが一番だと思います。
無理しても続きませんし。
和書も読みたいですよね〜(最近読んでない〜・涙)

〉【好きな洋書】
〉「好き」ということになると、ほとんど絵本かもしれません(^_^;
〉"Curious George" のシリーズは、新旧全て読破していますし。
〉「おもしろかった」ということであれば、Penguin Readers, Oxford Bookworms, Random House の Step Into Reading には面白いのがいろいろとありました。
〉 とりあえず、favorite books ということで自分の英語ブログにまとめました → http://www.nilab.info/cheapjap/archives/000242.html

Georgeは私も大好きです。元気でお茶目な所が良い!

〉【現在の多読レベル】
〉YL3.0を超えると読むのがしんどいです。なんとなく英文の意味がわかる程度で、目が英語を追ってるだけの読書になってしまいます。
〉最近は、過去に読んだ低めのレベルの本を読み返して楽しんでいます。

低めのレベル、高めのレベル組み合わせていろいろ読んでみると面白いですよ。
まだ難しいかな?と思われるレベルの本でも
好みが合えば、スルスル読めてしまう事があります。
読めなければ、また本棚にお帰りいただけばいいだけですし。
絵本がお好きなNI-Lab.さんなら、YL0ぐらいの絵本もいいですよね。

NI-Lab. さんのペースで Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5919. Re: 100万語達成! 通過本は Washington Square です。

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/1(11:22)

------------------------------

NI-Lab.さん、100万語達成、おめでとーさん!
酒井@快読100万語!です。

カイさん、こんにちは!!

〉2006年2月に100万語達成しました。
〉通過本は Penguin Readers の "Washington Square" です。
〉多読をはじめてから15ヶ月かかっています。読んだ洋書は400冊程度。

おー、よいですね!って、なんのことかわかりませんよね。
ぼくは今後100万語通過報告の平均期間は1年から1年半の間くらいに
収束(?)すると予想しているんです。15ヶ月というと、その
ちょうど真ん中! (でもどんどん1年半の方に寄っていきそう。
大学生の場合は授業として読んでいるので時間がかかるのですが、
100万語までたぶん3年近く・・・)

〉100万語達成ということで、思うことをつらつら書いてみます。

〉【個人的な多読のメリット】
〉・英語の苦手意識が減った(ゼロではない)
〉・英文のおおまかな意味を読み取れるようになった
〉・雑学知識吸収源としての洋書

苦手意識はそのうちゼロになりますよ。英語を英語と意識しなくなる。

〉【個人的な多読のデメリット】
〉多読を始めたデメリットとしては、和書の読書時間が減ってしまったことです(;_;)
〉もともと読書家なので、すきま時間を利用しての読書が多かったのですが、その時間を洋書多読にうばわれてしまいました(^_^;
〉なので、和書で読みたいと思っていた本を、できるだけ洋書で消化できるような形ですすめていけると効率が良くなっていいなぁと考えています。
〉最近は、一度は読みたいと思っていた過去の名作(ハイジ、クリスマス・キャロルとか)や世界の偉人伝(マンデラとかガンジーとか)などを洋書で読むようにしています。
〉でも、やっぱり和書も読みたい……ということで多読の時間を捻出できず、1年に100万語のペースを超えることは難しそうです。

よいのじゃないでしょうか? 一人一人がそれぞれの暮らしに合わせて
続けられる点も多読の有利なところだと思うので。

あ、それから過去の名作はぜひぜひG.R.でお読みください。それで
おー、これはよさそーとなったら、原作を買って本棚で待っててもらう。

〉【好きな洋書】
〉「好き」ということになると、ほとんど絵本かもしれません(^_^;
〉"Curious George" のシリーズは、新旧全て読破していますし。
〉「おもしろかった」ということであれば、Penguin Readers, Oxford Bookworms, Random House の Step Into Reading には面白いのがいろいろとありました。
〉 とりあえず、favorite books ということで自分の英語ブログにまとめました → http://www.nilab.info/cheapjap/archives/000242.html

なんだかたっぷりたのしんでいらっしゃるようで、
ぼくまでgrinしてしまいますね。
Step Into Readingの Why Benny Barks はお読みになりましたか?
このところずっとぼくの特選本です。

〉【現在の多読レベル】
〉YL3.0を超えると読むのがしんどいです。なんとなく英文の意味がわかる程度で、目が英語を追ってるだけの読書になってしまいます。
〉最近は、過去に読んだ低めのレベルの本を読み返して楽しんでいます。

それは良いやり方だと思いますね。再読パンダですね。

〉【参考になったもの】
〉・SSS推薦・多読用基本洋書のご紹介(http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html) がすごく参考になりました。
〉・近所の図書館の洋書棚(主に絵本)。
〉・いろいろなウェブサイト→ http://www.nilab.info/wiki/EnglishLearning.html

〉今後も、マイペースで多読していきます!

はい、マイペースがいちばん! Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5942. Re: 100万語達成! 通過本は Washington Square です。

お名前: NI-Lab. http://www.nilab.info/cheapjap/
投稿日: 2006/4/8(19:18)

------------------------------

カイさん、酒井さん、こんにちは。

カイさん wrote:
〉低めのレベル、高めのレベル組み合わせていろいろ読んでみると面白いですよ。
〉まだ難しいかな?と思われるレベルの本でも
〉好みが合えば、スルスル読めてしまう事があります。

最近は、とりあえずどんな本でも興味があれば手に取っています。
図鑑とか辞書とかマンガとか。
まぁ、むずかしい場合はすぐに投げ出しちゃってますけど(^_^;

酒井さん wrote:
〉ぼくは今後100万語通過報告の平均期間は1年から1年半の間くらいに
〉収束(?)すると予想しているんです。15ヶ月というと、その
〉ちょうど真ん中! (でもどんどん1年半の方に寄っていきそう。
〉大学生の場合は授業として読んでいるので時間がかかるのですが、
〉100万語までたぶん3年近く・・・)

学生は遊ぶのに忙しいので(^_^)
授業以外の時間で多読を実践できる人は少ないのではないでしょうか。

私は通勤時間を活用して多読しています。
そういうヒマな隙間時間が少ない人は、
どうやって多読の時間を確保しているのかは気になりますね。
「楽しく多読」とは言っても、実行する意志ぐらいは要りますから。

酒井さん wrote:
〉Step Into Readingの Why Benny Barks はお読みになりましたか?
〉このところずっとぼくの特選本です。

読んだことがないので、探してみます。
Amazon.co.jp の紹介文を見た感じでは哀愁漂う系の雰囲気ですね。

まだまだマイペースで多読していきます。Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.