[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/25(11:05)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2006/3/20(13:53)
------------------------------
こんにちは、柊です。100万語まで来たので、報告します。
多読を始めたのは、正式には去年の11月の末です。しかし、その前に読んでいた本も、語数を数えたかったので、入れることにしました。そうすると、始めたのは8月になります。
最初に読んだ本は、そうするとMarie Antoinette Pricess of Versaillesになります。これが8月の末から10月の始め。この頃はまだ、毎日読む習慣がありませんでした。ちなみに、この本のレベルは5ぐらいですが、私が決めたので本当のところは不明です(決める時のポイントは、エルマーの冒険より難しいか、ハリー・ポッターより難しいか、小公女より難しいかの3点しかありません)。
次に読んだのが小公女。これが10月25日から11月10日。
11月24日に多読セットを買ったのが届いて、Easystartsを4冊読みました。それが面白くなかったので掲示板で相談し、次に読んだのはVampire Lestatで、レベルは9ぐらい。これも私が決めたので、怪しいですが。これを途中まで読んで、やっぱり難しくてやめて、その後はレベル4から9ぐらいの間で、色々読みました。
読んだ冊数は26冊。かなり少ない方だと思います。方というか、はっきり少ない。
100万語読んで変わったことですが、始める前はGRが千語なら読めるけど、1400語のレベルは読めなかった。
語彙は数えると概算で3400ぐらい。でも、英英辞典は引けない。
エリエールはすでに1あった。
読んだ本の全部の単語を辞書で引いて覚えようという、無茶な計画を立てていた。
途中あったこととしては、英語は問題なかったのですが、本自体が読みたくない時期がありました。英語でスランプとか、レベルの壁とかはあまり感じませんでした。誰もレベルを決めていないような本を読んでいたので、気づかなかっただけかもしれませんが。
多読をして変わったこととしては、まず、やはり難しい本が読めるようになったし、1日に沢山読んでも疲れなくなったし、速く読めるようになったと思います。
この方法で英語ができるようになると確信できるようになったので、「英語ができる」ことへのこだわりは薄れました。それなりに時間をかければ誰でもできることと思うようになったので、過度に価値を感じなくなったのでしょう。
後は考え事をしていて英語がよぎることが増え、もう少しインプットしたあと多少の練習を積めば、アウトプットもそうかからずにできそうな気がしています。
YLは読み易いレベルが4から8ぐらいにまで上がりました(先程からくり返していますが、私が初めて読んだ本が多いので、レベルを決めているのは私です。なので、誤差はあると思われます)。
語彙は概算で7650語。
エリエールは現在5ぐらいです。注文して取り寄せている本があるので、今週中に6になる予定です。
今後の予定としては、ただ2周目に入るだけですが、できれば他の人が書評をした本を読んで、レベルの感覚をつけ、自分が登録した本のレベルの修正をしたいと思っています。
後は、歴史書の山をどうにかしたいです。このところ登録していた本は、読もうとしては初日で破れたものばかりなので、それらを読みたいと思います。
以上で報告を終わります。
では、これを読んでいる皆様にHappy Readingと言わせていただきます。長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
------------------------------
書き忘れました。通過本は初心に戻ってBeware,princess Elizabethです。以前読んだ時より細かいところまで理解でき、多読前は2週間かかっていたのが、2日で読了できました。
あと、レベルを決めるポイントですが、Matildaとオズの魔法使いのシリーズと、グリーン・ノウもあります。それでも、かなり無謀な決め方をしていると思いますが。どうか、皆さん、修正できるところはしてやって下さい。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5848. おめでとうございます!Re: 100万語通過しました。長文です
お名前: ミグ
投稿日: 2006/3/20(19:20)
------------------------------
100万語達成おめでとうございます!
〉 最初に読んだ本は、そうするとMarie Antoinette Pricess of Versaillesになります。これが8月の末から10月の始め。この頃はまだ、毎日読む習慣がありませんでした。ちなみに、この本のレベルは5ぐらいですが、私が決めたので本当のところは不明です(決める時のポイントは、エルマーの冒険より難しいか、ハリー・ポッターより難しいか、小公女より難しいかの3点しかありません)。
YLは確かPGRを基準に決めていた筈です!ミグの場合はPGRとCERの2つを目安に英語教材や読書手帳や書評に記載の無い本のYLを推定しています(^O^)/
柊さんの読書量と読書速度、数々の書評入力、そのいずれもがミグには無い才能です!本当に尊敬に値します!これからも、柊さんの世界を掲示板で拡めてください!
ハッピー リーディング
------------------------------
ミグさん、返信ありがとうございます。
〉YLは確かPGRを基準に決めていた筈です!ミグの場合はPGRとCERの2つを目安に英語教材や読書手帳や書評に記載の無い本のYLを推定しています(^O^)/
そうですか、やっぱりブッククラブに通って読んだ方がいいでしょうか。今後の課題です。
では、ミグさんもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2006/3/24(01:50)
------------------------------
柊さん、こんにちは。
〉 こんにちは、柊です。100万語まで来たので、報告します。
100万語通過、おめでとうございます!
〉 多読を始めたのは、正式には去年の11月の末です。しかし、その前に読んでいた本も、語数を数えたかったので、入れることにしました。そうすると、始めたのは8月になります。
〉 最初に読んだ本は、そうするとMarie Antoinette Pricess of Versaillesになります。これが8月の末から10月の始め。この頃はまだ、毎日読む習慣がありませんでした。ちなみに、この本のレベルは5ぐらいですが、私が決めたので本当のところは不明です(決める時のポイントは、エルマーの冒険より難しいか、ハリー・ポッターより難しいか、小公女より難しいかの3点しかありません)。
〉 次に読んだのが小公女。これが10月25日から11月10日。
〉 11月24日に多読セットを買ったのが届いて、Easystartsを4冊読みました。それが面白くなかったので掲示板で相談し、次に読んだのはVampire Lestatで、レベルは9ぐらい。これも私が決めたので、怪しいですが。これを途中まで読んで、やっぱり難しくてやめて、その後はレベル4から9ぐらいの間で、色々読みました。
〉 読んだ冊数は26冊。かなり少ない方だと思います。方というか、はっきり少ない。
最初はあまりにもレベルの高い本を読んでらっしゃるのでボーゼンとしました。本当に冊数が少ないですね。でも投げ技も使っていますし、柊さんにとって面白い本を読んでいっただけなんでしょうね。
〉 多読をして変わったこととしては、まず、やはり難しい本が読めるようになったし、1日に沢山読んでも疲れなくなったし、速く読めるようになったと思います。
〉 この方法で英語ができるようになると確信できるようになったので、「英語ができる」ことへのこだわりは薄れました。それなりに時間をかければ誰でもできることと思うようになったので、過度に価値を感じなくなったのでしょう。
もともとかなり読める方だと思いますが、それでもこれだけの効果はあったのですね。
〉 後は考え事をしていて英語がよぎることが増え、もう少しインプットしたあと多少の練習を積めば、アウトプットもそうかからずにできそうな気がしています。
〉 YLは読み易いレベルが4から8ぐらいにまで上がりました(先程からくり返していますが、私が初めて読んだ本が多いので、レベルを決めているのは私です。なので、誤差はあると思われます)。
〉 語彙は概算で7650語。
〉 エリエールは現在5ぐらいです。注文して取り寄せている本があるので、今週中に6になる予定です。
4から8…すごい上がり方です。おまけに未読本も順調にたまっているようですし、タドキスト道まっしぐらですね。
〉 今後の予定としては、ただ2周目に入るだけですが、できれば他の人が書評をした本を読んで、レベルの感覚をつけ、自分が登録した本のレベルの修正をしたいと思っています。
〉 後は、歴史書の山をどうにかしたいです。このところ登録していた本は、読もうとしては初日で破れたものばかりなので、それらを読みたいと思います。
英語で歴史書の山をためているのですか?
私はもとが東洋史なので、英語で読みたい歴史書はそんなにないんです。その代わり中国語の歴史の本をためこんでます。
レベルの感覚をつかむのは、確かにGRが基準になりますが、無理に読む必要はないと思います。もし読むなら書評を参考にして、自分の興味のあるものにしぼればいいと思います。世界史クラブの最初の方にGR特集もやってますので、そちらも見てください(と、宣伝)。
また、児童書でレベル3〜4あたりで評判の高いものも多いですので、その辺の本を読んで基準にしてもいいでしょう。
あとは、絵本をおすすめしたいです。絵本でもICRやSIRなど、レベル別のシリーズがありますので、レベル分けの参考にもなりますし、絵本の英語は楽しくて、ネイティブの感覚がいっぱいで、英語の理解の助けになります。
それでは2周目もHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2006/3/26(21:50)
------------------------------
杏樹さん、こんばんは。
〉最初はあまりにもレベルの高い本を読んでらっしゃるのでボーゼンとしました。本当に冊数が少ないですね。でも投げ技も使っていますし、柊さんにとって面白い本を読んでいっただけなんでしょうね。
キリン、キリンでやっています。そろそろ絵本を読もうかと思うのですが。
〉〉 この方法で英語ができるようになると確信できるようになったので、「英語ができる」ことへのこだわりは薄れました。それなりに時間をかければ誰でもできることと思うようになったので、過度に価値を感じなくなったのでしょう。
〉もともとかなり読める方だと思いますが、それでもこれだけの効果はあったのですね。
かなり効果があります。
〉4から8…すごい上がり方です。おまけに未読本も順調にたまっているようですし、タドキスト道まっしぐらですね。
Jean Plaidyにはまり始めまして、本が多いし、すぐに入手困難になるので、買える内に買っておこうとして、どんどん増えています。
〉英語で歴史書の山をためているのですか?
〉私はもとが東洋史なので、英語で読みたい歴史書はそんなにないんです。その代わり中国語の歴史の本をためこんでます。
エリザベス一世の伝記が、6作家分あります。あとはその周辺がごっそりと。
〉レベルの感覚をつかむのは、確かにGRが基準になりますが、無理に読む必要はないと思います。もし読むなら書評を参考にして、自分の興味のあるものにしぼればいいと思います。世界史クラブの最初の方にGR特集もやってますので、そちらも見てください(と、宣伝)。
見ておきます。やはり、推理ものか歴史物が読みやすいみたいです。日常物は苦手です。
〉また、児童書でレベル3〜4あたりで評判の高いものも多いですので、その辺の本を読んで基準にしてもいいでしょう。
児童書も好きです。ファンタジーあたりを狙って、今度ゆっくり探索してみます。ジャンル別に検索できて、便利ですよね。
〉あとは、絵本をおすすめしたいです。絵本でもICRやSIRなど、レベル別のシリーズがありますので、レベル分けの参考にもなりますし、絵本の英語は楽しくて、ネイティブの感覚がいっぱいで、英語の理解の助けになります。
翼のあるライオンと友達のパンダの絵本が面白かったです。Panda and the odd lionという本です。なぜか母が買っていました。図書館にも絵本だと英語の本が多いので、読んでみます。
〉それでは2周目もHappy Reading!
はい、杏樹さんもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/1(11:35)
------------------------------
柊さん、100万語通過、おめでとーござい!
酒井@快読100万語!です。
ミグさん、杏樹さん、こんにちは!
もう110万語を報告してらっしゃるのに・・・
とも思いましたが、あまりの速さについていけなかった・・・
それに・・・↓
〉 杏樹さん、こんばんは。
〉〉最初はあまりにもレベルの高い本を読んでらっしゃるのでボーゼンとしました。本当に冊数が少ないですね。でも投げ技も使っていますし、柊さんにとって面白い本を読んでいっただけなんでしょうね。
〉 キリン、キリンでやっています。そろそろ絵本を読もうかと思うのですが。
この落差に仰天! すばらしーですね、この融通無碍さ!
〉〉〉 この方法で英語ができるようになると確信できるようになったので、「英語ができる」ことへのこだわりは薄れました。それなりに時間をかければ誰でもできることと思うようになったので、過度に価値を感じなくなったのでしょう。
〉〉もともとかなり読める方だと思いますが、それでもこれだけの効果はあったのですね。
〉 かなり効果があります。
もともとかなり読めるにちがいない方だとぼくも思いますが、
「この方法で英語ができるようになる」と書いてくださると
なんだかうれしいです。ほかにもsakigoroさんとか、れなさんが
同じように(もともと読めたのに)仲間になってくださいました。
〉〉4から8…すごい上がり方です。おまけに未読本も順調にたまっているようですし、タドキスト道まっしぐらですね。
〉 Jean Plaidyにはまり始めまして、本が多いし、すぐに入手困難になるので、買える内に買っておこうとして、どんどん増えています。
〉〉英語で歴史書の山をためているのですか?
〉〉私はもとが東洋史なので、英語で読みたい歴史書はそんなにないんです。その代わり中国語の歴史の本をためこんでます。
〉 エリザベス一世の伝記が、6作家分あります。あとはその周辺がごっそりと。
そして、このあたりもあって、110万語の方ではなくて
こちらにお返事を書くことに・・・
ご存知でしょうが、杏樹さんと「世界史ではじめる100万語」
プロジェクトをはじめようと思っています。(杏樹さん、やろうね!
ゆっくり、時間をかけて、偏っててもいいからね、タドキストの
みんなで少しずつ広大な4次元世界地図を埋めていく感じ)
柊さんは強力なメンバーになりそー!
〉〉レベルの感覚をつかむのは、確かにGRが基準になりますが、無理に読む必要はないと思います。もし読むなら書評を参考にして、自分の興味のあるものにしぼればいいと思います。世界史クラブの最初の方にGR特集もやってますので、そちらも見てください(と、宣伝)。
〉 見ておきます。やはり、推理ものか歴史物が読みやすいみたいです。日常物は苦手です。
推理ものは4月末に出る「ミステリからはじめる100万語」で!
〉〉また、児童書でレベル3〜4あたりで評判の高いものも多いですので、その辺の本を読んで基準にしてもいいでしょう。
〉 児童書も好きです。ファンタジーあたりを狙って、今度ゆっくり探索してみます。ジャンル別に検索できて、便利ですよね。
〉〉あとは、絵本をおすすめしたいです。絵本でもICRやSIRなど、レベル別のシリーズがありますので、レベル分けの参考にもなりますし、絵本の英語は楽しくて、ネイティブの感覚がいっぱいで、英語の理解の助けになります。
〉 翼のあるライオンと友達のパンダの絵本が面白かったです。Panda and the odd lionという本です。なぜか母が買っていました。図書館にも絵本だと英語の本が多いので、読んでみます。
〉〉それでは2周目もHappy Reading!
〉 はい、杏樹さんもHappy Reading!
お二人とも、Happy reading!!