100万語通過しました!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(01:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5500. 100万語通過しました!

お名前: おっけい
投稿日: 2005/11/7(16:16)

------------------------------

はじめまして。おっけいと申します。
4月から多読を始めて7ヶ月で100万語を通過しました。
通過本はPGR3の「Matilda」でした。
冊数は197冊。そのほとんどがレベル3までのGRです。
児童書では、「Nate the Great」や「Marvin Redpost」シリーズが大好きです。
100万語を通過して得たものは、英文を読むのに抵抗がなくなったこと。
英語だと意識せずに、本のストーリーの中に入ってしまい、この本英語で書かれているんだったと途中で気付いたり、
くすくす笑いや、にやりとしたり、笑い方ひとつにもいろんな表現の仕方があって、それを映像としてとらえるようになれたこと。
多読をしていなかったら、出会えなかった作品に出会えたこと。
などなど他にもいっぱいあります。原作もたくさん読んでみたいものがあります。

でもここまで順調に読み進んできたのではなく、50万語あたりで壁にぶつかりました。
読むのがつらくなってしまったのです。
そんな時、SSSの掲示板に同じような悩みの方が投稿されていて、
その方へのアドバイスを読み、それを参考にレベルを下げて読んでみたりしてなんとかここまできました。

今回が初投稿ですが、毎日のようにここの掲示板をのぞいて、
同じ時期に多読を始められた方の頑張りぶりに励まされたり、
はるか先を進んでおられる方々に尊敬やあこがれの念を持ったりしていました。
ここまできたのは、私ひとりの力じゃない、みなさんのおかげです。
多読をされているみなさんにありがとうと言いたいです。

そしてこれからも、みなさんと一緒にHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5508. Re: 100万語通過しました!>おめでとうございます!!

お名前: いづこ
投稿日: 2005/11/9(00:16)

------------------------------

おっけいさん、こんにちは。いづこと申します。
お名前、楽しい勢いが感じられてグーですね!(←調子を合わせたつもりのようです・・・)
 
〉4月から多読を始めて7ヶ月で100万語を通過しました。

100万語通過おめでとうございまーす!!

〉通過本はPGR3の「Matilda」でした。
〉冊数は197冊。そのほとんどがレベル3までのGRです。

とってもいい感じ♪

〉児童書では、「Nate the Great」や「Marvin Redpost」シリーズが大好きです。

大好きなシリーズも見つかって♪

〉100万語を通過して得たものは、英文を読むのに抵抗がなくなったこと。

あるある!

〉英語だと意識せずに、本のストーリーの中に入ってしまい、この本英語で書かれているんだったと途中で気付いたり、

おお、この境地にも入られましたか!

〉くすくす笑いや、にやりとしたり、笑い方ひとつにもいろんな表現の仕方があって、それを映像としてとらえるようになれたこと。

すばらしい〜。

〉多読をしていなかったら、出会えなかった作品に出会えたこと。

とっても嬉しいことですよね。

〉などなど他にもいっぱいあります。原作もたくさん読んでみたいものがあります。

未来も明るいしー。
 
 
〉でもここまで順調に読み進んできたのではなく、50万語あたりで壁にぶつかりました。
〉読むのがつらくなってしまったのです。
〉そんな時、SSSの掲示板に同じような悩みの方が投稿されていて、
〉その方へのアドバイスを読み、それを参考にレベルを下げて読んでみたりしてなんとかここまできました。

おっけいさんの100万語通過のご報告、ちゃんと「起承転結」があって読ませますねー。
ここは「転」の部分ですね!

「壁」さえも、「多読」の一要素。経験があるかないかなら、やっぱり「ある」方がいいですよ、きっと。
そして掲示板などの、他のみなさんからの励ましも大きな要素です。
それを実感されての100万語通過は本当にすばらしー。
 
 
〉今回が初投稿ですが、毎日のようにここの掲示板をのぞいて、
〉同じ時期に多読を始められた方の頑張りぶりに励まされたり、
〉はるか先を進んでおられる方々に尊敬やあこがれの念を持ったりしていました。
〉ここまできたのは、私ひとりの力じゃない、みなさんのおかげです。
〉多読をされているみなさんにありがとうと言いたいです。

本当に同感です。
初投稿してくださったおっけいさんにも感謝です!
 
〉そしてこれからも、みなさんと一緒にHappy Reading!

はい、ご一緒にHappy Reading!
どうぞ楽しい2周目を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5513. ありがとうございます!

お名前: おっけい
投稿日: 2005/11/10(09:57)

------------------------------

いづこさん、こんにちは。
お祝いのお言葉ありがとうございます。

〉おっけいさん、こんにちは。いづこと申します。
〉お名前、楽しい勢いが感じられてグーですね!(←調子を合わせたつもりのようです・・・)

そうですか、なんだか照れくさいです。

いっぱいほめて頂いてありがとうございます。
いづこさんのあったかいお人柄が伝わってきて、とても嬉しいです。
ほめられるって嬉しいですね。久しく忘れていた感覚です。

調子にのってこのまま2週目もHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5516. Re: 100万語通過しました!

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2005/11/10(22:27)

------------------------------

おっけいさん、初めまして。雫と申します。

〉はじめまして。おっけいと申します。
〉4月から多読を始めて7ヶ月で100万語を通過しました。
〉通過本はPGR3の「Matilda」でした。

100万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
Matildaは私の大好きな本です!原書もとても楽しいので是非
読んでみて下さいね。

〉冊数は197冊。そのほとんどがレベル3までのGRです。
〉児童書では、「Nate the Great」や「Marvin Redpost」シリーズが大好きです。

Nateシリーズはお楽しみにとっています^^
Marvinくんは大好きです!Sacharの本はどれも面白くて
何かの節目に読んでいます。

〉100万語を通過して得たものは、英文を読むのに抵抗がなくなったこと。
〉英語だと意識せずに、本のストーリーの中に入ってしまい、この本英語で書かれているんだったと途中で気付いたり、
〉くすくす笑いや、にやりとしたり、笑い方ひとつにもいろんな表現の仕方があって、それを映像としてとらえるようになれたこと。
〉多読をしていなかったら、出会えなかった作品に出会えたこと。
〉などなど他にもいっぱいあります。原作もたくさん読んでみたいものがあります。

うんうん!と大きく頷くことばかりです。
英文に抵抗や身構えがなくなることはとても大切だと思います。
最初は洋書を読んでいて笑うと家族や友達に不気味がられていま
したが、最近は周囲もなれたようです(笑)
原書でたくさん読みたい・・・・これは終わりなき楽しみです!

〉でもここまで順調に読み進んできたのではなく、50万語あたりで壁にぶつかりました。
〉読むのがつらくなってしまったのです。
〉そんな時、SSSの掲示板に同じような悩みの方が投稿されていて、
〉その方へのアドバイスを読み、それを参考にレベルを下げて読んでみたりしてなんとかここまできました。

私も50万語付近で面白くなくなりました。
皆さんからのアドバイスで立ち直りました。パンダもキリンも
うまく付き合えるようになれば楽になりますね。

〉今回が初投稿ですが、毎日のようにここの掲示板をのぞいて、
〉同じ時期に多読を始められた方の頑張りぶりに励まされたり、
〉はるか先を進んでおられる方々に尊敬やあこがれの念を持ったりしていました。
〉ここまできたのは、私ひとりの力じゃない、みなさんのおかげです。
〉多読をされているみなさんにありがとうと言いたいです。

最初の投稿はとても緊張しますよね。
悩んだらこの掲示板があるので孤独になりにくいです。
同じような悩みを皆さんも経験していると聞くとそれだけで
勇気づけられます。
皆さんのおかげ・・・私もいつもそう思います(*´∇`*)

〉そしてこれからも、みなさんと一緒にHappy Reading!

はい!ご一緒にHappy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5518. ありがとうございます!

お名前: おっけい
投稿日: 2005/11/11(22:20)

------------------------------

〉おっけいさん、初めまして。雫と申します。

雫さん、はじめまして。

〉100万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
〉Matildaは私の大好きな本です!原書もとても楽しいので是非
〉読んでみて下さいね。

ありがとうございます!
はい。原書も是非読んでみたいと思います。

〉最初の投稿はとても緊張しますよね。
〉悩んだらこの掲示板があるので孤独になりにくいです。
〉同じような悩みを皆さんも経験していると聞くとそれだけで
〉勇気づけられます。
〉皆さんのおかげ・・・私もいつもそう思います(*´∇`*)

そうですね。
そして、こうしてコメントを頂けるとほんとに勇気づけられます。

〉はい!ご一緒にHappy Reading♪

いい言葉ですね。Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5519. Re: 100万語通過しました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/11/11(23:26)

------------------------------

おっけいさん、はじめまして! そして、100万語通過、おめでとー!!
酒井@快読100万語!です。

〉はじめまして。おっけいと申します。
〉4月から多読を始めて7ヶ月で100万語を通過しました。
〉通過本はPGR3の「Matilda」でした。
〉冊数は197冊。そのほとんどがレベル3までのGRです。
〉児童書では、「Nate the Great」や「Marvin Redpost」シリーズが大好きです。

おー、冊数といい、レベルといい、標準的ですね。
その中でしっかり大好きなシリーズがみつかって、いうことなし!

〉100万語を通過して得たものは、英文を読むのに抵抗がなくなったこと。
〉英語だと意識せずに、本のストーリーの中に入ってしまい、この本英語で書かれているんだったと途中で気付いたり、
〉くすくす笑いや、にやりとしたり、笑い方ひとつにもいろんな表現の仕方があって、それを映像としてとらえるようになれたこと。

おー、これもいいですね! 英語を読んでることを忘れるなんて、
もう解脱?

〉多読をしていなかったら、出会えなかった作品に出会えたこと。
〉などなど他にもいっぱいあります。原作もたくさん読んでみたいものがあります。

〉でもここまで順調に読み進んできたのではなく、50万語あたりで壁にぶつかりました。
〉読むのがつらくなってしまったのです。
〉そんな時、SSSの掲示板に同じような悩みの方が投稿されていて、
〉その方へのアドバイスを読み、それを参考にレベルを下げて読んでみたりしてなんとかここまできました。

「悩んだら掲示板!」のモットー通りですね。

〉今回が初投稿ですが、毎日のようにここの掲示板をのぞいて、
〉同じ時期に多読を始められた方の頑張りぶりに励まされたり、
〉はるか先を進んでおられる方々に尊敬やあこがれの念を持ったりしていました。
〉ここまできたのは、私ひとりの力じゃない、みなさんのおかげです。
〉多読をされているみなさんにありがとうと言いたいです。

おっけいさんのこの投稿を見て、励まされる人がいるはずです。
こうやって、持ちつ持たれつ・・・!

〉そしてこれからも、みなさんと一緒にHappy Reading!

はい、おっけいさんと、みなさんと、Happy reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5523. 酒井先生ありがとうございます!

お名前: おっけい
投稿日: 2005/11/14(11:45)

------------------------------

〉おっけいさん、はじめまして! そして、100万語通過、おめでとー!!
〉酒井@快読100万語!です。

酒井先生はじめまして!
ありがとうございます。
先生からレス頂けるなんて感激です。

〉おー、冊数といい、レベルといい、標準的ですね。
〉その中でしっかり大好きなシリーズがみつかって、いうことなし!

頭をなでなでして頂いてるみたいで、ニタニタしてしまいます。

〉おっけいさんのこの投稿を見て、励まされる人がいるはずです。
〉こうやって、持ちつ持たれつ・・・!

少しでもお役にたてることができれば嬉しいです。

〉はい、おっけいさんと、みなさんと、Happy reading!!

はいっ!Happy reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5520. Re: 100万語通過しました!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2005/11/12(10:31)

------------------------------

おっけいさん、100万語通過、おめでとうございます。はじめまして、ヨシオといいます。

〉はじめまして。おっけいと申します。
〉4月から多読を始めて7ヶ月で100万語を通過しました。

おめでとうございます!

〉通過本はPGR3の「Matilda」でした。

Matilda、いいですよね。原書のMatildaもいいので、ぜひそのうちにどうぞ。古典をバンバン読むMatildaはタドキストの憧れです♪

〉冊数は197冊。そのほとんどがレベル3までのGRです。
〉児童書では、「Nate the Great」や「Marvin Redpost」シリーズが大好きです。

Marvin君は好きです。もっとシリーズがあればと思ってしまいます。Nate君はまだ読んだことがありません。いつかぜひ。

〉100万語を通過して得たものは、英文を読むのに抵抗がなくなったこと。
〉英語だと意識せずに、本のストーリーの中に入ってしまい、この本英語で書かれているんだったと途中で気付いたり、
〉くすくす笑いや、にやりとしたり、笑い方ひとつにもいろんな表現の仕方があって、それを映像としてとらえるようになれたこと。
〉多読をしていなかったら、出会えなかった作品に出会えたこと。
〉などなど他にもいっぱいあります。原作もたくさん読んでみたいものがあります。

英語で読んでいても、言語は関係なく、お話に引き込まれることってありますよね。そんな時はとても嬉しくなります。涙が出たり、プッとふきだしたり、ニッコリしたり。そばの家族は???かも(笑)。

〉でもここまで順調に読み進んできたのではなく、50万語あたりで壁にぶつかりました。
〉読むのがつらくなってしまったのです。
〉そんな時、SSSの掲示板に同じような悩みの方が投稿されていて、
〉その方へのアドバイスを読み、それを参考にレベルを下げて読んでみたりしてなんとかここまできました。

わたしも3年が過ぎましたが、掲示板があるおかげで続いているようなものです。皆さんの色々な経験談が参考になり、励まされます。掲示板に感謝!

〉今回が初投稿ですが、毎日のようにここの掲示板をのぞいて、
〉同じ時期に多読を始められた方の頑張りぶりに励まされたり、
〉はるか先を進んでおられる方々に尊敬やあこがれの念を持ったりしていました。
〉ここまできたのは、私ひとりの力じゃない、みなさんのおかげです。
〉多読をされているみなさんにありがとうと言いたいです。

おっけいさんも、ぜひ、後から続く人にアドバイスを!

〉そしてこれからも、みなさんと一緒にHappy Reading!

2周目も、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5524. ありがとうございます!

お名前: おっけい
投稿日: 2005/11/14(12:01)

------------------------------

〉おっけいさん、100万語通過、おめでとうございます。はじめまして、ヨシオといいます。

ヨシオさん、はじめまして。
お祝いありがとうございます。

〉Matilda、いいですよね。原書のMatildaもいいので、ぜひそのうちにどうぞ。古典をバンバン読むMatildaはタドキストの憧れです♪

ぜひ、原書を読んでみたいです。

〉英語で読んでいても、言語は関係なく、お話に引き込まれることってありますよね。そんな時はとても嬉しくなります。涙が出たり、プッとふきだしたり、ニッコリしたり。そばの家族は???かも(笑)。

ほんとにそうですね。
恥ずかしいので、私はこっそり部屋で読んでいます。

〉おっけいさんも、ぜひ、後から続く人にアドバイスを!

はい。これからは、アドバイスを頂くだけではなく、お役にたてるようになりたいです。
今までお名前はよく存じていた方から、実際にレスしていただいて、とても嬉しいのを実感しました。
掲示板で読んでるだけでも、皆さんのやさしさなどを感じていましたが、
自分で投稿して、返事を頂いてみると、本当にぽかぽかとあったかいものを感じます。

〉2周目も、Happy Reading!

はい、ヨシオさんも Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.