遅くなりましたが100万語通過報告です

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(01:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5436. 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/10/29(17:43)

------------------------------

みなさまこんにちは。アルムおんじです。
半月以上経ってしまいましたが、5月に多読と出会い、10月10日に100万語を超えました。
これから読む方の参考に少しでもなればと思い、ここにご報告いたします。

【0〜100万語】

合計362冊で、所用日数は151日。
他の本で通過すると、「ええええっ?なんで〜〜〜!?」と
言われそうでしたので、通過本はPuffin Classic版のHeidiにしました。

【種類別】
GR    178冊(77万語)
LR    107冊(5万語)
児童書    63冊(24万語)
絵本     14冊(0.5万語)

GRが多いですね。SSSのセット1A・1B・2A・2B、そして3Aを途中まで。
ほかにはノンフィクション系が好きなので
Oxford Factfiles(OFF1/OFF2)
DK ELT Greaded Readers(DKG2/DKG3)
を読みました。

LRはORT Stage1+までとICR、SIRのレベル1〜2がほとんどです。
語数は少ないですが、リズム良く音読できるものが多いので
楽しく音声のトレーニングができますね。

児童書は
Nate the Great シリーズ
Marvin Redpostシリーズ
Curious Georgeシリーズ
以上をほとんど読みました。どれもお気に入りです。

絵本はすべてLeo Lionniです。

とっても偏っていますね。

【レベル別】
レベル0  157冊
レベル1   86冊
レベル2   95冊
レベル3   22冊
レベル4以上  2冊

レベル2までが中心です。レベル3はほとんどノンフィクション系のGR。
レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

ちなみにHeidiは以上2冊以外にPGR2、Dover、DKR3、講談社英語文庫アニメ版と
計6冊読みました。目指せ「ハイジで100万語」!
・・・いえ、冗談です。もう当分Heidiは読まなくていいと思っています。
お願いですから、他の本読ませて下さい・・・
Puffin版は1000万語くらい読んだら、もう一度再読したいと思います。

【200万語までに読みたい本】
GRはそのまま3Aセットと3Bセット、OFF、DKGを読んでいきます。

児童書はMagic Tree Houseを読み始めました。
Roald Dahlも10冊以上ストックがあるので続けて読みたいです。
それから、せっかくAnimorphsもクラブに入れていただいたのに手が付いていないので、
そろそろ読みたいところですが、もう少し先でしょうか。

Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。来月には
映画4作目も公開されるようですし、せめて3巻まで原書で読んでから映画を
見に行きたいと思います。

【あらためて多読を始めたきっかけなど】
私の場合は、英語はむしろ大好きで、これまで色々な形で英語と触れてきました。
読むことに関しては、英字紙の購読、輸入ソフトのマニュアル、好きな映画のグラフ紙
などは読んでいたのですが、ある程度長い文章を読む、特に小説などを英語で読むと
いうことがまったく意識の中にありませんでした。
これだけ長い時間英語と関わってきておきながら気が付くと英語の本をまともに
読んだことがなかったのです。

それから英語は好きでしたが中・高・大と学校の英語の授業は基本的に大嫌いでした。
「この本の○〜○ページが次の試験範囲なので覚えるように」などと言われると
見事なくらいに覚えません(やりません)でした。先生も扱いに困っていたようです。

なので、苦しいことはやらない多読には十分「はまる」素養があったように思います。
はまるべくしてはまった。そんな感じです。
多読を始めてから長いこと探していた忘れ物を見つけたような、そんな気持ちです。

多読に出会った頃は、とてつもない数字に思えた100万語ですが、これまで
読んだ本を積んでみると、まだこんなものかというのが正直な思いです。
400万語を超える未読の山がありますので、こちらに比べるとまだまだです。
エリエール8〜9個くらいでしょうか。積み上げると危険な高さに達しているため
すでに測定不能です。めざせ10000万語。

掲示板で出会えた方、Blogに来て下さる方、オフ会でお会いした方、
これまで本当にありがとうございました。とても楽しい半年間でした。
英語の本を通じて、色々な方とお話できたことこそが、
一番大きな収穫かもしれません。これからもどうぞよろしくお願いします。
タドキスト大会も参加しますよ〜。初めてお会いする方、楽しみにしています。

それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5438. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: ソレイユ http://blog.goo.ne.jp/cosmewhitelotion/
投稿日: 2005/10/29(19:35)

------------------------------

アルムおんじさん、こんにちは。
100万語通過、おめでとうございます!順調でしたね。

私もPuffin Classicで読みたいものがいくつもあります。
100万語あたりまで読み進んだときには、ぜひそれくらいの
レベルが読めるようになっていたいです。:-)

タドキスト大会でお会いできることを楽しみにしています。
ではでは、今夜もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5461. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/1(23:22)

------------------------------

ソレイユさん、いつもコメントありがとうございます!

〉私もPuffin Classicで読みたいものがいくつもあります。
〉100万語あたりまで読み進んだときには、ぜひそれくらいの
〉レベルが読めるようになっていたいです。:-)

何だか不思議なご縁?がありますもんね。
Puffin ClassicのHeidiはClassicというだけあって古風でしたよ〜。
Little Princessも買ってあるのでそのうち。あとはSecret Gardenも
読みたいなぁ。でもしばらくはまた、易しめのほんに戻ります^^

〉タドキスト大会でお会いできることを楽しみにしています。
〉ではでは、今夜もHappy Reading!

私も楽しみですよ〜。ではではこれからもよろしくお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5440. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: ペリエ
投稿日: 2005/10/29(21:36)

------------------------------

アルムおんじさん、こんばんは。
100万語通過おめでとうございます!
なかなか書き込みされないなーと思っていました。

〉【レベル別】
〉レベル0  157冊
〉レベル1   86冊
〉レベル2   95冊
〉レベル3   22冊
〉レベル4以上  2冊

〉レベル2までが中心です。レベル3はほとんどノンフィクション系のGR。

私も薄々感じているのですが、100万語まではレベル2が中心に
なりますよね。多読を始めた頃は、100万語読めば自動的に
レベル6くらいまで読めると思っていましたが、道は長いです。

〉レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
〉通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

〉ちなみにHeidiは以上2冊以外にPGR2、Dover、DKR3、講談社英語文庫アニメ版と
〉計6冊読みました。目指せ「ハイジで100万語」!

PGR2のハイジを読みました。実はアニメを見たことがなく、
どういうストーリーかわからなかったのですが、
イメージしていたより重みがありました。
信仰が絡んでくるからでしょうか。

〉・・・いえ、冗談です。もう当分Heidiは読まなくていいと思っています。
〉お願いですから、他の本読ませて下さい・・・

と、おっしゃる気持ちもわかるところですが、ハイジで100万語も
なかなかいいのでは、と思います。考慮してみてください(他人事だと
思って気楽に言ってます)。

〉【200万語までに読みたい本】
〉GRはそのまま3Aセットと3Bセット、OFF、DKGを読んでいきます。

〉児童書はMagic Tree Houseを読み始めました。
〉Roald Dahlも10冊以上ストックがあるので続けて読みたいです。
〉それから、せっかくAnimorphsもクラブに入れていただいたのに手が付いていないので、
〉そろそろ読みたいところですが、もう少し先でしょうか。

Animorphs、私も気になっています。内容というよりは、
あの巻数の多さに興味が・・・ミーハーですね(苦笑)

〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。来月には
〉映画4作目も公開されるようですし、せめて3巻まで原書で読んでから映画を
〉見に行きたいと思います。

ハリーポッターは映画だけ見続けています。
そのうち原作が読めればいいな、とは思いますが、
ファンタジー(ですよね?)は英語が難しそうで
そこまで「読もう」という気になれません。
また感想など聞かせてください。

〉多読に出会った頃は、とてつもない数字に思えた100万語ですが、これまで
〉読んだ本を積んでみると、まだこんなものかというのが正直な思いです。

私はまだ60万語を超えたくらいですが、100万語って意外と
少ないというか、その気になればすぐに読めるものだなと
思いました。ということは、100万語の先の方が長い、
そこからがまた新たな始まりですよね。
私も最近では「目指せ1000万語」と思っています。

〉タドキスト大会も参加しますよ〜。初めてお会いする方、楽しみにしています。

おぉ、ダトキスト大会に参加されるのですね。
こちらの感想も聞かせてください。

〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^

はい、アルムおんじさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5462. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/1(23:32)

------------------------------

ペリエさん、お待たせしました〜^^

〉〉【レベル別】
〉〉レベル0  157冊
〉〉レベル1   86冊
〉〉レベル2   95冊
〉〉レベル3   22冊
〉〉レベル4以上  2冊

〉〉レベル2までが中心です。レベル3はほとんどノンフィクション系のGR。

〉私も薄々感じているのですが、100万語まではレベル2が中心に
〉なりますよね。多読を始めた頃は、100万語読めば自動的に
〉レベル6くらいまで読めると思っていましたが、道は長いです。

100万語で6〜7どんどん読める人もいますもんね。
でも私は楽しいことや美味しいものはできるだけ後に取っておく方なので
まだまだ低レベルの本をたくさん読みたいです。
ああ、でもそう書くと低レベルが美味しくないみたいだな。
そんなことありませんね。低レベルのほうがおいしいですよね^^
うーん、自己矛盾(笑)

〉〉レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
〉〉通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

〉〉ちなみにHeidiは以上2冊以外にPGR2、Dover、DKR3、講談社英語文庫アニメ版と
〉〉計6冊読みました。目指せ「ハイジで100万語」!

〉PGR2のハイジを読みました。実はアニメを見たことがなく、
〉どういうストーリーかわからなかったのですが、
〉イメージしていたより重みがありました。
〉信仰が絡んでくるからでしょうか。

ほほ〜。PGR2でも重みを感じられましたか。私はPGR2読んで、
「こんなものでは足りぬわ!」と叫んで(笑)講談社版、Puffin版を読みました。

〉〉・・・いえ、冗談です。もう当分Heidiは読まなくていいと思っています。
〉〉お願いですから、他の本読ませて下さい・・・

〉と、おっしゃる気持ちもわかるところですが、ハイジで100万語も
〉なかなかいいのでは、と思います。考慮してみてください(他人事だと
〉思って気楽に言ってます)。

ええええっ(泣)
なんか、さりげなくいじめてませんか??
ペリエさんはそういうこと言う人じゃないと思っていたのに〜

〉〉【200万語までに読みたい本】
〉〉GRはそのまま3Aセットと3Bセット、OFF、DKGを読んでいきます。

〉〉児童書はMagic Tree Houseを読み始めました。
〉〉Roald Dahlも10冊以上ストックがあるので続けて読みたいです。
〉〉それから、せっかくAnimorphsもクラブに入れていただいたのに手が付いていないので、
〉〉そろそろ読みたいところですが、もう少し先でしょうか。

〉Animorphs、私も気になっています。内容というよりは、
〉あの巻数の多さに興味が・・・ミーハーですね(苦笑)

クラブ入りましょう!Animorphsクラブ!まだ読んでないけどクラブ員です(笑)

〉〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。来月には
〉〉映画4作目も公開されるようですし、せめて3巻まで原書で読んでから映画を
〉〉見に行きたいと思います。

〉ハリーポッターは映画だけ見続けています。
〉そのうち原作が読めればいいな、とは思いますが、
〉ファンタジー(ですよね?)は英語が難しそうで
〉そこまで「読もう」という気になれません。
〉また感想など聞かせてください。

ハリポタ1を3分の1ほど読みました。1章はちょっと時間がかかりました
が、だんだん乗ってきたところです。映画お好きでしたらぜひぜひ。

〉〉多読に出会った頃は、とてつもない数字に思えた100万語ですが、これまで
〉〉読んだ本を積んでみると、まだこんなものかというのが正直な思いです。

〉私はまだ60万語を超えたくらいですが、100万語って意外と
〉少ないというか、その気になればすぐに読めるものだなと
〉思いました。ということは、100万語の先の方が長い、
〉そこからがまた新たな始まりですよね。
〉私も最近では「目指せ1000万語」と思っています。

もう終わりのない旅ですよ。果てしない物語。好きだなぁ。

ではでは、これからもよろしくお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5447. 100万語通過おめでとうございます!

お名前: Fuuko
投稿日: 2005/10/30(21:07)

------------------------------

アルムおんじさんこんにちは!
まったりFuukoです。
100万語通過おめでとうございます!

〉半月以上経ってしまいましたが、5月に多読と出会い、10月10日に100万語を超えました。
〉これから読む方の参考に少しでもなればと思い、ここにご報告いたします。

いつもありがとうございます!
しっかり参考にさせて頂いています。

〉GRが多いですね。SSSのセット1A・1B・2A・2B、そして3Aを途中まで。
〉ほかにはノンフィクション系が好きなので
〉Oxford Factfiles(OFF1/OFF2)
〉DK ELT Greaded Readers(DKG2/DKG3)
〉を読みました。

〉LRはORT Stage1+までとICR、SIRのレベル1〜2がほとんどです。
〉語数は少ないですが、リズム良く音読できるものが多いので
〉楽しく音声のトレーニングができますね。

〉児童書は
〉Nate the Great シリーズ
〉Marvin Redpostシリーズ
〉Curious Georgeシリーズ
〉以上をほとんど読みました。どれもお気に入りです。

〉絵本はすべてLeo Lionniです。

〉とっても偏っていますね。

行き当たりばったり、好きな本を読んでいる私から見ると
とても整然としているような・・・?

〉【レベル別】
〉レベル0  157冊
〉レベル1   86冊
〉レベル2   95冊
〉レベル3   22冊
〉レベル4以上  2冊

〉レベル2までが中心です。レベル3はほとんどノンフィクション系のGR。
〉レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
〉通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

今、丁度レベル2.5辺りを中心に読んでいます。
レベル2〜3に面白い作品が沢山ありますね。
まだしばらく、このレベルに居座りそうです。

〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。来月には
〉映画4作目も公開されるようですし、せめて3巻まで原書で読んでから映画を
〉見に行きたいと思います。

チョコレート工場はその内、ハイジもハリーポッターもいつか読みたいです。
今はとりあえず、和訳のポッターで喜んでいますが、夢が広がります。

これからもアルムおんじさんの報告を楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5463. Re: 100万語通過おめでとうございます!

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/1(23:38)

------------------------------

Fuukoさんこそ、いつもありがとうございます^^

〉〉GRが多いですね。SSSのセット1A・1B・2A・2B、そして3Aを途中まで。
〉〉ほかにはノンフィクション系が好きなので
〉〉Oxford Factfiles(OFF1/OFF2)
〉〉DK ELT Greaded Readers(DKG2/DKG3)
〉〉を読みました。

〉〉LRはORT Stage1+までとICR、SIRのレベル1〜2がほとんどです。
〉〉語数は少ないですが、リズム良く音読できるものが多いので
〉〉楽しく音声のトレーニングができますね。

〉〉児童書は
〉〉Nate the Great シリーズ
〉〉Marvin Redpostシリーズ
〉〉Curious Georgeシリーズ
〉〉以上をほとんど読みました。どれもお気に入りです。

〉〉絵本はすべてLeo Lionniです。

〉〉とっても偏っていますね。

〉行き当たりばったり、好きな本を読んでいる私から見ると
〉とても整然としているような・・・?

いや、好きな本しか読んでいないので、(特に絵本・児童書)
偏っているかなぁと。
その分GRは手当たり次第に読んでます。はずれもあるけど、
意外なあたりに出会えるのが楽しいですよ〜。

〉〉【レベル別】
〉〉レベル0  157冊
〉〉レベル1   86冊
〉〉レベル2   95冊
〉〉レベル3   22冊
〉〉レベル4以上  2冊

〉〉レベル2までが中心です。レベル3はほとんどノンフィクション系のGR。
〉〉レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
〉〉通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

〉今、丁度レベル2.5辺りを中心に読んでいます。
〉レベル2〜3に面白い作品が沢山ありますね。
〉まだしばらく、このレベルに居座りそうです。

私もやっとレベル2から3に移り始めたところです。
各レベルの超特選・特選本は全部読みたいなぁなどと考えていますので
私もまだまだレベル2〜3が中心ですよ〜。Fuukoさんの報告も
楽しみにしていますね〜。

〉〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。来月には
〉〉映画4作目も公開されるようですし、せめて3巻まで原書で読んでから映画を
〉〉見に行きたいと思います。

〉チョコレート工場はその内、ハイジもハリーポッターもいつか読みたいです。
〉今はとりあえず、和訳のポッターで喜んでいますが、夢が広がります。

〉これからもアルムおんじさんの報告を楽しみにしています。
〉これからもよろしくお願いします。

まさか自分でもこの辺の本を英語で読むことになろうとは!と
半年前の自分が聞いたら驚くだろうなぁ。でも今の自分にとっては
とっても自然な感じで読めているような気がします。
Fuukoさんの夢も、きっとどんどん広がっていきますよ^^

では、これからもよろしくお願いしますね〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5449. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: ケルアック
投稿日: 2005/10/30(23:21)

------------------------------

アルムおんじさん、おめでとうございます。

ケルアックです。

探せばいろいろあると思うので、
是非「ハイジで100万語」
お願いします(^^)/

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5464. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/1(23:43)

------------------------------

ケルアックさん!ありがとうございます^^

ケルアックさんから回していただいた回覧本、止まってますね(汗)
早く回さなきゃ・・・

〉探せばいろいろあると思うので、
〉是非「ハイジで100万語」
〉お願いします(^^)/

ああ、みんなでいじめる><
実はPuffin Classicのハイジを読み終わって、これでしばらく
読まなくていいや〜。ばんざ〜い!と思っていた翌日に
ケルアックさんからあの本が届きました(本当)
鼻血でそうでしたよ。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5450. Re: おめでとうございます!

お名前: pao http://blog.livedoor.jp/shunmama2000/
投稿日: 2005/10/31(00:39)

------------------------------

おんじさん100万語通過おめでとうございます!!!!
\(^o^)≪★祝☆CONGRATULATIONS☆祝★≫(^o^)/
やっと見つけましたよ、書き込み。これで安心して眠れます。←大げさ?

〉合計362冊で、所用日数は151日。
〉他の本で通過すると、「ええええっ?なんで〜〜〜!?」と
〉言われそうでしたので、通過本はPuffin Classic版のHeidiにしました。

え?通過本?もちろん存じ上げていましたよ。
というかそれ以外は却下!ですよね。
こうして見るとかなりの冊数読まれていたのですね。
まめに投稿をチェックしていたつもりでしたが甘かったです。
こんなに読まれていたなんて。

〉【レベル別】
〉レベル0  157冊
〉レベル1   86冊
〉レベル2   95冊
〉レベル3   22冊
〉レベル4以上  2冊

すごく堅実な進め方じゃないですか!
見習わなくては。。(^^;)
実は最近自分のあまりの適当さに気がついて、100万語通過したらもう一度
ちゃんとGRから読みこなそうと思っているところです。

〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。来月には
〉映画4作目も公開されるようですし、せめて3巻まで原書で読んでから映画を
〉見に行きたいと思います。

とうとうハリポタを手にされましたか。私にとってはまだまだ先の目標です。
感想などまた教えてくださいね。

〉多読に出会った頃は、とてつもない数字に思えた100万語ですが、これまで
〉読んだ本を積んでみると、まだこんなものかというのが正直な思いです。
〉400万語を超える未読の山がありますので、こちらに比べるとまだまだです。
〉エリエール8〜9個くらいでしょうか。積み上げると危険な高さに達しているため
〉すでに測定不能です。めざせ10000万語。

↑すみません、ケタが多すぎて読めません(*^o^*)
未読の山がお聞きするたびに高くなっているような気がするのは気のせいでしょうか。。。
うらやましいほどの高さです。

〉掲示板で出会えた方、Blogに来て下さる方、オフ会でお会いした方、
〉これまで本当にありがとうございました。とても楽しい半年間でした。
〉英語の本を通じて、色々な方とお話できたことこそが、
〉一番大きな収穫かもしれません。これからもどうぞよろしくお願いします。
〉タドキスト大会も参加しますよ〜。初めてお会いする方、楽しみにしています。

私もほんの少しですが参加します。
ぜひご挨拶させてくださいね。「アルムおんじです」とたすきでもかけておいて
くださると助かります。(笑)

〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^

ぜひこれからもよろしくお願いします♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5465. Re: おめでとうございます!

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/1(23:51)

------------------------------

paoさん、いつも優しいメッセージありがとうございます!

〉おんじさん100万語通過おめでとうございます!!!!
〉\(^o^)≪★祝☆CONGRATULATIONS☆祝★≫(^o^)/
〉やっと見つけましたよ、書き込み。これで安心して眠れます。←大げさ?

なんか気恥ずかしいのと、こういう報告をまとめるのが苦手(面倒とも言う)
なので、すっかり遅くなってしまいました。

〉〉合計362冊で、所用日数は151日。
〉〉他の本で通過すると、「ええええっ?なんで〜〜〜!?」と
〉〉言われそうでしたので、通過本はPuffin Classic版のHeidiにしました。

〉え?通過本?もちろん存じ上げていましたよ。
〉というかそれ以外は却下!ですよね。

みんな、よってたかって・・・うぅ。

〉こうして見るとかなりの冊数読まれていたのですね。
〉まめに投稿をチェックしていたつもりでしたが甘かったです。
〉こんなに読まれていたなんて。

ひたすら薄いGRとLRで冊数稼いでいますからね^^
10000語を超えた本は、実は6冊だけ。うち4冊はほぼ10000語の
GRですから、いかに薄い本が多いか分かろうというものです。

〉〉【レベル別】
〉〉レベル0  157冊
〉〉レベル1   86冊
〉〉レベル2   95冊
〉〉レベル3   22冊
〉〉レベル4以上  2冊

〉すごく堅実な進め方じゃないですか!
〉見習わなくては。。(^^;)
〉実は最近自分のあまりの適当さに気がついて、100万語通過したらもう一度
〉ちゃんとGRから読みこなそうと思っているところです。

いや、こんなのは楽しければご自分のペースでいいのですよ。
特にpaoさんは間違いなく楽しく読書されているので、適当にいきましょう。
「みんな違ってみんないい」です^^

〉〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。来月には
〉〉映画4作目も公開されるようですし、せめて3巻まで原書で読んでから映画を
〉〉見に行きたいと思います。

〉とうとうハリポタを手にされましたか。私にとってはまだまだ先の目標です。
〉感想などまた教えてくださいね。

私もまだまだ先の予定だったんですけどねぇ。DVDを貸していただいたら
意外に面白くて、これは読まねばと思い立った次第です。

〉〉多読に出会った頃は、とてつもない数字に思えた100万語ですが、これまで
〉〉読んだ本を積んでみると、まだこんなものかというのが正直な思いです。
〉〉400万語を超える未読の山がありますので、こちらに比べるとまだまだです。
〉〉エリエール8〜9個くらいでしょうか。積み上げると危険な高さに達しているため
〉〉すでに測定不能です。めざせ10000万語。

〉↑すみません、ケタが多すぎて読めません(*^o^*)
〉未読の山がお聞きするたびに高くなっているような気がするのは気のせいでしょうか。。。
〉うらやましいほどの高さです。

今日も「大草原の小さな家」シリーズが50万語弱積まれました・・・

〉〉掲示板で出会えた方、Blogに来て下さる方、オフ会でお会いした方、
〉〉これまで本当にありがとうございました。とても楽しい半年間でした。
〉〉英語の本を通じて、色々な方とお話できたことこそが、
〉〉一番大きな収穫かもしれません。これからもどうぞよろしくお願いします。
〉〉タドキスト大会も参加しますよ〜。初めてお会いする方、楽しみにしています。

〉私もほんの少しですが参加します。
〉ぜひご挨拶させてくださいね。「アルムおんじです」とたすきでもかけておいて
〉くださると助かります。(笑)

たすき!それはちと^^;ハイジのぬいぐるみでも首からさげて
おきましょうかね。じゃあpaoさんも何か目印決めて下さいよ〜。
チョコファクのウィリーウォンカの帽子とか。

ではでは、これからもよろしくお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5451. Re: おしーえてー、おじいーさんーー(歌詞ですからね、あくまで歌詞)

お名前: ako
投稿日: 2005/11/1(16:21)

------------------------------

アルムおんじさん、こんにちは〜 akoです。

〉半月以上経ってしまいましたが、

んまー、半月で100万語?
akoなんて一年で30万語ざーます!(堂々)

〉他の本で通過すると、「ええええっ?なんで〜〜〜!?」と
〉言われそうでしたので、通過本はPuffin Classic版のHeidiにしました。

ふふふ、HNがすっかり身についてまいりましたね。
akoが100万語になる折には、「クララが立った〜」の声で、
「akoが読んだ〜」って言ってくださいね。予約。

〉ほかにはノンフィクション系が好きなので

わーい、同じくです。

〉絵本はすべてLeo Lionniです。
〉とっても偏っていますね。

ええー、そうでしょうか?
私も、レオレオーニは、見つかる限り全制覇してます。
英語絵本で出会い、非常に感銘を受けたので、その後、日本語の本ですが、
レオーニのエッセイや対談集も読みました。
哲学者だと思いました。

〉レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
〉通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

ふーむ。アルムから赤い彗星へはどのように推移したか、
じっくりお聞かせいただきたいな。

〉計6冊読みました。目指せ「ハイジで100万語」!
〉・・・いえ、冗談です。もう当分Heidiは読まなくていいと思っています。
〉お願いですから、他の本読ませて下さい・・・

そうなのです。
そうやって自ら作った自分のHNが泥沼のように自分を縛って縛って縛りまくるのです・・・それでこそあなたもSSS掲示板ユーザー…(笑)

〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。

そうそう、そういうのが多読の喜びですよね。
私も、一生縁がないと思ってたものばかりです。

〉【あらためて多読を始めたきっかけなど】
〉先生も扱いに困っていたようです。

どんな人か、楽しみ〜〜

〉はまるべくしてはまった。そんな感じです。
〉多読を始めてから長いこと探していた忘れ物を見つけたような、そんな気持ちです。

うーん、自分が100万語報告で書こうと思っていたことを言われてしまった〜。

〉エリエール8〜9個くらいでしょうか。積み上げると危険な高さに達しているため
〉すでに測定不能です。めざせ10000万語。

出た! エリエール普及率日本全国トップを誇るエリアですな(笑)

〉英語の本を通じて、色々な方とお話できたことこそが、
〉一番大きな収穫かもしれません。

ほんとに大収穫です。(まさかこの掲示板で、クララだの赤い彗星だのという文字を書く日が来ようとは(爆))

〉タドキスト大会も参加しますよ〜。初めてお会いする方、楽しみにしています。

待ってまーす。

あっそうだ! 私はまだ書いていなかった。

100万語通過、おめでとうございます!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5466. Re: 待って〜てご・ら・ん〜、ほ〜ら、あの子が駆けてくる♪

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/2(00:07)

------------------------------

akoさん、まず初めに。

参りましたm(_ _)m
以上。

え、だめ?

〉〉半月以上経ってしまいましたが、

〉んまー、半月で100万語?
〉akoなんて一年で30万語ざーます!(堂々)

えっと〜(汗)

〉〉他の本で通過すると、「ええええっ?なんで〜〜〜!?」と
〉〉言われそうでしたので、通過本はPuffin Classic版のHeidiにしました。

〉ふふふ、HNがすっかり身についてまいりましたね。
〉akoが100万語になる折には、「クララが立った〜」の声で、
〉「akoが読んだ〜」って言ってくださいね。予約。

ララァの声で「akoの読むのが遅すぎたのよ!」ってのは?

〉〉ほかにはノンフィクション系が好きなので

〉わーい、同じくです。

〉〉絵本はすべてLeo Lionniです。
〉〉とっても偏っていますね。

〉ええー、そうでしょうか?
〉私も、レオレオーニは、見つかる限り全制覇してます。
〉英語絵本で出会い、非常に感銘を受けたので、その後、日本語の本ですが、
〉レオーニのエッセイや対談集も読みました。
〉哲学者だと思いました。

「ぜんまいねずみ」が大好きです。
あまり話題にのぼりませんが、石ころをたくさん書いた本
On My Beach There Are Many Pebbles
も、かなり好きです。

〉レベル4以上は、講談社英語文庫版「アルプスの少女ハイジ」(YL4.5)と
〉〉通過本のHeidi(YL6.0)です。どっちもハイジ(笑)

〉ふーむ。アルムから赤い彗星へはどのように推移したか、
〉じっくりお聞かせいただきたいな。

ニュータイプへの覚醒です。
「人は変わっていくのね。私たちと同じように^^」

〉〉計6冊読みました。目指せ「ハイジで100万語」!
〉〉・・・いえ、冗談です。もう当分Heidiは読まなくていいと思っています。
〉〉お願いですから、他の本読ませて下さい・・・

〉そうなのです。
〉そうやって自ら作った自分のHNが泥沼のように自分を縛って縛って縛りまくるのです・・・それでこそあなたもSSS掲示板ユーザー…(笑)

もう10年来使っているハンドルネームなので何の気無しに登録したのが
運の尽きでした。まさかこんな事態になるのなら、もう少し考えれば
良かったというのが10%。体張ってネタになるからいいやというのが90%。

〉〉【あらためて多読を始めたきっかけなど】
〉〉先生も扱いに困っていたようです。

〉どんな人か、楽しみ〜〜

ネット上では悪のり大好きですが、実際はとても「地味」です。
きっと借りてきたネコのようです。

〉〉はまるべくしてはまった。そんな感じです。
〉〉多読を始めてから長いこと探していた忘れ物を見つけたような、そんな気持ちです。

〉うーん、自分が100万語報告で書こうと思っていたことを言われてしまった〜。

ぐふふ。

〉〉エリエール8〜9個くらいでしょうか。積み上げると危険な高さに達しているため
〉〉すでに測定不能です。めざせ10000万語。

〉出た! エリエール普及率日本全国トップを誇るエリアですな(笑)

ネピアやクリネックスだと教育的指導が(ひぃ)

〉〉英語の本を通じて、色々な方とお話できたことこそが、
〉〉一番大きな収穫かもしれません。

〉ほんとに大収穫です。(まさかこの掲示板で、クララだの赤い彗星だのという文字を書く日が来ようとは(爆))

反応していただきうれしい限りです(涙)

〉〉タドキスト大会も参加しますよ〜。初めてお会いする方、楽しみにしています。

〉待ってまーす。

〉あっそうだ! 私はまだ書いていなかった。

〉100万語通過、おめでとうございます!!!!

あらためてありがとうございました^^
これからもよろしくお願いいたします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5457. 100万語通過おめでとうございます♪

お名前: あきみらくる
投稿日: 2005/11/1(13:25)

------------------------------

こんにちは。あきみらくるです。
アルムおんじさん、100万語通過おめでとうございます。

〉合計362冊で、所用日数は151日。

早いスピードですね。
すごいです。いろいろな本をアルムおんじさんらしい
ラインナップで読まれていて、
すごいなと思っています。

〉【200万語までに読みたい本】
〉GRはそのまま3Aセットと3Bセット、OFF、DKGを読んでいきます。

あ!ちゃんと200万語までの目標をたてていらっしゃるのですね!
私もたてようっと。
多読のヒントをありがとうございます。

〉苦しいことはやらない多読には十分「はまる」素養があったように思います。
〉はまるべくしてはまった。そんな感じです。
〉多読を始めてから長いこと探していた忘れ物を見つけたような、そんな気持ちです。

なんて素敵な文章なのでしょう!
忘れ物が見つかってよかったです!!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Happy reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5467. Re: 100万語通過おめでとうございます♪

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/2(00:12)

------------------------------

あきみらくるさん、いつもありがとうございます!

"あきみらくる"さんは[url:kb:5457]で書きました:
〉こんにちは。あきみらくるです。
〉アルムおんじさん、100万語通過おめでとうございます。

〉〉合計362冊で、所用日数は151日。

〉早いスピードですね。
〉すごいです。いろいろな本をアルムおんじさんらしい
〉ラインナップで読まれていて、
〉すごいなと思っています。

あきさんの精力的な活動範囲に比べれば私なんてまだまだですよ〜。
ほんとうにすごいなぁといつも感心しています。

〉〉【200万語までに読みたい本】
〉〉GRはそのまま3Aセットと3Bセット、OFF、DKGを読んでいきます。

〉あ!ちゃんと200万語までの目標をたてていらっしゃるのですね!
〉私もたてようっと。
〉多読のヒントをありがとうございます。

あ、これは目標じゃありませんからね〜。
セットものが中途半端なので、それ読んでたら200万語まで
いけそうだなぁ、ってただそれだけです。そんな目標なんて。
でも、あきさんのヒントにしていただけるのであれば
それはそれでうれしいです^^

〉〉苦しいことはやらない多読には十分「はまる」素養があったように思います。
〉〉はまるべくしてはまった。そんな感じです。
〉〉多読を始めてから長いこと探していた忘れ物を見つけたような、そんな気持ちです。

〉なんて素敵な文章なのでしょう!
〉忘れ物が見つかってよかったです!!
〉これからもどうぞよろしくお願いいたします。
〉Happy reading!!

こちらこそ^^
あきみらくるさんとは何だか不思議なご縁を感じます。
だって多読以外にも、あまりにも共通分野が。ねぇ。
生き別れのアルテイシアかも!?と思う今日この頃
(わかんないかた、ごめんなさい)

ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5471. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: てじお
投稿日: 2005/11/2(16:03)

------------------------------

おんじさん、おめでとうございます!^^

てじおです。

アルムおんじさんの書き込みに、初めてレスを付けたのは
おんじさんが、20万語を達成された頃でしょうか。
あの頃、私も75万語まで来ました、という報告を書いたのですが
その後、月日は流れ、私はいまだに、80万語を超えたあたりを
ウロチョロしております^^;
なんで、そんなに大ブレーキがきたのかは、100万語に到達した暁に
ここで報告させて貰いたいと思うのですが・・。

みなさんの100万語報告に刺激を受けることで、
自分のリズムを取り戻せるといいなと思っております。
まぁ、今日は、そんな面倒なことは考えず・・。
おんじさん、2周目もHappy Reading♪で頑張ってください


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5473. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/2(22:17)

------------------------------

てじおさん、ありがとうございます!

〉アルムおんじさんの書き込みに、初めてレスを付けたのは
〉おんじさんが、20万語を達成された頃でしょうか。
〉あの頃、私も75万語まで来ました、という報告を書いたのですが

ああ、そうでしたそうでした〜。すごく懐かしいなぁ。
あれからまだ3〜4か月しか経っていないのですね。

〉その後、月日は流れ、私はいまだに、80万語を超えたあたりを
〉ウロチョロしております^^;
〉なんで、そんなに大ブレーキがきたのかは、100万語に到達した暁に
〉ここで報告させて貰いたいと思うのですが・・。

はいな。気長にお待ちしております。
それまでお互いにHappy Readingでまいりましょう^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 5486. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/11/3(21:26)

------------------------------

てじおさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

〉おんじさん、おめでとうございます!^^

〉てじおです。

〉アルムおんじさんの書き込みに、初めてレスを付けたのは
〉おんじさんが、20万語を達成された頃でしょうか。
〉あの頃、私も75万語まで来ました、という報告を書いたのですが
〉その後、月日は流れ、私はいまだに、80万語を超えたあたりを
〉ウロチョロしております^^;
〉なんで、そんなに大ブレーキがきたのかは、100万語に到達した暁に
〉ここで報告させて貰いたいと思うのですが・・。

アルムおんじさんも書いていますが、ぼくも気長に待ちますので、
ぜひぜひ、その大ブレーキの報告をお願いしますね。

〉みなさんの100万語報告に刺激を受けることで、
〉自分のリズムを取り戻せるといいなと思っております。
〉まぁ、今日は、そんな面倒なことは考えず・・。
〉おんじさん、2周目もHappy Reading♪で頑張ってください

でも、80万語を超えていれば、おそかれはやかれ100万語は
向こうからやってくるのではないかな?

どうぞ、ゆっくりリズムを取り戻しながら、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5474. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2005/11/2(23:11)

------------------------------

アルムおんじさん、こんばんは。Julie です。
いつもブログを楽しく拝見しています。

100万語通過、おめでとうございます♪♪

〉児童書は
〉Nate the Great シリーズ
〉Marvin Redpostシリーズ
〉Curious Georgeシリーズ
〉以上をほとんど読みました。どれもお気に入りです。

〉絵本はすべてLeo Lionniです。

〉とっても偏っていますね。

いい趣味ですね(^.^)

アルムおんじさん、たぶん Captain Underpants
お好きなんじゃないかなあ。Wayside School のシリーズも!
(はずしたら、ごめんなさい)



〉多読を始めてから長いこと探していた忘れ物を見つけたような、そんな気持ちです。

これ、素適な言葉ですね。

ではでは、タドキスト大会でお会いするのを楽しみにしています♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5478. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/3(01:44)

------------------------------

Julieさん、いつもありがとうございます!

〉いつもブログを楽しく拝見しています。

こちらこそ、Julieさんのブログ見ては、すごいなぁ。
厚みが違うよなぁと、うなっております。

〉100万語通過、おめでとうございます♪♪

〉〉児童書は
〉〉Nate the Great シリーズ
〉〉Marvin Redpostシリーズ
〉〉Curious Georgeシリーズ
〉〉以上をほとんど読みました。どれもお気に入りです。

〉〉絵本はすべてLeo Lionniです。

〉〉とっても偏っていますね。

〉いい趣味ですね(^.^)

ありがとうございます!
どれももう一度、二度と読みたくなる本ばかりです。

〉アルムおんじさん、たぶん Captain Underpants
〉お好きなんじゃないかなあ。Wayside School のシリーズも!
〉(はずしたら、ごめんなさい)

ぎくっ!
いや、どっちも気になっているのですよ。あまりに好きそうなので
手を出すのを控えているという、生来のあまのじゃくっぷりです。

〉〉多読を始めてから長いこと探していた忘れ物を見つけたような、そんな気持ちです。

〉これ、素適な言葉ですね。

ああ、本当にありがとうございます!(三度目)
私が歩いてきた道は、決して間違いではなかったけれど
でも何かが足りない、ってずっと思っていたような気がします。

〉ではでは、タドキスト大会でお会いするのを楽しみにしています♪

こちらこそ、とっても楽しみです^^
では19,20日に♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5479. Re: アルムおんじさんおめでとうございます

お名前: たまこ
投稿日: 2005/11/3(08:00)

------------------------------

アルムおんじさん、100万語通過おめでとうございます♪
たまこです。

夏以降ペースが落ちるかも・・・と言われてましたが、相変わらず快調の
ようですね。
うらやましいぃ。

〉それから、せっかくAnimorphsもクラブに入れていただいたのに手が付いていないので、
〉そろそろ読みたいところですが、もう少し先でしょうか。
アルムおんじさんなら大丈夫ですよ。
でもアルムおんじさんは快調に読まれているので、読み始めると早いかもしれ
ないので、ここではもう少し先でもいいんじゃないのでしょうか、と答えて
おこう。

〉多読に出会った頃は、とてつもない数字に思えた100万語ですが、これまで
〉読んだ本を積んでみると、まだこんなものかというのが正直な思いです。
〉400万語を超える未読の山がありますので、こちらに比べるとまだまだです。
〉エリエール8〜9個くらいでしょうか。積み上げると危険な高さに達しているため
〉すでに測定不能です。めざせ10000万語。
アルムおんじさんのエリエールの話を聞いていて笑っていたのですが、
先日自分の未読本を計測してみてびっくり。
私も8エリエールになっていて身長を超えてました。
買うより読まなきゃ!と思いました。。。

〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^
アルムおんじさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5497. Re: アルムおんじさんおめでとうございます

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/6(23:07)

------------------------------

たまこさん、ありがとうございます!
お返事遅くなりました。
今日やっと山から下りてきました(笑)

〉夏以降ペースが落ちるかも・・・と言われてましたが、相変わらず快調の
〉ようですね。
〉うらやましいぃ。

いやいやさすがに10月後半からペースダウンしてきましたねー。
でもたまこさんと違って、私は少し寒いくらいのほうが調子が出ます。

〉〉それから、せっかくAnimorphsもクラブに入れていただいたのに手が付いていないので、
〉〉そろそろ読みたいところですが、もう少し先でしょうか。
〉アルムおんじさんなら大丈夫ですよ。
〉でもアルムおんじさんは快調に読まれているので、読み始めると早いかもしれ
〉ないので、ここではもう少し先でもいいんじゃないのでしょうか、と答えて
〉おこう。

たまこさんが冬眠している間に支部長(隊長?)の座を狙いますよ(笑)
なーんて冗談ですが、まだまだ読み始めるのは先になりそうです。
だって次々と面白い本をみなさんが紹介して下さるし、
さすがに50巻以上のシリーズに手を出すには覚悟がいります。

〉〉多読に出会った頃は、とてつもない数字に思えた100万語ですが、これまで
〉〉読んだ本を積んでみると、まだこんなものかというのが正直な思いです。
〉〉400万語を超える未読の山がありますので、こちらに比べるとまだまだです。
〉〉エリエール8〜9個くらいでしょうか。積み上げると危険な高さに達しているため
〉〉すでに測定不能です。めざせ10000万語。
〉アルムおんじさんのエリエールの話を聞いていて笑っていたのですが、
〉先日自分の未読本を計測してみてびっくり。
〉私も8エリエールになっていて身長を超えてました。
〉買うより読まなきゃ!と思いました。。。

相変わらず、買う=読む×3倍速です。今日も東京の丸善本店で・・・
ではでは、今後ともどうぞよろしくお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5481. Re: おめでとうございます〜

お名前: islaverde
投稿日: 2005/11/3(09:51)

------------------------------

おんじさん、こんにちわ。islaverdeです。

酒井先生講演会からの知り合いとは思えないほど
ずーーっと前からオフ会に参加されているような
気がします(笑)。

100万語おめでとうございます!
やっぱり、早い早い。快調そのものですね。
これから、オフ会で停滞の誘惑がたくさんあることと
思いますが(フレンズのDVDや、その他たくさん)
・・・こんなこと書いていいんだろうか。
アルムおんじさんなら大丈夫ですよね!

Heidiやリサとガスパール(夢は、仏、英、西、日全巻制覇〜?
でも高いんですよう、これ。かわいいんですけど)など、
アルムおんじさんの本に対する愛情あふれるお話、いつも
楽しく聞いています。

これからも、福岡でHAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5501. Re: おめでとうございます〜

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/7(21:26)

------------------------------

islaverdeさん、遅くなりました〜
コメントありがとうございました^^

〉酒井先生講演会からの知り合いとは思えないほど
〉ずーーっと前からオフ会に参加されているような
〉気がします(笑)。

本当ですね〜。まだ多読歴半年未満。オフ会歴は4か月ほどですが
みなさんにいろいろ構っていただいてうれしい限りです。

〉100万語おめでとうございます!
〉やっぱり、早い早い。快調そのものですね。
〉これから、オフ会で停滞の誘惑がたくさんあることと
〉思いますが(フレンズのDVDや、その他たくさん)
〉・・・こんなこと書いていいんだろうか。
〉アルムおんじさんなら大丈夫ですよね!

実はフレンズもう見始めていたり(笑)
でも大丈夫ですよ。まだまだ当分読む本には困りません。

〉Heidiやリサとガスパール(夢は、仏、英、西、日全巻制覇〜?
〉でも高いんですよう、これ。かわいいんですけど)など、
〉アルムおんじさんの本に対する愛情あふれるお話、いつも
〉楽しく聞いています。

リサガスは独語版もあるし、米語と英語が別々なので6カ国語(笑)
制覇したいなぁ。まずは原書(仏語)をすべて(中古で)揃えるのが
目標です。

もしスペイン語版見つけたら教えて下さいね!
では、これからもよろしくお願いしま〜す。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5482. Re: おめでとうございます

お名前: lucy
投稿日: 2005/11/3(17:44)

------------------------------

お久しぶりです。

多読通信にアルムおんじさんの100万語通過報告が載っていて、
えーって思ってチェックしにきました。

いつの間にー、掲示板に載ってなかったよなぁと思っていたのですが、
よく考えたら、100万語超えたら掲示板の場所が違うんですよね(^^;
すみません。。。。

沢山レスしたいんですが、チビの具合が悪いのでとりあえずおめでとうを
言いにやってきました。私もボチボチと続けてもうすぐ40万語行きそうです。

それではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5502. Re: おめでとうございます

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/7(21:30)

------------------------------

lucyさん、ありがとうございました〜^^

〉多読通信にアルムおんじさんの100万語通過報告が載っていて、
〉えーって思ってチェックしにきました。

そうなんですよね〜。しかも100万語読んでからずいぶん日が経って
いたので、すっかりタイミング外しております。

〉いつの間にー、掲示板に載ってなかったよなぁと思っていたのですが、
〉よく考えたら、100万語超えたら掲示板の場所が違うんですよね(^^;
〉すみません。。。。

そんな、こちらこそ。最近忙しくてレスがおろそかになっていますが
これからもめざせ100万語の掲示板も見に行きますからね〜。
私は100万語報告よりも、目指せ100万語の掲示板のほうが面白いと
思ってますので^^

〉沢山レスしたいんですが、チビの具合が悪いのでとりあえずおめでとうを
〉言いにやってきました。私もボチボチと続けてもうすぐ40万語行きそうです。

チビくんの具合はいかがですか?私は多読を始めてから風邪や病気になんて
なってられないってくらい充実しているような気がしますので
当分寝込むことはない、はず。
lucyさんも元気でHappy Readingしていきましょうね〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5485. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/11/3(21:13)

------------------------------

アルムおんじさん、100万語通過、おめでっとぉーー!
酒井@快読100万語!です!

〉みなさまこんにちは。アルムおんじです。
〉半月以上経ってしまいましたが、5月に多読と出会い、10月10日に100万語を超えました。
〉これから読む方の参考に少しでもなればと思い、ここにご報告いたします。

みなさんからこんなにたくさーんのお祝い!
うれしいですねえ!!

5ヶ月ですか! 早い!!

〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^

これからも掲示板をよろしく! また会いましょうね!!

アルムおんじさん、2周目もどうか、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5503. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/7(21:38)

------------------------------

酒井先生、ありがとうございます!!
あと2週間でお会いできます!何もなければ、何も起こらなければ。
頼むから何も起こらないで〜〜。

〉〉みなさまこんにちは。アルムおんじです。
〉〉半月以上経ってしまいましたが、5月に多読と出会い、10月10日に100万語を超えました。
〉〉これから読む方の参考に少しでもなればと思い、ここにご報告いたします。

〉みなさんからこんなにたくさーんのお祝い!
〉うれしいですねえ!!

はい、ほんとうにびっくりしています。うれしいやら恥ずかしいやら。

〉5ヶ月ですか! 早い!!

できることなら1か月で100万語ずつ読みたい気持ちですよ。
そうしないと未読本が、未読本が・・・

〉〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^

〉これからも掲示板をよろしく! また会いましょうね!!

〉アルムおんじさん、2周目もどうか、Happy reading!

多読始めて半年未満、最初のオフ会&講演会で酒井先生とお会いして
4か月。先生やタドキストの先輩方には感謝してもしきれません。
お返しにと言ってはなんですが掲示板を通して、これから始める方、
100万語目指している方のお役に立てばと思い、時間の許す限りコメント
書き続けます。なかなか最近忙しいのでままならないのが残念です。

それでは、今後とも10000万語までよろしくお願いします♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5521. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/11/12(11:20)

------------------------------

アルムおんじさん、こんにちは!
酒井@快読100万語!です。

〉酒井先生、ありがとうございます!!
〉あと2週間でお会いできます!何もなければ、何も起こらなければ。
〉頼むから何も起こらないで〜〜。

あと1週間ですね!

〉〉5ヶ月ですか! 早い!!

〉できることなら1か月で100万語ずつ読みたい気持ちですよ。
〉そうしないと未読本が、未読本が・・・

そう、ぼくも読むのがとても遅いので、焦っています。
未読本はなんといってもぼくが一番だと思いますよ。
そう、おそらく、きっと、たぶん、推定ですが、
50エリエールはあるとおもー。

〉多読始めて半年未満、最初のオフ会&講演会で酒井先生とお会いして
〉4か月。先生やタドキストの先輩方には感謝してもしきれません。
〉お返しにと言ってはなんですが掲示板を通して、これから始める方、
〉100万語目指している方のお役に立てばと思い、時間の許す限りコメント
〉書き続けます。なかなか最近忙しいのでままならないのが残念です。

〉それでは、今後とも10000万語までよろしくお願いします♪

はい、ぼくも100000000万語めざして、がんばります、
いや、楽しく読みます!

では、タドキスト大会で!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5489. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: じぇっと
投稿日: 2005/11/4(12:42)

------------------------------

アルムおんじさん、こんにちは。
じぇっとです。

100万語通過おめでとうございます!

30万とかその辺りの時は、私と同じくらいの語数だったと思うのですが、
すっかり差を付けられてしまいました^^。
今私は85万語くらいで、せっせと多読しています。

〉【種類別】
〉GR    178冊(77万語)
〉LR    107冊(5万語)
〉児童書    63冊(24万語)
〉絵本     14冊(0.5万語)
ほんとGRをたくさん読まれてますね。うらやましい限りです。
私は、お財布と相談して語数が多いものを選んで読んでいたもので・・・。

〉ちなみにHeidiは以上2冊以外にPGR2、Dover、DKR3、講談社英語文庫アニメ版と
〉計6冊読みました。目指せ「ハイジで100万語」!
〉・・・いえ、冗談です。もう当分Heidiは読まなくていいと思っています。
ハイジだけで6冊ってすごい^^。
実は私、ハイジは本もアニメも見たことがないので、いつか読んでみます。
アルムおんじさんをこれだけ虜にしてしまう作品なのだから面白いに決まっています。

〉児童書はMagic Tree Houseを読み始めました。
〉Roald Dahlも10冊以上ストックがあるので続けて読みたいです。
〉それから、せっかくAnimorphsもクラブに入れていただいたのに手が付いていないので、
〉そろそろ読みたいところですが、もう少し先でしょうか。
私も、Animorphsすごく読みたいです。大人でも楽しめると評判ですよね。
何件か書店を回ったんですが、見つけられなかったんですよね。
amazonで買えばと言われそうですが・・・。書店に買いに行くのが好きなんですよね。

〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。
ハリーポッターどうですか?
100万語の通過本にするってきめてから、もっと簡単な本に変えようかなとか弱気になってきているんです。
デルトラクエストとかシドニー・シェルダンの一部の作品の方が簡単という話も聞きますので。

〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^
はい。
アルムおんじさんも、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5504. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/7(23:02)

------------------------------

じぇっとさん、こんにちは〜^^
コメントありがとうございます!

〉100万語通過おめでとうございます!

〉30万とかその辺りの時は、私と同じくらいの語数だったと思うのですが、
〉すっかり差を付けられてしまいました^^。
〉今私は85万語くらいで、せっせと多読しています。

100万語通過したらぜひ報告して下さいね〜。
楽しみにしています。

〉〉【種類別】
〉〉GR    178冊(77万語)
〉〉LR    107冊(5万語)
〉〉児童書    63冊(24万語)
〉〉絵本     14冊(0.5万語)
〉ほんとGRをたくさん読まれてますね。うらやましい限りです。
〉私は、お財布と相談して語数が多いものを選んで読んでいたもので・・・。

GRはほとんどセット買いで読んでいますが、最近またレベルの低いものに
戻って読んだりしています。もちろんお気に入りの児童書や絵本を読むのも
大好きですが、片っ端からGRを読むことで、全く興味がなかった作品や
作家にたくさん触れることができるのもGRのいいところだなって思います。

〉〉ちなみにHeidiは以上2冊以外にPGR2、Dover、DKR3、講談社英語文庫アニメ版と
〉〉計6冊読みました。目指せ「ハイジで100万語」!
〉〉・・・いえ、冗談です。もう当分Heidiは読まなくていいと思っています。
〉ハイジだけで6冊ってすごい^^。
〉実は私、ハイジは本もアニメも見たことがないので、いつか読んでみます。
〉アルムおんじさんをこれだけ虜にしてしまう作品なのだから面白いに決まっています。

いや実は虜になっているというより、akoさんも書いていましたが
名前が私を縛っていると言ったほうが正確かもしれません。
アルムおんじ=ハイジLoveって図式が周りの方々の中にできあがっています。
でもハイジは間違いなくいいですよ〜。本もアニメも見たことがない方の
感想を聞いてみたいです。PGR2でも十分楽しめますが、講談社英語文庫なら
泣けます。

〉〉児童書はMagic Tree Houseを読み始めました。
〉〉Roald Dahlも10冊以上ストックがあるので続けて読みたいです。
〉〉それから、せっかくAnimorphsもクラブに入れていただいたのに手が付いていないので、
〉〉そろそろ読みたいところですが、もう少し先でしょうか。
〉私も、Animorphsすごく読みたいです。大人でも楽しめると評判ですよね。
〉何件か書店を回ったんですが、見つけられなかったんですよね。
〉amazonで買えばと言われそうですが・・・。書店に買いに行くのが好きなんですよね。

あ、私も書店派ですよ〜。Amazonはほとんど使ったことがありません。
でもBOOK OFFとかその他の闇ルートで安く仕入れるのが一番多いです(笑)

〉〉Heidiの完訳版を読んだ後、Dahlのチョコレート工場、そしてつい半年前までは
〉〉一生縁がないと思っていたハリーポッターの1巻を読み始めました。
〉ハリーポッターどうですか?
〉100万語の通過本にするってきめてから、もっと簡単な本に変えようかなとか弱気になってきているんです。
〉デルトラクエストとかシドニー・シェルダンの一部の作品の方が簡単という話も聞きますので。

ハリポタはDVD見てすぐ読み始めましたが、難しいかと言われると
今まで読んだ本の中では難しいかなぁ。でも映像が記憶にあるので
それなりに楽しく読めています。楽しいかどうかは人それぞれだと
思いますので、無理しないで楽しい本で通過されたらいいと思います。

こんなこと書くとおこられるかもしれませんが、私は通過本は何でも
いいと思っています。通過したときに読んだ本が通過本。でも100万語は
Heidiで通過しましたが・・・名前に縛られています・・・

〉〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^
〉はい。
〉アルムおんじさんも、Happy Reading!

じぇっとさんも、ご一緒にHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5495. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: ゆーま
投稿日: 2005/11/5(21:40)

------------------------------

アルムおんじさん、はじめまして。ゆーまと申します。

100万語通過おめでとうございます。

実はアルムおんじさんのひそかなファンで、Blog、お気に入りに登録させていただいております。
100万語通過、是非お祝い申し上げたく、カミングアウト(?)しに出て参りました。

私も読む前に内容紹介など見るのがダメで、書評なども怖くて見られません。
最後にどんでん返しが・・・などと書かれたものを見てしまったりしたら、
もうそのことを忘れるまでその本(映画もですが)は読めない(というか読みたくない)。

なので、安心して見られるのは 今のところアルムおんじさんのblogだけなのです。
たまに他の方のものぞかせていただくのですが、大体 途中で‘お〜っと’と目をそらしてしまいます。
しかもおんじさんのはレベルの低いところを丁寧にでついてくださって、しかも「レベル入り」これがすごく頼りになります。
非常にありがたい存在です。

これだけだとblogのファンですが、実は 「Curious George=おさるのジョージ。では機関車トーマスも・・・」というのの
オチにすっかりやられてしまいました!
PCの前で一人で手をたたいて大笑いさせていただきました。(実はこれが一番言いたかったりして・・)

これからもblog 楽しみにしています。(まだレベル0-1あたりも読まれるとのことで、心強いかぎりです。)

ではでは、Happy Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5509. Re: 遅くなりましたが100万語通過報告です

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/9(01:32)

------------------------------

ゆーまさん、はじめまして!
コメントありがとうございます^^

〉100万語通過おめでとうございます。

そしてお祝いもありがとうございました^^

〉実はアルムおんじさんのひそかなファンで、Blog、お気に入りに登録させていただいております。
〉100万語通過、是非お祝い申し上げたく、カミングアウト(?)しに出て参りました。

いや、本当にうれしいです!ひそかななどとおっしゃらずにぜひぜひ
遊びにいらして下さいね。

〉私も読む前に内容紹介など見るのがダメで、書評なども怖くて見られません。
〉最後にどんでん返しが・・・などと書かれたものを見てしまったりしたら、
〉もうそのことを忘れるまでその本(映画もですが)は読めない(というか読みたくない)。

〉なので、安心して見られるのは 今のところアルムおんじさんのblogだけなのです。
〉たまに他の方のものぞかせていただくのですが、大体 途中で‘お〜っと’と目をそらしてしまいます。

ああ、わかります〜。私もできるだけ本や映画は先入観無しで読みたい・
見たいって思っていますから。
でも私がBlogで書評を書いていないのは、ただのサ・ボ・リですから(笑)
たくさんの方が素晴らしい書評を書いていらっしゃる中で生き残るのは
無理ですので、お笑い系Blogとして生き残りを量っています。
こんなおバカなBlogですが、ゆーまさんのお役に立ててうれしいです^^
これからも安心して見られる記事を書いていきます(笑)

〉しかもおんじさんのはレベルの低いところを丁寧にでついてくださって、しかも「レベル入り」これがすごく頼りになります。
〉非常にありがたい存在です。

せめて読書記録だけは続けていきたいですが、最近忙しくて更新滞りがち。
週刊くらいでは更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。

〉これだけだとblogのファンですが、実は 「Curious George=おさるのジョージ。では機関車トーマスも・・・」というのの
〉オチにすっかりやられてしまいました!
〉PCの前で一人で手をたたいて大笑いさせていただきました。(実はこれが一番言いたかったりして・・)

ありがとうございますっ!お笑いBlog芸人冥利に尽きます!
これ私もお気に入りのネタです。あ、ネタって言ってもすべて事実を
元に書いていますので、本当にそう思ったんですよ^^

〉これからもblog 楽しみにしています。(まだレベル0-1あたりも読まれるとのことで、心強いかぎりです。)

できるだけ低レベル読もうと思います。でも最近本屋に行けなくて、
なかなか低レベル立ち読みができない(こらこら)

世の中いいことばかりではありませんが、せめて多読やBlogくらいは
楽しいことで綴っていきたいと思っています。それが少しでも
みなさんのお役に立てるのであればこんな幸せはありません。

もうちょっと書評書けよって声も聞こえてきそうですが・・・

では、ゆーまさんもご一緒に楽しんでまいりましょうね〜^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5498. 遅くなりましたが100万語通過おめでとうございます

お名前: けいこ
投稿日: 2005/11/6(23:16)

------------------------------

 アルムおんじさん、こんにちは。 大分スタバ会のけいこです。

 (*≧∇≦)/゜・:*【祝!100万語】*:\(≧∇≦*)

 アルムおんじさんの喜んでいる素敵な笑顔が目に浮かぶようです。

 なんだかすっかり福岡の、ハイジの、エリエール記録保持№○○の、
 カワイイHPの・・・おんじさんですね!

 タドキスト大会でお会いできるのを楽しみにしています。

〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^

 はぁ〜い、 Happy Reading ♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5510. Re: 遅くなりましたが100万語通過おめでとうございます

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/11/9(01:39)

------------------------------

けいこさんっ、ありがとうございます!
大分にもお邪魔しなければと思いながらなかなか。
11月のスタバ会の日も、九州内にいませんでしたので参加できませんでした><

〉 (*≧∇≦)/゜・:*【祝!100万語】*:\(≧∇≦*)

〉 アルムおんじさんの喜んでいる素敵な笑顔が目に浮かぶようです。

〉 なんだかすっかり福岡の、ハイジの、エリエール記録保持№○○の、
〉 カワイイHPの・・・おんじさんですね!

7月に右も左も分からず参加した講演会で、けいこさんとお会いして
ORTのお話を聞いたのが、ついこの間のようです。
今でもORTを見ると、けいこさんを思い出します。

〉 タドキスト大会でお会いできるのを楽しみにしています。

タドキスト大会いらっしゃるんですね!
まだまだ不慣れですので、構ってくださいませ。

〉〉それでは、これからもご一緒にHappy Readingで参りましょう^^

〉 はぁ〜い、 Happy Reading ♪

では来週、楽しみにしています。
けいこさんもHappy Reading♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.