Re: 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(00:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5426. Re: 100万語通過しました

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/ti-net/index.html
投稿日: 2005/10/23(18:15)

------------------------------

 サーモンさん、初めまして。ジェミニと申します。

〉自称"中年通勤多読組"のサーモンです。

 自分も中年ですが、通勤は自転車や車なので、多読はもっぱら自宅です。
日本語でもそうですが、読書というのは結構集中力、根気がいるモノで、
それを通勤時に通勤時にされているサーモンさんに脱帽です。

〉10/10に Roald Dahlの「James and the Giant Peach」で100万語通過しました。

 100万語、おめでとうございます。

〉しかもDahl作品14冊とDarren Shanシリーズ7冊のたった2人の作品で
〉57万語とかなり偏った読み方・・・。

 Darren Shan自分も一冊目は読みました。2冊目は未読の箱に入っており、
そろそろ読もうかと思っています。
 自分はどちらかというといろいろな作家をバラバラに呼んでいますが、お
気に入りの作家のモノをずーっと読むことができるのはすばらしいことと思
います。

 それでは、2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5429. Re: 100万語通過しました

お名前: サーモン http://ameblo.jp/tadokusyo/
投稿日: 2005/10/25(00:27)

------------------------------

ジェミニさん、はじめまして。
そしてお祝い、ありがとうございます。

〉日本語でもそうですが、読書というのは結構集中力、根気がいるモノで、
〉それを通勤時に通勤時にされているサーモンさんに脱帽です。

たしかに多読には結構集中力がいるのですが、自分の場合は通勤電車
という空間が、自分だけの時間という感じで意外と集中できます。
でもせめて吊革がつかめる程度には空いてないとダメですけどね。

これからもよろしくお願いします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.