有希さん、おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(10:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5388. 有希さん、おめでとうございます!

お名前: 早美
投稿日: 2005/9/16(09:09)

------------------------------

100万語通過おめでとうございます。

多読をすると英文を読むスピードは、確実にあがりますよね。
通勤用に持ち歩いているGRが一日一冊だったのが二冊になったりして。

私はまだ自分の趣味で英語のサイトで調べ物をするところまではいけていないのですが、仕事がらみで英語のサイトにたどり着いたら解読する努力はするようになりました。おかげさまで、仕事にも役立っています。
聞いたり話したりするほうはまだまだ・・・・ですけどね。とほほ。

これからもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5390. 早美さん、ありがとうございます♪

お名前: 有希 http://kerokerobookcafe.blog6.fc2.com/
投稿日: 2005/9/17(19:48)

------------------------------

早美さん、早々のコメントをありがとうございました♪

読むスピードそのものが上がったのか、読み飛ばす技術が上がったのか、
定かではありませんが(^^;)、確かにリーディングのリズムは
よくなってきたような気がします。
でもGRを1日1冊から2冊読めるっていうのはまたすごい進歩ですね!

〉聞いたり話したりするほうはまだまだ・・・・ですけどね。とほほ。

ははは。。これは私も同じく。
シャドーイングをそろそろ取り入れようかと思ってますが、
今は読書が楽しくて仕方ない時期なので、まだまだ先になりそうです。

〉これからもHappy Reading!

はい。お互いにHappy Reading♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.