100万語通過しました!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/25(15:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 4924. 100万語通過しました!!

お名前: めだか
投稿日: 2005/2/26(12:25)

------------------------------

こんにちは、めだかです。
2月25日100万語通過することができました〜♪
私は、去年の11月から中学生の娘と二人で多読を始めました。
娘の手前、三日坊主になっては恥ずかしいので、
必死に頑張ってしまいました。
なにせ英語の活字を真剣に読むのは、高校卒業して以来のことでしたから・・・
ちなみに娘の方は30万語になりました。

私の場合は、SSS多読セットA.Bにマクミランのセット、児童書セットなどをSEGブックショップ購入し、そのほかは、図書館で絵本を借りたり、お借りして読ませて頂いた本などで100万語に到達しました。通過本は、マクミラン3のL.A.Winnersでした。

私がラッキーだったのは、多読を始めた1ヶ月目には名古屋オフ会に参加して、酒井先生にお会いすることができたことです。多読に弾みがつきました。その後もオフ会にたびたび参加させて頂いて皆さんと楽しくお話しをし、また適切で親切なアドバイスもたくさんいただきました。この掲示板とオフ会と酒井先生の御本が私の多読の支えになっています。本当にありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。

今後は、Magic Tree Houseやそのほかたくさん読みたくて購入済みの児童書を読んでいこうと思っています。100万語読んで、「このまま続けていけば、いつかは大人向けの洋書も読めるようになる!!」と思えるようになりました。こんな希望がもてること自体、私にとっては大変な進歩です。
楽しく読み続けることを目標に次の100万語目指します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4925. 100万語通過、おめでとうございます!!

お名前: vitaminM
投稿日: 2005/2/26(22:14)

------------------------------

めだかさん、おめでとうございます!!

〉娘の手前、三日坊主になっては恥ずかしいので、
〉必死に頑張ってしまいました。

立派なお母さんですね〜。私も目標にします!(^_^)
娘さんの存在が励みになったんですよね!娘さんもお母さんと一緒に
楽しめているから、30万語も!他の勉強も忙しい中学生なのにスゴイですね。

またオフ会でお会いできるのを楽しみにしています。(次回こそは行けるといいのですが・・)
同じ2005年100万語通過者で同期?としてよろしくお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4926. Re: 100万語通過おめでとうございます!!

お名前: カイ
投稿日: 2005/2/26(22:38)

------------------------------

めだかさん こんにちは カイです。

〉こんにちは、めだかです。
〉2月25日100万語通過することができました〜♪

100万語通過おめでとうございます〜♪

〉私は、去年の11月から中学生の娘と二人で多読を始めました。
〉娘の手前、三日坊主になっては恥ずかしいので、
〉必死に頑張ってしまいました。
〉なにせ英語の活字を真剣に読むのは、高校卒業して以来のことでしたから・・・
〉ちなみに娘の方は30万語になりました。

お2人で多読素敵ですよね。(お母さんにとってはちょっとプレッシャー?)
4ヶ月で100万語通過なんてすごいですよ!
めだかさん、本当に頑張ったと思います。

お嬢様の30万語通過もおめでとうございます!
お嬢様が英語の楽しさを感じてくれると良いですね。
英語って楽しくて面白いものなんだから。
中学生の頃に読んだ本って、今でも印象に残っています。
いいな〜 この頃英語で本を読んでみたかった。

〉私の場合は、SSS多読セットA.Bにマクミランのセット、児童書セットなどをSEGブックショップ購入し、そのほかは、図書館で絵本を借りたり、お借りして読ませて頂いた本などで100万語に到達しました。通過本は、マクミラン3のL.A.Winnersでした。

100万語通過した後は、児童書も楽しそうですね。
お嬢様とご一緒だし、お嬢さんが小学生ぐらいの時に楽しんだ本なんて読んでいると
尊敬のまなざしを受けれるかも(笑)

でも、100万語通過の後は、純粋にめだかさんの読みたい本を読んで欲しいかな?

〉私がラッキーだったのは、多読を始めた1ヶ月目には名古屋オフ会に参加して、酒井先生にお会いすることができたことです。多読に弾みがつきました。その後もオフ会にたびたび参加させて頂いて皆さんと楽しくお話しをし、また適切で親切なアドバイスもたくさんいただきました。この掲示板とオフ会と酒井先生の御本が私の多読の支えになっています。本当にありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。

いつもお世話になっていまーす。
オフ会楽しいですよね。名古屋は本当になごやかな人が多い♪

〉今後は、Magic Tree Houseやそのほかたくさん読みたくて購入済みの児童書を読んでいこうと思っています。100万語読んで、「このまま続けていけば、いつかは大人向けの洋書も読めるようになる!!」と思えるようになりました。こんな希望がもてること自体、私にとっては大変な進歩です。

一緒です!
私も100万語通過したとき「このまま続けていけば〜」を思いました。
そして今、大人向けPBを読む夢はかなえてしまいましたよ(笑)
本当に多読を続けていたら読めるようになるんですね。
10万語通過ぐらいの時は、YL0本を読みながら
「こんな本(失礼なカイ)しか読めないのに、大人向けPBなんて本当に読めるようになるの?遠すぎる〜〜〜」
って思ってたんですが。そんなに遠くなかったです。

〉楽しく読み続けることを目標に次の100万語目指します。

はい。頑張るのも良いですが、楽しむほうが長続きしますもの。
楽しく楽しく Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4927. Re: めだかさん、おめでとうございます!

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2005/2/26(23:16)

------------------------------

めだかさん、100万語通過おめでとうございます!
お嬢さんも30万語おめでとうございます!

〉私は、去年の11月から中学生の娘と二人で多読を始めました。
〉娘の手前、三日坊主になっては恥ずかしいので、
〉必死に頑張ってしまいました。
〉なにせ英語の活字を真剣に読むのは、高校卒業して以来のことでしたから・・・
〉ちなみに娘の方は30万語になりました。

娘さんと2人で多読できるっていいですね〜。
本の感想言い合ったりすると、読書の楽しさ倍増♪
せっかく買った本を1人しか読まないより、家族のうち2人が読むほうが
得した気分になれますし(←せこい...)。

〉今後は、Magic Tree Houseやそのほかたくさん読みたくて購入済みの児童書を読んでいこうと思っています。100万語読んで、「このまま続けていけば、いつかは大人向けの洋書も読めるようになる!!」と思えるようになりました。こんな希望がもてること自体、私にとっては大変な進歩です。

これもおめでとう!ですね。絶対読めるようになりますよ(^^)。
児童書もいいですね〜。私も大好きです。
児童書にはまると大人向けの洋書に手を出す暇がなくなるくらい
読みたい本が続出するかもしれませんね。
私はそれで嬉しい悲鳴が...

〉楽しく読み続けることを目標に次の100万語目指します。

2周目行ってらっしゃいませ!
また名古屋オフでお会いできるのを楽しみにしてます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4928. vitaminMさん、カイさん、taneさんありがとうございます。

お名前: めだか
投稿日: 2005/2/27(11:09)

------------------------------

vitaminMさん、カイさん、taneさんありがとうございます。
私の場合、オフ会で皆さんからパワーを頂くことと、
娘の視線と掲示板が100万語までの大きな力になりました。

100万語に到達したとはいえ、
私の場合は、まだ高い山の麓までやっとたどり着いたなぁ〜
といった気分です。
でも、オフ会や掲示板などで自分の一歩先、二歩先、・・・100歩先
を行く方達のお話を聞いたり、見たりすることは、
後に続く者にとっての大きな目標であり、道しるべのような存在です。

この掲示板と、オフ会の皆様に感謝です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4929. Re: 100万語通過おめでとうございます!!

お名前: チクワ
投稿日: 2005/2/27(19:10)

------------------------------

めだかさん、こんにちは。チクワです。
お会いできたのはまだ、1回、かな?覚えていてもらえてるのかなー。(不安・・・)
と、とにかく・・・

〉2月25日100万語通過することができました〜♪

100万語通過、おめでとうございます!!

〉私は、去年の11月から中学生の娘と二人で多読を始めました。

中学生さんと、いっしょに!いいですねー。

〉娘の手前、三日坊主になっては恥ずかしいので、
〉必死に頑張ってしまいました。

頑張らなければならない、のではなく、頑張るに見合うだけのよろこびがおありだったのでは?

〉なにせ英語の活字を真剣に読むのは、高校卒業して以来のことでしたから・・・
〉ちなみに娘の方は30万語になりました。

中学生さんが4ヶ月(4ヶ月もたっていないかな)で30万語、って
すごくないですか〜?
すごいよ〜!
あ、驚いてばかりではいけない。
娘さんにお伝えください。

30万語おめでとうございます!!すごいすごいすごーい!!!

〉私の場合は、SSS多読セットA.Bにマクミランのセット、児童書セットなどをSEGブックショップ購入し、そのほかは、図書館で絵本を借りたり、お借りして読ませて頂いた本などで100万語に到達しました。通過本は、マクミラン3のL.A.Winnersでした。

マクミランの英文は読みやすいですよね〜。
多読セットでL.A.Winnersをお持ちということは、
私がMLの方で騒いでいたThe Woman of Ironもお読みですか〜?
楽しんでいただけると嬉しいのですが〜。(便乗宣伝?)

〉私がラッキーだったのは、多読を始めた1ヶ月目には名古屋オフ会に参加して、酒井先生にお会いすることができたことです。多読に弾みがつきました。その後もオフ会にたびたび参加させて頂いて皆さんと楽しくお話しをし、また適切で親切なアドバイスもたくさんいただきました。この掲示板とオフ会と酒井先生の御本が私の多読の支えになっています。本当にありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。

普通読んで感銘を受けた本の著者に会えること自体、あんまりないことですよねー。
今、ちょっと危機感を感じています。
最近酒井先生のほうが、私より、名古屋オフの出席率がよくないか?と。
私ももっと名古屋オフに行かねば。忘れられてしまう前に〜。
(なぜはりあっているのか。>自分)

〉今後は、Magic Tree Houseやそのほかたくさん読みたくて購入済みの児童書を読んでいこうと思っています。100万語読んで、「このまま続けていけば、いつかは大人向けの洋書も読めるようになる!!」と思えるようになりました。こんな希望がもてること自体、私にとっては大変な進歩です。

児童書はねー、いいですよ〜。ミステリーでも誰も死なない。
ぽこぽこ死んじゃう大人向けは、私は苦手になっちゃいましたー。
って、別にミステリーだけの話じゃなかったですね。失礼しました〜。(笑)

〉楽しく読み続けることを目標に次の100万語目指します。

そういうのが「英語」だって、娘さんにも思ってもらえますね!
どうぞ娘さんともども楽しく、読み続けてくださいね!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4931. チクワさんありがとうございます!!

お名前: めだか
投稿日: 2005/2/28(21:26)

------------------------------

チクワさんありがとうございます。

〉めだかさん、こんにちは。チクワです。
〉お会いできたのはまだ、1回、かな?覚えていてもらえてるのかなー。(不安・・・)

しっかり覚えていますよ〜。
親子のコーナーいつも覗いています。
今度親子のコーナーにもおじゃましたいと思います。

〉100万語通過、おめでとうございます!!

ありがとうございます。

〉中学生さんと、いっしょに!いいですねー。

〉頑張らなければならない、のではなく、頑張るに見合うだけのよろこびがおありだったのでは?

そうなんです!!
お母さんも案外やるね〜と娘に思われるのがかなり快感です。
娘の方も多読に興味を持ってくれるし・・・

〉中学生さんが4ヶ月(4ヶ月もたっていないかな)で30万語、って
〉すごくないですか〜?
〉すごいよ〜!
〉あ、驚いてばかりではいけない。
〉娘さんにお伝えください。

〉30万語おめでとうございます!!すごいすごいすごーい!!!

ありがとうござます。
褒められるとのるタイプなので、しっかり伝えさせて頂きます。

〉マクミランの英文は読みやすいですよね〜。
〉多読セットでL.A.Winnersをお持ちということは、
〉私がMLの方で騒いでいたThe Woman of Ironもお読みですか〜?
〉楽しんでいただけると嬉しいのですが〜。(便乗宣伝?)

チクワさんの書評読ませていただきました。
この本おもしろそうですね。読むのが楽しみになりました。
私は今やっとYL3.0が読めるようになったばかりなので、
もう少し時間がかかりそうです。

〉普通読んで感銘を受けた本の著者に会えること自体、あんまりないことですよねー。
〉今、ちょっと危機感を感じています。
〉最近酒井先生のほうが、私より、名古屋オフの出席率がよくないか?と。
〉私ももっと名古屋オフに行かねば。忘れられてしまう前に〜。
〉(なぜはりあっているのか。>自分)

オフ会でお会いできるのを楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4930. Re: めだかさん おめでとうございます

お名前: AMINO
投稿日: 2005/2/28(18:56)

------------------------------

AMINOです。

100万語通過おめでとうございます。
その上、娘さんの30万語通過重ねておめでとうございます。

〉こんにちは、めだかです。
〉2月25日100万語通過することができました〜♪
〉私は、去年の11月から中学生の娘と二人で多読を始めました。
〉娘の手前、三日坊主になっては恥ずかしいので、
〉必死に頑張ってしまいました。
〉なにせ英語の活字を真剣に読むのは、高校卒業して以来のことでしたから・・・
〉ちなみに娘の方は30万語になりました。
 
 
中学生が4ヶ月で30万語ってすごい!
これもお母さんのお手本が良いからですね。

ちなみに我が家の中2の娘は相変わらず多読には無関心で
どうも最近は学校英語に毒されそうで心配です。
(ずっと通っているECCがこの所受験モードにシフトし始めているよう)

〉私の場合は、SSS多読セットA.Bにマクミランのセット、児童書セットなどをSEGブックショップ購入し、そのほかは、図書館で絵本を借りたり、お借りして読ませて頂いた本などで100万語に到達しました。通過本は、マクミラン3のL.A.Winnersでした。

〉私がラッキーだったのは、多読を始めた1ヶ月目には名古屋オフ会に参加して、酒井先生にお会いすることができたことです。多読に弾みがつきました。その後もオフ会にたびたび参加させて頂いて皆さんと楽しくお話しをし、また適切で親切なアドバイスもたくさんいただきました。この掲示板とオフ会と酒井先生の御本が私の多読の支えになっています。本当にありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。
 
 
そうですね。掲示板やオフ会とかってかなり刺激を受けますからね。
情報量も含めて僕もとてもありがたく思ってます。

〉今後は、Magic Tree Houseやそのほかたくさん読みたくて購入済みの児童書を読んでいこうと思っています。100万語読んで、「このまま続けていけば、いつかは大人向けの洋書も読めるようになる!!」と思えるようになりました。こんな希望がもてること自体、私にとっては大変な進歩です。
〉楽しく読み続けることを目標に次の100万語目指します。

 
はい。是非そうして下さい(でも無理はなさらないでね)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4932. AMINOさんありがとうございます!!

お名前: めだか
投稿日: 2005/2/28(21:46)

------------------------------

AMINOさんありがとうございます。

〉100万語通過おめでとうございます。
〉その上、娘さんの30万語通過重ねておめでとうございます。

〉 
〉中学生が4ヶ月で30万語ってすごい!
〉これもお母さんのお手本が良いからですね。

〉ちなみに我が家の中2の娘は相変わらず多読には無関心で
〉どうも最近は学校英語に毒されそうで心配です。
〉(ずっと通っているECCがこの所受験モードにシフトし始めているよう)

娘の場合、多読が性に合っているらしく、
家で学校の復習するくらいなら多読をすると申しております。
なので、学校の成績の方がかなり心配になります。
どちらもほどほどに、やってくれるといいのですが・・・

〉そうですね。掲示板やオフ会とかってかなり刺激を受けますからね。
〉情報量も含めて僕もとてもありがたく思ってます。

前回のオフ会でのAMINOさんのお勧めの本しっかり手帳に
メモしておきましたよ。
また、オフ会でお会いできるのを楽しみにしてます〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4933. Re: 100万語通過しました!!

お名前: three kei
投稿日: 2005/3/1(12:55)

------------------------------

めだかさん100万語通過おめでとうございます。
娘さんも30万語おめでとうございます。
あまりの速さにびっくり!(^^)!
駅伝だと区間賞ですよ。three keiです。

中学生が30万語ーすばらしいですね。
どんなふうに成長していくのか楽しみです。
まためだか親子の報告を聞かせてくださいね。

私は相変わらずのんびりで、カメだとおもっていましたが、
掲示板の報告をみていると、カタツムリだと判明しました。
60万語通過しました。キリン読みしたTales of a fourth grade nothing-
ホントに笑ってしまう、楽しいお話でしたが、ちょっと大変だったので
また簡単な本に戻ろうと思っています。
楽しい本があったら教えてくださいね。

私も後からのんびりついていきます。
お互いにHappy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4935. three keiさんありがとうございます。

お名前: めだか
投稿日: 2005/3/2(17:47)

------------------------------

three keiさんありがとうございます。

〉めだかさん100万語通過おめでとうございます。
〉娘さんも30万語おめでとうございます。
〉あまりの速さにびっくり!(^^)!
〉駅伝だと区間賞ですよ。three keiです。

全力疾走してしまいました。
これからは、周りの景色も楽しみながら
楽しく山を登って行こうと思います。

〉中学生が30万語ーすばらしいですね。
〉どんなふうに成長していくのか楽しみです。
〉まためだか親子の報告を聞かせてくださいね。

自分の本を読むのに忙しくて、なかなか掲示板に書き込みができませんでした。
もう少ししたら、娘の語数報告もしようかな〜♪

〉私は相変わらずのんびりで、カメだとおもっていましたが、
〉掲示板の報告をみていると、カタツムリだと判明しました。
〉60万語通過しました。キリン読みしたTales of a fourth grade nothing-
〉ホントに笑ってしまう、楽しいお話でしたが、ちょっと大変だったので
〉また簡単な本に戻ろうと思っています。
〉楽しい本があったら教えてくださいね。

私の方は、語数だけは100万語に到達しましたが、
Tales of a fourth grade nothing 難しそうで、
本棚の奥の方に眠ったままです。
児童書は難しいですね〜
私もこれから、読める本を開拓しようと思っています。

〉私も後からのんびりついていきます。
〉お互いにHappy Reading♪

ハイ!! Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4941. Re: 100万語通過しました!!

お名前: MOMO
投稿日: 2005/3/3(12:49)

------------------------------

めだかさんこんにちは!MOMOです。
100万語通過おめでとうございます!!
もうすぐとおっしゃっていたから、そろそろかな・・・と
思っていました。今、多読通信読んで「おめでとう!」と
言いにきました。どんな気分ですかぁ?

お嬢さんも30万語とは!すてきですね。中学生の頃から英語に
こういう形で接する事ができて。本当に私ももう一度中学生に戻りたくなります。

オフ会にはお互いだいぶ慣れてきましたよね(^^) いい方ばかりで、
行くのが楽しみですね。酒井先生もチクワさんの出席回数を抜いた
ようですから(^_^;)私など、毎回来ていただくのが当然のように
思ってしまっています。

私も100万語通過報告できることを楽しみにしつつ、ゆっくりめだかさんの
あとを追っています。又お会いしましょうね。

では Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4943. MOMOさんありがとうございます。

お名前: めだか
投稿日: 2005/3/5(10:58)

------------------------------

〉めだかさんこんにちは!MOMOです。

〉100万語通過おめでとうございます!!

ありがとうございます。

〉もうすぐとおっしゃっていたから、そろそろかな・・・と
〉思っていました。今、多読通信読んで「おめでとう!」と
〉言いにきました。どんな気分ですかぁ?

100万語達成できたら、ものすごく感激するかな?
と当初は思っていたし、語数が近づいてきたら
通過本は何にしようかなぁ・・・とわくわくしていたのですが、
本当に直前になったら読める本がまだあまりないことに気づき、
私にとって100万語は一つの区切りだけど、まだまだゴールは先だし、
これからの継続が一番大事かな。と今は思っています。
YL3のレベルをしっかり読むぞ!!と意気込いるところです。

〉お嬢さんも30万語とは!すてきですね。中学生の頃から英語に
〉こういう形で接する事ができて。本当に私ももう一度中学生に戻りたくなります。

今は、いろいろな情報が手に入りありがたいことです。
娘が中2のこの時期に多読を始めることができたことは、
本当に幸運でした。
娘も多読の効果を感じているようで、
やる気を出しているので嬉しいです。

〉オフ会にはお互いだいぶ慣れてきましたよね(^^) いい方ばかりで、
〉行くのが楽しみですね。酒井先生もチクワさんの出席回数を抜いた
〉ようですから(^_^;)私など、毎回来ていただくのが当然のように
〉思ってしまっています。

同感です。オフ会に参加すると、皆さんのパワーを吸収するのか、
本を無性に読みたくなるし、本も買いたくなりますよね(^^;)

〉私も100万語通過報告できることを楽しみにしつつ、ゆっくりめだかさんの
〉あとを追っています。又お会いしましょうね。

MOMOさんも、Happy Reading!!

〉では Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4965. Re: 100万語通過しました!!--めだかさん、おめでとう!

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2005/3/17(09:31)

------------------------------

めだかさん、おはようございます。 まりあ@SSSです。

〉こんにちは、めだかです。
〉2月25日100万語通過することができました〜♪

  おめでとうございます。遅ればせながらキラキラのお祝いです。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・: 

〉私は、去年の11月から中学生の娘と二人で多読を始めました。

  親子で多読!いいですね〜  理想的(^^*)

〉娘の手前、三日坊主になっては恥ずかしいので、
〉必死に頑張ってしまいました。
〉なにせ英語の活字を真剣に読むのは、高校卒業して以来のことでしたから・・・
〉ちなみに娘の方は30万語になりました。

  中学生で30万語はすごいですね。塾などにも通って熱心に勉強する
生徒が、中・高6年間で読む教科書と教材の英語が10万語だそうです。
もう3回も高校を卒業してしまいました! 将来が楽しみですね。

〉私の場合は、SSS多読セットA.Bにマクミランのセット、児童書セットなどをSEGブックショップ購入し、そのほかは、図書館で絵本を借りたり、お借りして読ませて頂いた本などで100万語に到達しました。通過本は、マクミラン3のL.A.Winnersでした。

  子供にも読ませられると思うと、もったいないと思わずに購入できる
のが母親心理。

〉私がラッキーだったのは、多読を始めた1ヶ月目には名古屋オフ会に参加して、酒井先生にお会いすることができたことです。

  ああ、それはラッキーでした。生酒井先生のお話を伺うと俄然
モチベーションが高まります。私達SSSのメンバーも時間の許す限り
酒井先生のお話は伺うのですよ。

〉今後は、Magic Tree Houseやそのほかたくさん読みたくて購入済みの児童書を読んでいこうと思っています。100万語読んで、「このまま続けていけば、いつかは大人向けの洋書も読めるようになる!!」と思えるようになりました。こんな希望がもてること自体、私にとっては大変な進歩です。

  いつか必ず読めるようになります。現在の英語力によって1年後だったり
3年後だったりしますが、たとえ5年かかったとしても、中・高で6年英語を
やったことを思うえば、「早かったな」と思えるものです。

〉楽しく読み続けることを目標に次の100万語目指します。

  2周目もHappy Reading!
娘さんの様子もお聞かせ下さい。  

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4981. まりあさん、ありがとうございます!!

お名前: めだか
投稿日: 2005/3/19(16:32)

------------------------------

めだかです。

まりあさん、お返事ありがとうございます。
私も、とうとう!ヤッター!
という気分です。まりあさんからのお星様とってもうれしいです!!
最近何かと忙しくて、多読がちょっと停滞気味でしたが、
また、がんばるぞーと力をいただいた気分です。

我が娘も期末試験のため一時中断していた多読を、助走のためにもう一度OPTから読み始めています。
娘は50万語、私は200万語目指して
Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.