Re:100万語おめでとー!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/25(16:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4909. Re:100万語おめでとー!

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/2/24(23:56)

------------------------------

ますみさん、100万語達成おめでと〜〜!

〉報告がおそくなりましたが、私も2月12日、100万語達成出来ました。

〉夢のようです・・・。

  次回スタバ会でつねってしんぜよう。読んだ語数は消えませんからご
  心配なく!

〉私の多読との出会いは、酒井先生の「快読100万語〜」を手にした
〉2002年。しかし、この間に何度も挫折を繰り返していたので、
〉私には100万語なんて、夢の夢・・・と思っていました。

  私も同じくです。天啓を得たというか・・・不思議ですね。

〉でも「親子で始める英語100万語」でSakiyukaさんに出会い、
〉ブッククラブに入会し、7月26日再開始しました。

  速い!スピード違反ものですよ。

〉ORT,LLLから始め、段階的多読を続けていくうちに
〉読む速度も読む体力もつき、予定していたより早く
〉6ヶ月半で100万語達成する事が出来ました。

  どんどんいっちゃいましょう!娘さんに負けないように。

〉Sakiyukaさんと出会ったお陰で、一生会えないと思っていた
〉酒井先生にお会いする事が出来ました。
〉それだけでなく、スタバ会のみなさんにも出会う事が出来ました。
〉オフ会では、色んな事を教えて頂けるし、刺激を一杯貰えるので、
〉又「頑張るぞ〜」という気持ちになり、随分多読がはかどりました。
〉私の100万語は、みなさんのお陰です。ありがとうございました。

  ここのところスタバ会はお祝い事続きで、次回の集まりが楽しみです。

〉私の目の前に、713冊記したボロボロになった2冊の多読手帳が
〉あります。私には、どんな高価な物よりこの手帳が宝物です。
〉200万語に向かって、3冊目の手帳に書き始めました。
〉宝物が又1つ増える為にも楽しく続けていきたいです。
〉出来たら1周年で次の報告出来たらいいなぁ〜と思っています。

  私自身は持ってないんですが、娘には付けさせています。これは
  まだぜんぜんぼろぼろじゃない!!そのうち宝物にさせてみたい。
  それはそうと、次回は是非お持ち下さいね。

〉本当はもっと詳しく報告しようと思っていましたが、
〉まとまらなくなったので、とてもシンプルな報告になりました。
〉お許し下さい。

  いいの、いいのスタバ会でじっくり!楽しみが増えました・・ねっ!

  MOMA親爺


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4940. MOMAさん、ありがとうございました。

お名前: ますみ
投稿日: 2005/3/2(10:20)

------------------------------

MOMAさん、お祝いして下さってありがとうございました。
でもお礼が1週間も遅れてすみませんでした。

お祝いメッセージがもう入っていると思っていなかったので、
今久しぶりに見て慌ててしまいました。

MOMAさんにお借りした
「NANCY DREW NOTEBOOKS」
読みやすくて面白かったです。又続きが読んでみたいです。
でも、
「The Ink Drinker」
こっちは、私のレベルではとても苦しかったです。
調べたらレベル4なんですね。。。やっぱり、と思いました。

100万語達成しても私の英語力はまだまだですので、
これからも今まで以上に読み続けて、
レベル4もサクサク読めるようになりたいです。

是非又お勧めな本を教えてくださいね。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.