[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(20:39)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/2/21(23:38)
------------------------------
青猫さん、100万語通過、おめでとーございまーす!
そしてはじめましてだったかな?
いや、そんなことはないな、たしか・・・
〉こんにちは。青猫と申します。
〉2004年4月頃に多読を開始し、2005年2月20日(日)に「Darren Shan Vampire Mountain」で100万語通過しました。50万語以降は、ロマンス小説の読み易さにハマり、かなり勢いがついたように思います。
ロマンス小説が読みやすい!
ハーレクイン・ロマンスはかなりむずかしいでしょ?
〉内訳は下記のようになります。
〉YL0〜0.9 8冊
〉YL1〜1.9 5冊
〉YL2〜2.9 23冊
〉YL3〜3.9 18冊
〉YL4〜4.9 7冊
〉YL5〜5.9 8冊
〉YL6〜6.9 1冊
〉YL7〜7.9 1冊
〉現在は、易しめPBとYL5〜6くらいの児童書を中心に、YL3前後の絵本なども読んでます。多読開始時に比べて、レベル4の文章を気負い無く読めるようになったのは進歩だと思います。
これは100万語通過の平均的なレベルよりかなり上の方ですね。
いや、別にいいんです、楽しく読んでいらっしゃるようだから、
かまわないんですけどね・・・
ただ、多読をはじめる前はどうしてました?って、聞きたくなりますね。
〉<英語歴など>
〉ごく普通の公立の学校で英語教育を受け、高校でかなり落ちこぼれるものの、予備校で受験英語を叩き込まれて大学に滑り込みました。大学時代の英語の授業は非常に易しく、受験英語の遺産だけですんでしまったので、あまり進歩しませんでした。この頃、週一で英会話学校に通ってました。
〉専門課程では英語文献を読む必要があったので、それなりに英語の論文などは読んでいましたが、辞書片手の英文和訳でした。しかも、分野が偏っているので、あまり一般性の無い英語読書でした。
〉就職してからは、しばらく英語と縁の無い生活をしてましたが、ある時「そろそろ英語でもやるか〜」と思い立ちました。「Harry Potter」を読んだり、音読やシャドーイングに手を出したり、TOEIC対策の勉強をしたりしていましたが、TOEICではいつも時間が足りなくて最後まで解答し終わらないので、英文の処理速度をどうやって上げようか悩んでいました。そんな時に、伊藤サムさんの著作「やさしく、たくさん」に出会い、その中で紹介されているSSSにたどりついたというわけです。最近はTOEIC対策はそっちのけで、英語はもっぱら好きなものを読む&聴くだけです。
ははー、なるほど! 受験勉強が役に立ったのかもしれませんね!
TOEIC対策の勉強も役だったと思われますか? どうでしょう?
〉今後の目標は、読書スピードアップと、どんな英語の本でも臆さずに読めるようになること。それから、映画を字幕無しで楽しめるようになること。道のりは長いですけど、SSSを中心に楽しんでいきたいと思います。
〉それでは、今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしく! また報告してくださいね!!
では、2周目も、楽しい読書を!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 青猫 http://aoneko.air-nifty.com/aoneko/
投稿日: 2005/2/22(21:41)
------------------------------
酒井先生、こんばんは!お返事ありがとうございます。
「めざせ100万語」の掲示板には、時々思い出したように報告させていただいておりました。
〉ロマンス小説が読みやすい!
〉ハーレクイン・ロマンスはかなりむずかしいでしょ?
易しめのものを選んでいる、ということはあると思いますけど、ロマンス小説はストーリーがどこに向かうのかが非常にはっきりしているので、割とスルスル読めてしまうのです。あと、歴史物系のボキャブラリが普通よりもあるようで、現代物のロマンスよりもヒストリカルの方が読み易いように思います。
かえって児童書の方が、展開の予想がつかなくて難儀したりします(「チョコファク」は結構きつかったです…)。
〉ただ、多読をはじめる前はどうしてました?って、聞きたくなりますね。
多読を始める前は、いろいろな学習法をかじっては投げ、かじっては投げでした。今思えば、難しい物にばかり手を出して、背伸びばかりしてました。
映画は英語字幕でよく見てましたけど、内容が難しすぎてあまり意味が無かったかも。。。
〉ははー、なるほど! 受験勉強が役に立ったのかもしれませんね!
〉TOEIC対策の勉強も役だったと思われますか? どうでしょう?
実際、受験勉強は財産になっていると思います。重箱の隅つつきの文法事項やボキャブラリは忘却の彼方ですが、英文の構造をしっかり勉強させられたのは役に立ってると思います。
TOEICの勉強は、モティベーションの維持といいますか、目的意識を持ってコンスタントに英語に触れる、という意味では良かったと思います。ただ、TOEICでスコアが100点上がったとしても、英語力自体は以前とほとんど変わらなかったりするので(私の場合は、ですが)、あまりスコアにキリキリしないようにしています。