私が100万語報告、夢のようです・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/25(16:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4864. 私が100万語報告、夢のようです・・・

お名前: ますみ
投稿日: 2005/2/20(23:49)

------------------------------

報告がおそくなりましたが、私も2月12日、100万語達成出来ました。

夢のようです・・・。

私の多読との出会いは、酒井先生の「快読100万語〜」を手にした
2002年。しかし、この間に何度も挫折を繰り返していたので、
私には100万語なんて、夢の夢・・・と思っていました。

でも「親子で始める英語100万語」でSakiyukaさんに出会い、
ブッククラブに入会し、7月26日再開始しました。

ORT,LLLから始め、段階的多読を続けていくうちに
読む速度も読む体力もつき、予定していたより早く
6ヶ月半で100万語達成する事が出来ました。

Sakiyukaさんと出会ったお陰で、一生会えないと思っていた
酒井先生にお会いする事が出来ました。
それだけでなく、スタバ会のみなさんにも出会う事が出来ました。
オフ会では、色んな事を教えて頂けるし、刺激を一杯貰えるので、
又「頑張るぞ〜」という気持ちになり、随分多読がはかどりました。
私の100万語は、みなさんのお陰です。ありがとうございました。

私の目の前に、713冊記したボロボロになった2冊の多読手帳が
あります。私には、どんな高価な物よりこの手帳が宝物です。
200万語に向かって、3冊目の手帳に書き始めました。
宝物が又1つ増える為にも楽しく続けていきたいです。
出来たら1周年で次の報告出来たらいいなぁ〜と思っています。

本当はもっと詳しく報告しようと思っていましたが、
まとまらなくなったので、とてもシンプルな報告になりました。
お許し下さい。



     

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4867. ますみさ〜ん、よかったですね!!

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2005/2/21(00:12)

------------------------------

ますみさん・・・ご報告、お待ちしておりました〜!!

100万語、おめでとうございま〜す!!
去年の7月から、本当によく読みましたね。
こんなに早くに達成するなんて、素晴らしい!!
ご家族以外では、私が一番ますみさんの努力を知っているのではないかと思います。

ますみさんは、私のブッククラブの会員1番さんで、私の良き理解者でもあります。そんなますみさんの100万語をここで一緒にお祝いすることができて、とっても嬉しいです。本当にそのひたむきさには、頭が上がりません。

〉ORT,LLLから始め、段階的多読を続けていくうちに
〉読む速度も読む体力もつき、予定していたより早く
〉6ヶ月半で100万語達成する事が出来ました。

本当に、途中からすごく早くなりましたよね。驚きました。

〉私の目の前に、713冊記したボロボロになった2冊の多読手帳が
〉あります。私には、どんな高価な物よりこの手帳が宝物です。
〉200万語に向かって、3冊目の手帳に書き始めました。
〉宝物が又1つ増える為にも楽しく続けていきたいです。
〉出来たら1周年で次の報告出来たらいいなぁ〜と思っています。

これこそ、世界にたった一つの宝物ですよね。

今度のスタバ会では、お茶とケーキでお祝いですね!!

では、2週目もHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4900. Sakiyukaさん、ありがとうございます!

お名前: ますみ
投稿日: 2005/2/24(13:45)

------------------------------

Sakiyukaさん、早々とお祝いして下さったのに、
お礼が遅くなりすみませんでした。
ゆっくりPCに座る時間がなく、今日になってしまいました。

今日届いた今週のSSS通信に一緒に載っててうれしかったです。
本当は100万語報告しないつもりにしていましたが、
Sakiyukaさんと同じ週の通信に載りたくなって、
急に気持ちが変わり、どうにか滑り込みで報告しました。

Sakiyukaさんがいて下さったから、こうやって100万語報告できました。
本当に感謝しています。

これからも、私が挫折しないように、見張っていてくださいね。
よろしくお願いします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4870. ますみさん、おめでとうございます!

お名前: ジャーニーみやじ
投稿日: 2005/2/21(08:34)

------------------------------

ますみさんへ

ジャーニーみやじです。

100万語達成、おめでとうございます!!

たった6ヶ月間で713冊!?Sakiyukaさんの読書報告にも驚かされましたが、
ますみさんも相当気合が入ってますね。
読書記録が2冊目というのもすごい。いとおしい気持ち、分かります。
調子が上がっている今がチャンス。この勢いをキープしつつ、
次の目標へと進んでいってください。
スタバ会は、100万語ラッシュですね!!
27日、お目にかかれるのを楽しみにしております。

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4901. ジャーニーさん、ありがとうございます

お名前: ますみ
投稿日: 2005/2/24(14:13)

------------------------------

ジャーニーさん、お祝いしてくださりありがとうございます。

ジャーニーさんが先月100万語報告されたのは、
いい刺激になりました。(でも実際は180万だったんですよね。)

丁度その頃少し多読に疲れいたし、年末年始で忙しくて
3週間程ほとんど読んでいませんでした。
でも、うれしそうな報告見てたら、私も続きたい!!
と思い、読み出す事が出来ました。
ありがとうございました。

27日は待ちに待ったスタバ会のオフ会ですね。
又、学校での多読の事や、ジャーニーさん自身の様子
教えて下さいね。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4872. 100万語通過おめでとうございます!

お名前: けいこ
投稿日: 2005/2/21(17:16)

------------------------------

ますみさん、こんにちは。  けいこです。

☆100万語達成おめでとうございます。☆

すばらしい!

ますみさんのそのひたむきで少女のような心に
乾杯、完敗、、です。

ますみさんが以前大好きだと紹介してくださった
 Cobble Street Cousins 
絵はもちろんのこと、お話もほのぼの優しくたくましく、
良かったですね。
またお勧め本ありましたらよろしくお願いしま〜す。

手帳の宝物素敵ですね。
これからも宝物がふえますように♪
 Happy Reading! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4902. けいこさん、ありがとうございます

お名前: ますみ
投稿日: 2005/2/24(14:30)

------------------------------

けいこさん、お祝いメッセージとても嬉しかったです。
ありがとうございました。

けいこさんと講演会の後お会いした時、
「スタバ会への入会待ってます。」
と、お誘いして下さった事が嬉しくて、
入会させて貰いました。
もし、入会していなく隠れタドキストのまま頑張っていたら、
こんなに早く報告出来なかったと思います。
本当にありがとうございました。

「Cobble Street Cousins」ですが、手元に置きたいので、
近いうち注文しようと思っているんですよ。
けいこさんのお勧めの本もありましたら、今度教えて下さいね。

オフ会まで、あと3日。
お会い出来るのを楽しみにしています。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4874. Re: 私が100万語報告、夢のようです・・・

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/2/21(23:03)

------------------------------

ますみさん、夢のような100万語通過! おめでとーございまーす!

〉報告がおそくなりましたが、私も2月12日、100万語達成
出来ました。

〉夢のようです・・・。

〉私の多読との出会いは、酒井先生の「快読100万語〜」を手にした
〉2002年。しかし、この間に何度も挫折を繰り返していたので、
〉私には100万語なんて、夢の夢・・・と思っていました。

100万語通過を果たしたところだからこそ、お聞きしたいことが
あります。いつかお会いしたときでも結構ですが、できれば
どんな風に挫折を繰り返したのか、教えてくださいな。
今後の参考にしたいのです。できれば・・・

〉でも「親子で始める英語100万語」でSakiyukaさんに出会い、
〉ブッククラブに入会し、7月26日再開始しました。

ブッククラブの近くだったことが幸いでしたね!
それに子どもさんたちも仲良さそうだし!

〉ORT,LLLから始め、段階的多読を続けていくうちに
〉読む速度も読む体力もつき、予定していたより早く
〉6ヶ月半で100万語達成する事が出来ました。

6ヶ月半で100万語通過は早い!
何度も何度も書いていますが、大学生はもっともっと遅いです。
(勉強しに大学に来ているはずなのにねえ・・・?
社会に出る直前だからいろいろやっとかなきゃっていう理屈も
わからないではないのですが・・・)

〉Sakiyukaさんと出会ったお陰で、一生会えないと思っていた
〉酒井先生にお会いする事が出来ました。
〉それだけでなく、スタバ会のみなさんにも出会う事が出来ました。
〉オフ会では、色んな事を教えて頂けるし、刺激を一杯貰えるので、
〉又「頑張るぞ〜」という気持ちになり、随分多読がはかどりました。
〉私の100万語は、みなさんのお陰です。ありがとうございました。

あれは楽しかったですねえ!
みんなで入った中華料理屋さんのことを今でもよく思い出すんですよ。
かくれんぼして楽しかった! 店員さんに注意されたけど・・・
あ、刺激の話でしたね。刺激も教えることも全然しなかったな。

〉私の目の前に、713冊記したボロボロになった2冊の多読手帳が
〉あります。私には、どんな高価な物よりこの手帳が宝物です。
〉200万語に向かって、3冊目の手帳に書き始めました。
〉宝物が又1つ増える為にも楽しく続けていきたいです。
〉出来たら1周年で次の報告出来たらいいなぁ〜と思っています。

〉本当はもっと詳しく報告しようと思っていましたが、
〉まとまらなくなったので、とてもシンプルな報告になりました。
〉お許し下さい。

ぼろぼろの2冊の多読手帳!
名探偵Pepperさんにはかなわないけど、宝物なことはおなじ!

これからも少しずつ少しずつ、宝物を増やしていってくださいね。
そして、ときどき様子を知らせてください。

では、いつかまたお会いするときまで、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4903. 酒井先生、ありがとうございます

お名前: ますみ
投稿日: 2005/2/24(15:43)

------------------------------

酒井先生、お祝いメッセージありがとうございます。
お祝いして頂けるとは少しも思っていなかったので、
とてもうれしいです。

私がなぜ挫折を繰り返していたかですが、
一番の原因は、本をほとんど買わずに、
図書館の本で多読をしようとしたからです。
子供達に色々お金も掛かるので、本代に数十万も掛けれない。
そうなると、図書館しか方法がないのです。
絵本は比較的置いてあるから、たくさん読むことが出来ましたが、
その次のレベルになると、Roald Dahlシリーズ. でも読めない・・・

今度は、TOEICスコアめやすが書いてある本を読もうとするが、
これも数ページ読むときつくなって、投げ出してました。
スコアからすると読めるはずなのに読めないから、
「私の英語力ってこんなものなんだ・・・」
と読めば読むほど落ち込んでいくばかりでした。

しかし半年ぐらいして再チャレンジしたくなりますが、
又同じ事の繰り返し。
この頃は本だけが原因でなく、自分の英語力に問題があると思っていました。

でももし自分で本を買って始めたとしても、
続けられたか正直自信ないです。

やはり100万語まで続ける事出来たのは、
「仲間」の存在が大きかったです。
特に娘やSakiyukaさんが、いつもいてくれたのがよかったです。

それでも読む早さも語数も増えないと、
「やっぱり、本があっても私には無理なのかなぁ。。。」
と思う事もあり、1人だったら又前みたいに挫折していたかもしれません。

そんな時オフ会に参加したり、仲間の100万語報告を見ると、
刺激を貰って又始める事が出来ました。
本当隠れタドキストでいなくてよかったです。笑。

まだまだ集中できないと返り読みしてしまうので、
ブッククラブの残りの300冊強の本を読破して、
英語目を鍛えようと思ってます。

酒井先生、是非又大分にいらしてください。
お待ちしています。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4883. Re: 私が100万語報告、夢のようです・・・

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2005/2/22(00:53)

------------------------------

ますみさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。

〉報告がおそくなりましたが、私も2月12日、100万語達成出来ました。

   おめでとうございます。お祝いのキラキラをどうぞ。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・: 

〉夢のようです・・・。

   つねっ! いまほっぺつねりました。 痛いでしょう?
夢ではありません(^^*)

〉私の多読との出会いは、酒井先生の「快読100万語〜」を手にした
〉2002年。しかし、この間に何度も挫折を繰り返していたので、
〉私には100万語なんて、夢の夢・・・と思っていました。

   あらあら。少し難しい本から始めてしまったのかな?
自分で本を買って始めようとすると、どうしても本当にやさしいところ
から始めるのが難しいですよね。

〉でも「親子で始める英語100万語」でSakiyukaさんに出会い、
〉ブッククラブに入会し、7月26日再開始しました。

   Sakiyukaさんの決断には本当に感謝ですね。

〉ORT,LLLから始め、段階的多読を続けていくうちに
〉読む速度も読む体力もつき、予定していたより早く
〉6ヶ月半で100万語達成する事が出来ました。

   これはかなりのハイスピードですよ。
「やさしい本」「仲間」これが決めてだったのでしょう。 

〉Sakiyukaさんと出会ったお陰で、一生会えないと思っていた
〉酒井先生にお会いする事が出来ました。

   おもしろいおじさんだったでしょ? ふっふっふ

〉私の目の前に、713冊記したボロボロになった2冊の多読手帳が
〉あります。私には、どんな高価な物よりこの手帳が宝物です。

   あと10年経ってから眺めたらどんな気持ちでしょう。その日の
ことを思うとわくわくしますね(^^*)

〉200万語に向かって、3冊目の手帳に書き始めました。
〉宝物が又1つ増える為にも楽しく続けていきたいです。

   Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4904. まりあさん、ありがとうございます

お名前: ますみ
投稿日: 2005/2/24(16:08)

------------------------------

まりあさん、キラキラありがとうございます。
100万語された方に配っていらしたから、
ずーっと憧れていました。
ほんときれいですねー。空から降ってきたみたいで、
頂いてからしばらく眺めていました。
子供達にも羨ましがられましたよ。

本当は100万語報告しないつもりでしたが、
キラキラ欲しくなって報告してしまいました。

ご褒美頂けたので、200万語への道のりも頑張れそうです。
本当にありがとうございました。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4890. おめでとうございまーす!!

お名前: みかん
投稿日: 2005/2/22(21:25)

------------------------------

以前から、ますみさんの多読熱に心うたれていたみかんです。
すっごい勢いで達成しましたねー。
おめでとうございます。

〉報告がおそくなりましたが、私も2月12日、100万語達成出来ました。

〉夢のようです・・・。

自分のことのように感動しています。^^

〉私の目の前に、713冊記したボロボロになった2冊の多読手帳が
〉あります。私には、どんな高価な物よりこの手帳が宝物です。
〉200万語に向かって、3冊目の手帳に書き始めました。
〉宝物が又1つ増える為にも楽しく続けていきたいです。
〉出来たら1周年で次の報告出来たらいいなぁ〜と思っています。

713冊記した手帳、ほんとうに宝物ですね。
ますます増えていくことと思います。楽しみですね!

楽しんで楽しんでHappy Reading!
みんなで続けていきましょう。

オフ会でお会いするのを心待ちにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4905. みかんさん、ありがとうございます

お名前: ますみ
投稿日: 2005/2/24(17:57)

------------------------------

みかんさん、お祝いして下さり、ありがとうございます。

今まで読みたくても本がなかったから、
反動で読んじゃいました。
それでも、やはり途中でくじけそうに何度も何度もなりました。
でもこんなに恵まれた環境にいながらあきらめたら
後悔すると思い、どうにかたどり着く事が出来ました。

そしてなによりみなさんがいてくださったから、
こんな私でも達成する事が出来たので、
心から感謝しています。

まだまだレベル上げは出来ませんが、
いつか、みかんさんのようにハリポタを読めるようになりたいなぁ、
と思っています。

あと3日でオフ会ですね。
早くお会いしたいです。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4896. Re: ますみさんおめでとうございます!

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2005/2/23(21:05)

------------------------------

ますみさんこんにちは。じゅんじゅんです。

〉報告がおそくなりましたが、私も2月12日、100万語達成出来ました。

 100万語通過おめでとうございます!!

〉夢のようです・・・。

 でももう夢じゃないです。本当のことです。
 だからもう一回言っちゃいます。おめでとうございます!!!

〉Sakiyukaさんと出会ったお陰で、一生会えないと思っていた
〉酒井先生にお会いする事が出来ました。

 あ、これ、私もそうでした。
 東京で暮らして、ブッククラブにまで入っていて何言ってるんだ!と
 思われるでしょうが、

 酒井先生にお会いすることなんて、話をすることなんて、
 ナイと私も思っていました。
 だから、ますみさんが初めて酒井先生とお会いした時の
 嬉しそうなお顔が今でも目に浮かびます。
 その節は、同席させていただいてありがとうございました!

 (ちなみに初めてお会いした時は、泣けてきてしまうわ、
  翌日は40度近く熱出すわの一人上手でした・・・)
 

〉それだけでなく、スタバ会のみなさんにも出会う事が出来ました。
〉オフ会では、色んな事を教えて頂けるし、刺激を一杯貰えるので、
〉又「頑張るぞ〜」という気持ちになり、随分多読がはかどりました。
〉私の100万語は、みなさんのお陰です。ありがとうございました。

 今週末のオフ会ではいっぱいお祝いしてもらってくださいね〜。
 (Sakiyukaさん、ジャーニーさんとお祝いラッシュですね!)

 それでは、宝物になった2冊の手帳と一緒に、
 2周目も、Happy Readig! で、いってらっしゃい〜!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4906. じゅんじゅんさん、ありがとうございます

お名前: ますみ
投稿日: 2005/2/24(19:22)

------------------------------

じゅんじゅんさ〜ん、
私の事覚えていて下さりありがとうございます。
お祝いメッセージ、とてもうれしかったです。

その節は、じゅんじゅんさんには子供達とも遊んで頂き、感謝しています。
子供達まで楽しい時を過ごす事が出来たので、 
とても喜んでました。

これからも、もっと色々な本にたくさん出会い、
本のことについて、じゅんじゅんさんともお話したいので、
又いつかお会い出来たらいいなぁ〜と思っています。

本当にありがとうございました。


 

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4907. おめでとうございまーす.

お名前: Deno
投稿日: 2005/2/24(19:36)

------------------------------

100万語達成 おめでとうございまーす.

 Denoです.

"ますみ"さんは[url:kb:4864]で書きました:
〉報告がおそくなりましたが、私も2月12日、100万語達成出来ました。

〉夢のようです・・・。

そうなんだ? その理由は以下の通りってことね.

〉私の多読との出会いは、酒井先生の「快読100万語〜」を手にした
〉2002年。しかし、この間に何度も挫折を繰り返していたので、
〉私には100万語なんて、夢の夢・・・と思っていました。

〉でも「親子で始める英語100万語」でSakiyukaさんに出会い、
〉ブッククラブに入会し、7月26日再開始しました。

〉ORT,LLLから始め、段階的多読を続けていくうちに
〉読む速度も読む体力もつき、予定していたより早く
〉6ヶ月半で100万語達成する事が出来ました。

こちらに来る前は,独りで多読をやろうとしてたんですね.
大分に来たら
ブッククラブがあって,やさしい本がいっぱいあって,仲間がいて,
よかった.よかった.....よかった.よかった.

100万語達成が早かったのも,これまでのエネルギーが
たまりにたまって爆発したんですよね.

〉Sakiyukaさんと出会ったお陰で、一生会えないと思っていた
〉酒井先生にお会いする事が出来ました。
〉それだけでなく、スタバ会のみなさんにも出会う事が出来ました。
〉オフ会では、色んな事を教えて頂けるし、刺激を一杯貰えるので、
〉又「頑張るぞ〜」という気持ちになり、随分多読がはかどりました。
〉私の100万語は、みなさんのお陰です。ありがとうございました。

なんか,うれしいな.いや,こちらこそ,ありがとうございます.

〉私の目の前に、713冊記したボロボロになった2冊の多読手帳が
〉あります。私には、どんな高価な物よりこの手帳が宝物です。

今度のオフ会で見せてもらってもいいですか?

〉200万語に向かって、3冊目の手帳に書き始めました。
〉宝物が又1つ増える為にも楽しく続けていきたいです。
〉出来たら1周年で次の報告出来たらいいなぁ〜と思っています。

〉本当はもっと詳しく報告しようと思っていましたが、
〉まとまらなくなったので、とてもシンプルな報告になりました。
〉お許し下さい。

オフ会が楽しみです.大勢で来てくださいね.

ではひきつづき,Happy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4939. DENOさん、ありがとうございました

お名前: ますみ
投稿日: 2005/3/2(10:02)

------------------------------

DENOさん、お祝いメッセージ頂いていたのにお礼が遅くなりすみませんでした。
久しぶりに見てみたら、メッセージが入っていたから、慌ててしまいました。 

ミニオフでもお礼申し上げなくて失礼な事してすみませんでした。

夢のような100万語はみなさんのお陰ですので、
これからも又、みなさんの元気と刺激を頂いて、
200万語への道のりを頑張りたいと思ってます。

どうぞよろしくお願い致します。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4909. Re:100万語おめでとー!

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/2/24(23:56)

------------------------------

ますみさん、100万語達成おめでと〜〜!

〉報告がおそくなりましたが、私も2月12日、100万語達成出来ました。

〉夢のようです・・・。

  次回スタバ会でつねってしんぜよう。読んだ語数は消えませんからご
  心配なく!

〉私の多読との出会いは、酒井先生の「快読100万語〜」を手にした
〉2002年。しかし、この間に何度も挫折を繰り返していたので、
〉私には100万語なんて、夢の夢・・・と思っていました。

  私も同じくです。天啓を得たというか・・・不思議ですね。

〉でも「親子で始める英語100万語」でSakiyukaさんに出会い、
〉ブッククラブに入会し、7月26日再開始しました。

  速い!スピード違反ものですよ。

〉ORT,LLLから始め、段階的多読を続けていくうちに
〉読む速度も読む体力もつき、予定していたより早く
〉6ヶ月半で100万語達成する事が出来ました。

  どんどんいっちゃいましょう!娘さんに負けないように。

〉Sakiyukaさんと出会ったお陰で、一生会えないと思っていた
〉酒井先生にお会いする事が出来ました。
〉それだけでなく、スタバ会のみなさんにも出会う事が出来ました。
〉オフ会では、色んな事を教えて頂けるし、刺激を一杯貰えるので、
〉又「頑張るぞ〜」という気持ちになり、随分多読がはかどりました。
〉私の100万語は、みなさんのお陰です。ありがとうございました。

  ここのところスタバ会はお祝い事続きで、次回の集まりが楽しみです。

〉私の目の前に、713冊記したボロボロになった2冊の多読手帳が
〉あります。私には、どんな高価な物よりこの手帳が宝物です。
〉200万語に向かって、3冊目の手帳に書き始めました。
〉宝物が又1つ増える為にも楽しく続けていきたいです。
〉出来たら1周年で次の報告出来たらいいなぁ〜と思っています。

  私自身は持ってないんですが、娘には付けさせています。これは
  まだぜんぜんぼろぼろじゃない!!そのうち宝物にさせてみたい。
  それはそうと、次回は是非お持ち下さいね。

〉本当はもっと詳しく報告しようと思っていましたが、
〉まとまらなくなったので、とてもシンプルな報告になりました。
〉お許し下さい。

  いいの、いいのスタバ会でじっくり!楽しみが増えました・・ねっ!

  MOMA親爺


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4940. MOMAさん、ありがとうございました。

お名前: ますみ
投稿日: 2005/3/2(10:20)

------------------------------

MOMAさん、お祝いして下さってありがとうございました。
でもお礼が1週間も遅れてすみませんでした。

お祝いメッセージがもう入っていると思っていなかったので、
今久しぶりに見て慌ててしまいました。

MOMAさんにお借りした
「NANCY DREW NOTEBOOKS」
読みやすくて面白かったです。又続きが読んでみたいです。
でも、
「The Ink Drinker」
こっちは、私のレベルではとても苦しかったです。
調べたらレベル4なんですね。。。やっぱり、と思いました。

100万語達成しても私の英語力はまだまだですので、
これからも今まで以上に読み続けて、
レベル4もサクサク読めるようになりたいです。

是非又お勧めな本を教えてくださいね。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.