Re: はじめまして。100万語超えました。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/25(15:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4835. Re: はじめまして。100万語超えました。

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2005/2/15(13:55)

------------------------------

〉はじめまして。私も、100万語突破したら、書き込もうと思っていました。

はじめまして、U.G.L.Y.さん、100万語おめでとうございます。
ゆきんこです。

〉昨年の、8月から始めて、昨日(2月4日)100万語を達成できました。
〉"Frog and Toad"の3冊セットから始めました。絵本っておもしろいという感じを受けました。その後Oxford のBookworms Starters、Penguin のEasystarts を読み、英文を素早く気楽に読めるような気になってきました。Random House のStep into Reading も大好きです。The Berenstain Bears がおもしろいです。Harry Potter #4&#5(YL9) はかなり苦労して読みました。今、The Saga of Darren Shan (YL5.5)シリーズを読んでいます。3冊目で100万語を突破できました。

Bookwormsは読みやすいですよね〜
私もSIR大好きです。どれもかわいいし〜

〉Darren Shan は、1冊目がおもしろかったので、先週残り11冊も本屋に行って一気に買ってしまいました。今日は休みの日なので4冊目を1日で読みました。かなり難しい単語があるので、電子辞書や、ノートパソコンの英辞郎を多用してしまいました。それでも、先を読みたいと思わせる魅力があるようです。

Darren Shan一気買いはすごいですね、勇気があるわ。
わたしは9まで買って読みましたが、しばらくお休みしようかなあと思って。
ちょうど切れ目だし。
でもハリポタとちがってちょうど長さがいいんですよねえ、(商売上手?)
次に行きたくなる手を打ってくるというかねえ。
中毒症状というかマックみたいっていうか。

〉でも、"Someday Angeline"(YL4.5)位が語彙的にはちょうどよかったと思っています。Andrew LostシリーズはYL3.1ですが、結構難しい語があったように思います。今後、200万語をめざして、YL3、4位の本を何十冊か(?)読んで、安定した力をつけてから、その上のレベルの本が楽に読めるようになりたいと思っています。

自分に合っていて、好きな本はまあレベルはあまり関係ないかもしれませんけど
ちょうどいいところでたくさん読んでいくほうが
長く続けていけるのではないですか。
たくさん大好きなシリーズに会えるといいですね。

〉200万語超えたらまた書き込みたいです。いつになるかわかりませんが。
〉では、失礼いたします。

これからもHappy Reading!
200万語超えたらなんて言わないで
Darrren Shan読み終えたらぜひぜひ報告してくださいね。
ではでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 4893. Re: はじめまして。100万語超えました。

お名前: U.G.L.Y.
投稿日: 2005/2/22(22:43)

------------------------------

ゆきんこです。

書き込みありがとうございます、ゆきんこさん。
私の住んでいるところは毎日雪が降って大変でございます。
結構雪ん子でございます。

〉Darren Shan一気買いはすごいですね、勇気があるわ。
今、11冊の真ん中まできました。10冊目終了現在で134万語ですので、
このペースを維持できれば、200語報告もそう遠くないのですが。

〉200万語超えたらなんて言わないで
〉Darrren Shan読み終えたらぜひぜひ報告してくださいね。
両方とも早くご報告したいです。
ありがとうございました。
Happy Reading!!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4916. Darren Shan #12 読了\(◎o◎)/!

お名前: U.G.L.Y.
投稿日: 2005/2/25(02:15)

------------------------------

"ゆきんこ"さん、こんにちは。

〉200万語超えたらなんて言わないで
〉Darrren Shan読み終えたらぜひぜひ報告してくださいね。

ということでしたので、ご報告させていただきます。
SAGAを読み終わりました。

適当に話をくつっけて作ってるんじゃないかなぁ、と途中まで思ってたんですが、最後まで読むと、かなり緻密に計算して大河ドラマを作っていたんだなぁ、と思いました。著者名と主人公の名前が同じということも含めて。

1冊ずつ読み終わるたびに、SSSの書評を読んで、語数を記録していたんですが、最後の書評は、後半のストーリーにほとんど触れられていないのが、さすがだと思いました。#11までの書評は、できれば、読む前に見たくないなぁという気がしていました。やはり、シリーズ後半になると、辞書をほとんど開かなかったです。登場人物の人間関係(vampire-vampanese関係?)で、分からない部分が気にならない感じがしました。

次は、"ERAGON"を読みます。本屋で表紙のドラゴン(多分そうだと思うんですが)がちょっと寂しそうな顔で「読んでよ!」とささやいていたからです。

2月5日に100万語報告して、現在14万3千語。このペースなら、あと1ヶ月ちょとで200万語に到達できる計算ですが、仕事がこれから忙しくなるので、むりですね。でも、一気にいけるところまでいきたいです。

今後ともよろしくお願いいたします。
Happy Reading!!

U.G.L.Y.


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.