Re: たまこさん、おめでとう〜!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(16:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3995. Re: たまこさん、おめでとう〜!!

お名前: islaverde
投稿日: 2004/8/7(22:48)

------------------------------

たまこさん、100万語通過おめでとうございます〜。
今回いっぱい名前を出してもらってるのにお返事遅くなってごめんなさい。
たまこさんは、なんだか、自分というものをしっかり持ってる人、というイメージ
が私にはあって、停滞とか、人の語数とか気にならないんだろうな〜と思っていたので、
(これまたイメージ)、オフ会が励みになった、というところはちょっと意外でした。
でもたまこさんのホントの姿がちょっと見えたようでうれしいです。
同じ福岡オフで、同じ社会人仲間としてこれからも多読を続けていきたいですね〜。

〉11ヶ月目( 5/27- 6/26)・・・・82,733語
〉12ヶ月目( 6/27- 7/26)・・・277,654語

この、突然の12ヶ月目にはびっくりしました。
一ヶ月ごとの語数集計というのが面白いです。私もやってみよう。
(でも記録がいい加減なのでちゃんとした統計にならないかも・・・)

〉酒井先生の講演会でislaverdeさんに会い、絵がかわいかったので、SLEEPOVERSを借りました。
〉つい勢いで借りてしまいましたが、MTHも読めない私がこんな分厚い児童書を読めるのか自宅に帰って本を目の前にして固まりました。
〉とりあえず読み始めたところ、ストーリーに興味がもて英文もそれほど難しくなかったので、読み終わる事ができました。
〉先を先を読みたいと思える本は、わからない単語がでてきても読み飛ばす事が出来、読み飛ばしても前の文章とつながって読める事がわかりました。
〉SLEEPOVERSとの出会いがなかったら、児童書を読めるようになるのにもっと時間がかかったと思います。
〉もしかしたらまだ読めなかったかもしれません。

私は何もしてないんですよ〜。
たまこさんは、きっと自分にも読める児童書、というのをずっと探していて、SLEEPOVERS
の何かが(無意識に)心に引っかかったんだと思います。だからつい手にとって、思わず借り
る、というところまで行ったんだと思います。だから、たまこさんは児童書への道を自分
で切り拓いたんです!だって私はその時、こんなに本持って来ちゃって、帰りの荷物軽く
ならないかなあ、位の事しか考えてなかったんです・・・
(Sacharも偶然というものはこの世に存在しない、と言ってるし。)

SLEEPOVERSは私も、こんな本がさらさらと読めた!と感動の本でした。
最近私は超キリンばっかりで(首が折れそう)無理して読んでるな〜、でもレベルは下げたく
ない、とつまらないことにこだわってる状態だったのです。たまこさんの文章で、私も
SLEEPOVERSを読んだ時の新鮮な気持ちを思い出すことが出来ました。その時の吸収率
が100なら今は30かそれ以下だったかも知れません。
私も自然体でいこう、と思いました。

たまこさ〜ん、私も読み始めたらリラックスできてすぐ夢の中へ入っちゃうんですよ〜。
最近はいつ眠ったのかも分からず、本を下敷きにして寝てたりします。(お借りした本は絶
対そういうことのない所で読んでますのでご安心を・・・)
一時間後に睡魔がやってくるならちょうどいいんですが、10分後にはもうぽーっとしてく
るのが困ったものです。
実は本当に楽しめてないのでは?とちょっと思ったりしたのですが、最近はなるようにな
るさ、です。でも何時に寝ても起きる時間は同じです。

ではでは。続きはオフ会でお話しましょう〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4001. Re: islaverdeさん、ありがとうございます!

お名前: たまこ
投稿日: 2004/8/8(13:32)

------------------------------

islaverdeさん、ありがとうございます♪

〉今回いっぱい名前を出してもらってるのにお返事遅くなってごめんなさい。

事前許可なく、いきなりお名前を出させていただいて、こちらこそごめんなさい。

〉同じ福岡オフで、同じ社会人仲間としてこれからも多読を続けていきたいですね〜。

これからも一緒に続けていきましょう!
また洋書バーゲン中は本屋で会いましょう!!

〉〉11ヶ月目( 5/27- 6/26)・・・・82,733語
〉〉12ヶ月目( 6/27- 7/26)・・・277,654語
〉この、突然の12ヶ月目にはびっくりしました。
〉一ヶ月ごとの語数集計というのが面白いです。私もやってみよう。
〉(でも記録がいい加減なのでちゃんとした統計にならないかも・・・)

私はオレンジの読書手帳に記入してます。
100万語報告のために、手作業で語数を数えました。
読み終わった日で語数を数えてるので、ちょっとアバウトです。

〉SLEEPOVERSは私も、こんな本がさらさらと読めた!と感動の本でした。
〉最近私は超キリンばっかりで(首が折れそう)無理して読んでるな〜、でもレベルは下げたく
〉ない、とつまらないことにこだわってる状態だったのです。たまこさんの文章で、私も
〉SLEEPOVERSを読んだ時の新鮮な気持ちを思い出すことが出来ました。その時の吸収率
〉が100なら今は30かそれ以下だったかも知れません。
〉私も自然体でいこう、と思いました。

islaverdeさんにとっても感動の本だったんですね!
「今日から読みます英語100万語!」の通りに読んでいた私は、本当ならSLEEPOVERSはまだまだ先で読むはずでした。
キリン読みには怖くてなかなか手がだせなかったんですが、SLEEPOVERSでの体験がキリン読みも可能だということを気づかせてくれました。
とはいえ、ほとんどキリン読みはできてません。

〉たまこさ〜ん、私も読み始めたらリラックスできてすぐ夢の中へ入っちゃうんですよ〜。
〉最近はいつ眠ったのかも分からず、本を下敷きにして寝てたりします。(お借りした本は絶
〉対そういうことのない所で読んでますのでご安心を・・・)
〉一時間後に睡魔がやってくるならちょうどいいんですが、10分後にはもうぽーっとしてく
〉るのが困ったものです。
〉実は本当に楽しめてないのでは?とちょっと思ったりしたのですが、最近はなるようにな
〉るさ、です。でも何時に寝ても起きる時間は同じです。

本当気持ちよく眠れますよね。
まばたきをした時に目が閉じた瞬間に寝てるようです。

〉ではでは。続きはオフ会でお話しましょう〜。
は〜い。オフ会でいっぱいお話しましょう♪

islaverdeさんもHappy Readeing!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.