まってました\(^0^)/

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(21:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3349. まってました\(^0^)/

お名前: s-barba
投稿日: 2004/4/16(11:51)

------------------------------

〉Ernieと申します。
〉今更、なのですが、100万語通過の報告です。

Ernieさんこんにちはs-barbaです。
100万語通過(といってもずいぶん前のことだと思うけど)
おめでとうございます。

〉もともと英語&読書が好きという下地があったからでしょうか、
〉楽しく読みつづけ、3月上旬に、
〉ブッククラブに入会してから約3ヶ月にして、100万語を通過しました。
〉自分でも単なる一通過点としてしか認識していなかったものの
〉3月の相談会で皆さんから刺激や激励を受けまして
〉また、一つの区切り&自分への更なる奮起の意味もこめて
〉ご報告させていただくことにしました。

3ヶ月ですか・・・すごーい!!
この間の読書相談会は楽しかったですね♪
すごく人がたくさんいて、いろいろな人に会えてよかったし、
お話も楽しかった。

〉それ以来、掲示板からは足が遠のいていました。
〉重い腰をあげて、投稿するきっかけを作って下さった皆様、
〉ありがとうございました。

掲示板はみてると時間がかかるから、
それよりは本を読んだほうがいいという人もいますから、
気にしないで、気が向いたときに遊びに来てください!!

〉【多読】
〉現在、多読では、レベル3(GR・児童書ともに)を中心に楽しんでいます。
〉100万語を通過した際のジャンル別内訳は
〉ICR等の絵本 14冊・児童書 43冊
〉GR(レベル0〜4) 94冊 計151冊です。
〉レベルをあげることには拘らずに
〉読みたい本を読み漁っているうちに
〉気付いたら100万語通過、という感じでした。

いい感じですね。
とにかく楽しく読むのが一番大切ですから。
このままのペースだと、気づいたら1000万語!!
というのもアリかも・・・

〉ひたすらにただ楽しく続けられている多読は
〉本当に素晴らしいと思っています。
〉例え今、実感できなくても、
〉多読は自分の大きな土台になると確信しています。

楽しくて自分の役に立つ!
多読ってすばらしい!!

〉とりあえずはまだまだ読んでみたい本が
〉山ほどあるという贅沢&嬉しい悩みを噛みしめつつ、
〉つぎなる区切り、200万語、更には300万語を目指していきたいと思います。

読みたい本が沢山あるのはうれしいですよね。
私も読みたい(けどまだ読めない)本が本棚に沢山(^_^;)

〉実は、今日現在で既に140万語超・・・。
〉次の目標は200万語通過後、
〉できるだけ速やかに報告することです(!?)

またのご報告をおまちしております♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3351. Re: まってました\(^0^)/

お名前: Ernie
投稿日: 2004/4/16(17:29)

------------------------------

s-barbaさん、こんにちは。

〉100万語通過(といってもずいぶん前のことだと思うけど)
〉おめでとうございます。

ありがとうございます!!
そうなんですよ、
自業自得とはいえ、すごく間が抜けてますよね・・・。
でもやっぱり嬉しいものです。

〉この間の読書相談会は楽しかったですね♪
〉すごく人がたくさんいて、いろいろな人に会えてよかったし、
〉お話も楽しかった。

ええ、貴重なお話がきけたり、つまらなかった本の話をしたり(笑)
ほんっとーに楽しいひとときでした。
あの経験がなかったらこうして掲示板デビューも
きっとしてなかったと思いますし。

〉掲示板はみてると時間がかかるから、
〉それよりは本を読んだほうがいいという人もいますから、
〉気にしないで、気が向いたときに遊びに来てください!!

はい、そうします(笑)
相談会以降、時々覗きにはきてますけど、相変わらず適当に読み飛ばしてます。

〉いい感じですね。
〉とにかく楽しく読むのが一番大切ですから。
〉このままのペースだと、気づいたら1000万語!!
〉というのもアリかも・・・

1000万語・・・。
さすがにまだまだ遠いという気がしますが、
特に100万語だから、という意識はあまりなく、
通過本を前もって決めたり、ということもしませんでした。
個人的には自分でエクセルで管理しているせいか、
冊数の方が記念って気がするんですよ。
この間、200冊だー、って思ったら嬉しかったので(笑)

〉楽しくて自分の役に立つ!
〉多読ってすばらしい!!
〉読みたい本が沢山あるのはうれしいですよね。
〉私も読みたい(けどまだ読めない)本が本棚に沢山(^_^;)

正にその通りですよね!
私はブッククラブに行くと、いつも借りたい本が沢山あって
困ってしまいます。

〉またのご報告をおまちしております♪

s-barbaさんも2周めなんでしたよね?
ますますHappy Reading!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.