Re: 100万語を通過しました。嬉しいです。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(13:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2956. Re: 100万語を通過しました。嬉しいです。

お名前: キャロル http://carrollcafe.hp.infoseek.co.jp/
投稿日: 2004/2/17(22:01)

------------------------------

ぐらんとさん、おめでとうございます!キャロルともうします。

〉2.SSS多読を初めたきっかけ
〉 英語を習得したい気持ちは人一倍強いのですが、学生時代の受験英語には全然馴染めなく、成績はよくなかったです。
〉 社会人になってからも通信教育や英会話学校に通いましたが納得のいくものではありませんでした。
〉 それからしばらく英語から離れていました。
〉 再起を図ったのは、ビックファットを読んで再燃し、もう1回がんばってみようと思いました。

ふふふ、自分の英語歴を見ているかのようです。おんなじですねー。

〉 そんな悶々としていたとき、あの「快読100万語」の本に出会ったのです。
〉 最初の「FLYING HOME」を読み終わったときは、”これだっ!これならできる!”と感じました。 

運命の出会い!ですねー。

〉4.達成感など
〉 読速はそれほど変わっていないと思います。けして早いほうではないでしょう。
〉 でも気にならなくなりました。マイペースでいけばいいぐらいに考えています。

「マイペース」って結構ムズカシイですね。つい焦ったり、迷ったりして
ペースを崩してしまう。でも、たとえ読めないときがあっても、いつでも帰って
こられるのが多読のいいところだなあ、と思っています。

2周目もぐらんとさんのペースで楽しくHappy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2978. Re: 100万語を通過しました。嬉しいです。

お名前: ぐらんと
投稿日: 2004/2/20(00:04)

------------------------------

キャロルさん、はじめまして。レスありがとうございます。

〉ふふふ、自分の英語歴を見ているかのようです。おんなじですねー。

キャロルさんのHPを拝見しました。
ほんと自分と同じ境遇の人がいて共感できます。

〉「マイペース」って結構ムズカシイですね。つい焦ったり、迷ったりして
〉ペースを崩してしまう。でも、たとえ読めないときがあっても、いつでも帰って
〉こられるのが多読のいいところだなあ、と思っています。

そうですよね。それも100万語目指している最中には
このことになかなか気がつかないですね。どうしてもお勉強モードに
頭がなってしまって。

〉2周目もぐらんとさんのペースで楽しくHappy Reading!!!

これからも、よろしくお願いしまーす。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.