Re: 100万語、ようやく通過しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(10:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2926. Re: 100万語、ようやく通過しました。

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/2/14(20:41)

------------------------------

わこさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉おととしの12月にブッククラブ入会とともにスタートして、1年3ヶ月くらいかけてようやく100万語の報告です。

   おめでとう! のキラキラです。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・

〉ブッククラブに入ったときは、2期続けてお世話になろうと思いましたが、新宿にまったく用事がないし、交通費でペンギン1冊くらいは買える・・・と思うと、後は自力で買うかーと思ったのですが、結局そこでぱたっと一時期読まなくなりました(40万語付近)。
〉でも、自然とまた英語に触れたいなー、英語学校に行くことを思えば安いじゃないかと思い直して、それでも、語数のかせげるものを選び(笑)、急速にレベルもあげつつ、なんとか挫折しないでペーパーバックにたどり着きました。

  おお、100万語でペーパーバック。語数はゆっくり
レベルは早く進んだのですね。多読には様々なバリエーションが
ありますね。 

〉私は、英語が苦手で、、という人間ではなかったのですが、実用に耐えうる英語力ではなく、もっと英語の底力をつけたいと思っていました。以前は私も、英語力をのばす=TOEIC、TOEFLでの点数があがることだと思っていました。でも、自分がTOEIC800点をとったときに、「800点ってこんなものか。なんだか800点って期待されても困るなあ・・・」という自分に気づいたのです。だって、しゃべれないし・・・・ペーパーバックなんて読む気しないし・・・・映画も聞き取れてないし・・・

  TOEICでこの位高得点をとれるようになってみると、自分が出来ない
ことが見えてきて、道は遥か、と焦りを感じる方は多いように思います。
平地にいると見えない頂上も、少し登ると見えてくる、山登りと同じ現象
ですね。

〉そこで、違うアプローチで英語力をつけようと思ってはじめたわけですが、
〉劇的に英語力が変わったとはいえないまでも、やっぱり力がついていると思います。なんとなくですが、実感はあります。

  多読の効果はまずじんわりと、数字に表れないところに出てきます。

〉100万語終えて思うことは、100万語って遠い道のりだと思ったけど、むしろ今、スタートラインにたった感じです。私も1000万語まではカウントしながら読み続けるつもりです。

  2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2935. Re: 100万語、ようやく通過しました。

お名前: わこ
投稿日: 2004/2/15(13:38)

------------------------------

〉わこさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

まりあさん、こんにちは!

〉〉おととしの12月にブッククラブ入会とともにスタートして、1年3ヶ月くらいかけてようやく100万語の報告です。

〉   おめでとう! のキラキラです。

〉。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・

ありがとうございます!

〉  おお、100万語でペーパーバック。語数はゆっくり
〉レベルは早く進んだのですね。多読には様々なバリエーションが
〉ありますね。 

そうですね。そして、多読は、TOEIC、TOEFLである程度のスコアをとっているけど、これからどんな風に勉強していけばいいのだろう?という人に(も?)すごく効くと思います。
もっと単語を覚えればいいのだろうか?TOEICの問題集をとくことで力がつくのだろうか?英語のCDなどを聞けばいいのだろうか?などなど。残念ながらどれも楽しくないし、そもそも続かない現実・・・

私の予想では、300万語読んだらかなり英語慣れ、を実感できるのではないかなあと予想&期待しています。

〉  2周目もHappy Reading!

はい!まずは200万語目指していってきます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.