入門の大門

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/28(09:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 2681. 入門の大門

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/1/8(23:30)

------------------------------

アトムさん、こんばんは!

〉一ヶ月で40万語って、それまでの読書量が本当にきちんと熟成
されていなかったら
〉急にスピードアップなんてできませんよねぇ。
〉酒井先生がどんなにお喜びになることか(笑)!

はい、ほんとに大喜びなんです!
1年8ヶ月で57万語ということは月にしておよそ3万語、
1日1000語ですかねえ。

これは多読を格段にはじめやすくしてくれるデータでしょう?
そして、しかも、そのうえ、はたまた、そのゆっくりした熟成が、
一気に一月40万語につながる!

こんなうれしい話はないですよね?
ぼくが興奮するわけがおわかりでしょう!

〉大門さんは入門者の広場に、確か一番に書きこみされていましたよね?
〉入門者の広場は、大門さんの提案で出来たのではなかったでしたっけ?
〉また大門さんのご報告を読ませていただきたいです。
〉それではこれからもHappy Reading!

アトムさん、よく覚えていてくださいました!
そうだった!! オフ会で大門さんの話がきっかけで、
古川さんに「入門の広場」新設をお願いしたのだった!

あのときアトムさんオフ会にいたわけですよね?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2686. 私が始めたときにはすでに入門広場がありました。

お名前: アトム
投稿日: 2004/1/9(13:50)

------------------------------

酒井先生、こんにちは。

〉これは多読を格段にはじめやすくしてくれるデータでしょう?
〉そして、しかも、そのうえ、はたまた、そのゆっくりした熟成が、
〉一気に一月40万語につながる!
〉こんなうれしい話はないですよね?
〉ぼくが興奮するわけがおわかりでしょう!

勇気付けられますよね。

〉アトムさん、よく覚えていてくださいました!
〉そうだった!! オフ会で大門さんの話がきっかけで、
〉古川さんに「入門の広場」新設をお願いしたのだった!

〉あのときアトムさんオフ会にいたわけですよね?

いえ、いません(笑)。

私が初めてSSSのHPを覗いたときには既に広場が2つありました。
でも、メインの広場(学習者の広場)に比べて
入門者の広場はほとんど投稿がなかったんです。

「なんでこっちは投稿がないの?」

ネットで掲示板を覗くということそのものが初めてだったので、
何が起こっているのかよくわからなくて(笑)。

それで最初の投稿者(古川さん除く)の大門さんの投稿を読ませていただいたんです。
そうしたら、できたてほやほやの広場なんだ、とわかりました。
よく日付を確認すると、できて1週間も経っていませんでした。

その大門さんの投稿がすごく印象に残っているんです。
どうも大門さんが入門者の広場の生みの親らしい、と(笑)。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.