Re: 100万語きちゃった!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(03:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1586. Re: 100万語きちゃった!

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/9/14(17:10)

------------------------------

emmieさん、100万語きちゃった! おめでとー!
親子広場の書き込みいつもありがとうございます。
大変注目しております!!

〉一番最初の印象は、sssという名前に、あやしいかも???。
〉ここまでくるとは、ほんと思っていませんでした。

うーん、どうしてもあやしいと思われるだろうなあ・・・

〉[0〜100万語] 2003年2月〜6月5日
〉Lv0  32冊
〉Lv1  39冊 
〉Lv2  9冊 
〉Lv3  15冊 
〉Lv4  4冊 
〉Lv5  1冊 
〉Lv6  5冊 
〉Lv7   3冊 
〉PB   1冊
〉他 64冊

よいですね、キリンもどんどんためしている、ということかな?

〉♪ 多読を始める前
〉約10年前にうけたTOEICは、860点。
〉育児期間約10年間英語ゼロのあとで、SSSに出会いました。

読んだレベルを見ると、10年前の点数は無駄ではなかった
と思われますね。試験対策だけではない勉強をされたのでは?

〉♪ 以外な効果
〉日常で英語を使うことは全くないのですが、
〉たまに小学校のALTの先生とお話をする時、それほど苦労する
ことなく英語がでます。
〉あと、子どものビデオ(トーマスとか)、Big Toe など、
リスニングもリスニングの練習をしていないのに、以前より
聞き取れるような。
〉話す、聞くの能力は、20代ぐらいまでしか伸びないのではなかと
〉思っていたのですが、そんなことないみたいです。

これからも伸び続けますよ!
それはまちがいない。

〉♪ これから
〉子どもと読む絵本を買うので、自分用のGRになかなか予算が
まわりませんが、古典を短くしたものなど、読みたいものが
いろいろあります。

次の報告を楽しみにしています。
親子読書の広場も楽しみにしています!

では、このまま楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1608. ありがとうございます!

お名前: emmie
投稿日: 2003/9/16(14:49)

------------------------------

酒井先生、こんにちは。

見つけていただいて、ありがとうございます。
今は、210万語あたりにきました。
100万までは、すっかり英語から遠ざかっていたので、
成果をすぐ実感しましたが、今はplauteau期っていうんでしょうか、
変わんないなあってとこです。
でも、掲示板を見ていると、読んでみたいと思うものに必ず出会うので、
途切れることはありません。

〉親子広場の書き込みいつもありがとうございます。
〉大変注目しております!!

本が少し読めるようになったので、何か違った取り組みもしてみたいと
思うときがあるのですが...
耳からのインプットをもっと増やしたいと思ってビデオを買っても、
興味が続かず、ほかのことをやりだしたり。
息子4歳のほうは、ビデオを楽しみ、英語の本も自分でめくって
見ていたりと、自然に受け入れているところがあります。
まあ、ぼちぼち続けていくことが一番かと。

では、失礼します。
Happy Reading!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.