おめでとうございます♪

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/23(12:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1477. おめでとうございます♪

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/23(15:54)

------------------------------

はにまるさん、こんにちはー。
100万語通過おめでとうございます!

〉<多読を始めて>
〉・ある日突然!という感覚はないがシリーズ物をたまに読むと格段に読み易くなっていたりして成長が感じられた。
〉・エジプト人留学生との会話で簡単な単語を使うようになり、前より通じ易くなった気がする。「よくわかんない(自信がない)けど…」と言う時やたらとMaybeを使っていたのにI’m not sure.が出てくるようになった。(とはいえまだまだ相当ブロークンな会話)
〉・80万語辺りで受けたTOEIC(只今結果待ち)にて。Readingで初めて時間が
〉余ったのは読み飛ばし効果?(4回目の受験)
〉・なにより大きかったのは多読を通じて酒井先生をはじめとしていろいろな方々と知り合えたこと!学校と家との往復の生活から行動範囲が広がった!

すごい!着々と効果があらわれているという感じですね。
会話も豊かになってきたというのもすごいです。

〉<今後の予定>
〉100万語の呪縛から放たれたのでパンダ読みやキリン読みなどもっと自由に読んでみたいです。実はORT読んだことないのですよ…(ブッククラブに通っているのに!)。児童書は小学校3年生レベルなのでもうちょい高学年ものに挑戦しようと思います。GRはしばらくMacmillanを攻める予定です(最近ハマッテマス)。
〉そうそう、シャドウイングもやりますよっ。

確かに小学校三年生ばかり読んでいると、もう少し年齢をアップさせたいなぁと
思いますよね。
これからも、どんどん読まれていきそうですね。

素敵な本などまた教えてくださいね。

それでは、これからも素敵な読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1482. Re: みちるさん、ありがとうございます♪

お名前: はにまる
投稿日: 2003/8/24(01:00)

------------------------------

みちるさん、こんにちはー。

〉100万語通過おめでとうございます!

ありがとうございます!

〉すごい!着々と効果があらわれているという感じですね。
〉会話も豊かになってきたというのもすごいです。

ちょっとずつですけど「すごいぞ!自分!」と自分で励ましながらやってます。
会話は…留学生とのつき合いが長くなったのもあるかもしれないんですけど
やっぱり使う単語はちょっと変わったかなと思います。

〉確かに小学校三年生ばかり読んでいると、もう少し年齢をアップさせたいなぁと
〉思いますよね。

早速少し上の本を借りてきてしまいました。
昨日、今日で英語力が変わるわけではないんですけど
小3レベルはストレスなく読めるようになってきたのでものは試しで。

〉素敵な本などまた教えてくださいね。

こちらこそ!みちるさんの方が断然お詳しいのでは?
ほのぼの系の児童書などおすすめ本教えてください!

〉それでは、これからも素敵な読書を♪

はい、みちるさんも素敵&楽しい読書を!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.