[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(20:17)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/8/18(00:18)
------------------------------
100万語、おめでとうです〜。ぱちぱちぱち〜♪
〉SSSの多読は、今まで英語学習に対して抱いていた不満不安疑問を木端微塵に
〉砕いてくれました。とにかく読んで読んで読みまくる。
〉そうすれば、英語(おそらく他の言語も)の習得はこうすれば良いのかといった
〉ものが見えてきました。
自分に合うかなと思う方法を見つけられれば
それを次々、いろんなことに応用していけるはずです。
ぜひ、他言語でも試してみてくださいね。
〉2.100万語に到達してどうなったか
〉 (1)リーディング
〉 和訳をしながら読む癖を根絶できた。返り読みの癖はまだのこっている
〉 が、多読開始前を10としたら3くらいに減った。分からないところは
〉 さらりとかわして、わかる部分で全体の文脈を掴む力がついた。すべて
〉 の文章や語句に同じ注意を注ぐのでなく、メリハリをつけて読めるよう
〉 になった。
〉 (2)リスニング
〉 TVの英語放送を聴く力が上がった。大量の英文を瞬時に処理する力が
〉 上がったからではないか。
〉 (3)スピ−キング
〉 何かが変わったという自覚症状はない。
〉 (4)ライティング
〉 英作文がスムーズにできるようになった。
多読を始めたときのレベルが、ほぼ私と同じなのに
100万語で、こんなに効果を実感できているなんて。うらやましい!
その調子なら、200万語、300万語・・・といくたびに
いろんな変化を実感できるんでしょうねぇ〜。
でも、最初ほど効果を実感できない時期がきたとしても
それは必ず次へのブレイクのためのプラトー時期なので
焦らず、じっくりやっていってくださいね。
〉3.分かってきたこと
〉 (1)言語は、勉強によってではなく、生の言葉を大量に吸収するすることに
〉 よって習得できる。多読をして得た収穫はこのことが心から分かった
〉 ことである。勉強(単語の意味を覚える、英文の構造把握をするなど)
〉 は補助的にやればよいことで、勉強ばかりに勤しんでもナチュラルスピ
〉 −ドの世界には永久に入って行けないのではないか。
〉 話し手や書き手はどんなプロフィールか、どういう状況でその言葉を
〉 発しているのかなどがはっきりしないと言葉の吸収自体が不可能である。
〉 巷に英和辞典、単語集、例文集、文法や和訳の参考書、はては英検や
〉 TOEICの対策本など勉強のためのツールで溢れかえっているのが、どれ
〉 だけ異様な光景であるかが分かった。
〉 多読開始時は、英検準1級、TOEIC 800点だったが、こういった試験
〉 も果たして英語力を正確に測定しているのかという感じがしてきた。
栄泉さんが今、英検3級や4級、TOEIC600レベルのテキストを見たら
ああ、これはこういうことを分かっているのかチェックしたいのだなと
ちょっと上のレベルから眺めることができるのではないでしょうか。
全くやらないよりは何かやった方がいいのだけれど
試験対策だけでは、使える英語は手には入らないですよね。
でも、時間は確かにかかるのだけれど、たくさん読んで聞いていけば
それなりに使える英語は、自然に身に着いていくと思います。
ひまぞの英会話教室の友人、ラジオ講座を3年聴いただけで
昨年入学時にはもうネイティブのクラスで、今年はもう一番上のクラス。
先日初めてTOEICを受けたのですが、L400 R300でした。
彼女はテキストを勉強するタイプではなくて、映画や音楽を楽しんで
英語にただただ親しんできているだけなんです。
留学なんてしなくても、こうしてできる人もいるんだなぁと
彼女はちょっと私の中では特別な人だったりします。
〉 (2)100万語はスタート台にすぎない
〉 日本語を習得するのにどれだけ大量の日本語を吸収したかを考えると、
〉 英語だって同じではないか。それにしてもどのくらい必要なのだろう。
そうなんですよ・・・。
子供の頃、確かに本ばっかり読んでいたけれど、今ほどではなかったと思う。
でも、読んでいる量は圧倒的に少ない!
〉 (3)多読は最初に正念場がある
〉 最初は、語数はなかか増えないし、どの本が読みやすくて面白いかも
〉 わからず、本選びに労力を費やす。おまけに、どんどん読むことに慣れ
〉 ていないので、途中で何度も停滞気味になる。結構、難題が次々と降り
〉 かかる。
〉 私の場合、5万語くらい行ったところで何とか続けられるという自信
〉 が持てた。15万語あたりで100万語は行けると思った。
100万語も読めば、1万語程度の本ならちゃんと読みきれるという自信がつきますよね。
掲示板や書評を見ていると、読みたい本がぞくぞく出てくるし。
気分や体調によって、読めたり読めなかったりがあるだろうけれど
手持ちにいくらか未読本があると、適当に選んで読めていたりします。
しおさんが書かれているとおり、ちゃんとタドキストの部屋があります。
200万語と切れ良くなくても、好きなところで好きなように報告してくださいね。
ではでは。2周目へごー!
------------------------------
ひまぞさん、こんにちは。
励ましのメッセージ有難うございます。
やはり、いかに多くの英文を吸収して、自分のものにするかがポイントなのだ
とつくづく思います。ひまぞさんのお友達もまさにそのようですね。
そして、たくさん吸収するためには、楽しみながらでなければなかなか厳しい
のも当然ということになりますね。
音声を使ったトレーニングも是非必要かと思いますが、基本はたくさん読むこと
ではないかという感じがしているところです。
ともあれ、今後とも宜しくお願いします。