[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(16:33)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ちんげん斎
投稿日: 2003/8/12(23:22)
------------------------------
絵本に興味なし、GRが苦手と、Dahlもいまひとつと読書の興味の範囲が もともと日本語でも狭い不肖かつ不惑手前のタドキストちんげん斎です。 そんな私でも(推定だいたいで)100万語到達できました。 2002年8月15日から開始して約1年での通過です。 内訳(記録のあるものだけで) GR Level0 10冊 Level1 22冊 Level2 24冊 Level3 15冊 Level4 2冊 児童書 Enormous Crocodile Esio Trot Magic Finger Georges Marvellous Medicine Sarah Plain and tall MTH#1〜#4 Marvine Redpost#1 Nancy Drew Notebook#1 Famous Five#1-#5 Animorphs#1-#12 GooseBumps#1 Darren Shan#1 Animorphsが多い以外はとりたてて珍しい内容ではないですね。 大体幅80cmの本棚1段分くらいになりました。 100万語までの軌跡 30万語までGR中心で進んできたが内容的に芯から楽しめず飽き始め、早くも継続の危機を迎える。 この時、掲示板でsumisumiさんに「Famous Five」シリーズを勧められました。 当時レベル3はかなり危うい状態でしたが、これが面白くて なんとか200ページ超の見かけはPBっぽい本を一冊読みきることができたことは、 非常に満足感があり、続けることができるという自信につながりました。 児童書は、この1冊でおなか一杯になり、再びGRを読めるようになりました。 75万語までは、GR中心で読み進め、飽きてきたら児童書に挑戦を繰り返して到達。 75万語到達の時点で、読書記録を付けるのが面倒になり読書記録を放棄。 同時にGRを読むのを止めました。 一時期はほとんど停滞状態でしたが、最近復活し 「Animorphs」シリーズを中心に児童書オンリーで、レベルの違うものを織り交ぜながら 100万語まで到達しました。 次の目標としては200万語もあるけど、多分これからは語数で管理しないから 本棚2段分かHarry Potterを読めるようになる事かな。 100万語の効果 うーん、自分じゃあんまりわからない。 最初はLevel1ですら、すいすいと読める状態ではなかったし、 65万語時点で読んだDarren Shan#1(Cirque du Freak)を最近に再読してみると 当時より随分と理解度が上がっているのが実感できたから 着実に力は付いているんだと思う。 このまま続けていけばHarry Potterや大人向けPBも読めるという自信がついたのが 効果と言えば効果かもしれません。 文章を日本語に訳さず、前から順番に理解できているかというと それはまだちょっと自信がないですね。 これができるようになると、もう一皮むけると思うんですけど。 GRが苦手 GRを読むのを止めたは内容がどうの、というより誰がが以前書いていましたがGRの蒸留水っぽい、 さらっとしすぎているというか、人工言語っぽいキレイな英語が気になりだしたからです。 その点、児童書は低年齢向けでも知らない単語が山のように出てきて手強いけれど、 ノンネイティブ向けに手加減されていない普段使っている言葉がしみ込んで来るのが、 なんだかとても読んでいて心強いというか安心感があります。 自分が話したり書いたりするのはGR英語でぜんぜん構わないと思いますし、 むしろ少ない語彙で十分なあれだけの表現ができる力を身に付けられればと思いますが、 いまは、ネイティブ・スピーカーが(ノンネイティブ向けに手加減せずに普通に) 喋ったり書いたりしたものをすんなり理解できるようになりたい気持ちが強いこともあってお休みです。 多分、自分がもっとたくさん喋る必要がでてきたら、 GRのレベル2,3あたりを素直に読めるようになるのかもしれませんが。 Shadwing まともにやったこともないくせにShadowingはつまらないと明言して食わず嫌いでしたが、 Shadowingの掲示板のShinさんの聞くほうに効果があったという書き込みを読んで、最近はじめました。 やってみると予想以上に自分が英語の音を聴けていなかったということを実感しました。 (当然、喋るほうもあわあわでまともに音になってませんが) スピードに弱い理由がわかったような気がします。 これまでは多分ワンセンテンスきいて、全体の意味をつかんでからカタカナの音を当てはめて 理解していたらしいということを実感しています。 ナチュラルスピードでShadowingできるようになると、個々の音をひろえるようになっているんでしょうか? なんだかとても楽しみです。 素材は、週間STのHP(http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/start.htm)から 興味のもてそうなニュースをslowとFastの両方をダウンロードして、 MP3に変換しMP3プレーヤーで持ち歩いています。 一本あたり2分程度なので、すきま時間を使ってやっています。 (わたしは、すきま時間では多読ができないし丁度いい具合です) 多読と多聴 多読をしているといろんな言葉と顔なじみになりますが、同じ本の中だけでなく、 別のシリーズの本や、映画やアニメの中で同じ言葉に出っくわしたときに、 (要は全然違ったシチュエーションでであったときに)まるで神経にインパルスが走った様に 印象に残るような気がします。 例えばターミネータ2を第二音声で見ているときに、ジョン・コナーが家に電話して 「裏の犬が鳴いているけど」っていってる場面を聞いたときに、 それまで本で読んでなんとなく覚えていた「bark」という言葉が きゅーっと脳に残ったのを感じました。 若い人みたいに読んでるだけじゃ記憶に残りにくいのですが多聴と組み合わせると 記憶力の低下も若干はおぎなえるかと期待しています。 8月からケーブルテレビに加入したので、時間のある限り副音声で英語の放送を聴いています。 ディスカバリー・チャンネルのドキュメンタリーはアナウンスがとてもゆっくりで聞きやすいです。 また、Catoon networkのアニメーションも、「サムライ・ジャック」、 「X-menエボリューション」、「リブート」、「ジャスティス・リーグ」あたりは アニメ独特の変な節回しもなく発音も綺麗だし割と聞きやすいです。 (読みやすさレベルで言うとLevel4くらいに相当かな?) 家で映画をみるときは、ほとんど副音声だけで聞いています。 ターミネータ2は、シュワちゃんがマシンっぽく淡々と喋っているので聴き取りやすいですよね。 TOEIC 多読前からTOEICは、そんなに悪いスコアではないのです。 この1年間は、機会を逃して受験してませんが、多分スコアは伸びてないと思います。 受験して変化があったらまた報告しますね。 個人的にはTOEICで高スコアを得るためには児童書やミステリー、ファンタジーだけでなく、 「企業小説」や「ビジネス書」、「啓蒙書」のたぐいを読んで”大人の関心事”に 必要な言葉力をつけないとある程度以上は難しいのではと感じています。 さて長々と思いつくまま書いてしまいました。 それでは、2段目いってきます。
------------------------------
ちんげん斎さん、ひさしぶりです!
そして、1年の100万語、おめでとーございまーす!
〉100万語までの軌跡
〉30万語までGR中心で進んできたが内容的に芯から楽しめず飽き始め、
早くも継続の危機を迎える。
〉この時、掲示板でsumisumiさんに「Famous Five」シリーズを勧め
られました。
〉当時レベル3はかなり危うい状態でしたが、これが面白くて
〉なんとか200ページ超の見かけはPBっぽい本を一冊読みきることが
できたことは、非常に満足感があり、続けることができるという自信に
つながりました。
sumisumiさんは助言がうまいですからね、幸運でしたね。
〉次の目標としては200万語もあるけど、多分これからは語数で
管理しないから本棚2段分かHarry Potterを読めるようになる事かな。
ああ、いいですね、そういう大雑把なのは!
ぼくもいつか財産を「銀行通帳がバケツに3杯」という風に数えてみたい!
〉100万語の効果
〉うーん、自分じゃあんまりわからない。
〉最初はLevel1ですら、すいすいと読める状態ではなかったし、
〉65万語時点で読んだDarren Shan#1(Cirque du Freak)を
最近に再読してみると当時より随分と理解度が上がっているのが
実感できたから着実に力は付いているんだと思う。
〉このまま続けていけばHarry Potterや大人向けPBも読める
という自信がついたのが効果と言えば効果かもしれません。
そういうことじゃないでしょうか?
100万語読むとたいていの人は、「あ、このままPBまで
行けそうだ」と思うと思います。そして、いろいろな制約から
離れて、自由に本を選びはじめる・・・
〉文章を日本語に訳さず、前から順番に理解できているかというと
〉それはまだちょっと自信がないですね。
〉これができるようになると、もう一皮むけると思うんですけど。
これもまちがいなくPBを読んでいるうちにできるように
なります。
〉Shadwing
〉まともにやったこともないくせにShadowingはつまらないと
明言して食わず嫌いでしたが、
〉Shadowingの掲示板のShinさんの聞くほうに効果があったという
書き込みを読んで、最近はじめました。
〉やってみると予想以上に自分が英語の音を聴けていなかったと
いうことを実感しました。
〉(当然、喋るほうもあわあわでまともに音になってませんが)
〉スピードに弱い理由がわかったような気がします。
〉これまでは多分ワンセンテンスきいて、全体の意味をつかんでから
カタカナの音を当てはめて
〉理解していたらしいということを実感しています。
〉ナチュラルスピードでShadowingできるようになると、
個々の音をひろえるようになっているんでしょうか?
はい、「言えなければ聞こえない」というのが、
シャドーイングの標語なんですね。そのうちOSSにも
参加してください。(OSSはシャドーイングの広場を
見てください)
〉(わたしは、すきま時間では多読ができないし丁度いい具合です)
はい、歩いているとき、通勤電車が混んでいて本を広げられないとき、
いろいろなときにシャドーイングはできますよね。
〉多読と多聴
〉多読をしているといろんな言葉と顔なじみになりますが、
同じ本の中だけでなく、別のシリーズの本や、映画やアニメの中で
同じ言葉に出っくわしたときに、(要は全然違ったシチュエーションで
であったときに)まるで神経にインパルスが走った様に印象に残るような
気がします。
電撃とともにシナプスができる瞬間?(マリコさんにつっこまれそう・・・)
〉例えばターミネータ2を第二音声で見ているときに、
ジョン・コナーが家に電話して「裏の犬が鳴いているけど」って
いってる場面を聞いたときに、それまで本で読んでなんとなく覚えていた「bark」という言葉がきゅーっと脳に残ったのを感じました。
絶対マルチメディアの効果は大きいと思います。
ただしぼくの言うマルチメディアは触覚、味覚、勘も含めてですが。
〉ディスカバリー・チャンネルのドキュメンタリーはアナウンスが
とてもゆっくりで聞きやすいです。
これは他の人にもお勧めします。ディスカバリーチャンネルは
サイエンス系もいっぱいあるし・・・
〉それでは、2段目いってきます。
はい、いってらっしゃい、ちんげん斎さん、楽しい読書を!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/8/13(08:21)
------------------------------
100万語通過、おめでとうございます。 sumisumiです。 お久しぶりで、しかも名前までおぼえていてくださって、 嬉しくなってしまいました。 〉この時、掲示板でsumisumiさんに「Famous Five」シリーズを勧められました。 〉当時レベル3はかなり危うい状態でしたが、これが面白くて 〉なんとか200ページ超の見かけはPBっぽい本を一冊読みきることができたことは、 〉非常に満足感があり、続けることができるという自信につながりました。 〉児童書は、この1冊でおなか一杯になり、再びGRを読めるようになりました。 〉75万語までは、GR中心で読み進め、飽きてきたら児童書に挑戦を繰り返して到達。 Famous Fiveですが、最近、児童書ガイドや読み聞かせの本を読むことが増えて、 そうすると、これの作者って、「文学」的にはどちらかっていうと 嫌われているんですね。どうやら、日本でいう「ゾロリ」みたいに、 子どもは大好きだけど、大人があまり与えたくないシリーズ本らしいんです。 これが単純に読みやすくて面白くて子どもがこればかり読んで 他の価値ある本にステップアップしようとしないということで、 邪魔だと思われているようなふしがあります。 そんな中でこの人の本で自信をつけていく子供を何人も見てきたから、と 肯定しているある著者の意見に「私のこと?」と思いました(^^) 〉75万語到達の時点で、読書記録を付けるのが面倒になり読書記録を放棄。 〉同時にGRを読むのを止めました。 (中略) 〉次の目標としては200万語もあるけど、多分これからは語数で管理しないから 〉本棚2段分かHarry Potterを読めるようになる事かな。 こう言う目標って、いいと思います。語数はあくまでとりあえずの 目安で、本当は数字には大きな意味はないですよね。 こう言う風に思えるっていうのはとてもいい状態なんだと思います。 〉GRが苦手 〉いまは、ネイティブ・スピーカーが(ノンネイティブ向けに手加減せずに普通に) 〉喋ったり書いたりしたものをすんなり理解できるようになりたい気持ちが強いこともあってお休みです。 〉多分、自分がもっとたくさん喋る必要がでてきたら、 〉GRのレベル2,3あたりを素直に読めるようになるのかもしれませんが。 今の欲求に従うのが一番ですよね。書かれていることとてもよく わかる気がします。 〉Shadwing これは楽しいです。ぜひぜひ魅惑のシャドーイングの世界へ…! 〉多読と多聴 〉多読をしているといろんな言葉と顔なじみになりますが、同じ本の中だけでなく、 〉別のシリーズの本や、映画やアニメの中で同じ言葉に出っくわしたときに、 〉(要は全然違ったシチュエーションでであったときに)まるで神経にインパルスが走った様に 〉印象に残るような気がします。 うん、うん。しかも、そういう言葉は、文章の中でも彩りが違うんですね。 子どもたちもそんな風で、 いくつか映画の中から家庭内流行り言葉がでています。 ほんとうに、いい100万語報告をありがとうございました。
------------------------------
ちんげん斎さん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。
〉絵本に興味なし、GRが苦手と、Dahlもいまひとつと読書の興味の範囲が
〉もともと日本語でも狭い不肖かつ不惑手前のタドキストちんげん斎です。
〉そんな私でも(推定だいたいで)100万語到達できました。
〉2002年8月15日から開始して約1年での通過です。
100万語達成、よかったですね。
〉Famous Five#1-#5
〉Animorphs#1-#12
オ〜!スゴイ。私は、FFは、2巻、Animorphsは3巻目で休憩中です(汗)。
〉Animorphsが多い以外はとりたてて珍しい内容ではないですね。
〉大体幅80cmの本棚1段分くらいになりました。
すぐに、本棚一杯になりませんか?あまり多いと家人に睨まれるので、目に付かない(とっくについているかも?)納戸に時々移しています。
〉100万語までの軌跡
〉30万語までGR中心で進んできたが内容的に芯から楽しめず飽き始め、早くも継続の危機を迎える。
〉この時、掲示板でsumisumiさんに「Famous Five」シリーズを勧められました。
〉当時レベル3はかなり危うい状態でしたが、これが面白くて
〉なんとか200ページ超の見かけはPBっぽい本を一冊読みきることができたことは、
〉非常に満足感があり、続けることができるという自信につながりました。
Famous Fiveは厚い割にはサクサク読めて嬉しくなるシリーズですね。こんなに厚い英語の本を読めた!ってうれしかったです。
〉一時期はほとんど停滞状態でしたが、最近復活し
〉「Animorphs」シリーズを中心に児童書オンリーで、レベルの違うものを織り交ぜながら
〉100万語まで到達しました。
12巻まで読まれたのですね。私は、Animorphsは、なぜか3巻目でお休み中。DahlとDarren Shanの方に行っています。Darren Shanは8巻まで買ってあるので、これが終わったらAnimorphsに戻ろうかな。
〉次の目標としては200万語もあるけど、多分これからは語数で管理しないから
〉本棚2段分かHarry Potterを読めるようになる事かな。
Harry Potterはそのうち読みたいですね。第3巻が積読状態でありますから。
〉100万語の効果
〉うーん、自分じゃあんまりわからない。
〉最初はLevel1ですら、すいすいと読める状態ではなかったし、
〉65万語時点で読んだDarren Shan#1(Cirque du Freak)を最近に再読してみると
〉当時より随分と理解度が上がっているのが実感できたから
〉着実に力は付いているんだと思う。
ぜったい理解度は上がっていると思います。私も、始めた頃とどのくらい違うのかなと疑問になることもありますが、最初はレベル0を読んでも、和訳しないと、なんだかわかった気にならなかったのが、最近はレベル5とか6をかじることがでくるのですから。きっと上がっているって思います。
〉このまま続けていけばHarry Potterや大人向けPBも読めるという自信がついたのが
〉効果と言えば効果かもしれません。
この効果は絶大です(笑)。
〉文章を日本語に訳さず、前から順番に理解できているかというと
〉それはまだちょっと自信がないですね。
〉これができるようになると、もう一皮むけると思うんですけど。
複文だとそうですね。途中で息切れしてしまうものもあります(涙)。でも、きっと、「量が解決」してくれるでしょう。
〉TOEIC
〉多読前からTOEICは、そんなに悪いスコアではないのです。
〉この1年間は、機会を逃して受験してませんが、多分スコアは伸びてないと思います。
〉受験して変化があったらまた報告しますね。
ぜひぜひお願いします。最近は切実ですからね。
〉個人的にはTOEICで高スコアを得るためには児童書やミステリー、ファンタジーだけでなく、
〉「企業小説」や「ビジネス書」、「啓蒙書」のたぐいを読んで”大人の関心事”に
〉必要な言葉力をつけないとある程度以上は難しいのではと感じています。
児童書だけでは無理か〜(ため息)。
〉さて長々と思いつくまま書いてしまいました。
〉それでは、2段目いってきます。
また、本棚の2段目を埋めたら報告を下さい。Happy Reading!
------------------------------
しくしくしくしく(/_;)
8月6日のまみりん大王さんまで、来たからどきどきして待ってたのに。
あと
leomamaさんとか、blueleafさんとか、栄泉さんとか、はにまるさんとか
角さんとBBさんは、古川さんからもらってんだよね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/11/18(03:14)
------------------------------
ちんげん斎さん、今晩は。 まりあ@SSSです。
〉絵本に興味なし、GRが苦手と、Dahlもいまひとつと読書の興味の範囲が
〉もともと日本語でも狭い不肖かつ不惑手前のタドキストちんげん斎です。
〉そんな私でも(推定だいたいで)100万語到達できました。
おめでとうございま〜す!
〉2002年8月15日から開始して約1年での通過です。
私達が標準だと考えている1年通過ですね。
推定でも、超速通過でなくても、赤いラッパのマークつけて
くださ〜い、見逃しちゃいましたm(_._)m
はい、キラキラです。目を見開いてご覧下さい。
それにしても欲しがって下さる方がいて、とつても幸せです(^^*)
。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・
〉Animorphsが多い以外はとりたてて珍しい内容ではないですね。
〉大体幅80cmの本棚1段分くらいになりました。
100万語を量で表すとその位なんですか、ふむふむ。
〉100万語までの軌跡
〉30万語までGR中心で進んできたが内容的に芯から楽しめず飽き始め、早くも継続の危機を迎える。
〉この時、掲示板でsumisumiさんに「Famous Five」シリーズを勧められました。
〉当時レベル3はかなり危うい状態でしたが、これが面白くて
〉なんとか200ページ超の見かけはPBっぽい本を一冊読みきることができたことは、
〉非常に満足感があり、続けることができるという自信につながりました。
〉児童書は、この1冊でおなか一杯になり、再びGRを読めるようになりました。
〉75万語までは、GR中心で読み進め、飽きてきたら児童書に挑戦を繰り返して到達。
GRにはやはり人工的なところがあるので、児童書の方が
躍動感があって興味が湧く→子どもの話じゃやっぱり内容的に満足感が
薄い→名作をRetoldしたGRの方がストーリーに充足感が感じられる、
の繰り返しでしょうかね。行きつ戻りつする方多いですね。それで
良いのだと思います。
〉次の目標としては200万語もあるけど、多分これからは語数で管理しないから
〉本棚2段分かHarry Potterを読めるようになる事かな。
200万語まで行かずにHarry Potterは読めると思います。
今頃もう読み終えておられるのでは?
〉100万語の効果
〉うーん、自分じゃあんまりわからない。
やっぱり人間には「自惚れの原則」と言うのがあって、
今日できていることは、昨日から出来ていたように感じがち
だと思います。すこ〜しずつ向上していると、自分では変化を
感じにくい、というのが私の持論です。
〉多読と多聴
〉多読をしているといろんな言葉と顔なじみになりますが、同じ本の中だけでなく、
〉別のシリーズの本や、映画やアニメの中で同じ言葉に出っくわしたときに、
〉(要は全然違ったシチュエーションでであったときに)まるで神経にインパルスが走った様に
〉印象に残るような気がします。
これには全く同感です。同じ本で繰り返し出てくるより
他の場面に出てくる方が、「あれだ!」と記憶に残りますね。
不思議ですね。だからいちいち辞書を引いて精読するより、
飛ばし飛ばしでもたくさん読むのが英語が身に付くのです。
〉若い人みたいに読んでるだけじゃ記憶に残りにくいのですが多聴と組み合わせると
〉記憶力の低下も若干はおぎなえるかと期待しています。
ちんげん斉さん、十分お若いじゃないですか!
今からそんなことをおっしゃっては、私はどーなるんですか。
ま、実際3歩歩くと忘れる様になっているらしく、まみりん大王さん
にキラキラを降らせて日が経ってから、また再開した時ちんげん斉さん
とばしちゃってましたけど(T_T;)
〉8月からケーブルテレビに加入したので、時間のある限り副音声で英語の放送を聴いています。
〉ディスカバリー・チャンネルのドキュメンタリーはアナウンスがとてもゆっくりで聞きやすいです。
ケーブルテレビいいですね。いちいち録音して精聴するのは
面倒くさいのですが、いつつけても英語を聞けると、機械操作に
時間をとられず多聴が可能です。
〉また、Catoon networkのアニメーションも、「サムライ・ジャック」、
〉「X-menエボリューション」、「リブート」、「ジャスティス・リーグ」あたりは
〉アニメ独特の変な節回しもなく発音も綺麗だし割と聞きやすいです。
日本のアニメ(今こちらでは洗い熊あらいぐまラスカル)の
吹き替えは、ストーリー知っているし、ドラマなどよりずっと聞き取り
やすくいいです。台詞が字幕で出るのは読むのが追いつきませんが...
〉TOEIC
〉多読前からTOEICは、そんなに悪いスコアではないのです。
〉この1年間は、機会を逃して受験してませんが、多分スコアは伸びてないと思います。
〉受験して変化があったらまた報告しますね。
〉個人的にはTOEICで高スコアを得るためには児童書やミステリー、ファンタジーだけでなく、
〉「企業小説」や「ビジネス書」、「啓蒙書」のたぐいを読んで”大人の関心事”に
〉必要な言葉力をつけないとある程度以上は難しいのではと感じています。
TOEICはね〜、日常生活で英語慣れしているかどうかのテスト
だと思います。英米で一定期間暮らして、フリーペーパー読んで
無料コンサート探したり、広告ビラみてバーゲンに駆けつけたり
していると、長い本(GRレベル3とか)など読めなくても
A判定(860点以上)の成績になります。日本人は、日常に英語が
ないのが普通なので、それなのに高得点をとろうとすると、不自然な
ドーピングが必要になってしまう。
本が読めなくてもTOEICの得点が高い人がいくらもいるので、
多読をしたら必ず得点が伸びるはず、というわけにもいかない
と思います。TOEFLの点数は、多読で必ず伸びると思うのですが、
こちらは受験料が高くて、多読効果を確かめるためにちょっと
受けてみる、というわけにいかないのが困りものです。
〉さて長々と思いつくまま書いてしまいました。
〉それでは、2段目いってきます。
Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2406. Re: おおおおおおおぉぉぉぉぉ、ううううううううれししいです。
お名前: ちんげん斎
投稿日: 2003/11/19(00:55)
------------------------------
〉はい、キラキラです。目を見開いてご覧下さい。
〉それにしても欲しがって下さる方がいて、とつても幸せです(^^*)
〉。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・
キラキラだぁ、本物の〜、
おおおおおおおぉぉぉぉぉ、
ついについについに
<FONT SIZE=7>ううううううううれししいです。</FONT>
オフ会でお会いして、マリコさんとの区別がつくようになった今
うれしさもひとしおです。
#それまで区別ついてなかったのです。
どんどんと後からやってきた人達がもらっているのを羨ましく思いながらも
一ヶ月で平均10万語が精一杯のわたしには遠い道のり、
ずぅっとキラキラがもらえることを励みに続けてきました。
何度も星配りが途切れて、そのたびにもうもらえないだろうかと
眠れぬ夜を過ごしたことが走馬燈のように思い出されます。
しかも、こんなに一杯コメントいただいて。
#無理矢理いわせたという見方もありましょうが
〉〉次の目標としては200万語もあるけど、多分これからは語数で管理しないから
〉〉本棚2段分かHarry Potterを読めるようになる事かな。
〉 200万語まで行かずにHarry Potterは読めると思います。
〉今頃もう読み終えておられるのでは?
いいえ、十分においしくなるまで本棚の奥の方へ押し込んで寝かせてあります。
200万語直前くらいまでひっぱってやろうと思っとります。
〉 これには全く同感です。同じ本で繰り返し出てくるより
〉他の場面に出てくる方が、「あれだ!」と記憶に残りますね。
〉不思議ですね。だからいちいち辞書を引いて精読するより、
〉飛ばし飛ばしでもたくさん読むのが英語が身に付くのです。
最近思うのですが、顔なじみの単語以外のまったく
すっ飛ばしている単語も無意識のうちに
どこかへ溜まっていってるような気がします。
一昨日ケビン・コスナーの「13days」って映画を
シャドウイングしながら見てたときに、全然知らないはずの言葉が
日本語字幕見ながらですから意味が分かるのは当然としても、
一回で聞けて、なおかつ次の日に英英辞典で確かめたら
不思議につづりまでわかっていたんですよ。
〉 TOEICはね〜、日常生活で英語慣れしているかどうかのテスト
〉だと思います。英米で一定期間暮らして、フリーペーパー読んで
〉無料コンサート探したり、広告ビラみてバーゲンに駆けつけたり
〉していると、長い本(GRレベル3とか)など読めなくても
〉A判定(860点以上)の成績になります。日本人は、日常に英語が
〉ないのが普通なので、それなのに高得点をとろうとすると、不自然な
〉ドーピングが必要になってしまう。
確かにリーディングセクションはそんな感じですね。
ってA判定持ってないので偉そうな事いえませんけど。
日本人らしからぬ文法がからきしダメなんで
〉 本が読めなくてもTOEICの得点が高い人がいくらもいるので、
〉多読をしたら必ず得点が伸びるはず、というわけにもいかない
〉と思います。TOEFLの点数は、多読で必ず伸びると思うのですが、
〉こちらは受験料が高くて、多読効果を確かめるためにちょっと
〉受けてみる、というわけにいかないのが困りものです。
別にTOEICのスコア上げるために多読してるんじゃないし。
英語の力が付いた結果でスコアが上がるならそれでよしだけど、
スコアが変わってなくてもマンツーマンならネイティブが普通に話す、
だらだらと長くて、文章の構造もきっちりしていない喋りが
以前より判るようになってきてるんで、確実に多読の効果を感じてます。
12月に会社でTOEIC受けるので、
スコアがどうなるか楽しみです。
〉Happy Reading!
どうもありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/11/18(12:00)
------------------------------
古川です。
"ちんげん斎"さん、100万語通過おめでとうございます。
まりあさんからも 無事 おくらばせながら ☆が届いた
ようですね。(笑)
8月のその頃は、大阪に多分出張中かその前後だったもので
すっかりお返事を忘れていました。(苦笑)
〉絵本に興味なし、GRが苦手と、Dahlもいまひとつと読書の興味の範囲が
〉もともと日本語でも狭い不肖かつ不惑手前のタドキストちんげん斎です。
〉そんな私でも(推定だいたいで)100万語到達できました。
〉2002年8月15日から開始して約1年での通過です。
GR,Dahl 苦手というわりには
キチンと読まれているから、どんな本も大丈夫ですよ!
〉100万語までの軌跡
〉30万語までGR中心で進んできたが内容的に芯から楽しめず飽き始め、早くも継続の危機を迎える。
〉この時、掲示板でsumisumiさんに「Famous Five」シリーズを勧められました。
〉当時レベル3はかなり危うい状態でしたが、これが面白くて
〉なんとか200ページ超の見かけはPBっぽい本を一冊読みきることができたことは、
〉非常に満足感があり、続けることができるという自信につながりました。
〉児童書は、この1冊でおなか一杯になり、再びGRを読めるようになりました。
〉75万語までは、GR中心で読み進め、飽きてきたら児童書に挑戦を繰り返して到達。
この方法は、他の方にもお薦めですね。
〉75万語到達の時点で、読書記録を付けるのが面倒になり読書記録を放棄。
〉同時にGRを読むのを止めました。
〉一時期はほとんど停滞状態でしたが、最近復活し
〉「Animorphs」シリーズを中心に児童書オンリーで、レベルの違うものを織り交ぜながら
〉100万語まで到達しました。
〉次の目標としては200万語もあるけど、多分これからは語数で管理しないから
〉本棚2段分かHarry Potterを読めるようになる事かな。
次は、本棚1段分とか 本代10万円 とかの区切りで
ぜひ報告をしてくださーい。
〉100万語の効果
〉このまま続けていけばHarry Potterや大人向けPBも読めるという自信がついたのが
〉効果と言えば効果かもしれません。
はい。100万語っていうのは、200万語でも1000万語でも
読めるっていうメドのつく数字だとおもっています、
〉文章を日本語に訳さず、前から順番に理解できているかというと
〉それはまだちょっと自信がないですね。
〉これができるようになると、もう一皮むけると思うんですけど。
これは、自然にそうなるから安心していてください。
〉GRが苦手
〉GRを読むのを止めたは内容がどうの、というより誰がが以前書いていましたがGRの蒸留水っぽい、
〉さらっとしすぎているというか、人工言語っぽいキレイな英語が気になりだしたからです。
その気持ちはよく分かります。 でも、レベル5・6クラスの
GRはかなり良くできているので、たまには、読んでみてもいいかと思いますよ。
特に、古典やアフリカものなどがお薦めです。
〉素材は、週間STのHP(http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/start.htm)から
〉興味のもてそうなニュースをslowとFastの両方をダウンロードして、
〉MP3に変換しMP3プレーヤーで持ち歩いています。
〉一本あたり2分程度なので、すきま時間を使ってやっています。
〉(わたしは、すきま時間では多読ができないし丁度いい具合です)
そんなことができるとはしりませんでした。
ST のCDを買う必要はない?
それでは、2段目は より リラックスして楽しんでください!
------------------------------
ちんげん斎です。
〉古川です。
あらら、古川さんまで召還しちゃった。
〉"ちんげん斎"さん、100万語通過おめでとうございます。
〉まりあさんからも 無事 おくらばせながら ☆が届いた
〉ようですね。(笑)
ええ、おかげさまで。
これで安心して200万語を目指すことが出来ます。
〉8月のその頃は、大阪に多分出張中かその前後だったもので
〉すっかりお返事を忘れていました。(苦笑)
いえいえみなさんお忙しいですから、
REPLYをいただける時だけで結構です。
〉〉絵本に興味なし、GRが苦手と、Dahlもいまひとつと読書の興味の範囲が
〉〉もともと日本語でも狭い不肖かつ不惑手前のタドキストちんげん斎です。
〉〉そんな私でも(推定だいたいで)100万語到達できました。
〉〉2002年8月15日から開始して約1年での通過です。
〉GR,Dahl 苦手というわりには
〉キチンと読まれているから、どんな本も大丈夫ですよ!
最近はGR楽しいですよ。
DAHLは、いや読んでるんですけどね。
前評判で期待してるほどには面白くないって言うか
好みではないなぁっと。
〉〉次の目標としては200万語もあるけど、多分これからは語数で管理しないから
〉〉本棚2段分かHarry Potterを読めるようになる事かな。
〉次は、本棚1段分とか 本代10万円 とかの区切りで
〉ぜひ報告をしてくださーい。
いや10万円分いうたら、結構な量になりそうなんですけど。
〉〉文章を日本語に訳さず、前から順番に理解できているかというと
〉〉それはまだちょっと自信がないですね。
〉〉これができるようになると、もう一皮むけると思うんですけど。
〉これは、自然にそうなるから安心していてください。
語彙にもよりますけど、結構できるようになってきてるんですよ。でへへ。
〉〉素材は、週間STのHP(http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/start.htm)から
〉〉興味のもてそうなニュースをslowとFastの両方をダウンロードして、
〉〉MP3に変換しMP3プレーヤーで持ち歩いています。
〉〉一本あたり2分程度なので、すきま時間を使ってやっています。
〉〉(わたしは、すきま時間では多読ができないし丁度いい具合です)
〉そんなことができるとはしりませんでした。
〉ST のCDを買う必要はない?
RealPlayerをRealOneにアップグレードしたら
MP3に変換する機能が有料になってしまったんで
MP3プレーヤで聞くのはできなくなっちゃいました。
でもCDには焼けるんじゃなかったかな。
ちと手間さえかければ。
〉それでは、2段目は より リラックスして楽しんでください!
だんだん深い本が読めるようになってきたし楽しいです。