Re: 行ってきました(^^ゞ

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/18(22:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1096. Re: 行ってきました(^^ゞ

お名前: アルト♪ http://alto.milkcafe.com/
投稿日: 2003/7/9(18:28)

------------------------------

appleさん こんにちは(^^♪  
ハリポタは、もうすこし色々な本を読んでから読もうとおもっています。
日本語版のほうは、1〜3は知り合いに借りて、ゴブレットのみ自分で購入して読みました。
日本語版のハリポタを読み始めたきっかけは、賢者の石の映画を見てからです。
この映画は、友達に付き合って見に行ったのですが、思ったより面白かったのです。
秘密の部屋は一人で見に行ってしまいました(笑
最新版が一番厚いので、読むときは1のほうから読もうと思っています。
そのほうが、魔法用語にもなれるかもしれいし、日本語で読んだ本だと判り易いかなとおもっています。

多読はこれからもづっと続けていく積もりです。
専門書をスラスラと読める日を夢見てゆっくり続けてきます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1097. Re: 行ってきました(^^ゞ

お名前: apple
投稿日: 2003/7/9(21:41)

------------------------------

アルト♪さん,こんばんはー!

〉ハリポタは、もうすこし色々な本を読んでから読もうとおもっています。
〉日本語版のほうは、1〜3は知り合いに借りて、ゴブレットのみ自分で購入して読みました。
〉日本語版のハリポタを読み始めたきっかけは、賢者の石の映画を見てからです。
〉この映画は、友達に付き合って見に行ったのですが、思ったより面白かったのです。
〉秘密の部屋は一人で見に行ってしまいました(笑

私もこれだけの評判を聞くと,楽しんでみたく感じています。
でも,日本語訳を手にとってあとまわししてしまうほどでは,
映画を見るのが先かと思っています。
映画を見てから洋書にチャレンジしようかと思います。

〉最新版が一番厚いので、読むときは1のほうから読もうと思っています。
〉そのほうが、魔法用語にもなれるかもしれいし、日本語で読んだ本だと判り易いかなとおもっています。

そうですね。
この前,魔法用語などの解説をしている,ハリーポッターを
原著で読むための本,というのを見たことがあります。
どんな洋書でも楽しむという点では,SSSさんのほうがい
い,と思っているのですが,ハリーポッター用としては,良
いのかもしれないのかなぁ?とか思いながら書店で立ち読み
していました。(^^;)

〉多読はこれからもづっと続けていく積もりです。
〉専門書をスラスラと読める日を夢見てゆっくり続けてきます。

私も多読は続けるつもりです。のんびりですが。そして,専
門書を辞書無し(とまでいかなくても,極力使わず!)でス
ラスラ読めるようになりたいですね。
実際には,文学を読む方が,難しいとは思っているのですが。
自分の専門や趣味の内容の本ですと,レベルが多少高くても,
読めてしまいますが,たまにえらく苦労する本に出会い,本
棚にお帰りいただくこともあります。(苦笑)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.