[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/11/24(03:12)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
685. ちょっとリニューアル・白朋キャンペーン第1号♯11募集
お名前: 中沢@白朋セミナー http://www.h4.dion.ne.jp/~hakuho/
投稿日: 2003/4/29(22:11)
------------------------------
こんにちは。白朋セミナーの中沢です。
「白朋セミナーに本を送ろうキャンペーン」第1号の三周めを
開始するにあたり、ちょっとリニューアルをしてみました。
お送りいただきました本の中には当然二周目募集の時と同じ本が
入っているわけですが、これを再び提供するのも能がありませんので、
ここはいっそ手持ちの本と入れ替えをしてみました。
PGRの2〜3あたりを5冊用意しました。
Tales from Hans Andersen (PGR2)
The Mysterious Island (PGR2)
Wanted:ANNA MARKER (PGR2)
The Return of Sherlock Holmes (PGR3)
TITANIC! (PGR3)
以上の5冊でキャンペーン第1号の#11の募集をいたします。
これは、「SSS書店・図書館等の情報交換の広場」の
No.45の発言、「白朋セミナーに本を贈ろうキャンペーン」
(発言者:まりあさん)に基づく募集です。
No.45の発言をよく読み、主旨をご理解の上、ご応募ください。
ご応募の方はこの発言に対して返信の形で投稿してください。
それではご連絡をお待ちしています。
白朋セミナー 中沢 賢治
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山 http://pegggy.fc2web.com/
投稿日: 2003/4/30(00:02)
------------------------------
中沢さんこんにちは。ペギー双葉山と申します。初めまして。
第2号#7に参加させいただきました。
一つ提案があるのですが、
「第1号の#11」 と言うよりは、
「第1号(3周目)♯1」 もしくは、
「第○号♯1」 のように、
「♯1」
としていただくと、分かりやすくて助かります。
実は、
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss-lib&c=e&id=564
にも書いたのですが、私が第2号♯6のはらぺこあおむしさんから
受け継いだ時に、「5人で終わるはずなのに、なんで6なんだろう?」
そして、
「6なのに、本が少ない。もしかしてはらぺこあおむしさんが、おくりまちがえたのか?」
とも考えました。
No.45の発言にも、「5人で」、と書かれており、
それを読んだだけでは分かりません。
第2号の♯1から遡ってやっと自分が2番目なんだと理解できました。
たぶん、システムがよく分からない方がたくさんいらっしゃると思うので、
始まりは♯1 とされた方が分かりやすいと思うのですが・・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 中沢@白朋セミナー http://www.h4.dion.ne.jp/~hakuho/
投稿日: 2003/4/30(11:30)
------------------------------
ペギー双葉山さん はじめまして。
白朋セミナーの中沢と申します。
おっしゃるとおりです。
実は私もここのところは気にはなっていました。
タイトルが長いですので、後半を短めにと思ったのですが、
このまま行きますと、先のことなのでどうなるかは分かりませんが、
「〜キャンペーン第1号♯28」とか「第1号♯79」
なんてこともありえるわけで、なんだかとらえにくい感じです。
「第1号(3周目)♯1」というのは
簡潔にして的を射ていますね。
さっそく今からタイトルの掲示を変えることにします。
「白朋セミナーに本を送ろうキャンペーン・第1号(3周目)♯1」
を募集します。
ペギーさん、いや双葉山さん、あれこれも変か、
やはりフルネームで、ペギー双葉山さん、ご指摘ありがとうございました。
白朋セミナー 中沢 賢治
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山 http://pegggy.fc2web.com/
投稿日: 2003/5/1(21:20)
------------------------------
中沢さんこんばんは
〉さっそく今からタイトルの掲示を変えることにします。
ありがとうございます!
そうしていただけると助かります。
〉ペギーさん、いや双葉山さん、あれこれも変か、
いや、フルネームでなくてもいいですよ。
名前が長いので・・
それでは今後ともよろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山 http://pegggy.fc2web.com/
投稿日: 2003/5/5(13:11)
------------------------------
白朋キャンペーンのシステム
(発言番号45の補足)
ということで整理させていただきましたが、関係者のみなさん、
このような内容でよろしいでしょうか?
1 最初の方が5冊提供する。(n号と命名)
2 次の方が1冊提供する。(計6冊になる)
3 10冊になったら白朋セミナーさんに送る。
4 白朋セミナーさんが、送られた10冊の中から5冊ピックアップして、
再度募集する。(n号(2周目)と命名)
※ただし、今までは2周目は、「n号♯6」と言われていました。
※現在、まりあさん提供の「1号」と、古川先生提供の「2号」の
2つあります。
(参考)
■白朋キャンペーン1号参加者名簿
(1周目)
頭の数字は発言番号
45 ♯1 まりあさん
46 ♯2 はらぺこあおむしさん
77 ♯3 kaakoさん
146 ♯4 hiroさん
161 ♯5 バナナさん
(2周目)
252 ♯6 いまむー(ぷーさん)さん
327 ♯7 ウサキチさん
424 ♯8 間者猫さん
503 ♯9 たださん
560 ♯10 samatsさん
(3周目)
♯1を現在募集中
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 中沢@白朋セミナー http://www.h4.dion.ne.jp/~hakuho/
投稿日: 2003/5/5(22:03)
------------------------------
ペギー双葉山 様
最近の世の中はいろいろなものが現れては
次なるものが現れてくるその間隔が
とても短くなってきました。
それぞれがそれぞれの生き方を掲げて、
これが正解とか最高とかいうのが
なくなってきつつあるようです。
星のように散らばっている情報の中で
何を拾うかは、本人の感性でしょうか。
「白朋セミナーキャンペーン」もちょっと糸が
ほつれていたものをペギーさんに編みなおしていただき、
はっきり見えるようになりました。
さらに新しい看板まで出していただき、
もう、なんとお礼をしてよいやら。
しかもこの貴重な連休の最中に。
連休1日分をぜひお返ししたく、
明日、会社休んでください。
白朋セミナー 中沢
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
732. Re: ちょっとリニューアル・白朋キャンペーン第1号♯11募集
お名前: 涼音
投稿日: 2003/5/8(09:56)
------------------------------
涼音@38万語です。こんにちわ。
「白朋セミナーに本を送ろうキャンペーン」第1号の三周め、
The Mysterious Islandは読んでしまっているからな〜、という
とってもわがままな理由で躊躇^^;;していたのですが、しばらく応募も
ないようですので手をあげさせて頂きます。
私からの提供本ですが、私の知る限りこちらのサイトではまだ
紹介されていないかな、と思われる本です。
(こういう理由もあって、他の方にもできるだけ多く読んで
頂けたらということで、キャンペーンの浅い回の順で手をあげたかった
のでした。)
ということで、本の紹介です。
"Knights of the Kitchen Table
- The Time Warp Trio 1 -"
出版社 PUFFIN
著者 Jon Scieszka
推測レベル 3
総単語数 6200
以下のサイトで内容が確認できます。
http://www.kidsreads.com/series/series-warp.asp
男の子3人組がおじさんに贈られた本をあけると、タイムワープして
しまい、、、、、というお話で、お話の感じはMTHに似た調子でしょうか。
シリーズ物で現在、11巻まで出ているようです。
今回提供の第1巻では中世世界へタイムワープし、騎士に襲われたり、
なんだかんだと。。。。。。私は、結構わくわくしながら読みました。
シリーズ全体としては、私自身は、2巻まで読んで、ちょっとお休みしています。
今回提供の第1巻を読んだ後、1-4巻のセットを見つけて購入したのですが、
2巻の理解度がちょっと低かったので^^;;
レベルは当初、レベル2ぐらいかなと思ったのですが、これを読んだ後、MTHを
8冊程読んで比較すると、どう見てもThe Time Warp Trioの方が難しいので
レベル3程度と推測しています。
こんな提供本は、いかがでしょうか。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
738. Re: ちょっとリニューアル・白朋キャンペーン第1号♯11募集
お名前: 中沢@白朋セミナー http://www.h4.dion.ne.jp/~hakuho/
投稿日: 2003/5/9(10:50)
------------------------------
涼音@38万語 様
そうなんですよね。
中の1冊や2冊はもう読んでいるし…さてさて
という場合が多々ありますよね。
それなのにお手をお上げいただきまして
ありがとうございます。
掲示を出してよりすでに数日経っていますので
1号3周め♯1は
涼音@38万語さんに決定です。
宛先をこちらのアドレスにお送りください。
hakuho@f7.dion.ne.jp
ところで、ひとつ気になるのは
この涼音という字はそのまま「りょうね」と
お読みするのでしょうか。
または特別な読み方でも。
これからの季節にぴったりのネーミングですね。
お名前の後半が絶えず変わることになりますね。
白朋セミナー 中沢 賢治
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
741. Re: ちょっとリニューアル・白朋キャンペーン第1号♯11募集
お名前: 涼音
投稿日: 2003/5/9(22:38)
------------------------------
涼音です。こんばんわ〜。
ありがとうございます。先ほど住所をお送りしましたので
よろしくお願いします。
〉ところで、ひとつ気になるのは
〉この涼音という字はそのまま「りょうね」と
〉お読みするのでしょうか。
〉または特別な読み方でも。
あはは。そのまま読むんですけどね、湯桶読みにして下さい。
正解はすずねです。
って、湯桶ってのも、私が子供の頃に既に死語でしたが、今となっては古語です
よね。日本語もどんどん変わってます。英語も。。。。変わってるんだろうな〜。
〉これからの季節にぴったりのネーミングですね。
現れると、みんな恐ろしさの故に涼しくなるとか。。。。^^;;
ん〜、怪談の主人公かいな>私^^;;
ではでは、よろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 中沢@白朋セミナー http://www.h4.dion.ne.jp/~hakuho/
投稿日: 2003/5/12(13:15)
------------------------------
涼音 様
今朝ほど、本を郵便にてお送りしました。
ごゆっくりお楽しみください。
余談
「涼音」という字をどう読むかについてしばらく悩みましたが、
1りょうね、又は2すずね、もしくは3りょうおと、さらには
4すずおと と4通り考えられ、番外として当て字の可能性が
考えられました。
この場合、「ふうりん」と「すずむし」ですね。
日本語の約束をかなり壊しますが、まあ当て字ですからね。
1が1番人気で2がダークホースでした。
わたしも1−2を買っておきますね。
湯桶読みで思い出しましたが、うちの近所の町名には
品濃町というのがあります。
どうみても「ひんのうちょう」ですよね、これは。
ところが湯桶読みで「しなのちょう」でした。
他にも精肉店という重箱読みもありましたね。
手本とか夕飯とかいろいろあるものです。
「町角で出会った人が涼しくなって、音をあげる」でしたっけ、
いろいろ名前にも由来があるものですね。
ではhappy reading
白朋セミナー 中沢 賢治
------------------------------
涼音です。こんばんわ。
今日、郵便受けに入っておりました。ということで、楽しみに読ませて
頂きます。
〉湯桶読みで思い出しましたが、うちの近所の町名には
〉品濃町というのがあります。
〉どうみても「ひんのうちょう」ですよね、これは。
〉ところが湯桶読みで「しなのちょう」でした。
〉他にも精肉店という重箱読みもありましたね。
〉手本とか夕飯とかいろいろあるものです。
はは、日本語って難しいですよね。特に地名、人名になるともうなんとも。
ちょっと仕事柄、難読人名なんてのにつきあったこともあって、いや、もう
この世界はなぞときのようです。
「一尺五寸」という名字があるんですが、これを何と読むかとか。。。。
〉「町角で出会った人が涼しくなって、音をあげる」でしたっけ、
〉いろいろ名前にも由来があるものですね。
うっ、うっ。道行くひとが皆、私を避けていく〜〜〜〜;_;