Re: 丸善 栄店(名古屋)洋書バーゲン報告です

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/22(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

668. Re: 丸善 栄店(名古屋)洋書バーゲン報告です

お名前: ただ
投稿日: 2003/4/27(10:29)

------------------------------

sumisumiさん、マリコさん、古川さん、こんにちは。ただです。

〉〉大西さんですよ!

〉大西さん、ごめんなさい。

僕もメールいただきました。大西さん、ありがとうございました。

〉〉というか、SSS協賛で読書指導会をやります
〉〉といえば、かなり人がくるのでなないかと
〉〉思います。

〉やはり関心は高まっているのですね…!

もしあったら、行きたいなぁ。

新読書記録手帳 栄丸善で先行発売って、考えたらすごいことですよね。
ここ最近忙しくて、買いに行けないのが残念・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 669. Re: 丸善 栄店(名古屋)洋書バーゲン報告です

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/4/27(12:40)

------------------------------

sumisumiさん、たださん、こんにちは。マリコです。

〉僕もメールいただきました。大西さん、ありがとうございました。

どういう方にメイルが配信されたんですか?

〉〉〉というか、SSS協賛で読書指導会をやります
〉〉〉といえば、かなり人がくるのでなないかと
〉〉〉思います。

〉〉やはり関心は高まっているのですね…!

まだ関心をもつほど人の耳に届いていないと思います。
自分が考えていることは人も同じように考えているとみることができるので、
英語に対する気持ち、たとえば、

1.学校の英語では役に立たなかった
2.もう少し英語ができるようになりたい
3.英語の本が読めるといいなぁ

ということを、多くの人が感じているということを前提に考えていっていいと思うんです。
今まで掲示板に自然にたどりついた方は、自ら何か英語の学習法としていいものがないかと積極的に探していた方々ですよね。
でも、それほど積極的にさがすわけじゃないけど、上記の3つのようなことを考えている人はたくさんいると思います。
そういう方たちにSSSを知ってもらえると、さらに深く浸透すると思うんです。

多数の人が支持してくだされば、言うことにも説得力がさらに増すし、母親たちが「今の学校英語ではインプット量がたりない」
ということに気がつけば、それぞれの母親が英語教師に授業に多読を取り入れてと働きかけてければ、学校の英語教育もかわっていくかもしれない・・・

どのくらい時間がかかるかわからないけど、そうなったらいいなぁって・・・

〉もしあったら、行きたいなぁ。

ただならぬたださんは名古屋ですか。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 671. Re: 丸善 栄店(名古屋)洋書バーゲン報告です

お名前: ただ
投稿日: 2003/4/27(13:16)

------------------------------

マリコさん、こんにちは。いつも笑わせてもらってる、ただです。

〉どういう方にメイルが配信されたんですか?

sumisumiさんに教えていただいた冬の洋書フェアに行った時に、
アンケートを書いてきました。(住所・名前・メールアドレスなど)

〉〉〉〉というか、SSS協賛で読書指導会をやります
〉〉〉〉といえば、かなり人がくるのでなないかと
〉〉〉〉思います。

〉〉〉やはり関心は高まっているのですね…!

〉まだ関心をもつほど人の耳に届いていないと思います。
〉自分が考えていることは人も同じように考えているとみることができるので、
〉英語に対する気持ち、たとえば、

〉1.学校の英語では役に立たなかった
〉2.もう少し英語ができるようになりたい
〉3.英語の本が読めるといいなぁ

〉ということを、多くの人が感じているということを前提に考えていっていいと思うんです。
〉今まで掲示板に自然にたどりついた方は、自ら何か英語の学習法としていいものがないかと積極的に探していた方々ですよね。
〉でも、それほど積極的にさがすわけじゃないけど、上記の3つのようなことを考えている人はたくさんいると思います。
〉そういう方たちにSSSを知ってもらえると、さらに深く浸透すると思うんです。

〉多数の人が支持してくだされば、言うことにも説得力がさらに増すし、母親たちが「今の学校英語ではインプット量がたりない」
〉ということに気がつけば、それぞれの母親が英語教師に授業に多読を取り入れてと働きかけてければ、学校の英語教育もかわっていくかもしれない・・・

〉どのくらい時間がかかるかわからないけど、そうなったらいいなぁって・・・

強く共感します。SSSの方々のご努力に深く敬服いたします。

〉〉もしあったら、行きたいなぁ。

〉ただならぬたださんは名古屋ですか。

愛知県O市(別に伏せる必要もないけど・・・)在住です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

752. Re: 丸善 栄店(名古屋)洋書バーゲン報告です

お名前: たか
投稿日: 2003/5/13(10:08)

------------------------------

はじめまして、たださん。たかといいます。

>〉ただならぬたださんは名古屋ですか。

>愛知県O市(別に伏せる必要もないけど・・・)在住です。

わたしは、豊田市の豊田高専に勤務しています。
ここではSSS方式の多読を授業にとりいれていますよ〜、専門科目ですけど。

今、図書館にも大量に入れるよう申請しようとしているところです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

753. 豊田市ですか!近いですね。

お名前: ただ
投稿日: 2003/5/13(22:11)

------------------------------

たかさん、はじめまして。ただです。

〉>愛知県O市(別に伏せる必要もないけど・・・)在住です。

〉わたしは、豊田市の豊田高専に勤務しています。
〉ここではSSS方式の多読を授業にとりいれていますよ〜、専門科目ですけど。

SSS方式の多読を授業にっ!!
それはスゴイ!

〉今、図書館にも大量に入れるよう申請しようとしているところです。

すばらしいですね。たかさんのような先生のいる学校がうらやましいです。

では、今後ともよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

969. Re: 丸善栄店(名古屋)洋書バーゲン(←たかさん他への呼び水)

お名前: ただ
投稿日: 2003/6/8(00:41)

------------------------------

〉はじめまして、たださん。たかといいます。

たかさん、こんばんは。ただです。

〉>〉ただならぬたださんは名古屋ですか。

〉>愛知県O市(別に伏せる必要もないけど・・・)在住です。

〉わたしは、豊田市の豊田高専に勤務しています。
〉ここではSSS方式の多読を授業にとりいれていますよ〜、専門科目ですけど。

〉今、図書館にも大量に入れるよう申請しようとしているところです。

図書館への大量仕入れの申請の件はうまく運んでおりますか?

実はこの度、名古屋でオフ会が開催されるのですが、たかさんもどうですか?
(もちろん、この掲示板を目にした、そこのあなたも!)

詳しくはイベントの広場で募集中です。もしよろしければ・・・
(ひょっとしてまだご存じない方もいるのではと思い、投稿してみました)

http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss-event&num=100


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.