白朋キャンペーン 2号、3号の整理

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/28(02:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 564. 白朋キャンペーン 2号、3号の整理

お名前: ペギー双葉山 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/3231/
投稿日: 2003/3/31(00:03)

------------------------------

みなさんこんばんは
ひとつ提案があるのですが、いかがなものでしょうか?

■要旨
現在の2号 ♯6 ♯7 を、3号 ♯1 ♯2 としたい
 
 

■理由

■「白朋セミナーに本を送ろうキャンペーン」第2号

タイトル: 109 . 白朋セミナーに本を贈ろうキャンペーン 第2号
お名前: SSS 古川昭夫 (http://www.seg.co.jp/fakio/)
投稿日: 2002/11/21(01:28)

において、古川さんから以下の5冊を元に募集されました。
Bright Eyes, Brown Skin
The very hungry caterpillar
Can't you sleep little bear?
Clifford the big red dog
Why the Banana split

そして、
♯1 間者猫さん The President's Murderer(OBW1)
♯2 ミヤビさん Down on the Funny Farm(Step into Reading2)
♯3 バナナさん The kidnappers(Oxford Reading Tree:Playscripts)
♯4 Kaakoさん Gets Eaten A Book About Food Chains(The Magic School Bus)
♯5 i19347さん Small Pig (I can Read Books LEVEL2)

ここでいったん終了し、 i19347さんから、白朋セミナーさんへ、10冊送られています。
 
 

■3回目のキャンペーン

タイトル: 444 . 英語とは読みきかせだと分かりました。白朋セミナーキャンペーン第2号♯6募集
お名前: 白朋セミナー 中沢 賢治 (http://www.h4.dion.ne.jp/~hakuho/)
投稿日: 2003/3/6(10:28)

において、以下の5冊を元に募集されました。
ORT  The Kidnappers
OBW1 The President's Murderer
scholastic The Very Hungry Caterpillar
scholastic Bright Eyes Brown Skin
scholastic The Big Red Dog
 
 
そして、
♯6 はらぺこあおむし
♯7 ペギー双葉山

だったわけですが、この掲示板の新人の私としては、
「♯5で終了するはずでは? そして、なんで6冊なんだろう?」
と混乱してしまったため、このシリーズは、
「白朋セミナーに本を送ろうキャンペーン」第3号とさせていただいてよろしいですか?

従って、第3号は、
♯1 はらぺこあおむし
♯2 ペギー双葉山
となりますが・・・・どうでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 565. 分かった!

お名前: ペギー双葉山 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/3231/
投稿日: 2003/3/31(00:19)

------------------------------

投稿してから気が付いたんですが、
1号の方も、♯10まで行っているんですね。失礼しました。
呼び方は今のままでいいと思います。
 
 
でも、No.45の発言だけでは、♯6以降が説明できないので、
♯6がいつ始まったか、書いておくようにしますね。

お騒がせしました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.