Re: JRタワーと札幌の書店情報

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/28(02:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

526. Re: JRタワーと札幌の書店情報

お名前: チビママ
投稿日: 2003/3/24(09:28)

------------------------------

 チビママ@さっぽろ です。
 ジアスさん 書店情報ありがとう。
 北海道にもたくさんタドキストがいるといいですねー。
 わたしは ほとんど丸善に行くことが多いです。
 が、引っ越した旭屋さんもいってきましたよ。
 たしかにPGRたくさんありましたね。
 ただわたしが気になるのは、GRは薄っぺらいので棚がすいてくると
 倒れそうになってますよね。
 これを一番キチンとしているのは丸善かな。
 あんまりピシピシに並べていると抜きづらいということもあるんですが。
 大丸さんにも三省堂があるのは知りませんでした。
 今度行ってみたいです。
 ペーパーバックは結局アマゾンで買うと安いのですが、たまには街のお店で
 買わないと置いてもらえなくなっちゃうと困るなーと思います。 
 春よ 早くこーい。
 では みなさま Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

539. チビママさん、はじめまして。

お名前: ジアス
投稿日: 2003/3/26(14:21)

------------------------------

 チビママさん、はじめまして。ジアスです。
 ここ数日すっかり暖かくなりましたね。

 私もこれまでは丸善が多かったのですが、家がJR沿線なので大通まで行かなく
てもJRタワーで用が足りると嬉しいのです。

〉 ただわたしが気になるのは、GRは薄っぺらいので棚がすいてくると
〉 倒れそうになってますよね。
〉 これを一番キチンとしているのは丸善かな。

 確かに某書店では倒れそうですよね......

〉 ペーパーバックは結局アマゾンで買うと安いのですが、たまには街のお店で
〉 買わないと置いてもらえなくなっちゃうと困るなーと思います。 

 私もPBはほとんどAmazonで買いますが、GRはパラパラめくって肌の合いそうな
ものを本屋で買ってます。いまだにえいやっ!買うのがちょっと怖いので(^^;; 
 本屋で洋書の棚を眺めて何が人気があるのか見るのが楽しいですね。
 以前は本の名前も作者の名前もほとんど知りませんでしたが、最近は掲示板や書評で
おなじみになった名前が増えてきて、「そのうち読めるかも!」というのが楽しみに
なってきました(^^)

 では、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.