Re: 思いがけない出会いが・・・。

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/26(15:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1278. Re: 思いがけない出会いが・・・。

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/17(02:18)

------------------------------

appleさん、こんにちは。
今日は、結構お話しができてうれしかったです。

結構誘惑してしまったようですが、あこがれ本は本棚に
並べておきたいですよね♪

実は今日はモンゴメリが欲しいなと買いにいったのですが、
どちらかというと短編が欲しかったので買いませんでした。
アンのシリーズだと「アンの娘リラ」が好き。

それにしても、「The Secret Garden」どこに隠れていたの
かしら??不思議です。

Puffin Classics、Amazonで買ったのもあわせると20冊近く
になりました。。でも、このシリーズは好きですね。

それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1281. Re: 思いがけない出会いが・・・。

お名前: apple
投稿日: 2003/8/17(09:48)

------------------------------

みちるさん,おはようございます。

〉今日は、結構お話しができてうれしかったです。

こちらこそ,色々とありがとうございました。
楽しかったです。

〉結構誘惑してしまったようですが、あこがれ本は本棚に
〉並べておきたいですよね♪

一応未読王にならないよう努力しているのですが,
あこがれ本,評価がとても高いので読んでみたい本は,
手元に置きたくなります♪

レベル0本を大量に(70冊くらい?)読み込んだら,
レベル2〜3本に取り組むのが楽になったような気がします。
気がするだけかもしれませんが,
少なくとも今までは手出ししようと思わなかったPGR3あたりに,
手を伸ばしてみようか,と思うところなどが。

〉実は今日はモンゴメリが欲しいなと買いにいったのですが、
〉どちらかというと短編が欲しかったので買いませんでした。
〉アンのシリーズだと「アンの娘リラ」が好き。

アンの日本語訳本は,最初の2冊が家にありますが,
図書館で借りて全部読んだはずです。
でも,全部話を覚えていないです。
読めば思い出すかしらとか思いつつ,
ほぼ1から読むのと一緒だろうという感じですね。

〉それにしても、「The Secret Garden」どこに隠れていたの
〉かしら??不思議です。

Anneの束の棚の近くにありました。
私は訳を読んだことがなく,PGR2で初めて読んで,
面白かったと言うより「多分かなり略されているのだろうなぁ」と思い,
さぞかし原書を読んだらもっと豊かな楽しみが出来るのではと思い,
400円なら,ということもあり,買ってみようかと思ったのです。
でも,これほど気にされておられるのでしたら,
やはりお譲りすれば良かった!
酒井先生から100万語まではレベル3以下で行くことを,
おすすめされたことを思うと,
あれが読めるようになるのは何年後?

〉Puffin Classics、Amazonで買ったのもあわせると20冊近く
〉になりました。。でも、このシリーズは好きですね。

安くて名作を手に入れられるのが良いですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1291. 魔の力に吸い寄せられて。。。

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2003/8/18(21:34)

------------------------------

八重洲のみなさん、ごきげんよう
私も職場が東京なので今日の帰り、行ってみました。

買わないなぁきっとと思いながら歩いていて
「やっぱりかいそうにないな、これなんて欲しいと思って前に買ってしまったし」とウォーターシップダウンを見て安さに悔しがっていました。

結局手ぶらなはず。。。。
がなぜかキャッサーには10冊抱えた私がいた(爆)

〉それにしても、「The Secret Garden」どこに隠れていたの
〉かしら??不思議です。
あ、私買ってしまいました。って私が先じゃなかった。良かった。
なんかもう1冊しかなかったみたいなので、私が買ったために見当たらないんだとしたら悪かったなぁと。
・シャーロックホームズ3冊
・アガサクリスティ
・足長おじさん
・Railway children
・小公女
・ロビンフッド
・Wind in the willows
計10冊。ふぅ
魔の力は怖いの巻でした。(なんか私って未読王だったきも。。。(^^;)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1294. Re: 魔の力に吸い寄せられて。。。

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/18(23:55)

------------------------------

appleさん、HANAEさん、他のみなさまこんにちは。

なぜか、今日、ちょっと東京駅方面に行くことがあり、
「The Secret Garden」とか思いながらのぞいてしまいました。
二冊あって一冊GET!>appleさん手に入りました!
もう一冊がHANAEさんのところに行ったのですね。。

そして、あ、ウォーターシップタウンが山積み!とGET。

あとは、足長おじさんと、クリアリーを。

HANAEさんと重なっていますね〜。

今日はそのくらいです。

でも、もうずいぶん減ってしまったなぁという感じでした。
特にパフィンクラシック。

もう行きません。行きませんとも。

ちなみに、この間Daddy-Long-Legsはオンラインテキスト読んだの
ですが、翻訳とはかわいさが全然違います。
原作ではめちゃめちゃかわいい!
続足長おじさんの方は英語が難しかったのですが、こちらはレベル5-6
くらいだなという感じでとても読みやすかったです。
カウンタによると37000語です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1297. Re: 魔の力に吸い寄せられて。。。

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/8/19(00:50)

------------------------------

みちるさん,HANAEさん,皆さんこんばんは。

〉なぜか、今日、ちょっと東京駅方面に行くことがあり、
〉「The Secret Garden」とか思いながらのぞいてしまいました。
〉二冊あって一冊GET!>appleさん手に入りました!
〉もう一冊がHANAEさんのところに行ったのですね。。

よかった。気にしてました。
私にはキリンどころか巨大恐竜本でしたから。

〉あとは、足長おじさんと、クリアリーを。
〉HANAEさんと重なっていますね〜。

あしながおじさんは探したのですが普通の価格のほうしか見つからなかったので,
やめたような覚えがあります。
クリアリーは2冊買ってきましたが,Ramonaのシリーズはありませんでした。
Ramonaの書評がありましたので,そこから,Amazonしようかしら。
と思っています。好きなんですよね。Ramona。

〉でも、もうずいぶん減ってしまったなぁという感じでした。
〉特にパフィンクラシック。

タドキストがこぞって買っているのでしょう。(^o^)

〉もう行きません。行きませんとも。

無理をしなくても・・・。(笑)

〉ちなみに、この間Daddy-Long-Legsはオンラインテキスト読んだの
〉ですが、翻訳とはかわいさが全然違います。
〉原作ではめちゃめちゃかわいい!
〉続足長おじさんの方は英語が難しかったのですが、こちらはレベル5-6
〉くらいだなという感じでとても読みやすかったです。
〉カウンタによると37000語です。

そのくらいなら,頑張れば読めるかしら。
Amazonしてみようかな・・・。

でも,酒井先生からのアドバイス通り,もう,
100万語に達するまで,レベル3まででとめておくつもりです。ええ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1303. Re: 魔の力に吸い寄せられて。。。

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/19(11:51)

------------------------------

appleさん、こんにちは。

〉よかった。気にしてました。
〉私にはキリンどころか巨大恐竜本でしたから。

ごめんねー。&ありがとー。

〉クリアリーは2冊買ってきましたが,Ramonaのシリーズはありませんでした。
〉Ramonaの書評がありましたので,そこから,Amazonしようかしら。
〉と思っています。好きなんですよね。Ramona。

私はラモーナよりストライダーの方が好きなのでこの本がゲットできて
うれしかったです。

〉そのくらいなら,頑張れば読めるかしら。
〉Amazonしてみようかな・・・。

とりあえず、プロジェクト・グーテンベルグで読んでみてよかったら
Amazonというのもいいのではないかしら?

基本はレベル3でも、たまにはキリンしてみるのもいいと思います。

appleさんはネイチャーライティングとかはお好きかしら?
ちょっとその方向に進んでみようかなと思っているのですが、
PGR3の「The Ring of Bright Water」はとっても素敵でした。
原作も注文中。

それでは、またね。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1304. Re: 魔の力に吸い寄せられて。。。

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/8/19(12:13)

------------------------------

みちるさん,こんばんは。

〉私はラモーナよりストライダーの方が好きなのでこの本がゲットできて
〉うれしかったです。

なるほど。
私はビバリークリアリーは2冊買いました。
読める日を楽しみにしています。

〉とりあえず、プロジェクト・グーテンベルグで読んでみてよかったら
〉Amazonというのもいいのではないかしら?

そうですね。

〉基本はレベル3でも、たまにはキリンしてみるのもいいと思います。

今の私の場合,レベル3はキリン気味です。
あと,酒井先生から,レベル3までで100万語をと,
おすすめをいただいているので,それを守ろうかと思っています。
別に先生の言うことをよく聞く「良い子ちゃん」ではないのですが,
多読については,その通りにしたいなぁと思っています。
もうすでに1冊だけレベル4を読んでしまったのですが。
#これがRamonaであったりします。

〉appleさんはネイチャーライティングとかはお好きかしら?
〉ちょっとその方向に進んでみようかなと思っているのですが、
〉PGR3の「The Ring of Bright Water」はとっても素敵でした。
〉原作も注文中。

書評を読んできたのですが,面白そうですね。(^^)
この本,2003-SSS-4A Intermediate Set Aに入っているみたいなので,
たぶん家にあると思います。探してみます。
マリコさんの書評が良かったLittle Woman(OBW4)を読もうとして,
開けてはあったのですが,今の私には難しすぎて本棚に戻しました。
今見たらレベル4になっていました。(笑)

〉それでは、またね。。

ではまたっ! Happy reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1307. ストライダー,これでした!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/8/19(21:14)

------------------------------

みちるさん,こんばんは。

〉私はラモーナよりストライダーの方が好きなのでこの本がゲットできて
〉うれしかったです。

よく見たら私が買ったうちの1冊がこのストライダーでした。
レベル4くらいでしょうか。ぱっと見た限りでは,面白そうです。

〉PGR3の「The Ring of Bright Water」はとっても素敵でした。

これも,やはり家にありました。
読むのを楽しみにしています♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1310. Re: ストライダー,これでした!

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/20(00:24)

------------------------------

appleさん、こんにちは。

〉よく見たら私が買ったうちの1冊がこのストライダーでした。
〉レベル4くらいでしょうか。ぱっと見た限りでは,面白そうです。

しおさんの書評があったと思います。
ちなみに、この前の話があって日本語だと「ヘンショーさんへの手紙」
英語だと「Dear Mr. Henshaw」これもたくさん書評がありました。
ストライダーの方がずっと好きなのではありますが、この本を先に
読んでいた方が、主人公リー・ボッツの成長ぶりをじっくりと
感じられるかも。

〉〉PGR3の「The Ring of Bright Water」はとっても素敵でした。

〉これも,やはり家にありました。
〉読むのを楽しみにしています♪

ちょっとめろめろになりました。(笑)
動物たちがかわいくてかわいくて。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1312. 読みたい本がいっぱい。しあわせ。

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/8/21(12:47)

------------------------------

みちるさん,こんにちは。

〉しおさんの書評があったと思います。
〉ちなみに、この前の話があって日本語だと「ヘンショーさんへの手紙」
〉英語だと「Dear Mr. Henshaw」これもたくさん書評がありました。
〉ストライダーの方がずっと好きなのではありますが、この本を先に
〉読んでいた方が、主人公リー・ボッツの成長ぶりをじっくりと
〉感じられるかも。

Dear・・・も,探してみることにします。
ありがとうございました。

〉〉〉PGR3の「The Ring of Bright Water」はとっても素敵でした。
〉〉これも,やはり家にありました。
〉〉読むのを楽しみにしています♪
〉ちょっとめろめろになりました。(笑)
〉動物たちがかわいくてかわいくて。

ああ,読みたい本がいっぱい。しあわせ。
でも,読める時間は限られている。かなしい。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.