Re: 今回は私が引き取ります

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/24(22:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1138. Re: 今回は私が引き取ります

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/7/8(21:40)

------------------------------

bigdreamさんこんばんは
ありがとうございました。
希望がないようなので、今回は私が引き取りたいと思います。
お待たせしてすみません。

では後ほど送り先をご連絡します。
ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1149. Re: 今回は私が引き取ります

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/7/10(12:17)

------------------------------

〉bigdreamさんこんばんは
〉ありがとうございました。
〉希望がないようなので、今回は私が引き取りたいと思います。
〉お待たせしてすみません。

〉では後ほど送り先をご連絡します。
〉ではでは

あれー、バナナ本にひきつづき、さくら本も
手を挙げる人がつきませんでしたか..

原因はなんでしょうね?

1.偶然

2.気が付かない:
   図書館の広場の投稿が多くなって目立たなくなった

3.気が付いても、本の魅力がなかった:
   本の品揃えが悪かったってことでしょうか

4.気が付いて、借りたいとは思ったけど、遠慮があった
   バナナ本、さくら本の立ち上がり時期をリアルタイムで
   見ており、主旨・雰囲気などを分かってる人は手を挙げやすいが、
   最近新しい人が多くなり、そういう方には遠慮がある

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1152. 私の思ったことです。。

お名前: 優香
投稿日: 2003/7/11(02:41)

------------------------------

こんばんわ、優香と申します〜

バナナ本とさくら本になかなか手が挙がらない理由、ひとつだけ思いついたのでちょと書き込んでみます。

・交換本で出せる本がないのでは・・・

実はですね、私さくら本に手を上げたかったのですが、SEGで購入したセットの本って、ペギー双葉山さんもバナナさんもお持ちですよね・・・
所蔵本のリストと手持ち本をにらめっこしても、レベルをある程度限定すると、出せる本がなかったんです。
PBとかなら好みでいろいろ買いますが、レベル3くらいまでの本はほとんどSEGのセットでそろえてしまっていたり・・・
あとは書評などで評価の高いものはやはり皆さんお持ちですよね。
ですので、こういったシステム主催者様の所蔵本が増えれば増えるほど、SEGのセットに頼っている初心者は参加が厳しくなるんじゃないかなぁ・・・と思いました。

あくまでこれは私の考えなので、おかしと思ったら聞き流してください。
ちなみに、私は、手持ち本の中からレベルのあった本を発掘しようとしている間に時間が過ぎてしまいました(笑)
本を横にして積むのはやはり止めたほうがいいと心底思いました。

それでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.