[掲示板: 〈過去ログ〉多読で壁を感じたときの広場 -- 最新メッセージID: 420 // 時刻: 2024/11/23(18:07)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミルポワ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6525/
投稿日: 2003/11/16(22:36)
------------------------------
久子さん、こんばんは。ミルポワです。
わー、お仲間がいてうれしいです。
じつは私も日本語の本を読むのは、けっこう速いのですよ。
なので、英語だとじれったくて仕方ありません。
でもまあ、日本語の本もこうやって
ちょっとずつ読めるようになってきたことを思うと、
こんな過渡期も必要なのだからしょーがない!
と考えるしかないかー、って感じでぼちぼち読んでます。
私は面白くない本に当たると、
その本にいちいちツッコミを入れながら読むので、
最終的には楽しく読めてしまうことが多いです。
停滞しない人の共通項って、
もしかして、日本語の読書速度が速い人?
なんちて。
ではでは☆
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/11/17(00:05)
------------------------------
ミルポワさん、久子さんこんばんは。ペギー双葉山です。
〉(うふ)。
えへ
〉日本語も英語も同じスタンスです。
〉「なぜ本を読むの?」
〉「そこに本があるからさ(ふっ)」
〉って感じで、本を読むことに特別な理由を考えたことはないのです。
やはり・・・
〉ちなみに、
〉100冊読んだら、そのうち1冊が大当たりで、
〉10冊は面白いのがあって、50冊はまあまあで、
〉30冊はムムムで、残りの9冊が金返せ!
〉というのが私にとっての日本語の本の打率だと思ってます。
なるほど・・・
悟りを感じます。達人の域に達した読書家、といったものを感じます・・・
〉読んで面白くなくてもあまりショックを受けません。なんででしょ?
〉停滞しない人の共通項って、
〉もしかして、日本語の読書速度が速い人?
なるほど〜そうですね。
停滞しないグループが何派かあるようですが、
その中の一派でしょうね。
ネーミングは何にしよう。マチルダ一派?
ミルポワさん、久子さん、たぶん優香さん、みちるさん、その他・・・・
のかたがたが恐らくそうなんでしょうね。
ん〜、今日は納得!
ありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/11/17(00:53)
------------------------------
ペギー双葉山さん、ミルポワさん、久子さん、こんにちは。
実は、私はどっちなのか実のところ分からないのですよね。
今までのというと
1月の半ば-1月の終わりで、4万語(半月)
約4ヶ月間ブランク
5月の半ばから7月の頭で、96万語(一月半)
あとは、一月100万語くらいのペースで読んでいます。
ちょっと英語が楽しくなったきっかけがあったので、4カ月のブランクから
抜け出していますが、それがなかったら再開していなかっただろうし・・・。
で、なんでブランクができたかというと、間違いなく英語を読む速さと
日本語を読む速さの差に耐えられなかったからというのと、日本語で読める
本と英語で読める本の差に耐えられなかったからです。
読みたい本があるのに、これだけしか読めないという感覚に負けました。
それで、一応復活したのですが、そのとき4万語の時点で読めていた物が
読めなくなっていた。これが、もうひとつ、あとで効いているのですよね。
かなり長いこと読まないと読めなくなるという強迫観念みたいなのが
ありました。
正直いって、停滞って余裕があるからできるんだよな〜と思っている部分も
かなりあります。(苦しんでいる人、ごめんなさいなのですが。)
読みたくないなんていってないで読んでいます。
停滞しないより、停滞できないっていった方がよいような気がします。
停滞なんていってられない、読まないと読めなくなるもん。という気持ちと、
早くいろいろな本が(できれば速く)読めるようになって、もっと自由に
読書をしたい。という気持ちが、多分人よりかなり強いのかな。
この気持ちで500万語まで来ました。
やっと、500万超えて、エスカレーター症候群もなくなってきて、少し
フツーになってきたのかな。
と、こう書くと「Happy Reading!」とはかけ離れているようですね。
少しずつ読める範囲が広くなってきて、自由度が増してくる感覚は、やっぱり
うれしいです。それに思いがけない本や未翻訳の本に出会えたりするのもうれしい。
その本の話ができたりするのもうれしい。
だけど、日本語読書と比べると、読める範囲は多分1/50くらいだし、
読める速さもせいぜい1/4くらい。
「Happy Reading!」を求めるなら、日本語読書になってしまう。
だから、全部が「Happy Reading!」ではなくて、修業的要素は結構あるけれど、
少しずつHappy度が増していけばいいかなと思ったりしているんですよね。
だから、ミルポワさん、久子さんのように、フツーとはちょっと違いますね。
でも、こうできるのは、読書が日常生活の中でフツーだったからというのは
あるのかな。とりあえず。(児童書、絵本も含めてですが去年は750冊くらい
読んでいますし・・・。)
読書習慣のある人は、多読を生活に取り入れやすいというのは、確かに
あるのでしょうね。とは思います。
以上、大停滞のあとで停滞できなくなった特殊例かな・・・。
何だかとりとめないですが・・・。
それでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/11/17(22:02)
------------------------------
みちるさんこんばんは。ペギー双葉山です。
後で発表しようとは思っていたんですが、
自分の求めるもの(理想)と、現実の自分とのギャップが
大きければ大きいほど、停滞感が強くなる、
「語数コンダラ型停滞」が存在すると思います。
これは、最初の頃のペースが速かった場合、
「自分は月に○○語のペースで読めるはず」
と思い込んでしまい、それに満たないペースだと
停滞感を感じてしまうというものです。
みちるさんの場合は、英語の本と日本語の本を
あまり区別せず、同じように読みたい、という欲求が強いため、
英語の本を読むペースが遅いことにストレスを感じてしまうんでしょうね。
・・・
ところで、エスカレーター症候群というのは、どういう意味ですか?
あまり聞きなれない言葉なので、、
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/11/18(00:26)
------------------------------
ペギー双葉山さん、こんばんは。
〉後で発表しようとは思っていたんですが、
〉自分の求めるもの(理想)と、現実の自分とのギャップが
〉大きければ大きいほど、停滞感が強くなる、
〉「語数コンダラ型停滞」が存在すると思います。
〉これは、最初の頃のペースが速かった場合、
〉「自分は月に○○語のペースで読めるはず」
〉と思い込んでしまい、それに満たないペースだと
〉停滞感を感じてしまうというものです。
これ!
私もそうかもしれません。
「さなぎ停滞」の命名といい、
ペギー双葉山さん
さすがだな〜。
最初のころにゆっくりと自分のペースをつかんでいった方は
停滞がないかもしれないですね。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/11/18(00:55)
------------------------------
ペギーさん、オシツオサレツさん、こんにちは。
〉後で発表しようとは思っていたんですが、
〉自分の求めるもの(理想)と、現実の自分とのギャップが
〉大きければ大きいほど、停滞感が強くなる、
〉「語数コンダラ型停滞」が存在すると思います。
そういえば、「冊数コンダラ型停滞」の方もいらっしゃるように思います。
〉これは、最初の頃のペースが速かった場合、
〉「自分は月に○○語のペースで読めるはず」
〉と思い込んでしまい、それに満たないペースだと
〉停滞感を感じてしまうというものです。
はい。これで、がんばっていく方に進むか、どんよりしてしまう方に
進むかなのかな・・・。
私の場合、シェルダンのため?100万語から200万語が短かったので、
そのペースを保ちたいコンダラ結構あります。。
〉みちるさんの場合は、英語の本と日本語の本を
〉あまり区別せず、同じように読みたい、という欲求が強いため、
〉英語の本を読むペースが遅いことにストレスを感じてしまうんでしょうね。
そうですね。そう思います。
〉・・・
〉ところで、エスカレーター症候群というのは、どういう意味ですか?
〉あまり聞きなれない言葉なので、、
すみません。私とオシツオサレツさんの間でしか使わないかも・・・。
300万語報告の時に、下りエスカレーターをのぼっているように、止まったら
下がっていきそうな気がする。というようなことを書いたら、結構賛同の
ご意見もいただいたので、なんとなくそんな状態を指しているだけです。
〉最初のころにゆっくりと自分のペースをつかんでいった方は
〉停滞がないかもしれないですね。
そうですね〜。
オシツオサレツさんとは、結構感じが近そうなんですよね。多分。
ギャップ型かしら?
それでは〜。
------------------------------
みちるさんこんばんは。ペギー双葉山です。
多読のスタイルは人それぞれですから、
いろいろな読み方があると思うんですよね。
例えば、卓球をする人たちを見ても、
プロ
オリンピック強化選手
体育会系の部活
市民サークル
温泉卓球
と、いろいろな楽しみ方、スタイルがあります。
(どれがいいとか悪いとか、優れているとかではなく、)
一度体育会の部活で、ハードな卓球をした人たちに、
さあ、浴衣を着て温泉卓球でお楽しみください。
と言っても、キャーキャーいいながら楽しめるか、
というと、なかなかそうはできないだろうと思います。
同じように、もともと読むペースが速い方に、
のんびり〜でぃんぐもいいもんですよ、といっても、
難しいと思うんですよね。
最初、みちるさんの発言を読んだ時、
苦しい読み方なんじゃないのかな、と少し思ったんですが、
でもそれは飽くまでも私の感覚であって
たぶん、今のスタイルがみちるさんにとっては、
ベストな形なんだと思います。
ということで、今のペースでどんどん行ってください!
で、もし疲れたな、と思ったら、またご連絡くださいね。
温泉卓球話の続きがありますので。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/11/18(22:12)
------------------------------
オシツオサレツさんこんばんは。
お話ができてうれしい、ペギー双葉山です。
ありがとうございます。
〉〉「語数コンダラ型停滞」が存在すると思います。
〉これ!
〉私もそうかもしれません。
もし、差し支えなければ、停滞エピソードをご披露ください。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/11/20(21:18)
------------------------------
"ペギー双葉山"さんは[url:kb:96]で書きました:
〉オシツオサレツさんこんばんは。
こんばんは〜
〉お話ができてうれしい、ペギー双葉山です。
〉ありがとうございます。
こちらこそどうもどうもです〜。
しかしこのタイトルは、、、(汗)。
〉〉〉「語数コンダラ型停滞」が存在すると思います。
〉〉これ!
〉〉私もそうかもしれません。
〉 もし、差し支えなければ、停滞エピソードをご披露ください。
箇条書きにうまくまとめられなくって、とっちらかった報告ですみません。
200万語報告は今まとめてます。もうちょっとまってください。
〉 ではでは
ではでは
------------------------------
オシツオサレツさんこんばんは。
第一印象から決めてました、ペギー双葉山です。
〉しかしこのタイトルは、、、(汗)。
あ、もしかしてごめんなさい?
いや、そういうことでなく、
停滞体験を告白してください、ということですね。
すばらしい告白、ありがとうございました!
後でじっくり読まさせていただきます。
ではでは