Re: Visual Dictionary Online

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/27(02:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

932. Re: Visual Dictionary Online

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2010/6/19(14:38)

------------------------------

Oh!Mah!Ah!さん こんにちは
ようこそ辞書倶楽部へ
係は何にしますか?

〉皆さんへ
〉Visual Dictionary Online 発音つきです。
[url:http://visual.merriam-webster.com/index.php]

〉この間大阪梅田の紀伊国屋に行ったら、印刷体が2千数百円で売っていました。しかしcarpがどう見てもフナにしか見えない御愛嬌をみつけました。

compact版ですね
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0877792909/sss-22/]
common carp, crucian carp 両方ともcarpですから。

carpといえば赤地に白のCの文字ですね。

〉古川さんが、SEGでの多読教育の成果を小学館から出されたので読みました。(拾い読みだけれど失礼)中学3年でTOEIC850点を取得した生徒さんが出たそうで、すごいもんです。また、オセロを題材にすると、涙目の生徒さんや、泣き出してしまう生徒さんが毎年出るそうです(ネタばれか?不適切なら消します。拾い読みでもつぼを外さない^^)。すばらしい。

〉私の多読授業?ただいま一人きり。はははは はあ〜〜〜
〉「猿はマンキ、お金はマ二」「起きてから寝るまで英語表現 700」などという本も貸し出して、Outputの促進も最近試みています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

934. Re: 幽霊部員でいいです。

お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2010/6/19(17:14)

------------------------------

"Tiny"さん、今日は。

〉Oh!Mah!Ah!さん こんにちは
〉ようこそ辞書倶楽部へ
〉係は何にしますか?

 引きまくる気はなく眺めていたい派なので「幽霊部員」かと。。。

〉〉皆さんへ
〉〉Visual Dictionary Online 発音つきです。
〉〉[url:http://visual.merriam-webster.com/index.php]

〉〉この間大阪梅田の紀伊国屋に行ったら、印刷体が2千数百円で売っていました。しかしcarpがどう見てもフナにしか見えない御愛嬌をみつけました。

〉compact版ですね
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0877792909/sss-22/]
〉common carp, crucian carp 両方ともcarpですから。

 これは、でも引かないと分からないですね。調べの足りないFishyな話をしてしまいました。

〉carpといえば赤地に白のCの文字ですね。

 英英辞典で、Baseballの打者が3塁側に走り出す絵をみたことがあります。いい加減と言えば、日本神話で山幸彦が海神の娘のトヨタマビメの出産が気になって、産屋を覗くと、八尋のワニ(=サメ)がいたというのを、講談社の本は、爬虫類のワニを描いていてがっかりさせられました。

 では〜 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.