Re: 【辞書倶楽部】無料のオンライン辞書 学習者用のみ

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/18(21:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

916. Re: 【辞書倶楽部】無料のオンライン辞書 学習者用のみ

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2010/5/6(02:06)

------------------------------

Ry0tasanさん、こんにちは

〉Tinyさん、古川さん、
〉こんにちは。
〉わたしも辞書マニアなので、
〉辞書倶楽部に混ぜていただけると、
〉嬉しいです。

どうぞどうぞ、歓迎いたします。
係は部長とかどうですか?

〉〉Oxford Advanced Learner's Dictionary
〉〉[url:http://www.oxfordadvancedlearnersdictionary.com/]
〉〉英語と米語の発音が聞けます。
〉〉イラストや写真が約800枚あり、目で見て覚えられます。

〉もともと日本で開発された英英辞典も、
〉今は Oxford UP のELT部門で首位打者を務め、
〉とうとうオンライン版ですか。
〉時代は変わりましたね。

数年前からオンライン版は、こちらにありました。
[url:http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/lookup?cc=th]
アドレスがかわって更に使い易くなりました。

〉〉Collins
〉〉[url:http://www.collinslanguage.com/Default.aspx]
〉〉Cobuildの他、ネイティブ用もあります。

〉わたしが使ったことのある紙の辞書で、
〉実際の英語に最も近いと感じたのが COBUILD です。
〉これをオンラインで利用できるのは嬉しいです。

COBUILDは人気があるみたいなのでCD-ROM付きの
紙の辞書を買ってみましたが、全く使ってないです。
school dictionary や student's dictionary は使い易い
ですけど。辞書は相性がありますね。

〉〉Merriam-Webster's English Learner's
〉〉[url:http://www.learnersdictionary.com/]
〉〉米語の発音が聞けます。

〉米国人むけの定番辞書を出している会社ですが、
〉英語が母語じゃない人むけの辞書業界にも進出というわけですか。
〉米国での用法を確かめるのに良さそうです。
〉多機能で、
〉例文も良いですね。

Merriam-Webster のネイティブ用は定義が難しくて
children用でさえ使えないですが学習者用は分かり易くて
例文も豊富で気に入ってます。

〉こうしてさまざまな英英辞典を比較できる付加価値は Tiny さんのおかげです。
〉どうもありがとうございます!

私は紹介しただけですから、無料で公開してくれる
出版社に感謝です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

917. Re: 【辞書倶楽部】無料のオンライン辞書 学習者用のみ

お名前: Ry0tasan http://tadoten.blog122.fc2.com
投稿日: 2010/5/8(09:51)

------------------------------

〉Ry0tasanさん、こんにちは

Tinyさん、おはようございます。

〉〉Tinyさん、古川さん、
〉〉こんにちは。
〉〉わたしも辞書マニアなので、
〉〉辞書倶楽部に混ぜていただけると、
〉〉嬉しいです。

〉どうぞどうぞ、歓迎いたします。
〉係は部長とかどうですか?

もっている辞書の冊数は Tiny さんに差をつけられてしまったし、
最近の電子辞書のことも詳しくないので、
私にできるのは古書係ぐらいですね。

〉〉〉Oxford Advanced Learner's Dictionary
〉〉〉[url:http://www.oxfordadvancedlearnersdictionary.com/]
〉〉〉英語と米語の発音が聞けます。
〉〉〉イラストや写真が約800枚あり、目で見て覚えられます。

〉〉もともと日本で開発された英英辞典も、
〉〉今は Oxford UP のELT部門で首位打者を務め、
〉〉とうとうオンライン版ですか。
〉〉時代は変わりましたね。

〉数年前からオンライン版は、こちらにありました。
[url:http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/lookup?cc=th]
〉アドレスがかわって更に使い易くなりました。

古いサイトも残っているんですね。

〉〉〉Collins
〉〉〉[url:http://www.collinslanguage.com/Default.aspx]
〉〉〉Cobuildの他、ネイティブ用もあります。

〉〉わたしが使ったことのある紙の辞書で、
〉〉実際の英語に最も近いと感じたのが COBUILD です。
〉〉これをオンラインで利用できるのは嬉しいです。

〉COBUILDは人気があるみたいなのでCD-ROM付きの
〉紙の辞書を買ってみましたが、全く使ってないです。
〉school dictionary や student's dictionary は使い易い
〉ですけど。辞書は相性がありますね。

COBUILDが売れたのは、
英国から日本に来て英語を教えている人たちが肯定的に評価したからだと
私は思っています。
日本人にとって必ずしも使い易くはないかもしれません。
(実際の英語にある曖昧さもそのまま入っているし。)

Collins社はむかし graded readers も沢山だしており、
それにあわせて辞書も出していたんです。
そちらの辞書が今でも続いているんですね。

〉〉〉Merriam-Webster's English Learner's
〉〉〉[url:http://www.learnersdictionary.com/]
〉〉〉米語の発音が聞けます。

〉〉米国人むけの定番辞書を出している会社ですが、
〉〉英語が母語じゃない人むけの辞書業界にも進出というわけですか。
〉〉米国での用法を確かめるのに良さそうです。
〉〉多機能で、
〉〉例文も良いですね。

〉Merriam-Webster のネイティブ用は定義が難しくて
〉children用でさえ使えないですが学習者用は分かり易くて
〉例文も豊富で気に入ってます。

これまで学習者用の英英辞典は英国製が殆どだったんですが、
米国からも出されるようになれば、
米語について知る上で有益です。

〉〉こうしてさまざまな英英辞典を比較できる付加価値は Tiny さんのおかげです。
〉〉どうもありがとうございます!

〉私は紹介しただけですから、無料で公開してくれる
〉出版社に感謝です。

そうですね。
私としてはTinyさんと出版社に感謝したいです。

Happy learning!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

918. Re: 【辞書倶楽部】無料のオンライン辞書 学習者用のみ

お名前: Muse
投稿日: 2010/5/16(12:03)

------------------------------

Tinyさん、古川さん、はじめまして。RyOtasanさんご無沙汰です。
初心者のMuseと申します。
できましたら私も雇ってください。流行の非正規で構いません(いずれ正社員になれたら嬉しいです)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

919. Re: 【辞書倶楽部】無料のオンライン辞書 学習者用のみ

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2010/5/16(15:37)

------------------------------

Tinyさん、

入部希望者がいるようなので、ぜひ、正社員で雇いましょう。
まずは、どんどん利用してもらって、感想を投稿してもらう
というのはどうでしょう(笑)

古川

"Muse"さんは[url:kb:918]で書きました:
〉Tinyさん、古川さん、はじめまして。RyOtasanさんご無沙汰です。
〉初心者のMuseと申します。
〉できましたら私も雇ってください。流行の非正規で構いません(いずれ正社員になれたら嬉しいです)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

921. Re: 【辞書倶楽部】無料のオンライン辞書 学習者用のみ

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2010/5/16(16:47)

------------------------------

古川さん、こんにちは

Museさんは既に部員登録済みです。
正社員で雇うと給料を払わなくてはいけないので、
その辺の事は全て会計係の古川さんにお任せします。
(部員ならただ働きさせられるのに・・・ わしゃ、知らんで。)

〉Tinyさん、

〉入部希望者がいるようなので、ぜひ、正社員で雇いましょう。
〉まずは、どんどん利用してもらって、感想を投稿してもらう
〉というのはどうでしょう(笑)

〉古川

〉"Muse"さんは[url:kb:918]で書きました:
〉〉Tinyさん、古川さん、はじめまして。RyOtasanさんご無沙汰です。
〉〉初心者のMuseと申します。
〉〉できましたら私も雇ってください。流行の非正規で構いません(いずれ正社員になれたら嬉しいです)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

920. Museさんは既に正規部員として登録されています

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2010/5/16(16:27)

------------------------------

Museさん、こんにちは Tinyです。

〉Tinyさん、古川さん、はじめまして。RyOtasanさんご無沙汰です。
〉初心者のMuseと申します。
〉できましたら私も雇ってください。流行の非正規で構いません(いずれ正社員になれたら嬉しいです)。

はじめまして??? 4月に挨拶してますが・・・
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-debut&c=t&id=7565]

私は影薄いし大人しくて目立たないので印象に残ってなくてもしかたないか・・・

Museさんの入部届けは4月17日付けで受理されていますので正式部員です。

係は何にしますか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

922. Re: Museさんは既に正規部員として登録されています

お名前: Muse
投稿日: 2010/5/17(00:01)

------------------------------

 御社長殿

 え〜、このくつしたは、もとい。このたびは(たけしギャグ)、正社員として採用していただきましたこと、心より御礼申し上げます。え〜、投稿しました後、出先にて社長様のご尊名を思い出しまして、まずいと思いつつも、遊び呆けて、ただいま帰宅した次第でございます。幾重にも幾重にもお詫びいたしますので、え〜、此処はお一つ、寛大なる措置をお願いいたします。係につきましては便所掃除から秘書室長まで何でもこなす所存であります。なんなりとお申し付け下さい。
Muse


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

923. Re: Museさんは既に正規部員として登録されています

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2010/5/17(00:47)

------------------------------

Museさん、こんにちは

〉 御社長殿

社長、呼ばれてますよ。
社長って誰だ。私が作ったのは倶楽部なのに、いつの間にか
会社になってる。

〉 え〜、このくつしたは、もとい。このたびは(たけしギャグ)、正社員として採用していただきましたこと、心より御礼申し上げます。え〜、投稿しました後、出先にて社長様のご尊名を思い出しまして、まずいと思いつつも、遊び呆けて、ただいま帰宅した次第でございます。幾重にも幾重にもお詫びいたしますので、え〜、此処はお一つ、寛大なる措置をお願いいたします。係につきましては便所掃除から秘書室長まで何でもこなす所存であります。なんなりとお申し付け下さい。
〉Muse

会社の事はよく分かりませんが、倶楽部の係は
「何でも」と言う事なので、(‾ー‾)ニヤリッ
部長をやって頂きましょう。

Muse部長、よろしくお願いします。

雑用係 Tiny


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

924. Re: Museさんは既に正規部員として登録されています

お名前: Muse
投稿日: 2010/5/17(14:13)

------------------------------

そっか、部長といえば部長だよね、すっかり世間擦れしてるよ。こっちでは部長といえば平の取締役のことでありまして、早とちりでお調子者は幾つになっても変わりはしない。頭良くもないのに、気が付いたら生徒会に立候補なんかしてだよ、タスキをかけて「よろしくお願いしま〜す」なんてさ。また、やっちゃったよ。言質とられて身動き取れなくなるのは、今に始まったことでもないし、ここは素直に、受けておこう。

私ことMuseが部長として手を上げます。

意義、ご質問等ございましたらお受けいたします。
どうかよろぢくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

925. 【辞書倶楽部】部長はMuseさんに決定&部員募集中

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2010/5/17(19:09)

------------------------------

辞書倶楽部では部員募集中です。

入部希望の方は係と名前を書いて下さい。

好きな辞書とかお薦めとかありましたら
投稿して下さい。

部 長 Museさん
古書係 Ry0tasanさん
会計係 古川さん
雑用係 Tiny


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

926. Re: 【辞書倶楽部】部長はMuseさんに決定&部員募集中

お名前: Muse
投稿日: 2010/5/18(23:34)

------------------------------

メンバー表見たら、凄いですよね。私を除けば(泣)。

大丈夫、ダイジョウブ。心配要りませんよ、部長がポンです(ナヌ、一緒にするな。あ、そう。それは失礼しました。)。

「小さな黒い魚スイミーは、広い海で仲間と暮らしていました。ある日、仲間たちが大きな魚にみな食べられてしまいました。一匹だけ残ったスイミーは・・・」

知りたくないですか? さあ〜、このあとどういう展開になるのか。

ハイ、そこのあなた、入部いかがすか〜。

(4人か〜。麻雀やれるやん)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

928. 【辞書倶楽部】部員が増えました

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2010/6/3(00:01)

------------------------------

辞書倶楽部に杏樹さんが加入されました。

部 長  Museさん
古書係  Ry0tasanさん
会計係  古川さん
お掃除係 杏樹さん
雑用係  Tiny


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

929. Re: 【辞書倶楽部】部員が増えました

お名前: Muse
投稿日: 2010/6/3(21:13)

------------------------------

杏樹さんはじめまして。Museと申します。
とてもいい、ハンドルネームですね。杏の花言葉は「乙女のはなかみ」
よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

930. 【辞書倶楽部】増えた部員です

お名前: 杏樹
投稿日: 2010/6/4(01:02)

------------------------------

Museさん、初めまして。

1000万語報告してたらいつのまにか部員になっていました。

〉杏樹さんはじめまして。Museと申します。
〉とてもいい、ハンドルネームですね。杏の花言葉は「乙女のはなかみ」
〉よろしくお願いします。

よろしくお願いします。
あいさつを兼ねてこれを置いておきます。
辞書のまとめサイトです。多言語にも行けます。

[url:http://gaikoku.info/english/dictionary.htm]


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.