平成22年3月のTOEICの結果

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/18(22:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

848. 平成22年3月のTOEICの結果

お名前: waxman
投稿日: 2010/4/6(00:55)

------------------------------

 waxmanです。


■Reading が上がった!
 3月に受けたTOEICの結果をネットで見たところ L485 R475 T960 でした。前回の昨年
9月のときは L495 R405 T900 だったので、Listening がちょっと下がって残念ではあり
ますが、Reading が大きく上がったのでとても喜んでいます。

 Reading の残り時間があと5分となった頃、ようやく最後の設問の問題文を読み始めま
した。これまでだと焦ってしまうことが多かったのですが、今回は何故か不思議と落ち着
いて取り組むことができました。でも、その最後の設問の問題文を自分の予想を超える速
度で、かつ、しっかり理解しながら読んでいる自分に気付いた途端、迂闊にもちょっと驚
いてしまい、「こんなに速く読めるようになったんだぁ」と感慨に耽って10秒ほど無駄に
してしまいました。

 実は、今回 TOEIC 10回目にして初めて Reading を全問やりきることができました。こ
れまでひどい時には20問以上をやり残したことがあり、前回も3〜4問を残していましたが、
今回は問題文、質問文、選択肢のすべてをしっかり読んだ上で解答することができました。
当たり前のことがようやくできるようになったにすぎないのですが、とても満足感があり
ました。


■とにかく「やさしくたくさん」読んだ!
 約半年前に受けたTOEICの結果では、Reading に依然として大きな課題があることを再
認識したので、対策としてこの半年間は、、
 ・文法と読解を、参考書を活用して学習する、
 ・やさしい本を、より一層たくさん、できるだけ速く読む。
の2点に力を入れてきました。

 文法と読解の参考書として、高校生用の「英文解釈教室 入門編」や「基礎英文法問題
精講」などを使いました。覚えが悪くて、消化しきれてはいませんが...。

 また、昨年4月に方針変更して進めていた「やさしくたくさん」読むことをより一層強化
して、できるだけ「速く」読むことも意識して多読をしました。1年前だと100語/分にも届
いていなかったのですが、今では120語/分くらいにはなりました。但し、この速度で読め
る本は Graded Readers のレベル3〜4程度です。これ以上のレベルのGRやPBを読む場合は
依然として遅く、未だ100語/分以下だと思います。今後は150語/分が当面の目標です

 私見としては、今回の Reading の大幅向上の主たる要因は、多読にあったのではないか、
と思っていますが、さて本当のところはどうなんでしょうか。


■多くの方からのアドバイスが支えになりました!
 半年前は、TOEICと英検1級ともに思うような結果が出せずに落ち込んでいたところ、私
の書き込みに対して多くのタドキストの皆さんから、アドバイス、暖かい励ましを頂きま
した。ありがとうございました。

○ジェミニさんからは、
〉あとは、訳さずに大量に英文を読まれるのが良いような気がします。

 この約半年で250万語を読みました。苦しい時もありましたが、読み終えるたびに充実
感を味わっていました。

○ぴよぴよさんからは、
〉パート7で、回答漏れがあると、例えば、最後の1題分、3問くらいが回答できずに終わ
〉ると、簡単にスコアで15点くらいは下がります。ですので、やりのこし数問ということ
〉は、実力より30点分は損されているのではと思います。

 はい、ちゃんと全部やったら30点どころか70点もアップしてしまいました。

○たかぽんさんからは、
〉落ち込まれることなく、今の調子で、英語をお続けになってください。

 2週間ほどで落ち込みから脱し、「自分を信じろ!」と激励された気分になって、より
一層の多読に加えて英語学習も並行して進めました。

○ぴくりんさんからは、
〉あと、英作文(および2次試験)対策には、書籍「英語で意見を論理的に述べる技術とト
〉レーニング」がオススメです。いろんなトピックが載っているので、論理を組み立てる
〉のに参考になると思います。
〉基本的な文章の構成としては、「最初に自分の意見(結論)を述べる。次にその結論をサ
〉ポートする理由を2つ以上述べる。最後にまた結論で締める」という定型パターンにあ
〉てはめてしまえば、そんなに難しくはないと思います。

 すみません。せっかくアドバイスを頂いたのに、その後英検対策は未だ何もやっていま
せんでしたが、この4月から語彙力強化のための学習だけはとりあえず始めました。いず
れ近いうちに英作文の練習も始めようかなと思ってはいます。

○オレンジさんからは、
〉英検には関係ないですが、シドニーシェルダンですと、Rage of angelsもお勧めです。
〉暇な時に読んでみてくださいね。mater of the gameは1度読み出したら止まらないです
〉よね。まさに、あだ名page tuner通りです。

 はい、Master of the Game、Nothing Lasts Forever、The Other Side of Midnight は
読みました。If Tomorrow Comes、Rage of Angels、The Sands of Time は未だ積読です。

○さめちゃんからは、
〉あまり資格試験にこだわらずに、多読を続けていけばいいのではないかなと。帰国子女
〉のような例が参考になるかどうかは分かりませんが、少なくともAGE 8-12やAGES 10 UP
〉くらいのレベルの本ぐらいまででも多読しておけば十分なのかなと推測しています。

 はい、とにかく、Graded Readers を全部読むつもりの意気込みで多読を続けています。

○寅彦さんからは、
〉(リスニング強化のために、)自動化を促進し脳を活性化させるにはやはりシャドー
〉イングが良いでしょう。
〉私もNHKのラジオ講座や英語ニュースをテキスト見ずに初めての音源でいきなりシャドー
〉イングするというトレーニングをやっていました。

 NHKラジオ英会話とNHK英語5分間トレーニングでは、シャドーイングにも力を入れるよ
うにしました。


 以上、本当にありがとうございました。また次回を目指して気長に頑張ります。


 では、みなさん、Happy Reading!


■学習履歴概要
---------------------------------|-----+-----|-----+-----|-----+-----|
                                      2008        2009        2010    
---------------------------------|-----+-----|-----+-----|-----+-----|
1.NHKラジオ・テレビ英語講座視聴   ############################
2.洋書(PBなど)の精読              ###############
3.多読(PGR,OBW,ORT,CER,MMRなど)      #########################
4.テレビ英語ニュース視聴                ######################
5.文法・読解用参考書による学習                   ############
6.語彙力強化学習                                             #
---------------------------------|-----+-----|-----+-----|-----+-----|

■TOEICスコア履歴
------- --------------------------
YYYY/MM TOEICのスコア
------- --------------------------
2005/07 #01 L350 R320 T670
2005/11 #02 L410 R270 T680
2006/11 #03 L370 R350 T720
2007/03 #04 L400 R360 T760
2007/11 #05 L450 R325 T775
2008/03 #06 L460 R400 T860
2008/09 #07 L480 R430 T915
2009/03 #08 L455 R415 T870
2009/09 #09 L495 R405 T900
2010/03 #10 L485 R475 T960
2010/09 #11 L490 R490 T980 (目標)
2011/03 #12 L495 R495 T990 (目標)
------- --------------------------

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

849. Re: 平成22年3月のTOEICの結果

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2010/4/6(01:21)

------------------------------

waxmanさん、すごい!!

こんな短期間で点数を上げられるとは!

やっぱり、着実にやることですよね。すごく勉強させていただきました。

もう、すぐにでも、990点、お取りになれそうですね。

〉その最後の設問の問題文を自分の予想を超える速
〉度で、かつ、しっかり理解しながら読んでいる自分に気付いた途端、迂闊にもちょっと驚
〉いてしまい、「こんなに速く読めるようになったんだぁ」と感慨に耽って10秒ほど無駄に
〉してしまいました。

 これは可笑しい。(笑)

〉 実は、今回 TOEIC 10回目にして初めて Reading を全問やりきることができました。

 これは本当に、多読のたまものですね。
 私も1月のTOEIC前に集中して多読したら、やっぱり、読む速さが全然違いましたね。

 (寅彦さんの、全問見直してもまだ時間が余った、という境地には、まだまだでしたが…)

〉対策としてこの半年間は、、
〉 ・文法と読解を、参考書を活用して学習する、
〉 ・やさしい本を、より一層たくさん、できるだけ速く読む。
〉の2点に力を入れてきました。

 なるほど。
 参考書の学習は、Part5,6などに効いた感じですか?

〉 私見としては、今回の Reading の大幅向上の主たる要因は、多読にあったのではないか、
〉と思っていますが、さて本当のところはどうなんでしょうか。

 いや、確実に、要因は多読にあったと思いますよ。
 「やさしくたくさん」を徹底して実行されたのが、すごいですね。
 半年で250万語ですもんね。

〉■学習履歴概要
〉---------------------------------|-----+-----|-----+-----|-----+-----|
〉 2008 2009 2010
〉---------------------------------|-----+-----|-----+-----|-----+-----|
〉1.NHKラジオ・テレビ英語講座視聴 ############################
〉2.洋書(PBなど)の精読 ###############
〉3.多読(PGR,OBW,ORT,CER,MMRなど) #########################
〉4.テレビ英語ニュース視聴 ######################
〉5.文法・読解用参考書による学習 ############
〉6.語彙力強化学習 #
〉---------------------------------|-----+-----|-----+-----|-----+-----|

 う〜ん。参考になります。
 私は、「音」に関して、まだまだ自信がありません。
 waxmanさんを見習って、ニュースの視聴や、NHK講座などを始めてみようかな、と思いました。

 素晴らしいご報告を、ありがとうございました!
 どうぞこの調子で!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

850. Re: 平成22年3月のTOEICの結果

お名前: waxman
投稿日: 2010/4/6(19:00)

------------------------------

 たかぽんさん、こんにちは。waxman です。


〉waxmanさん、すごい!!

 ありがとうございます。褒められると直ぐに調子に乗ってしまうことがあるので、ほど
ほどにしといてください。(でも、本心は、素直にうれしいです。)


〉こんな短期間で点数を上げられるとは!

 いえいえ、短くないんです。46歳の時「英語を身に付けるぞ!」と急に思い立ったのが
2005年6月ですから、もうすでに5年近く経過しているんです。英語専攻の学生さんなどは
一般教養や非専門分野を修めつつも、大半が在学中にTOEICや英検1級は卒業でしょうから。
彼・彼女らの熱心さと努力を思うと、私ももっと頑張らなくっちゃ、と思っています。

 もちろん、彼・彼女らと対等に張り合えるはずもないのですが、歳は違っても共に興味
あることを新たに学んでいる者同士として、自分を奮い立たせるために私が勝手に良きラ
イバルとして目標にしているんです。現実はさておいて。


〉〉その最後の設問の問題文を自分の予想を超える速
〉〉度で、かつ、しっかり理解しながら読んでいる自分に気付いた途端、迂闊にもちょっと驚
〉〉いてしまい、「こんなに速く読めるようになったんだぁ」と感慨に耽って10秒ほど無駄に
〉〉してしまいました。

〉 これは可笑しい。(笑)

 えぇ、間抜けでした。でも、試験問題に取り組んでいる私を、もう一人の私が観察する
できる余裕があったということでしょうか。集中していなかった、とも言えそうですが...。


〉 私も1月のTOEIC前に集中して多読したら、やっぱり、読む速さが全然違いましたね。

〉 (寅彦さんの、全問見直してもまだ時間が余った、という境地には、まだまだでしたが…)

 全問見直してもまだ時間が余るなんて、どうやったらそんなことができるんでしょう...。


〉 参考書の学習は、Part5,6などに効いた感じですか?

 はっきりとした違いは感じないのですが、解答に要する時間がやや短くなったように思
います。文全体とその前後関係からみて最も自然なものを、語勘、いや、語感で選択する
前に、「(A)と(D)、これは違う」などと選択肢を絞る際の「消去用フィルター」として働
いて、時間を節約してくれたような気がしてします。

 でも、正解に結び付いたかどうかは未だ分かっていないので、来週あたりに郵送されて
くるはずの Ability Measured の結果を見た上で、またお知らせします。


〉 いや、確実に、要因は多読にあったと思いますよ。
〉 「やさしくたくさん」を徹底して実行されたのが、すごいですね。
〉 半年で250万語ですもんね。

 押しつけではない、多くの方のアドバイスを参考にしつつも、多読をやろうと選択した
のは自分だから、正しい選択をしたはず、効果があったはず、と思いたい邪心もあるので、
冷静な要因分析なんてとてもできないんですよね。

 そんなとき、こんな風に言って頂くと、「きっとやって良かったんだぁ」と自分を納得
させることができる時があり、また次に進もうという気力が湧いてきます。とてもありが
たく思っています。


〉 私は、「音」に関して、まだまだ自信がありません。
〉 waxmanさんを見習って、ニュースの視聴や、NHK講座などを始めてみようかな、と思いました。

 私なんかが言うのはおこがましいですが、思い立ったが吉日、何か始められてもいいん
じゃないかと思います。区切りのよい時期でもありますし。


〉 どうぞこの調子で!

 はい、Happy Reading! with Free Mind.

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

896. TOEIC の Ability Measured

お名前: waxman
投稿日: 2010/4/10(16:04)

------------------------------

 こんにちは。waxmanです。

 TOEIC の Ability  Measured (AM) が届きました。

 今回を含めた5回分(2年間分)の AM と学習履歴を、時間軸(水平)を揃えて、以下に記
します。


--------------------------------  ----- ----- ----- ----- -----       ----------
  TOEIC  Ability  Measured        08/03 08/09 09/03 09/09 10/03       評価・傾向
--------------------------------  ----- ----- ----- ----- -----       ----------
□Listening Scrore                L460  L480  L455  L495  L485        △もう少し
--------------------------------  ----- ----- ----- ----- -----
 ○L1:短い会話、要点理解           88%   89%   89%  100%   84%       △不安定
 ○L2:長い会話、要点理解           87%   92%   83%   95%  100%       ○上昇傾向
 ○L3:短い会話、詳細理解          100%   95%   95%  100%  100%       ○安定
 ○L4:長い会話、詳細理解           95%   91%   94%   95%   95%       △もう少し

--------------------------------  ----- ----- ----- ----- -----
□Reading Scrore                  R400  R435  R415  R405  L475        ○上昇傾向
--------------------------------  ----- ----- ----- ----- -----
 ○R1:情報推測                     88%   89%  100%   75%  100%       ×不安定
 ○R2:情報理解                    100%  100%   63%   94%  100%       △不安定
 ○R3:情報関連                     83%   79%   86%   74%   95%       ×不安定
 ○R4:語彙理解                     72%   85%   93%   90%   90%       △足りない
 ○R5:文法理解                     84%   96%   92%   96%  100%       ○上昇傾向

--------------------------------  ----- ----- ----- ----- -----
□Total Scrore                    T860  T915  T870  T900  T960        ○上昇傾向
--------------------------------  ----- ----- ----- ----- -----       ----------
                                     #< 100万語 >< 450万語 >##        ※多読語数

---------------------------------|1----+7----|1----+7----|1----+7----|
                                      2008        2009        2010    
---------------------------------|1----+7----|1----+7----|1----+7----|
1.NHKラジオ・テレビ英語講座視聴   ###< 60分/平日>< 60分/平日>#
2.洋書(PBなど)の精読             #<10万語/3ヶ月>#
3.多読(PGR,OBW,ORT,CER,MMRなど)      #< 100万語 >< 450万語 >##
4.テレビ英語ニュース視聴                <40分/日><40分/日>####
5.文法・読解用参考書による学習                   #<120分/週>#
6.語彙力強化学習 (+10語/日)                                  #
---------------------------------|1----+7----|1----+7----|1----+7----|


■Listening、「長い会話」に追いついていない!
 Listening は、「短い会話」はまあまあとしても、「長い会話」だと追いついていない
ですね。聴き取って理解する速度がまだまだ不足しているということなのでしょうか。


■Reading、不安定な波がたまたまピークで重なっただけのようにも思える。
 Reading は、今回の結果だけを見ると良さそうですが、AM の項目毎に過去からの変化
を見ると、結果が上下動している不安定な項目が多いので、本当に実力を反映しているの
かどうか、よく分かりません。何かのバイオリズムみたいに、今回はたまたま複数の波の
ピークが重なって大波になった可能性があるように思えます。まだまだ多くの課題があり
ますね。


■多読:量か、理解度か。
 自分なりに Reading の R1-R3 の項目に関しての対策を考えると、やはり多読が重要で
あると思っています。ただ、この1年はとにかく「やさしくたくさん速く」の方針でやっ
てきましたが、果たしてこのままで良いのか、或いは、もう少し工夫をすべきか、ちょっ
と迷っています。

 案1.このままで良い。「やさしくたくさん速く」を継続すべし。

 案2.変えた方が良い。「やさしくたくさん」は良いが、「理解度」を重視すべき。
    何故なら、「やさしくたくさん速く」のために「理解度」を軽視しているから。
    云わば、「多読・速読・疎読」から「多読・速読・精読」へ。

 案3.<他にもありそうですが、思いつきません。>

 少なくともこれからの1年間を、何に注意して、何を意識して、何を目標にして、多読
を進めたら良いのか、未だ決めかねています。


■文法、参考書での学習は効果があったような。でも語彙は不足。
 でも、文法だけは上昇傾向にあるような。たかぽんさんから、
〉 参考書の学習は、Part5,6などに効いた感じですか?
と訊かれていましたが、文法の結果に好影響を与えているように思います。

 一方、語彙は、他の項目とのバランスを考えると、明らかに不足していると判断しまし
た。半年前の英検1級の結果でも悪かったので、この4月から、文で覚える単熟語、みたい
な本を使って、+10語/日 のペースで語彙力強化に取り組み始めたところです。


 では、みなさん、Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

902. Re: TOEIC の Ability Measured

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2010/4/10(21:52)

------------------------------

waxmanさん、こんばんは。たかぽんです。
詳細な分析、参考になります。ありがとうございます。
以下ちょっと部分反応で。。

〉■Listening、「長い会話」に追いついていない!
〉 Listening は、「短い会話」はまあまあとしても、「長い会話」だと追いついていない
〉ですね。聴き取って理解する速度がまだまだ不足しているということなのでしょうか。

 リスニング苦手な私が言うことではないかもしれませんが・・・
 既にやっておられるかもしれませんが、「脳内シャドウイング」は良いかもしれません。
 (口を動かしてもいいわけですが。)
 声よりもちょっと後れて確認していくと、記憶に定着しやすい感じがします。
 ただ、長期的に見て、この癖をつけてよいのかどうかは、わかりません。

〉■多読:量か、理解度か。
〉 自分なりに Reading の R1-R3 の項目に関しての対策を考えると、やはり多読が重要で
〉あると思っています。ただ、この1年はとにかく「やさしくたくさん速く」の方針でやっ
〉てきましたが、果たしてこのままで良いのか、或いは、もう少し工夫をすべきか、ちょっ
〉と迷っています。

 私としては、「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」を、おすすめしたいと思います。
 あまり根拠はありませんが・・・個人的には、ゆっくりと、焦らず読むようにすると、
 かえって速く読めるようになってきた気がします。

 目を急がせているときは、気が焦ってるだけで、理解が追いついていない。
 結局、読み返したりして、目が疲れて、さらに理解度が下がる、という悪循環でした。
 これでは実は遅いんだ!と思い至り、反対に、ゆっくり読むように心がけてみました。
 そしたら、かえって速くなった。理解度も上がった。
 TOEICリーディングパートも、時間不足の心配はなくなりました。

 和訳を考えてしまうほどゆっくりだとまずいかもしれませんが、
 そういう心配がなければ、ゆっくり読むのは、良いトレーニングだと思います。
 イメージで言えば、楽器の練習で、最初ゆーっくりと弾いてみますが、
 それと同じように、「いいフォーム」が身につくような感じがします。

〉■文法、参考書での学習は効果があったような。でも語彙は不足。
〉 でも、文法だけは上昇傾向にあるような。たかぽんさんから、
〉〉 参考書の学習は、Part5,6などに効いた感じですか?
〉と訊かれていましたが、文法の結果に好影響を与えているように思います。

 やっぱりそうなんですね。

〉 一方、語彙は、他の項目とのバランスを考えると、明らかに不足していると判断しまし
〉た。半年前の英検1級の結果でも悪かったので、この4月から、文で覚える単熟語、みたい
〉な本を使って、+10語/日 のペースで語彙力強化に取り組み始めたところです。

 いい感じですね。
 「速読速聴」ですか?
 
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

908. Re: TOEIC の Ability Measured

お名前: waxman
投稿日: 2010/4/12(21:05)

------------------------------

 たかぽん、こんにちは。waxmanです。

--------------------------------------------------------------------------------

〉 リスニング苦手な私が言うことではないかもしれませんが・・・
〉 既にやっておられるかもしれませんが、「脳内シャドウイング」は良いかもしれません。
〉 (口を動かしてもいいわけですが。)
〉 声よりもちょっと後れて確認していくと、記憶に定着しやすい感じがします。
〉 ただ、長期的に見て、この癖をつけてよいのかどうかは、わかりません。

 やってみました。思っていたより結構難しく、上手くできませんでした。でも、大事な
ことに気が付きました。

 手始めに、先週届いた「SSS回覧セット (5) Winnie the Witch と Mercy Watson」に含
まれていた CD で試してみました。絵本の読み聞かせですし、既に一度聴いていてゆっく
りだと感じていたので、これなら「脳内シャドウイング」できると思ってやってみたので
すが、予想に反してシャドウイングしながらだとかなり速く感じて、1回目のシャドウ
イングでカバーできたのはせいぜい6割程度でした。ほんと情けない...。

 ○何と言ったのか、聴き取れない。
   ・特に、私にとっては聴きなれていない単語・熟語や語の組み合わせや、意外性の
    ある表現など。
   ・単に聴くだけだと、聴き漏らしたことに気付かない、或いは、聴き漏らしたこと
    に気付いても気にしないでやり過ごしてしまうが、シャドウイングしようとする
    と聴き漏らしたことにはっきり気付く。

 ○聴き取れたつもりだけど、リズム良く繰り返せない。
   ・聴き取れたはずの内容を、口に、或いは、脳内で繰り返そうとするが、直ぐに出
    てこない。慣れていない、リズムに合わせるという時間的制約のプレッシャー、
    いや単に老化による反応速度低下、などが原因か。

 ○聴く、繰り返す(話す)をバランス良く並行してこなすことが困難。
   ・聴き漏らすまいと意識しすぎると、繰り返す(話す)ことが疎かになってしまう。
    この逆もあり。聴く、繰り返すの両方を同時に意識しながら継続するのが難しい。

 このように、「シャドウイング」するにはより一層の「聴く」力を必要とする、と感じ
ました。言い換えると、「シャドウイング」ができるよう練習することは、「聴く」力を
伸ばすことに繋がる、と言って良いのかもしれません。これは私にとっては発見でした。
英語練習方法のひとつとして「シャドウイング」があることは知っていましたし、受講し
ているNHKの英語講座の中でもやったりしていましたが、これは単に「シャドウイングと
いう方法を知っている」だけ、或いは、機械的にやっているだけでした。今回やってみた
ことで、「シャドウイング」の意義を初めて体感したような気がしています。良い機会を
与えて頂きました。ありがとうございます。

 遠い昔の中学・高校時代を除外して、私が英語の学習を開始してから今日までの5年弱
の間を振り返ると、「聴く」と「読む」だけに集中して、「話す」「書く」はほとんど何
もしてきませんでした。これには深い考えはなく、「聴く力を伸ばすには聴く練習をすれ
ば充分じゃないか」というような至極単純な発想によるものです。でもこのように単純で
幼稚な選択が、時として後に支払うことになる大きな「付け」を貯め続けていたのかもし
れないと思うと、自分は先のことを何も考えていなかったんだなぁと反省しています。で
もこれを変わるチャンスとして生かしていきたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------

〉 私としては、「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」を、おすすめしたいと思います。
〉 あまり根拠はありませんが・・・個人的には、ゆっくりと、焦らず読むようにすると、
〉 かえって速く読めるようになってきた気がします。

〉 目を急がせているときは、気が焦ってるだけで、理解が追いついていない。
〉 結局、読み返したりして、目が疲れて、さらに理解度が下がる、という悪循環でした。
〉 これでは実は遅いんだ!と思い至り、反対に、ゆっくり読むように心がけてみました。
〉 そしたら、かえって速くなった。理解度も上がった。
〉 TOEICリーディングパートも、時間不足の心配はなくなりました。

〉 和訳を考えてしまうほどゆっくりだとまずいかもしれませんが、
〉 そういう心配がなければ、ゆっくり読むのは、良いトレーニングだと思います。
〉 イメージで言えば、楽器の練習で、最初ゆーっくりと弾いてみますが、
〉 それと同じように、「いいフォーム」が身につくような感じがします。

 最初読んだときは「えっ?」でしたが、読み返している内に、なるほど〜、と納得して
しまいました。あいまいさがありますが「急がば回れ」みたいな感じでしょうか。

 今月下旬に多読2周年を迎えことになっており、と同時に今年の500万語をプラスした
累計600万語到達を目指してラストスパートを掛けているのですが、これを過ぎて一息つ
いた後、勧めて頂いた「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」を実践してみようと思い
ます。

 ご存じのように、この一年は「やさしくたくさん」に「より速く」を加え、多読初心者
である私にとってはかなりのハイペースで多読を続けてきました。これは、
 ・気分に任せて読んでいた1年目は、100万語しか読まず、大きなブランクもあった。
 ・2年目は、休まずに読んで、限られた時間の中で語数という結果を出す。
 ・意識的に速度を上げて読む。
などの反省と目標を念頭に置いていたからです。

 持続性と語数はほぼ期待通りでしたが、読む速さについては期待していた(150wpm)ほ
どには向上せず(GR 4-5 のレベルで 120wpm)、かつ、理解度を犠牲にしてしまったので
はないかと感じています。TOEIC 試験中の自分の読む速さと理解度に驚いてしまったのは、
それが意外だったからであり、普段の読む速度には不満を持っていました。まあ、試験に
なると緊張して遅くなるよりはいいですが。

 つまり「語数と速度の両方を追い求めたが、速度の向上が芳しくないばかりか、理解度
を下げてしまった、残ったのは語数だけ。」やや批判的にこの一年の多読を振り返ると、
このように感じていました。なので、
〉●多読:量か、理解度か。
というような問い掛けをしていたのでした。より正確には、
 ●多読:量か、速度か、理解度か。
です。(脱線しますが、この方が語呂がいい感じ。七五調だ!)


 以上のように、この一年の多読については反省点がいくつもありますが、まあ過ぎてし
まったことをいつまでもくよくよしていても仕方が無いので、次の一年は勧めてもらった、

「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」

をこの一年の多読スローガンにして、進めていこうと思います。

# 正直なところ、上記の「そして」を「まずは」にしたい気持ちがあるのですが、我慢し
# ました。直ぐに「速く」したい欲深さが表れてしまいそうで...。

--------------------------------------------------------------------------------

 それにしても、たかぽんさんからのメッセージやアドバイス・体験談などが、何故こん
なにも私にしっくりくるのでしょうか? なんかとても不思議です。いろいろ思いめぐら
してみましたが、言葉にするとなんかおべんちゃらっぽくなっていやらしいので、やめて
おきます。ありがとうございます。


 では、Happy Reading!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.